トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年10月17日
>
xC9gkS7A0
書き込み順位&時間帯一覧
692 位
/20340 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
7
9
1
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国内】高木復興相「お答え控える」30年前下着窃盗と週刊誌報道★5 [転載禁止]©2ch.net
【京都】 陛下からの贈り物、神前に 京都・上賀茂神社で奉幣祭 (京都新聞) [転載禁止]©2ch.net
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【国内】高木復興相「お答え控える」30年前下着窃盗と週刊誌報道★5 [転載禁止]©2ch.net
623 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 08:06:15.81 ID:xC9gkS7A0
しかし下着ドロしてたのに議員になろうと思ったのが凄いなw
【国内】高木復興相「お答え控える」30年前下着窃盗と週刊誌報道★5 [転載禁止]©2ch.net
649 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 08:30:27.62 ID:xC9gkS7A0
>>641
他人の部屋に合鍵作って侵入してる変態とか無理
【国内】高木復興相「お答え控える」30年前下着窃盗と週刊誌報道★5 [転載禁止]©2ch.net
665 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 08:38:01.35 ID:xC9gkS7A0
しかし身体検査は完璧とはなんだったのかw
【京都】 陛下からの贈り物、神前に 京都・上賀茂神社で奉幣祭 (京都新聞) [転載禁止]©2ch.net
64 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:11:49.36 ID:xC9gkS7A0
>>61
横だが、早い話、上加茂と下鴨でも御祭神は別々
カモだから全て御祭神が同じということはない
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
127 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:24:04.01 ID:xC9gkS7A0
>>99
そもそも南九州は、火山灰土で不毛の地
故に稲作だけでは食えず、狩りや漁りで糊口をしのいだとはっきり書いてある
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
131 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:31:58.57 ID:xC9gkS7A0
>>116
地名の伝播は、
耳納山→日田が美濃→飛騨、
伊都→志摩が伊勢→志摩と、
周辺地域にも及んでる
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
134 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:35:45.81 ID:xC9gkS7A0
>>121
その規模の遺跡も墳墓、普通に九州にもあるわけだが
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
136 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:38:53.91 ID:xC9gkS7A0
>>132
ならない
纏向遺跡はもっと新しい
【京都】 陛下からの贈り物、神前に 京都・上賀茂神社で奉幣祭 (京都新聞) [転載禁止]©2ch.net
76 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:45:09.30 ID:xC9gkS7A0
>>66
親子だろうと別の神
そもそも高鴨神社が全国のカモ神社の総本社ということ自体、後世に発生した説だ
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
142 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:51:26.74 ID:xC9gkS7A0
>>140
お前が知らんだけで、遺跡なら例えば平塚川添遺跡がある
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
154 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:07:17.47 ID:xC9gkS7A0
>>147
一つの集落に数万戸があったと思ってんの?
何度も言うが、纏向1式期は、4世紀初頭だと森浩一教授も言ってる
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
156 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:08:23.32 ID:xC9gkS7A0
>>151
だから大和朝廷の遺跡であって、邪馬台国ではない
【京都】 陛下からの贈り物、神前に 京都・上賀茂神社で奉幣祭 (京都新聞) [転載禁止]©2ch.net
83 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:10:06.52 ID:xC9gkS7A0
>>77
肝心なのは後半だ
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
167 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:22:29.00 ID:xC9gkS7A0
>>162
だからそれが古過ぎなんだよ
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
168 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:25:12.38 ID:xC9gkS7A0
>>165
とっくに見つかってる件>>142
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
189 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:41:54.86 ID:xC9gkS7A0
>>177
そうなんだよな
そのゴッドハンドがプラントオパールを知らんことや、遺物の出土状況に疑問を持った学者はいるが、
ボスが持ち上げてたからどうしようもなかったってさ
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
192 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:44:40.15 ID:xC9gkS7A0
ヒミコとは、ヒコミコでもヒメミコでもない、両者を超越したヒミコなのだと言ってみる
【京都】 陛下からの贈り物、神前に 京都・上賀茂神社で奉幣祭 (京都新聞) [転載禁止]©2ch.net
86 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:54:35.43 ID:xC9gkS7A0
記紀編纂より前のことは、金石文以外に知るすべはない
後世に成立した文書でわかるなど、沙汰の限りだ
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
201 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:56:36.06 ID:xC9gkS7A0
>>194
今バスの中なので確認はできないが、オオナムヂは記紀にもあった気がする
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
205 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 19:02:11.94 ID:xC9gkS7A0
>>203
箸墓伝説は畿内が舞台と見ていいと思う
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。