トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月20日 > 0LzksZzu0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/20355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01550000099100000000000011968



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【TPP】 中国“TPPは貿易に圧力 成長に影響” (NHK) [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国で納豆ブーム ラーメンと同価格、プチぜいたく品 [朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
【社会】TPPが締結されれば、医療費や薬価が高騰して国民の自己負担が増大 ★4©2ch.net
【国際】習主席、南沙の施設建設「中国が行っている活動は、領土主権を守るための正当なものだ」 一切妥協せぬ考え表明©2ch.net
【海外】日本館、200万人を突破 ミラノ万博、目標上回る [転載禁止]©2ch.net
【科学】舌打ちや指ぱっちんの音を出して、かえってきたエコーから物の大きさや重さを感じ取る人がいるらしい ©2ch.net
【経済】TPPですべての野菜で関税撤廃 ジャガイモやカボチャ、ブロッコリーなどは即時[10/16・日経新聞]★4 [転載禁止]©2ch.net
【社会】外国人単純労働者受け入れ「支持」76%、人手不足深刻化で★2 [転載禁止]©2ch.net
【国際】韓国TPP加入、米政府と緊密な協力へ=米韓首脳会談★2 [転載禁止]©2ch.net
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
688 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 22:22:30.80 ID:0LzksZzu0
先日、回転寿司のカウンターで隣に座ったのがクチャラーだった。
俺は二皿目を食ったところで勘定して、手を洗ってから再入店しクチャラーから離れた席に座った。

これ、不思議なんだけど中国や韓国で相席になったときは平気なんだよな。
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
697 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 22:25:55.45 ID:0LzksZzu0
>>690
日本では椀から啜るのは問題ない。

だが、孤独のグルメの役者さんみたいに
なんでも啜るのはよろしくないと思うw
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
711 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 22:33:16.18 ID:0LzksZzu0
>>705
付き合ってる相手のは注意してやれよw

熟年夫婦と違って、これからなんだから。
それでダメになるなら、どうせ続かない。
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
714 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 22:34:51.99 ID:0LzksZzu0
>>706
いや、・・・啜るべきものじゃなくて、肉でも野菜でも御飯でも啜ってるんだよw
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
721 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 22:38:35.77 ID:0LzksZzu0
>>715
クチャるのが正常だよ。
犬も猫も猿もクチャラーだろ。

人は、それを不快だと感じたからクチャらない様にしましょうねってマナーができた。
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
728 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 22:42:32.47 ID:0LzksZzu0
>>722
日本は欧米マナーから外れてる部分も「これは日本式」で通してるよ。
椀や小皿を持ち上げるとか、直接口に着けて啜るとか。
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
736 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 22:48:41.61 ID:0LzksZzu0
>>732
お前さんの会社はクチャラー率が高いんだと思うよ。
上で書いたけど、俺も中国や韓国では平気だもん。

そいつからだけ異音が聞こえることが問題なんだと思う。
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 22:50:24.52 ID:0LzksZzu0
>>735
可能だと思うけど、クチャラーに聞こえるところで
その相談をする気にはなれなかった。
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
747 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 22:55:50.36 ID:0LzksZzu0
>>745
便所で盛大にクチャるのかw
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
767 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 23:04:17.05 ID:0LzksZzu0
>>756
そんなこともないんだぜ。

この何年か、バンコクに駐在してる二人(会社は別)の韓国人女性と呑んでるんだが
30半ばの綺麗な方がクチャラーw 30前のブ(自粛w)は普通に食う。
要は親の躾。
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
769 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 23:05:32.74 ID:0LzksZzu0
>>759
お前は外人か!
来年には広辞苑にも載ってるぞw
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
791 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 23:14:00.83 ID:0LzksZzu0
>>783
うむ、日本人以外には「啜るのはマナーに反しない」って概念自体がないからな。
最近は外人連中も「日本の麺類はOK」みたいな概念が生まれてきてるけど。
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
802 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 23:17:30.82 ID:0LzksZzu0
>>800
いやいや、カウンターで隣に座られたら堪らんってw
【海外】日本館、200万人を突破 ミラノ万博、目標上回る [転載禁止]©2ch.net
296 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 23:25:03.16 ID:0LzksZzu0
>>293
まぁ、その辺は習慣的なもので
大抵な日本人は、刺身にケチャップを掛けられたら「オェッ」っと思うだろw

でも、美味くないかどうかは試したことがない。
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
853 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 23:41:02.53 ID:0LzksZzu0
>>838
んだな。俺は高知だが、皿鉢料理で宴会なんてのは年に何回もある。
下手なことしてたら、親だけじゃなく親戚のおっちゃんに殴られるわw
【海外】日本館、200万人を突破 ミラノ万博、目標上回る [転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 23:45:30.36 ID:0LzksZzu0
>>298
いや・・・イタリア人から観たら、刺身にケチャップどころじゃないんだと思うぜ。
俺らは外人だから「パスタにケチャップくらいw」なんて思ってしまうけど。
【海外】日本館、200万人を突破 ミラノ万博、目標上回る [転載禁止]©2ch.net
302 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 23:54:55.50 ID:0LzksZzu0
>>300
懐石料理の店だったか、100ユーロ超えが高いか安いかで外人が議論になってたなw
日本で食っても1万円じゃ食えないから妥当じゃないか、辺りで纏まった様な。
【論説】「ミソフォニア(音嫌悪症)」食事中の「くちゃくちゃ」音、気にしすぎは病気か★2 [転載禁止]©2ch.net
872 :名無しさん@1周年[]:2015/10/20(火) 23:59:51.08 ID:0LzksZzu0
>>869
音はたてなくていいんだよw
でも、啜らないのは気持ち悪い。

音は啜れば出てしまうもの。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。