トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月20日 > 04GHGrQO0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/20355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12109330007512412000000000068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
853 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 10:06:23.22 ID:04GHGrQO0
>>846
その通り、全くの正論だよ。
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
855 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 10:07:48.46 ID:04GHGrQO0
>>851
そういう幼稚な極論はお前がバカにされるだけだからやめとけ
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
856 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 10:08:48.54 ID:04GHGrQO0
>>852
>>855
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
860 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 10:10:29.82 ID:04GHGrQO0
>>858
アホかお前はw
俺がいつ極論を吐いたのか挙げてみろよこのドアホww
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
862 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 10:11:37.61 ID:04GHGrQO0
>>861
もうそういうのいいからw
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
868 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 10:15:44.13 ID:04GHGrQO0
>>863
それどころかプラン変更でも月サポが途中消滅する場合があるしな。
かなり悪どいカラクリだよ。
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
869 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 10:16:44.36 ID:04GHGrQO0
>>865
アホにはアホとしか言いようがないんでねw

ホレ逃げずにとっとと答えろやww
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
870 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 10:17:53.81 ID:04GHGrQO0
>>867
もうそういうのいいからw
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
877 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 10:26:43.42 ID:04GHGrQO0
>>871
そこは大事なところたね。
将来的には回線と端末の販売を切り離す事によってその半強制の買い替えサイクルを壊す必要があると思う。

既にジリ貧の国内メーカーの心配をするより、このままずっとAppleに国民の金をごっそりと持っていかれる方がよほどデメリットが大きいと言わざるを得ない。
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
884 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 10:49:15.09 ID:04GHGrQO0
>>880
その通り。
携帯電話料金の値下げ或いは改革は、国策として国の産業政策にまで関わる問題だという意識を持たなければならないんだよな。
このままでは国が滅びかねない。
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
886 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 10:52:22.78 ID:04GHGrQO0
>>885
GooglePlayに対応させるのが大前提だけどな。
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
890 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 11:05:21.56 ID:04GHGrQO0
>>887
結構キテるなw
他人のメンタルより自分のメンタルを心配しなってw
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
896 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 11:18:59.68 ID:04GHGrQO0
>>895
確か対応してるのはプレミアムだけだった筈だね。
新しいのが出てるのかも知れんが。
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
906 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 11:47:16.11 ID:04GHGrQO0
>>897
いや、正確にはプランの問題というよりプランが適用される端末の問題なんだけどね。
誤解を招いたとしたらスマン。
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
910 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 11:56:19.59 ID:04GHGrQO0
>>904
そういう実態にも関わらず、日本の携帯電話料金は高くも安くもないとかいう大嘘を平気でつく野村総研のバカがメンバーに入ってるのが今回の有識者会議の最大の問題点。
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
929 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 12:48:36.47 ID:04GHGrQO0
>>925
実際は更に酷い。
野村総研の北氏の主張は以下の調査がベースになってる訳だが、これがそもそも携帯キャリアの意を汲んだ結論ありきのデタラメ調査だ。
各国では日本よりもプリペイド携帯が遥かに普及してるのにも関わらず、はなからプリペイド携帯を対象外にして歪んだ結論を導き出してる。

「携帯電話料金の国際比較」
https://www.nri.com/jp/event/mediaforum/2014/pdf/forum210.pdf

要するに、完全に確信犯なんだよな。
俺に言わせれば、こんなものは厨房の夏休み自由研究より酷いレベルだw
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 13:12:26.19 ID:04GHGrQO0
「家計調査で携帯電話通信料はこの10年で約4割上昇しているが、野村総研の北俊一氏は「料金が上がっているのではなく、2台持ちなどが増えていることが主因」と指摘。」
http://sp.mainichi.jp/auth/check_cookie_set.php?url=%2Fselect%2Fnews%2F20151020k0000m020139000c.html

さすがにこれ見た時は笑いすぎて脱糞しそうになったわw
どんだけ強引なんだよコイツはww
【社会】携帯電話料金の引き下げを検討 家計負担軽減へ総務省の有識者会議が初会合★2 [転載禁止]©2ch.net
945 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/20(火) 13:33:07.17 ID:04GHGrQO0
>>942
根拠なしの単なる思いつきでか?w

住宅ローンじゃあるまいし2割もあれば家が建っちまうわww
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。