トップページ > ニュース速報+ > 2015年11月29日 > n41EzmCg0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/20250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12121416140000145000000000000087



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
845 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 03:50:32.22 ID:n41EzmCg0
>>842
脳内宗教の神様がそういったのー?
なんか見えちゃってるんだろうなー
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
854 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 03:53:03.12 ID:n41EzmCg0
次から次へとニセ生物学者が涌くけど
誰一人として出展を示せないというね

基地外みたいに頑張って書き込んでるんだろうか
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
865 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 03:55:37.28 ID:n41EzmCg0
うんうん、生物とは脳内宗教の神様の建造した被造物で、製造仕様書があるのかなー
見せてほしいなー
まあ無理なんだけどね。脳内だからw
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
873 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 03:58:12.94 ID:n41EzmCg0
>>869
あれあれ?製造仕様書を見せられない時点で終わりじゃん
立証責任がどっちにあるかは明白だよなぁ
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
882 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:00:26.26 ID:n41EzmCg0
ゴメンナサイしてさっさと失せろよ
健常者なら理解できるよなぁ
理解できないってことは脳がアレか?
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
895 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:03:03.60 ID:n41EzmCg0
>>888
だから、製造仕様書を見せてもらわないとわかりませんって
誰が書いたかだけでも教えてくれないの?おかしいなぁ

こういう矛盾したこと言ってても自分じゃマトモなつもりなのが
アレな人の特徴だよなー
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
906 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:06:28.37 ID:n41EzmCg0
おまえの脳内宗教や脳内生物学が正しいと思うん?
でも国会で「生物としてどうのこうの!」って議論されてるのは見たことないなぁ
なんでなんだろう?
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
916 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:08:37.59 ID:n41EzmCg0
あれあれ?話が噛み合わないなぁ
欠陥とは何であって何でないか決める基準を、君は知ってるんでしょう?
その根拠が何なのか教えてほしいなぁ

まあ電波さんだから答えられないんだけどねw
脳内宗教を一人で信奉してろよw
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
921 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:11:31.11 ID:n41EzmCg0
脳内宗教が当たり前の世界wシアワセなヤツだなぁ

議論されないのは、当たり前だからねぇ
その理屈でシアワセになるなら、それでいいんじゃない?
さっさと失せろw
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
928 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:14:04.31 ID:n41EzmCg0
>>920
えっ?何を訊くの?日本語が不自由なヤツだなぁ

おまえの脳内宗教の話なんか誰にもわからないよ
俺の家族は電波受信するようなタイプじゃないからねぇ
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
936 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:16:16.84 ID:n41EzmCg0
>>931
どう、って何がどうなんだよ?

それが、おまえの妄想とどう関係あるわけ?
脳内宗教を証明できなかったことと関係ないような
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
948 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:19:18.32 ID:n41EzmCg0
>>941
話を逸らさないでほしいなぁ
おまえの騙る生物の基準は、おまえの妄想なんだから、他人に訊いてもわかるわけないじゃん
おまえと違って、うちの家族は変な宗教を電波受信したり、ニセ生物学をでっちあげたりしないんだよ
それが普通なの
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
961 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:23:36.40 ID:n41EzmCg0
>>958
人間は神の被造物で、同性愛者は製造仕様書から外れた欠陥品である、これが正しいか、
という質問なら
おまえ以外の人間なら全員noって答えるんじゃないかな

おまえのパパとママに訊いてみろよ
簡単だろ?
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
976 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:26:55.30 ID:n41EzmCg0
>>968
欠陥かそうでないかの基準が分からないから、常人には答えようがないよ

君のほうが統合失調症の疑いがあるんじゃないかなぁ
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
984 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:29:17.74 ID:n41EzmCg0
電波さんは最後まで何のソースも示せませんでした
まあ、脳内だからね
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★2 [転載禁止]©2ch.net
998 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:32:39.87 ID:n41EzmCg0
>>990
はい、パパとママに訊いてきました
「生物が名無しさんの信奉する得体のしれない神の被造物であることは証明できない、
よって欠陥品であるなしを論ずることもできない」
ということのようです
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:54:35.21 ID:n41EzmCg0
生物に正常も異常も無いよ
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
15 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 04:56:44.34 ID:n41EzmCg0
>特に管理職の意識改革が必要だ」と話しています。

労基局に動いてもらうようになるね
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
401 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:02:04.76 ID:n41EzmCg0
家系って何だよ
農民の子孫のくせに
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
418 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:08:36.67 ID:n41EzmCg0
「趣味・特技は国籍透視です」
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
422 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:10:45.51 ID:n41EzmCg0
子供産む人のせいで人口増加しまくって困ってんだけど
どうにかしてくれないの?
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
426 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:13:09.57 ID:n41EzmCg0
同性婚は正しいから正しいんだよ
他の正しくない行いと並べて比べることに、何の意味もない
同性婚は正しいんだから
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
440 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:20:36.69 ID:n41EzmCg0
「リベラル」を何か悪口だと勘違いしちゃってんじゃん?
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:26:39.53 ID:n41EzmCg0
>>444
異性同士の婚姻を望んでない異性愛者がいたとして
制度の良し悪しとはまったく関係ないことだ
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
467 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:35:58.62 ID:n41EzmCg0
>>462
当事者がどうの、って妄言は撤回しないの?
論理的に間違ってるって分かったでしょう
ほら、ゴメンナサイしろよクズ
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
473 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:39:39.12 ID:n41EzmCg0
>>471
あれあれ
異性愛者が不快だからひっそりやれ、って言われたらおまえは従うの?
思いやりww
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:41:48.94 ID:n41EzmCg0
>初潮による生殖能力を獲得した事で大人と判断したのだ。

こういう判断をするクズがいるから法律が必要なんじゃないかなぁ
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
491 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:44:36.15 ID:n41EzmCg0
>>487
おまえみたいな奴が異性愛者の代表ヅラしてトンチキなこと言ってたら
大勢の異性愛者と同性愛者が不快に思うから悪なんじゃないかなぁ

小学校の道徳の授業ですかぁ?ww
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
500 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:47:14.17 ID:n41EzmCg0
>>492
結婚しない異性愛者が「異性同士の婚姻は不要!当事者だもん!」って言う論理は正しい?正しくない?
答えられないようならもういいよ、失せろ
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
505 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:49:58.89 ID:n41EzmCg0
>初潮による生殖能力を獲得した事で大人と判断したのだ。

これが基地外の論理。子供の自由意志を無視して道具としか見てないの
明らかに自由権を侵害する意思を持ってるよな?こういうやつを罰するために、法律が必要なんじゃねえの
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
514 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:55:16.65 ID:n41EzmCg0
>>512
おまえの趣味がどうであろうと同性婚の是非とは関係ないの
理解できた?
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
519 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 09:57:26.80 ID:n41EzmCg0
>>510
多くの異性愛者と同性愛者がおまえに嫌悪感を持ってるし、
それが悪いことだから悪なんだろ

よく理解出来てるじゃねえか
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
529 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 10:01:40.40 ID:n41EzmCg0
>>524
答えになってないよクズ
望んでないなら当事者でないし、おまえに関係ないことじゃん
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
535 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 10:03:49.31 ID:n41EzmCg0
>>526
同性愛者が同性婚は不要って言ったら不要になるの?
そんなルールがあるなら、異性愛者に置き換えても同じ
この論理は正しいか、正しくないか

簡単な証明問題だよなぁ
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
542 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 10:11:34.79 ID:n41EzmCg0
>>541
ぜんぜん答えになってないなぁ

おまえの意味不明な妄言に賛同しないとテロリストなん?
あーあ、話になんねーわー
さっさと失せろ
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
548 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 10:16:35.70 ID:n41EzmCg0
「俺は異性愛者、異性の結婚制度いらなーい」
はい、宣言しましたー、賛同しないとテロリストー

これと同じ論理だよね
どこが違うの
【社会】同性婚「賛成」過半数も身近な存在としては半数が抵抗感 初の意識調査で「職場での偏見がまだある。意識改革が必要」と結論★3 [転載禁止]©2ch.net
555 :名無しさん@1周年[sage]:2015/11/29(日) 10:20:53.38 ID:n41EzmCg0
異性婚に反対しなきゃダメでしょー?テロリストになっちゃうよ
おまえの理論だとw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。