トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年10月17日
>
phhXjX7q0
書き込み順位&時間帯一覧
823 位
/20340 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
6
8
1
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【宇宙】はやぶさ2が地球最接近へ 国内天文台で観測可能 [転載禁止]©2ch.net
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
【裁判】入れ墨調査拒否の大阪市職員、逆転敗訴…大阪高裁 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【宇宙】はやぶさ2が地球最接近へ 国内天文台で観測可能 [転載禁止]©2ch.net
103 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:46:52.54 ID:phhXjX7q0
>>100
大本命の岩石もって帰れなかったろ
科学の世界は一番じゃないとダメっていってなかったか?
そんな妥協点でええのん
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
223 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:51:08.04 ID:phhXjX7q0
>>3
いやいや
何やかんやいっても最終情報媒体として新聞は必要だろw
軽減税率自体は賛成
だがしかしそれと現在の新聞代金が適正かは別
月額2500円が妥当
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
227 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:54:48.77 ID:phhXjX7q0
ネットはライフライン止まったら役に立たないからな
新聞は阪神大震災の時でも廃墟の中届いてたでw
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
229 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:01:00.32 ID:phhXjX7q0
だから軽減税率適用の代わりに値下げさせたらいいべ
4000円とか年間5万円弱
庶民が出すには負担がでかすぎる
【宇宙】はやぶさ2が地球最接近へ 国内天文台で観測可能 [転載禁止]©2ch.net
106 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:02:14.46 ID:phhXjX7q0
>>105
成果具体的に
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
248 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:34:55.10 ID:phhXjX7q0
>>233
だから新聞代値下げっていってる
少し上のレスくらい読もうぜ
通信会社の回し者でない限り新聞が不要なんて言葉は出ないはず
だが新聞は高すぎるのもまた事実
俺は公平性をもって軽減税率適用→2千円台まで値下げ
これを推す
【宇宙】はやぶさ2が地球最接近へ 国内天文台で観測可能 [転載禁止]©2ch.net
108 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:36:58.76 ID:phhXjX7q0
胸張って言える成果ないのかそうか
【裁判】入れ墨調査拒否の大阪市職員、逆転敗訴…大阪高裁 [転載禁止]©2ch.net
868 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:44:29.00 ID:phhXjX7q0
外国ではおkっていうが
各国首脳が公でタツゥー散らつかせてるのを見たことがない
これがアンサーでしょ
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
260 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:51:17.75 ID:phhXjX7q0
>>257
新聞に年5万円も払う気はないが
東日本大震災の時ですら新聞が届くんだぞ
それは人間が仕事として届けてるからだろ
電気もガスも止まった中でお隣に届いた新聞
俺はこれを見て情報媒体の最終兵器だって感動したわ
ネットなんて電気なけりゃうんともすんとも言わない冷たいもんだw
まだからといって年間5万も払う気にはならんけどなw
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
267 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 19:08:17.84 ID:phhXjX7q0
>>261
>>262
いやw誰も野菜の価値がわからない奴に高価な野菜食えと勧めてるわけではないよw
2chで言われてるほど新聞に価値がないなんてことはないって言ってるだけ
実際ネットでタダで入手できる内容だし俺も新聞なんて阿保らしくてとってない
しかしネットのニュースは新聞からも引用してるんだろ?
だったら俺が思うに新聞は高所得層のためのもの
低所得者のために新聞代値下げしろって言ってるの
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
269 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 19:14:22.69 ID:phhXjX7q0
>>268
ああだから俺の意見は軽減税率適用は値下げ前提って話さ
いまの金額では適用するには高級品すぎる
てか前々から新聞は金持ちが読む物って認識してるのだが違ったか?
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
275 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 19:19:54.10 ID:phhXjX7q0
>>270
低所得なのになんで贅沢してるんだよ
それはお前さんの認識のもんだい
最低でも平均以上の収入ないと新聞なんてとるほうがおかしい
毎日惣菜買って貯金できない貧乏人と同じ過ちw
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
283 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 19:25:12.73 ID:phhXjX7q0
>>278
ただの暇人だw
いま人待ちで暇なのwww
まあでも確かに新聞というより活字媒体としたほうがいいな
>>1は新聞だけなんか取ってつけた感がいなめんなw
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
286 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 19:28:05.46 ID:phhXjX7q0
>>281
すまんが子供2人で赤字なら平均とはいえんな
全国平均じゃないぞ?その土地の平均だ
たとえば全国平均は400万だったとしても東京は600万だろ
23区平均は800万だそうだ
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
287 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 19:29:59.63 ID:phhXjX7q0
>>284
ざまあああwwww
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
295 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 19:56:11.89 ID:phhXjX7q0
>>293
600だと都心通勤圏じゃつらい
東京隣県でも子供二人だとつらいでしょ・・
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
299 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 19:59:29.91 ID:phhXjX7q0
>>293
ちなみに勝手な自分語りだがうちは都心で700あって子1人だが大学行かせるのが精いっぱい
新聞なんか取ろうとも思わんよw
【政治】公明・山口代表:軽減税率適用「新聞、書籍も対象に」 [転載禁止]©2ch.net
304 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 20:04:31.26 ID:phhXjX7q0
>>303
勘違いするな都心で700っていったら負け組だw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。