トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年10月17日
>
ui1Q63IQ0
書き込み順位&時間帯一覧
590 位
/20340 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
6
1
2
3
6
2
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】横浜マンション傾斜問題、「全棟建て替え」提案に住民は… [転載禁止]©2ch.net
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
【社会】首都圏JR、私鉄に自衛隊観艦式広報ポスター占拠 乗客「そら恐ろしい」「ともかく、ぞっとした」などの感想相次ぐ−赤旗 [転載禁止]©2ch.net
【社会】北海道教委「アベ政治許さない」の出所を全教職員を調査 「調査は行き過ぎ」との声も [転載禁止]©2ch.net
【国際】習主席 貧困層7000万人余 一掃を宣言 [NHK] ★2 [転載禁止]©2ch.net
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】横浜マンション傾斜問題、「全棟建て替え」提案に住民は… [転載禁止]©2ch.net
386 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 14:32:21.47 ID:ui1Q63IQ0
駄目な土地をららポとセットで売り込むセット販売だからね。
住民はもっともっとごねるべき。
新しい錬金術の崩壊。
三井は錬金術を守るためにいくらでも出すよ。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
756 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 14:38:49.40 ID:ui1Q63IQ0
使えるという基準がまず曖昧なんだよ。
店でバイトの子に使えるというので、データ入力頼んだが
遅いこと遅いこと…
スマホ入力をワードに変換するソフトとかあるのかなあ??
【社会】首都圏JR、私鉄に自衛隊観艦式広報ポスター占拠 乗客「そら恐ろしい」「ともかく、ぞっとした」などの感想相次ぐ−赤旗 [転載禁止]©2ch.net
172 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 17:26:51.45 ID:ui1Q63IQ0
いいんでないの?
あんだけ野党が戦争法案っていっていたんだ。
仮に自分が自民党の議員で個人的には安保法案反対派だったとしても、
あんだけ騒がれれば、むしろイメージアップを口実に
ポスターだって貼る。むしろ艦これあたりと組んで
萌えポスターだって作るわ。
【社会】首都圏JR、私鉄に自衛隊観艦式広報ポスター占拠 乗客「そら恐ろしい」「ともかく、ぞっとした」などの感想相次ぐ−赤旗 [転載禁止]©2ch.net
193 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 17:30:32.36 ID:ui1Q63IQ0
>>181
もうすぐ50歳だが入れてくれるなら入るよ。
ボート漕いで竹島まで行ってもいい。^^
【社会】北海道教委「アベ政治許さない」の出所を全教職員を調査 「調査は行き過ぎ」との声も [転載禁止]©2ch.net
263 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 17:34:35.61 ID:ui1Q63IQ0
調査はすべき、まずそのクリアファイル作った時間は勤務中ではないのか?
調べるべき項目はいくつもある。
【社会】北海道教委「アベ政治許さない」の出所を全教職員を調査 「調査は行き過ぎ」との声も [転載禁止]©2ch.net
293 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 17:49:20.92 ID:ui1Q63IQ0
やっぱ、高校生は18歳以上でも選挙運動プライベートでも
させない方がいいんじゃない??
【国際】習主席 貧困層7000万人余 一掃を宣言 [NHK] ★2 [転載禁止]©2ch.net
960 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 17:51:00.93 ID:ui1Q63IQ0
本当に格差に取り組むのか?
ジェノサイドしていなくなりました。ってなりそうなのがこわいなあ。
【社会】横浜マンション傾斜問題、「全棟建て替え」提案に住民は… [転載禁止]©2ch.net
735 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 17:55:24.35 ID:ui1Q63IQ0
>>720
都築・青葉・港北の新横周辺はおおいよ。
商売していてほんとへんなの多い。
【社会】首都圏JR、私鉄に自衛隊観艦式広報ポスター占拠 乗客「そら恐ろしい」「ともかく、ぞっとした」などの感想相次ぐ−赤旗 [転載禁止]©2ch.net
352 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 18:04:00.98 ID:ui1Q63IQ0
これ共産党も分裂しそうだね。
楽しみ楽しみ。
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
398 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 19:21:43.18 ID:ui1Q63IQ0
今後新築で10軒以上の集合住宅はBOXをつけるとか法規制できないの?
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
428 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 19:31:15.31 ID:ui1Q63IQ0
もうすでにコンビニはあふれている。専用の保管BOXはあるが常に満杯。
お客様の荷物ゆえに、カメラの視覚の範囲にしか、あふれてもおけない。
(バックルームとかだと、万が一の紛失時に原因がつかめない)
それで取りに来ないやつも10%くらいいるんだよ。
店はそれでも多少手数料が入るが、逆に手数料上乗せされても置きたくない。
あと、受け取り者の民度。DVDとかなんだろうが、中身だけ抜いて
ゴミ箱に捨てていきやがる。段ボールゴミを一般ごみに入れられたら、
ゴミ箱パンパンになる。
店では段ボール不要でしたら、私どもにください、と言ってもこの状態。
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
587 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 20:19:27.57 ID:ui1Q63IQ0
>>530,491
ついでに何か買ってくれるならとは導入当初は思ったけど、コンビニ受け取り
コアユーザーは、
@時間のない共働き夫婦っぽい人
受け取りしかしないで、普段はお客さんとしても来ない。
A独身っぽい人
受け取りがあってもなくても毎日弁当を買っていく。
受け取り初心者
@機械で受け取り番号を出す形なのだが、受け取り番号自体持っていないで
身分証だけもって来るので、センター問い合わせしてもらったりして
普通に時間がかかる。
A重いから紐をかけてほしいとか、本来ない業務を強いる人がたまにいるので、
何せ物理的に保管場所がない。いつ紛失事件が起きるかとひやひや。
実際に独立する前に本部社員時代に、(自分の店ではないが)宅配便の預かりで、
@ゴルフバックが盗まれる。…保管場所のない店で、売り場に置いていた。
A小さい荷物がたまたま下にあったゴミ箱に落下、荷物屋さんのチェックが甘く
その際はあったと認識されて後日紛失が発覚。
といった事例もあった。
それでなくても、年末やお盆に、発送の宅配分がカウンターに山と積まれている店
見たことあるでしょ?
見栄え悪いけれど、ビデオの映る場所で保管ってことになっているから・・
出すのも受け取るのもこれ以上コンビニに任せないでほしいのが本音。
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
657 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 20:43:57.32 ID:ui1Q63IQ0
日にち時間帯指定なし基本無料、再配達100円。
営業所受け取り基本無料
コンビニ受け取り 100円。
時間帯日にち指定自宅受け取り200円とか、
業界内で取り決めができればいいと思うんだけどね。
同時に新設の10軒以上のマンションは宅配用BOXを○個以上設置の義務化。
>>600
もう疲れたから次の契約更新で、まだ定年には早いけど、契約更新しないつもりだよ。
末端ではなく、経営者がもう収納代行取扱業者、コンビニ受け取りは
したくないと思っている。
ATM関連で、入り口と、ATMの背面からビデオを映す仕様になっていて、
当時古い店舗はカメラの台数が少なかったせいもあり、その増設で、
結構な店の数が本部ともめた。(最終的には本部負担でビデオ増設)
保管BOX満杯でももらう手数料はチャージ引かれたら500円ない。
ファミマさんがいまそっち系ではかなり先進的な取り組みをしているけれど、
売り上げが低い店が多いからやっているだけ、店はもうぐちゃぐちゃだよ。
従業員がきちんとお渡しできなかったせいで、(お客様の不備で、渡すことができなかったのだが)
今持ってこい。ってお客様もいるそうだ。
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
704 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 20:54:56.35 ID:ui1Q63IQ0
アマゾンも、法人税日本には払っていないせいで、あれだけ配送料
安くできるんだよね。(今後G20の取り決めで指導はするらしい、罰則はなし)
宅配業者さんがしわ寄せで大変なのは理解できるが、
せめて新築住宅に規制をかけるとか、二酸化炭素絡みで、
宅配業者や、通販アマゾンに規制かけないと解決できないでしょ??
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
736 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 21:01:31.64 ID:ui1Q63IQ0
>>705
だからポイントなのかなあ??
でも、ポイントなんていらない、というかそんなに利用しないと言う人に限って
(もちろん到着日不明だから当然いないという人も含め)
再配達になりそうなんだよね。
アマゾンのシステムとかよく理解している人は頻繁にメールチェックとか、
サイトチェックして受付時に受取日不明でも、
事前に受取日把握していると思うんだ。
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
759 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 21:07:20.14 ID:ui1Q63IQ0
>>742
ヤマトと日本郵便の争いはマジドン引き。
ここには書けないけど。店とお客さん巻き込んでもう大変。
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
786 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 21:17:08.26 ID:ui1Q63IQ0
>>753
コンビニ本部の人ですか?
<荷物受け取りとかの面倒なサービスは一切やらない店を 作ればいいのにと思う
今はほとんどの個人商店やスーパーでも、DPEや宅配あたりはやっているところが多い。
でも、個人商店がどんどん潰れている。
チェーンに所属するメリットがあるからでしょ?
お客様のニーズという名の元に、店に無理難題を押し付けている。
それって、結局お客様のニーズという形で、
ここのスレになっている宅配業への負担と全く一緒じゃないか?
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
799 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 21:22:27.95 ID:ui1Q63IQ0
≫783
受け取りの際身分証必要だけど、最初から
○○郵便局留置 ○○様ってあて名を書けば
郵便局で預かってくれる。ヤマト・佐川が対応できるかは不明。
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
857 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 21:41:10.16 ID:ui1Q63IQ0
>>810
そもそも初期契約の時点でアマゾン等の契約は存在しなかった。
お客様のニーズという名のもとに、まずはやってみる。
そしてリスクがわかってきたからどこのオーナーさんも
本当はやりたくないといっている。
自由競争というのは楽だが、自由競争の名のもとに
宅配業界も無理が来ているわけでしょ?
私も自由競争の名のもとに、店舗に負担をかけ続けるコンビニが嫌になった。
借金なしで辞められるだけ正直恵まれているのかもしれない。
ちょうどこんなスレが立っていたので、言える範囲でコンビニの実情を
いったまでだよ。
自社競合等平気でばんばん出されたり、優良店といいながら、
たとえば煙草で震災時は売り上げうちの3割にも満たない店もうちも1カートン納品とか
されたらそりゃ、文句の一つも出るでしょ?
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
901 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 21:52:17.87 ID:ui1Q63IQ0
>>862
847は私じゃないですが、ニーズのもとに追加契約がコンビニは多すぎるんですよ。
ざっと見て約10年で10項目以上は追加されている。
本部は個店主義といいながら、
こういう契約についってはチェーンストアですからと言い放つ。
コンビニが底辺バイトとか、底辺企業とか言われるけれど、
消化不良を起こしている。
実際にこれはオーナーと本部が一堂に集まるミーティングでも、
何度も議題に出ている。
だから契約を更新しない形で、嫌がらせに他企業に貸して、辞めるしか
抗議はできないんですよ。
というか、まったくスレの趣旨からずれるので、コンビニ契約の
話はやめませんか?
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
949 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 22:07:31.59 ID:ui1Q63IQ0
>>910
ほかの方と混同しているようですね。
810であなたがFC契約という言葉を使っています。
私は店で聞かれたら、実は大変なんですよとはいったことはありますが、
聞かれない限り店では本部の愚痴も言いません。
まあ、痛いオーナーというならそれはそれで構いません。
もうすぐ辞めるので安心してください。
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
983 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 22:22:02.21 ID:ui1Q63IQ0
>>965
大変でしょ?と聞かれて、
ええ、取りに来ない人もいるんで、という程度…
お客さんに本部の愚痴言ってもあれだしね。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。