トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年10月17日
>
tzlk6KAH0
書き込み順位&時間帯一覧
363 位
/20340 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
3
18
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
153 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 05:44:19.61 ID:tzlk6KAH0
>>148
コンビニが無い田舎はどうするんだ?
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
178 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:49:52.49 ID:tzlk6KAH0
印鑑による本人確認システム止める
ダンボール止めて本人しか開けられない箱にする
そうすれば家の前に置けばいいだけだろ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
220 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 05:59:06.02 ID:tzlk6KAH0
>>207
それは良いな
防水ケースに入れて水道管に流せば小さい荷物なら近くまで運べるはず
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
228 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 06:01:28.48 ID:tzlk6KAH0
資本主義社会で客のせいにするのは間違ってる
配送側が何とか知恵絞って改良するべきだろ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
247 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:07:37.70 ID:tzlk6KAH0
配達員と顔合わせないと荷物受け取れないシステム何とかしてほしい
荷物なんて勝手に置いといていいのに
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
263 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:11:27.75 ID:tzlk6KAH0
例えば備考欄に庭に置いといてくれと書けば
顔合わせなくていいのかな
日本のコミュニケーション文化なのか知らんけど
あの顔合わせるの強制するの良い加減にしてほしいわ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
276 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:13:26.63 ID:tzlk6KAH0
配達員が可哀想とか言ってる奴いるけど
コミュニケーション押し付ける日本の配送業者が悪いだけじゃん
アメリカだと庭にポンと荷物置いていくんだろ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
291 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:17:51.58 ID:tzlk6KAH0
>>280
印鑑止めてメールや電話で確認すればいいだけだろ
印鑑文化とコミュニケーション文化が全ての元凶
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
305 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:20:14.85 ID:tzlk6KAH0
>>296
大丈夫だって
それなら最初から車上荒らしもいるはずだろ
日本はお前みたいな馬鹿がいちいちうるせえんだよ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
316 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:23:37.87 ID:tzlk6KAH0
メールで今荷物置きました返信お願いしますで
返信したら印鑑証明と同じ意味を持つで良くね?
何で21世紀なのに対面にこだわるんだよ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
327 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:26:07.75 ID:tzlk6KAH0
>>321
事前に備考欄に書くと言ってるだろ
本人がOKなら別にいいだろ
配送業者は顔合わせたくない人も世の中いるって理解してほしい
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
336 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 06:28:10.34 ID:tzlk6KAH0
強引にでも俺のメール確認システム導入してくれよ
責任負いませんでいいから
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
344 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 06:29:49.30 ID:tzlk6KAH0
>>321 >>326
こいつらうぜえ・・・
こういうタイプ1人でもいると何も前に進まないわ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
364 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 06:33:05.31 ID:tzlk6KAH0
アメリカやオーストラリアとかだと庭に勝手に置いていくの普通
盗まれると言ってる馬鹿いるけど治安の悪いアメリカでも成り立ってるから大丈夫
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
385 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 06:37:25.75 ID:tzlk6KAH0
対面が必要な奴は送る際にチェックすればいいだけ
大半の人は事前メールの予定時間に家の前に置いてくれれば即座に取りにいくから対面必要ない
若干頭の固いおっさんが反対してるだけで大半は俺の案に賛成だと思う
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
392 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:39:04.86 ID:tzlk6KAH0
マジで家の前に置いとけよ
休日にわざわざパジャマから着替えるとか面倒くさい
反対してる奴腹立つわ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
410 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:41:58.94 ID:tzlk6KAH0
クレーマーって大半がコミュニケーション大好きな年寄りと女だろ
大半の若者はコミュニケーション嫌がるでしょ
嫌がってる事をなぜ客に強要させるのか分からない
もし家の前に置いてくれるサービスがあるなら、その配送業指定したいわ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
420 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:43:56.21 ID:tzlk6KAH0
>>412
だから何回言わせるんだよ
事前に家の前置きますサービスにチェック入れさせろと言ってるだけ
馬鹿が多くてイライラするわああ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
452 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:51:28.60 ID:tzlk6KAH0
急に腹が痛くなったり重要な電話がきたりするから
再配達は客が悪いというのはどうも納得できない
最初から家の前に置きますというサービスを選択肢に入れてくれたら
再配達の8割無くなると思う
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
484 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:57:15.71 ID:tzlk6KAH0
>>471
長年アメリカやオーストラリアで実証されてるのだから反論としては弱い
クレーマー気質の人は最初からそのサービス選ばないだろ
つか他人をホイホイ家の中に入れる方が怖くないか?
俺に反論してる奴って既成概念にどっぷり浸かり過ぎな気がする
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
496 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:59:54.10 ID:tzlk6KAH0
>>482
巡回セールスマン問題というのがある
そもそも小口配送はもの凄く数学的な知識がないと成り立たない
小倉昌男は頭良いから可能だったんだな
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
506 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 07:02:04.02 ID:tzlk6KAH0
反論してくる数人の馬鹿がいるけど
他人を家の中に入れるより
家の前に荷物置いてくれた方が安全だろ
アメリカやオーストラリアなどではそういう発想だよ
日本は配達員を信頼しすぎなんだよ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
517 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:05:13.97 ID:tzlk6KAH0
他人が家の中に入り込んできて印鑑要求するの、よく考えたら怖くね?
これから外国人も増えてくるだろうし
個人的には家の前に置いてくれた方がいいわ
若い女も同感するんじゃないかな
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
539 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:08:29.27 ID:tzlk6KAH0
>>512
アメリカだと配送員になりすました強盗が入ってくる事もある
お前もそうだけど日本人って常識に縛られて危険性が分かってない
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
561 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:11:28.34 ID:tzlk6KAH0
俺に反論してくる奴ってマジで頭悪いわ
殺されたりレイプされるより荷物盗まれる方を心配してる
こういう奴を本当の「馬鹿」って言うんだろうな
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
587 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:15:55.66 ID:tzlk6KAH0
>>576
だから試しに家の前置きますサービスを期間限定でやればいいんじゃね?
その場合は念押しで再度確認取るとかして
それやった配送業者はトップになると思うわ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
620 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 07:20:54.57 ID:tzlk6KAH0
>>599
同意
配送業者が自ら考えさせないと駄目だよね
あと客のせいにするのは商売としては絶対やってはいけない
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
642 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 07:24:45.89 ID:tzlk6KAH0
>>622
小口配送は巡回ルートや箱の寸法、効率的な荷台の積み方とか数学が詰まってるよ
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
683 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 07:33:35.85 ID:tzlk6KAH0
>>665
それは良いサボりだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。