トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月20日 > 6qo9lvZ20

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/20355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数199546000000000002212920162



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
【香川】67キロ超過のおんな教師、叱られる©2ch.net
【経済】Samsung製、TSMC製で「Apple A9」に性能差…台湾では国家機関がAppleに開示を求める [転載禁止]©2ch.net
【政治】共産党志位委員長、訪韓で歴史問題訴え 戦後70年談話を批判 「侵略以上に植民地支配への反省がなかった」と強調 [転載禁止]©2ch.net
「コンクリ詰めにする」と脅し少女監禁、売春させる 男ら逮捕 [転載禁止]©2ch.net
【社会】パソコンに保存したエロ画像やアダルト動画、自分が突然死んだらどうなるの? [転載禁止]©2ch.net
【食品】焼かない「焼き肉」関連商品が続々登場、電子レンジを使った炭焼きホルモン、牛焼肉丼、串料理に注目[10/18] [転載禁止]©2ch.net
【調査】VW車「変わらず素晴らしい」、問題すぐに忘れられるードイツ人意識調査 [10/20] ★2 [転載禁止]©2ch.net
【社会】SIMフリースマホ、急速拡大中 格安魅力、販売3倍増★2 [転載禁止]©2ch.net
【社会】女子高校生をビニールハウスに連れ込み性的暴行、神奈川の鉄筋工(26)逮捕 - 東京 [転載禁止]©2ch.net

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】SIMフリースマホ、急速拡大中 格安魅力、販売3倍増★2 [転載禁止]©2ch.net
344 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 20:02:01.02 ID:6qo9lvZ20
>>333
アイフォンでさえ韓国や中国の部品使ってるから、部品については、もうしょうがない。
京セラや富士通もSIMフリースマホを出してるよ。ソニーもエクスペリアで完全SIMフリーの出せばいいのにね、J1は完全独立単品販売とは程遠いし。
フリーテルはMade by Japan(詳しくは適当にググってほしい)という謳い文句で展開してる。社長さんもメディアに顔出してるね。
【社会】SIMフリースマホ、急速拡大中 格安魅力、販売3倍増★2 [転載禁止]©2ch.net
348 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 20:04:14.29 ID:6qo9lvZ20
>>343
日本の周波数に対応するような仕様変更なんかで割高になってるんかねえ。あとは技適取得の手間とかいろいろで。
アメリカと中国の電波仕様って、けっこー共通なこと多いんだろうか。
【社会】SIMフリースマホ、急速拡大中 格安魅力、販売3倍増★2 [転載禁止]©2ch.net
351 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 20:10:09.92 ID:6qo9lvZ20
>>347
何をもって日本製なのかというとけっこー意見が分かれるから、ちょっと説明が難しい(笑)
いまどき、スマホもタブレットも、だいたい、低価格機から高性能高価格機まで、中国や韓国、台湾で作った部品を使ってるからねえ。
設計、製造、組み立てを、どこで、どの国の企業が〜という話になってくるからさ。
なんでもそうだけど、買う前に実際使ってる人の声を聞いたり、ネットで評判をよく調べてから買えば、いい買い物ができると思うよ。
日本製というポイントで考えると、ちょっと高く感じるかもしれないけど、富士通あたりがいいのかも? もちろん、買う前に評価評判を要チェックね。
【社会】SIMフリースマホ、急速拡大中 格安魅力、販売3倍増★2 [転載禁止]©2ch.net
354 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 20:12:08.84 ID:6qo9lvZ20
>>349
海外がうらやましいねえ。
日本はキャリアが強すぎる特殊な市場だけど
これから状況が変化していって
真に多様な選択肢が揃うという
いい方向に向かうことに期待だね。
【社会】SIMフリースマホ、急速拡大中 格安魅力、販売3倍増★2 [転載禁止]©2ch.net
375 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 20:36:16.62 ID:6qo9lvZ20
>>360
そうそう、MVNOというとSIMフリー本体を新規で用意しないといけない、というわけでもないんだよね。
ドコモなりAUなり、ソフトバンク等の人はサービスを解約して、手元に残ったスマートフォン本体に、MVNOのSIMカードを入れて設定すれば良いだけなのだし。
ただ、移行するうえでキャリアを解約するまえに、そのスマートフォン本体が対応する周波数の仕様をちゃんとチェックしたうえで、MVNOを選ばないといけない、というのは注意点としてあるね。
その点、MVNOサービスとスマートフォン本体がセットになって販売されている商品は、手間が少ないから、初心者にもいいかも。
あとは、ヤマダやエディオンなんかの家電量販店でも従来のキャリアスマホほか、MVNO、格安スマホも扱い始めたところが多くなってきたから、そこで契約して色々世話してもらうとかね。
PCパーツ販売大手のパソコン工房でさえも今、SIMフリースマホやMVNOに力入れてて、本体の展示もやってるぐらいだし。

MVNOを利用するハードルがもっと下がっていくと、周知もしやすくなるし、知名度も更に高まっていくし、これからどうなっていくか楽しみだね。
【社会】SIMフリースマホ、急速拡大中 格安魅力、販売3倍増★2 [転載禁止]©2ch.net
389 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 20:43:14.10 ID:6qo9lvZ20
>>367
MVNO契約して、通話については数ある無料通話アプリ、格安通話アプリなんかでこなして
お金がかからないコミュニケーションとしてメールをメインに、みたいにというのが基本だけど
そういう手間がめんどくさい人は、月額8000円ほどのドコモ等三大キャリアで契約がいいとは思うね。
なんでもそうだけど、お金をいっぱい出せば出す分、手厚いサービスを受けられるってもんだからねえ。
限られたサポートで安価なMVNOを選ぶか、まるまるっと全てを世話してくれるけどある程度お金がかかる三大キャリアか・・・・・・そこら辺は人それぞれに価値観ってところだね。

>>379
アイフォンも曲がるとか、部品がどうとか、アイクラウドによる情報流出とかいろいろあるし、エクスペリアも重箱の隅をつつくようなアラ探しすればキリがないしね。
値段と品質のバランスを考えて、どうなのか、というところだと思うよ。
コヴィアでもフリーテルでも、アップルでもソニーでも、どこでもそうだけど、その製品に満足してる人もたくさんいるのだからね。
【社会】SIMフリースマホ、急速拡大中 格安魅力、販売3倍増★2 [転載禁止]©2ch.net
396 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 20:47:49.54 ID:6qo9lvZ20
>>383
中古でも保証がついてるところを選べば多少は安心なんだろうけど、前の所有者がどんな使い方してて、どこの劣化が一番進んでるかもよくわからないから、不安はあるよね。
また、キャリアのは、いろいろ余計なアプリが入ってることが多いから、バッテリーの持ちについても不安が残る部分はある。ストレージの圧迫にもなるしね。
そういう事情もあり、じゃあSIMフリースマホにしようかな、って人が多いんだと思うよ。
【社会】SIMフリースマホ、急速拡大中 格安魅力、販売3倍増★2 [転載禁止]©2ch.net
406 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 20:51:57.93 ID:6qo9lvZ20
>>391
Simpleはけっこー話題になってたよねえ。
期待が大きすぎたっていうのもあるかもしれないけどさ。
スマホにかぎらず、どこの製品でもそうだけど、やっぱり、実際に買った人が満足している製品を買うのがいいっていうのはあると思うね。
Priori2あたりは値段のわりに良いっていう評価が多いんじゃない?
まあ、どこのメーカーの製品も低価格機は、やっぱり、それなりだよ。
アップルのアイフォンやエクスペリアでさえアラ探しすればキリがないんだからさ。
【社会】SIMフリースマホ、急速拡大中 格安魅力、販売3倍増★2 [転載禁止]©2ch.net
412 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 20:59:11.78 ID:6qo9lvZ20
ドコモスマホはMVNOのSIM挿すと、テザリングができないという仕様があって、それを回避するためにはリスク覚悟でスマホの深い部分をイジらないといけないんだよね。
SIMフリースマートフォンは、そういう面倒な仕様がない、っていうのも良いところなのかも。

>>410
そういえばフリーテルは通信サービスもやってるっていうの忘れてた(笑)
https://www.freetel.jp/sim/
やたらめちゃくちゃ安いよねえ。実際に使った人の声を、もっと聞いてみたいところ。
【社会】SIMフリースマホ、急速拡大中 格安魅力、販売3倍増★2 [転載禁止]©2ch.net
415 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 21:03:01.23 ID:6qo9lvZ20
災害時にワンセグが活きるっていうのは、考えてみれば確かに。災害時、携帯電話は命綱のひとつだからねえ。
そろそろ次のスマホほしいけど、機種選びについては、ほんと、ずっと悩み続けてるよ。
【IT】 Windows 10搭載スマホとOne Windows、今度こそ日本で成功するか? - 阿久津良和のWindows Weekly Report (マイナビニュース) [転載禁止]©2ch.net
30 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 21:35:11.96 ID:6qo9lvZ20
Windowsスマホでしかできないことをもっとアピールしてくれたらねえ。
【静岡】車運転の女性書類送検 裾野のトラック運転手焼死事故 [転載禁止]©2ch.net
23 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 23:41:48.41 ID:6qo9lvZ20
>>1
送検容疑は6月25日午前、同市千福の国道246号バイパスの信号交差点で乗用車を運転中、赤信号を見落として交差点に進入し

信号無視で人殺してるやんけ。刑務所にぶち込むべし。
http://greentoptube.hatenablog.com/
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。