- 【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
448 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:50:20.20 ID:kybY4Gak0 - 政府がそこまで口出ししたければ
サービス競争の限界を認識して 荷物受取り有給休暇を労基で追加すればいい 時間帯指定は禁止して1日単位 家でゴロゴロして待ちながら有休 社員はリフレッシュ 再配達激減→トイレや掃除で多少は残る 無駄なガソリン消費CO2排出激減 ドライバーは1日の中でゆとり配達スケジュール組めてブラック解消、無駄な労働削減 ポイントやら再配達料、歩合のトラブル皆無 1日使っても受け取れない奴は自己負担 1日使っても配れなかったら運送会社負担
|
- 【五輪】 コンピュータソフトウェア協会会長、予算がないからエンジニアは五輪の1ヶ月無償で働けと発言 [転載禁止]©2ch.net
991 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 07:08:01.25 ID:kybY4Gak0 - クソ難しく、かつわかりにくく、かつ役に立たない駄文が書き散らしてあるあの会社か
|
- 【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★2 [転載禁止]©2ch.net
573 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 07:13:39.01 ID:kybY4Gak0 - 今さ、少子高齢化と不景気で都内も時間貸し駐車場うじゃうじゃ増えてるじゃん
あそこに集合宅配ボックス置けばよくね? パスワード入力すると開くようにして
|
- 【環境】外来生物、早期駆除が重要…環境研・主任研究員 [転載禁止]©2ch.net
29 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[]:2015/10/17(土) 07:20:51.64 ID:kybY4Gak0 - ・・・・何もかも・・・・遅すぎたんだ
|
- 【国際】ヨルダン川西岸・ユダヤ教聖地に放火 パレスチナ人の犯行 報復の連鎖で対立激化の恐れ [転載禁止]©2ch.net
17 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[]:2015/10/17(土) 07:23:49.94 ID:kybY4Gak0 - アメの銃乱射と同じで、イスラエルとパレスチナの日常ですから....
|
- 【調査】野菜の「陸蓮根」ってなんて読むの? “解読難解なワード”ランキングが発表©2ch.net
87 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[sage]:2015/10/17(土) 07:34:53.42 ID:kybY4Gak0 - >>13 >>15 >>84
またアンノウン(ナゾの地球外生命体)が現れたか?
|
- 【調査】アベノミクス評価が失速、「後退・消失」7割超★2 [転載禁止]©2ch.net
513 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[sage]:2015/10/17(土) 07:40:44.45 ID:kybY4Gak0 - あ゙....そろそろ終わりだな
|
- 【調査】野菜の「陸蓮根」ってなんて読むの? “解読難解なワード”ランキングが発表©2ch.net
94 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[sage]:2015/10/17(土) 08:03:19.38 ID:kybY4Gak0 - 牧野富太郎先生が随筆で、植物の漢字名がテキトーに中国の書籍から
引用したキラキラネームばかり、あちこち矛盾が...とか書いてた
|
- 【調査】野菜の「陸蓮根」ってなんて読むの? “解読難解なワード”ランキングが発表©2ch.net
95 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[sage]:2015/10/17(土) 08:11:25.69 ID:kybY4Gak0 - 植物一日一題 牧野富太郎
昔といっても文化五年(1808)の徳川時代に小野蘭山(<-わりとテキトーな蘭学者) という本草学者がいて、ジャガタライモを馬鈴薯であるといいはじめてから以来 今日にいたるまでほとんど誰もこれを否定する者がなく、ジャガタライモは馬鈴薯 馬鈴薯はジャガタライモだとしてこれを口にし、また書物や雑誌などに書き、 これをそう肯定しているのが常識となっているが、それは大きな間違いであって 馬鈴薯はけっしてジャガタライモではないぞと今日大声で疾呼し喝破したのは 私であったが、しかし蘭山がジャガタライモを馬鈴薯だといった後五年しての 文化十年(1813)に大槻玄沢は、この蘭山の考えている馬鈴薯をジャガタライモの 漢名とするの説を疑い、これを栗本丹洲に質問したが丹洲もまたその説を 疑ったということが白井光太郎博士の『改訂増補日本博物学年表』に出ている。
|
- 【調査】野菜の「陸蓮根」ってなんて読むの? “解読難解なワード”ランキングが発表©2ch.net
96 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[sage]:2015/10/17(土) 08:21:00.82 ID:kybY4Gak0 - 私としてはゴショイモの名の方が好き
|
- 【調査】野菜の「陸蓮根」ってなんて読むの? “解読難解なワード”ランキングが発表©2ch.net
100 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[sage]:2015/10/17(土) 10:07:26.77 ID:kybY4Gak0 - 赤いイクラと黒いイクラ(キャビア)があるが、
赤いイクラの方が好まれる。ブリヌイ(クレープみたいの) に溶かしバターをかけて食う
|
- 【社会】横浜マンション傾斜問題、不具合が出るまで見抜くのは困難…専門家「理解しがたい」 [転載禁止]©2ch.net
143 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[sage]:2015/10/17(土) 11:47:25.60 ID:kybY4Gak0 - 頭の良い専門家は絶対にマーフィーの法則が理解できない
ヒドい専門ヴァカかウソつきしかいないからである
|
- 【社会】横浜マンション傾斜問題、不具合が出るまで見抜くのは困難…専門家「理解しがたい」 [転載禁止]©2ch.net
144 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[sage]:2015/10/17(土) 11:51:56.82 ID:kybY4Gak0 - 考えられないこと、起きてはならないことが必ず起きる。
専門家が言うとますます起きる可能性が高まる 一度あることは何度でもある。
|
- 【社会】海岸に大量のイワシが打ち上げられる→住民が食べる - 茨城 [転載禁止]©2ch.net
63 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ[]:2015/10/17(土) 12:02:25.18 ID:kybY4Gak0 - コワいこと いうなよう><;
|
- 【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
611 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 14:19:52.19 ID:kybY4Gak0 - どんな切り口からでも語れる万能スレだな
|
- 【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
687 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 14:29:33.37 ID:kybY4Gak0 - >>616
MS出身じゃないソフトだけにめっちゃ出来いいよね ごく小さなチームで使うならいいけど文書が独り歩きする場合開けませんクレーム殺到する。 pdfにしたら編集できませんとか Visio使いましょうよって人に「いいね、全社導入の提案書作って推進してくれる?」って頼むと大体それっきりになる
|
- 【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
764 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 14:39:31.79 ID:kybY4Gak0 - >>664
市場規模と裾野の広さによるんじゃない? 寿司屋みたいなもんだ
|
- 【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
906 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 14:59:31.27 ID:kybY4Gak0 - >>863
業界によると思う 自分の机で自分のPCで仕事してる人と あっちこっち飛び回って誰がいじったかわからんPCでバタバタ作業する必要のある人で お互い話が噛み合わないだろう
|
- 【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
924 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 15:02:35.98 ID:kybY4Gak0 - >>857
そして感動した会社に3倍の仕事を詰め込まれる
|
- 【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
957 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 15:07:01.60 ID:kybY4Gak0 - >>871
理想→人間不要になる時代の流れ 現実→機械ができない仕事が果てしなく人間に濃縮充填されていく流れ
|