トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月17日 > hTfJo2pu0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/20340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数976561249690001800100000083



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
【調査】アベノミクス評価が失速、「後退・消失」7割超★2 [転載禁止]©2ch.net
【マンションデータ偽装】旭化成建材社長「データ改ざんのくいは70本」 [転載禁止]©2ch.net
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
【国内】東大コンパ死亡事件 元学生側21人全員が争う姿勢 ★6 [転載禁止]©2ch.net
【国際】習主席 貧困層7000万人余 一掃を宣言 [NHK] [転載禁止]©2ch.net
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★3 [転載禁止]©2ch.net
【社会】首都圏JR、私鉄に自衛隊観艦式広報ポスター占拠 乗客「そら恐ろしい」「ともかく、ぞっとした」などの感想相次ぐ−赤旗 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
749 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:26:36.38 ID:hTfJo2pu0
へぇ、シャブコン?それって何?って思って検索してみた。

http://www.h-mansion-net.npo-jp.net/seminar/kounyuu05/kiho05.htm
>手抜き・欠陥工事の実例
>1.シャブコン
> 手抜き工事の代表例にシャブコンがあります。シャブコンは生コンを水で薄める手口です。
>現場で生コンを水で薄める事は禁止されています。(中略)
>洗浄水の搭載量は約200リットルです。全部入れてしまうと3割以上の強度低下をもたらします。専門家の中には4割程度に
>強度が低下すると言う人さえいます。(中略)
>生コン自体はさほど高価なものではありませんし、4%水を加えるだけでは大して費用の節約にはなりません。
 生コンは製造してから打設までの間にミキサーの中にあっても時間が経つと硬化が進みます。気温が高いと更に硬化が早く進みます。
>生コンは打設の箇所によりますが通常は硬いと作業が困難になります。(中略)
>高層階のコンクリート打設時には建物に設置したパイプを通して圧送するので、生コンが硬いと作業しづらいのです。
>従ってマンション建設などはシャブコンが起き易い典型とも言えます。(中略)
>シャブコンの場合、固まった後のコンクリートを見ても明確な痕跡が見られる訳ではなく、むしろきれいに見える場合も少なくありません。また、通常は内外装を施すので目に付きません。
> シャブコンは多くの報告例があり深刻な社会問題になっています。私の現場にいた作業員もどこでもやっているような証言をしていましたから恐らく多くの現場で横行していると思われます。

>【3】イメージと実態の違い
>1.突発的な手抜きが多い
> 手抜き工事は材料費などを節約するための計画的行為というイメージがあるようですが、
>私の経験では作業が順調に進まないために突発的に行われる事例が多く見受けられました。
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
766 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:29:26.23 ID:hTfJo2pu0
>>749 続き

>2.検査が甘い
> 建築現場での公的機関による検査体制は実にいい加減でした。(中略)
>アメリカのコンクリート工事現場のシーンを見た事がありますが、
>スペシャル・インスペクターという監視員(民間に委託された監視員の一形態の様です)
>が殆ど監督のような態度で非常に厳しく現場員を指導していました。
>そしてインタビューに対して「建設業者は見ていなければインチキするから厳しく指導し
>なければならない」と日本の役人とは全く違う意見を表明していました。

>私の記憶ではコンクリート工事現場に公的機関の検査が入ったのを見た事がありません。
>現場の良心任せというのが実態でした。
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
773 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:30:41.07 ID:hTfJo2pu0
>>766 続き2

>3.本当に知らない
> よく原発事故などで電力会社の経営者が「実態について知らなかった」などと
>発言する事がよくありますが、恐らく本当だと思います。
>手抜き工事は所長でさえ気付かなかったとしても何の不思議もないのです。
>私の現場の事例では多くの場合は上からの命令ではなく下の者が勝手にやって
>いたようでした。
> 建設会社でさえ上の者が気付かないのですから、販売会社や学者が実態を知らなかったとして
>もなんら不思議はなく、多くの場合本当に知らないのです。
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
805 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:38:20.64 ID:hTfJo2pu0
>>794
やり口見てると、たぶん偽装が常態化してたと思われ
そうすると、三井以外も出てくる可能性があるな
そうすると、あちこち飛び火して・・・

検索しても、発覚してないだけで結構痛い事裏でやってるよって関係者証言が
ばかすか出てくるし

一歩間違えたら、結構シャレにならん事態になるかも。

大発覚して、日本の建築業界全体が大激震になるか
逆に、臭いものにフタしろで、いつもの様に何事もなく忘れ去られるか

どっちかだと思われ
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
822 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:42:31.96 ID:hTfJo2pu0
>>809
横浜は知らんが、東京の基礎屋さんが愚痴ってるのは聞いたことある。
なんでも安月給でこき使われてどうのこうの(ごめん、真剣に聞いてなかったのでよく覚えていない)

あー、給料安いんで、現場休みの日曜日にバイト入れた云々言ってたな
ちり紙交換だったっけ?

えー、マンションの基礎打ってる人が、ちり紙交換のバイト入れないと
まともにこずかいもないんかいって、ちょっと唖然としたの覚えている。

これが、ごくまれな特殊な例なのか、よくある例なのかは知らない。
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
840 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:48:01.12 ID:hTfJo2pu0
>>834
どっか上に書いてあったけど、現時点で色々曲がってるんじゃなかろうか
全部沈下してるんなら兎も角云々って話があがってた。

詳しい話はよーわからんので、またこのスレに詳しい人、残ってたら
かつ、詳しく説明する元気残ったら、お願いしたら話してくれるかも知れん。

ちなみに、姉歯の時に知り合いの専門家に聞いたときは
「立て直しせずに補強するのは、可能だけど何倍も金かかるから、建て直した方が安い」って言ってた
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
873 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:55:36.63 ID:hTfJo2pu0
よー分からんので、コンクリートの補強について検索してみた。

首都高速道路技術センター | 平成24年度 PC橋の維持管理のための技術資料検討業務
http://www.tecmex.or.jp/index.php/actual-results/9-results-shutoko/109-results-002-2

>表面化するまで損傷の発見が困難
>補修工事の難易度が高い

あくまでPC橋(プレストレスト・コンクリート橋)の話なんだが
一旦打設したコンクリート橋は、損傷の発見が困難で補修も困難なのだそうだ。
よーわからんが、マンションの基礎も一緒なのかね?
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
879 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:57:44.30 ID:hTfJo2pu0
>>866
最悪の場合は、マンション市場の大暴落が始まっちゃうよね。
いやまぁ、臭いものにフタで何事も無かったようになるかな??

隠蔽は嫌いだけど、今回ばかりは大惨事になってほしくないね
なんだか、まわりまわって俺の所まで影響しそう
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
889 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:59:49.39 ID:hTfJo2pu0
>>884
一応、現時点で耐震性に問題ない様な事は言ってたような気がする。
あと、住み慣れた所から離れるのを嫌がっている住民が居て対応がどうのこうのって話も出てたような
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
899 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 01:02:03.93 ID:hTfJo2pu0
>>893
不況が続くと、こうなるのよ。
頑張ったって、給料はあがらんし、些細なミスでクビ飛ばされるし

未来に希望なくなると、人間やる事ってみみっちくなる
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
908 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 01:04:46.87 ID:hTfJo2pu0
>>900
一回生活始まったら、友人も出来るし、子供居たら、小学校変えるってたって
結構な子供への負担だろうし。700世帯もあったら、小学校区変わらずに
同じレベルの住居を、、、ってたぶん無理だろうし。

だいたい、金額といいたぶんに子育て世代が一番多く買ってるだろうし
まぁ、下手すると家族内でも意見が統一できないって事になりかねないだろうなぁ

すげー大変だと思う。
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
921 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 01:09:17.69 ID:hTfJo2pu0
>>901
ん?三井が設計施工だろ?設計成功が旭化成建材だったら、その通りだろうけど
ちなみに、旭化成建材は「同社は補強・改修費用を全額負担」と言ってて
建て替え費用全額負担とまでは言っていない様な・・・

傾斜マンション、旭化成建材が不正認め費用負担
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151015-OYT1T50036.html
>同社は補強・改修費用を全額負担する。

うーん。どうなるんだろうコレ
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
946 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 01:13:39.44 ID:hTfJo2pu0
>>929
それが一番怖い。建築会社が絶滅とかになったら、建築関係じゃなくても
余波が来るだろ

飲食だろうが、コンビニだろうが、金融だろうが
何だろうが、さすがにこのレベルの衝撃が起きれば
無関係では居られないはず。金は天下の周り物だからね。俺関係無いなんて言える人は居ないんじゃないか
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション [転載禁止]©2ch.net
969 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 01:18:52.22 ID:hTfJo2pu0
>>954
安い値段でマンションを売らないと売れないから、当然デベロッパーには
安く安くの圧力がかかる。俺もよーしらんが、そういう連中が集まる飲み屋に
ちょくちょく顔出してて、よー愚痴を聞いていた。専門用語分からんから
半分以上何言ってるか分からんかったが、表情の言動から大変なんだぁというのは
よーく分かった。そして、そのしわ寄せは下請けにも来てて、そいつらも
よーく愚痴言ってたなぁ。最後は、末端の作業員。年々給料が安くなってやっとられんって
言ってたなぁ。

よく分からんが、愚痴聞いてた俺としては、本当の真犯人は不景気だとしか思えん。
【調査】アベノミクス評価が失速、「後退・消失」7割超★2 [転載禁止]©2ch.net
57 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 01:34:11.67 ID:hTfJo2pu0
量的緩和やった分だけ民主党よりはマシだったけど
増税を止めなかった分が地道に出てるな
【調査】アベノミクス評価が失速、「後退・消失」7割超★2 [転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 01:53:16.33 ID:hTfJo2pu0
>>78
あそこのタイミングで増税してなきゃなぁ
アホだな。まぁ、財務省の報告にケロっと騙されたんだろうが
【マンションデータ偽装】旭化成建材社長「データ改ざんのくいは70本」 [転載禁止]©2ch.net
173 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:07:33.10 ID:hTfJo2pu0
>>169
もう、大臣は「今後、建築現場は動画撮影します。買う人や第三者は何時でも
それを閲覧できるように法改正します」とか言った方がよいんじゃないか?

カメラなんて安くなってるんだし、クラウド化して圧縮してデータ保存すれば
そこそこの動画記録できるでしょ

そんくらいしないと、偽装なくなんないんじゃない?

もっとも、基礎は特殊すぎて、素人や監督が見ても分からんみたいな事
誰か言ってた気がするが・・・
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:14:17.99 ID:hTfJo2pu0
>>32
いやーな予感しかしない。対岸の火事ならどうでもいいんだけど・・・
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
46 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:26:38.73 ID:hTfJo2pu0
>>37
どっかの報道によると建て替えに反対している住民はいるらしく、補修を希望しているそうな

まぁ、理由は書いてなかったけど通勤が変わるし、子供の学校が変わったりすると
友人関係に影響してくるからね。本当に問題ないなら、引っ越しなんてしたくないってのが
子を持つ母親の心境でしょう。

大震災の時も、機械的にカネもらって引っ越してはい終了
とは行かなくて、やっぱり一度できた人間関係をぶち壊す事になるんで
結構そこでモメたみたいだね。

人間って、そんな理屈通りにはいかんのですわ
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
54 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:36:14.93 ID:hTfJo2pu0
・・・ん?ビミョーに報道に温度差があるぞ

テレ朝「三井不動産レジ、「東日本大震災の影響」住民に説明」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000060691.html

>去年11月、渡り廊下の手すりが隣の棟とずれているのを住民の男性が見つけ
>、販売元の「三井不動産レジデンシャル」に報告していました。
>住民などによりますと、三井不動産側はこれに対し、
>「東日本大震災の際にずれた可能性がある」などと説明したということです。
>今年8月、住民からの相談を受けた市が現地調査に乗り出し、問題が発覚しました。

市が現地調査に乗り出してから、初めて問題発覚?
ん〜、なんか他の報道だと、三井側が住民から相談受けて発覚したかのようにも受け取れるけど
実態は、市の調査が入ってから発覚なのね
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
58 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:46:16.93 ID:hTfJo2pu0
産経だともっと酷い事実を説明してるな

スイッチ忘れた、記録紙濡れた」…取得ミスで他のデータ転用
http://www.sankei.com/affairs/news/151015/afr1510150033-n1.html

>同マンションの基盤工事では、くいが打ち込まれる地盤の強度は計器から
>プリンターで打ち出されることになっていたが、工事担当者は聞き取り調査に
>対し、「プリンターのスイッチを押し忘れたり、記録紙が泥で汚れたり、雨でぬ
>れたりして、きちんと記録できなかった」などと話し、データが適切に記録でき
>ていなかったことを認めた。

スイッチを入れ忘れたねぇ・・・
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
66 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:56:09.35 ID:hTfJo2pu0
>>63
ホテルらしい。どっかの記事でみかけた
(URL省略スマン、あまりに膨大なウインドウ開きすぎてもうわけわかめ)

ここは、ちょっと良心的な気がする。事実なら。
って、でも逆にずっとホテル住まいって、逆に精神衛生上どうなのか
あ、それともホテル住まいって一瞬だけなのかな?

記事だけだと、詳細よくわからん。とりあえず検索中
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
71 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 03:00:38.29 ID:hTfJo2pu0
>>66

これやね

http://www.asahi.com/articles/ASHBH7DS3HBHUTIL06L.html
>部屋の買い取りのほか、精神的負担についても補償の用意があるとした。
>一時的に退避するためのホテルの宿泊費や仮住まいにかかる費用も補償する
>という。

ホテルは一時。その間に仮住まいを探す予定らしい。
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
80 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 03:13:12.09 ID:hTfJo2pu0
>>69
うーん、検索しまくってたら、これが出た。

ブランド別マンションランキング、トップ3を三井が独占
http://media.yucasee.jp/posts/index/1928?la=0010

2009年の情報で、ちと古い。それに統計によってブランド1位はずいぶん違うけど
要するに「欠陥マンションは珍しくない」というよりは、「なんと、ブランド1位物件が欠陥だった」
という話になるんだと思う。

まぁ、最近は野村不動産のプラウドや三菱地所の方が評価高いみたいだけど
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
84 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 03:25:55.33 ID:hTfJo2pu0
住民専用の掲示板発見
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2966/

>傾いてない棟の人間は建て替えに同意なんかしないだろ?するのか?
>いくら新築になるからって年単位の賃貸生活とかどんな罰ゲームだよ。
>建て替え反対派は今から結束を固めるべきだな

>我が家は猫がいるんです
>猫okの賃貸を探すのは苦労します
(中略・三井の誠意を信じるしかない的発言)
>子供達もここで育ちここをふるさとだとおも って欲しくて買った

あと、なんか斜めに見たコメントもいくつかあった
(旭化成が金出すって言ったから建て替えって言い出したんだろう的なのや
 あと、他にも出てくるんじゃないか?建て替えって言ってるのは他にもヤバいのあるんじゃないか的な)
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
96 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 03:38:12.33 ID:hTfJo2pu0
>>88-89
なんか「かぐわしい」感じがするね。
つか、不正発覚連鎖で日本の建築業界全体が滅茶苦茶になって、その結果
いろんな業界の経済に悪影響があると困るから、つつきたく無いんだけど・・・

昔、ニュースで起きた事件で「あ〜俺の所かんけい無いな」ってたかくくってたら
数か月時差で自分所にまで余波来た経験あるんで。ホント金は天下の周りもんだよ
何でもいいから俺の財布直撃するな、と言いたい。

だから、これ以上突くと変なの出そうだから突きたく無いような・・・
もう、これだけかぐわしいと、思わず突きたく成る様な・・・

うーん。隠蔽嫌いだけど、今回だけは隠蔽してでも経済全般を守るべきなのかねぇ
それとも、もう一層の事、膿全部出すべきなのかねぇ・・・

どっちなのか判断つかん
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
112 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 03:57:00.71 ID:hTfJo2pu0
>>85 >>107
三井不:建て替え提案、マンション問題−専門家試算で約280億円 (1)
http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/NWAFP96KLVRD01.html
>マンションの解体費用の相場は坪当り10万円、再建築費用は同120万円。
>問題のマンションの延床面積を掛け合わせると約280億円の試算になる。

超おおざっぱな計算で、問題の杭を撤去する場合の費用や、杭を残したまま再建する場合の
設計変更の費用。住民の一時ホテル住まい費、仮住まい費用や引っ越し、その他精神的負担の賠償金などは
入っていないけど、とりあえずそれを除いた資産でも280億なら、三井不動産の資産規模やら
旭化成の財政規模からすれば、支払はできるでしょう。

他所の物件に飛び火したら、規模によっては吹っ飛ぶかもだけど。一応、三井財閥の名前がかかってるから
簡単には放り投げられないとは思うが、まぁ現時点では負担可能な金額・・・・のハズ。多分。。。
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
125 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 04:08:50.82 ID:hTfJo2pu0
>>117

確かに、大手だから賠償しっかり出来るって安心感は出てくるよね。ただ・・・

住民専用スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584372/15

>No.293
>住民から行政への訴えがなかったらもみ消そうとしたことが問題じゃないの?

>No.298
>4日連続の説明会で、毎日新しい情報が出てくるってどういうこと

住民側の不信感は、相当あるみたいだね。
大手だから賠償しっかりしてて安心って雰囲気は少ない。
まぁ、逆にゴネて大儲けしてやれって煽りみたいな(住民以外の可能性がある)書き込みもあるけど

戸建だろうがマンションだろうが、ハズレ物件を引かない事に越したことないな
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 04:20:21.32 ID:hTfJo2pu0
住民専用掲示板No.218のコメント
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584372/res/218

>鶴見川沿いの立地で、3・11のとき近隣では液状化が起こったところ。
>そこで杭が支持層に達していなかったってのは致命的。
>すべての杭の調査が終わってない段階でデベが安全宣言してたのも不思議。

1.近隣で液状化が起こったところ
2.すべての杭の調査が終わってない段階でデベが安全宣言してた

1もアレだけど、2は・・・・ファ!?ってな感じですな
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
158 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 04:32:08.16 ID:hTfJo2pu0
>>152
うーん。住民専用掲示板ずっと過去ログ遡って読んでるけど
住民騒ぎすぎってな話とはちょっと違うと思うよ

建物の傾き判明が去年で、ずっと保障も何もかも無い状態で疑心暗鬼、不安な状態を
過ごしていた見たいだからね。しかも、話がコロコロ変わる付きで。

結構、心労溜まってるっポイね。まぁ、投資物件として買った人は内心笑ってるかも知れないが
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 04:42:04.05 ID:hTfJo2pu0
>>163

たぶん、80平米で3600万は、日の当たらない場所だと思われ
住宅情報wikiの該当マンション情報(最終更新2015年10月15日 (木) 22:44)

http://www.sutekicookan.com/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3LaLa%E6%A8%AA%E6%B5%9C
>80平米以上なら4000万。75平米以上なら3500万。日がまったく当たらない場所の1,2階なら上記価格に-200万ぐらい。
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
186 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 04:50:36.23 ID:hTfJo2pu0
>>165

横レス失礼。大体は同意するが、一か所だけ
>メリットが有るのは資産運用で賃貸のために買ってる人だけ

住民専用掲示板に、直前に中古で(おそらくは安く)買ったと言う人が喜んでいるカキコがあった
この書き込みが本物なら、この人もメリッあると思われ。

あと、メリットがあったというよりは、メリットがある、、、と信じたい人
(というより、自分にそう言い聞かせてる感じ)のカキコもあり。

一応、資産運用以外にも中古と、(ちょっと別な話になるが)メリットを信じたい人も居る模様。
もっとも、どこまで本物なのかどうかは不明だが。

まぁ、メリットがある、と素直に喜べる人は少ないだろうな。
「メリットがある、と思ってあんまり落ち込むなよ」となだめる気持ちがあるなら
それは、それで励ましてるんだから立派なもんだとは思うが・・・

実際問題、住民としては複雑な心境な人が多いだろうねぇ・・・
ま、賠償無いマンションの方よりは、はるかにマシだろうが
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 04:55:13.50 ID:hTfJo2pu0
>>190

これまた横レス失礼。
↓のカキコが事実なら、そういう話でもないらしい。専門的な事は俺には分からんが。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444997748/464

464 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 23:21:17.32 ID:UKyM+6kz0
>>458
建物がキレイな形のまま傾いてるならマシだけど
今回の場合、異物に歪んでるっぽいからなあ
まあコンクリのヒビから雨水入り込んで鉄筋錆びさせたら
耐震なんてあったもんじゃないし
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
198 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 05:01:04.01 ID:hTfJo2pu0
>>196

個人的には、賃貸だと家賃10年払うと思うと、場合によっては買った方が安い。
資産価値が徹底的に激変した古い古い中古物件を、建築会社まで調べて買う方が
俺は賢いと思う。外れても激安だから痛くないし。

ただ、耐震性はびみょーになるな。

・・・結局、安い物件には安いなりの訳があるって事なのかな

もしかしたら、安く買おうなんて思わず
頑張って、稼いで値段もちゃんとして、しっかりした作りの物件買うのが一番いいのかも知れない。

戸建てが良いって言ったって、大洪水や津波の時は、ある程度大きいマンションの方が持ったみたいだし
阪神淡路じゃ、でかいマンションの方が被害少なかったみたいだし

結局、どれが正解なのかなんて、後にならんと分からんさ。
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
202 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 05:06:36.83 ID:hTfJo2pu0
>>199
俺も氷山の一角だと思う。
ただ、それ騒いで解決するのか?って考えると、、、、、分からない。

コストの問題だったら景気良くすれば良いって事になるし
工期の問題だったら、、、、これも根本問題は経済問題なのかな???よー分からん。
モラルの問題だったら・・・?道徳教育???更に分からん。
スキルの問題だったら、、あーもう分からん。

誰か、頭いい人、答え考えて
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
205 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 05:10:40.07 ID:hTfJo2pu0
>>201

http://thutmose.blog.jp/archives/45515476.html
・左右で最大2.4センチの差
・杭が地盤まで届いていない

手すりが多少ずれてるのは、表面的に表れている事象の一部にしかすぎず。
問題は杭にあるのだから、手すり付け替えて終わりって話じゃないと思う。

あと、事実かどうか知らないが、上の方に扉がちゃんと閉まらない云々ってのも
なんか見た記憶があるが・・・(事実かどうかは知らない)
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
210 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 05:14:35.44 ID:hTfJo2pu0
>>203
いや、俺も住むところには徹底的に調査するさ。素知らぬフリして関係者に
話聞いたこともあるし。

出来る限り徹底的に努力するべきだと思うよ。そこは同意するし、そこまで良い家に
拘る貴方は立派なもんだと思う。

ただ、結局は最後は運だと思うね。欠陥住宅に住んでても、災害起きなきゃ平和だったり
する事もあるだろうし、どんな立派な家住んでても、外出先で・・・って事もあると思う。

最後は、運を天に任せて、気楽に生きるのが俺のストレスフリーな処世術って奴でね。
まぁ、俺の趣味だから、人様に押し付けるつもりはないが

これ、心配事が無くなって結構気楽だぞw
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
232 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 05:27:29.39 ID:hTfJo2pu0
具体的な住居に関する不具合自体のカキコは無いかと思って検索してたら
関係ないけど、賃貸募集が偶然見つかったので一応乗せとく。

http://www.athome.co.jp/bldg-library/kanagawa/yokohama_tsuzuki/470552/

ちなみに、詳細ページは削除済み。概要ページを削除し忘れたと思われ
明日になったら消えてるかもしれない。

間取りと家賃程度しか確認できないが、参考(にもならんだろうが)までに乗せとく
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 05:31:34.38 ID:hTfJo2pu0
>>228 >>231

うほ、手すりを肉眼で確認した方と、住民の方ですかー
検索するより直接聞いた方が早いや。

ここには
http://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12148053752/
土圧の急激な変化(地盤沈下や地震)で浴槽の中が割れるって事例が書いてありますが
そういった、手すり以外の不具合とか、あるいは明確に不具合までないけど、なんか気になる点とか
ありましたか?障りない程度で良いので教えて頂けたら。

あ、でも言いたくなかったら良いですよ。色々嫌な事話すのも心理的負担でしょうから
勘違いだったら、スマソ
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
240 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 05:34:56.99 ID:hTfJo2pu0
>>236
適度な補修で十分なの?そりゃぁ良かった。
ちなみに、根拠は?
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
241 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 05:36:17.85 ID:hTfJo2pu0
>>239

なんじゃこりゃ?手すりがズレてるとか言うレベルじゃないじゃん!
思いっきり橋げた(って言うのか知らんが)が落ちそうじゃん!!
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 05:41:52.76 ID:hTfJo2pu0
手すり2cm?なんか、どーみても目測2cm以上離れている気がするが??

あと、スポーツ報知だけど
http://www.hochi.co.jp/topics/20151014-OHT1T50181.html
>傾いた棟の1階に住む男性(81)は、約1か月前から玄関の扉が閉まりにくくなった。

確かに、玄関の扉についても記述があるね。
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
252 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 05:44:54.85 ID:hTfJo2pu0
>>248

この図だと、建物全体が斜めってるようだが?
一か月前から扉が閉まりにくくなったとする証言と合わせると、この傾斜はまだ進行中なのではないか?
http://ameblo.jp/tokyo-yamato/image-12084351006-13454644663.html
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
261 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 05:51:30.82 ID:hTfJo2pu0
>>257
>築年数がかなり経過したらそれくらい何処でもありうる

そうなの?マンションってそういう物なの???
今まで通りすがりに見た(真剣に見てはいないが、相当数の)マンションであんなの見たことないけど。
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
270 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 05:55:15.89 ID:hTfJo2pu0
>>269
あのー、CRCって何?
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
291 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:04:25.72 ID:hTfJo2pu0
>>283
CRC CRE 5-56をCRCって略するなんて、もしかして建築関係
それも内装屋さんですか?
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
347 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:38:19.79 ID:hTfJo2pu0
>>334
f−ん
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
365 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:45:02.73 ID:hTfJo2pu0
意図的に、この事象を矮小化して、なんだか大したことないって流れに
しようとしている意志が見え隠れするが

これは一体なんだろうか?超うさんくさいんですけど、なんか裏にあんの?
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
392 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:52:46.17 ID:hTfJo2pu0
>>365

そういや、姉歯&ヒューザーの時もなんか必死の火消しが2ch沢山出てきて
みんな訝しんでいたな。そういやあの時は、公明党が国交省大臣だった

まさか・・・と思って検索したら、なんか出てきたんですが?

国土交通省 太田大臣視察(by三井不動産)2014年7月
http://www.kashiwanoha-smartcity.com/measures/20140718.html

ん〜、どういう事?ま・さ・か・ね???
【社会】データ偽装 コンクリート量も改ざん 横浜市のマンション★2 [転載禁止]©2ch.net
412 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 07:01:31.48 ID:hTfJo2pu0
>>392

国交大臣にまた公明 第二の姉歯事件くるかっ
http://kinokokumi.blog13.fc2.com/blog-entry-3814.html

2012年のブログ記事だけど、なんか第二の姉歯事件予見してる人いるんですが・・・
これって・・・?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。