トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月17日 > ZzgIbhiw0

書き込み順位&時間帯一覧

823 位/20340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000477018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】大阪維新、BPOに申し立て ダブル選めぐり朝日放送番組を問題視 [転載禁止]©2ch.net
【IT】成田・中部空港のHP一時障害 アノニマス名で犯行声明 [転載禁止]©2ch.net
【経済】Samsung製、TSMC製で「Apple A9」に性能差…台湾では国家機関がAppleに開示を求める [転載禁止]©2ch.net
【北海道】雪虫、白老で大量に飛び回る 下校時の生徒ら悲鳴 [転載禁止]©2ch.net
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★3©2ch.net

書き込みレス一覧

【政治】大阪維新、BPOに申し立て ダブル選めぐり朝日放送番組を問題視 [転載禁止]©2ch.net
913 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 20:05:40.74 ID:ZzgIbhiw0
メールは偽メールの罠が多いだろ
【政治】大阪維新、BPOに申し立て ダブル選めぐり朝日放送番組を問題視 [転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 20:16:16.78 ID:ZzgIbhiw0
>>924
もしできるとすれば中国がらみくらいだな
中国の機器には傍受のためのバックドアがある
アメリカでは安全保障上、中国の機器は排除してるけど、日本はやってないんだよね(´・ω・`)
【政治】大阪維新、BPOに申し立て ダブル選めぐり朝日放送番組を問題視 [転載禁止]©2ch.net
945 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 20:20:40.30 ID:ZzgIbhiw0
>>941
そのためにバックドアつけた機器がまぎれ込んでいたら簡単だよ
【政治】大阪維新、BPOに申し立て ダブル選めぐり朝日放送番組を問題視 [転載禁止]©2ch.net
987 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 20:36:26.48 ID:ZzgIbhiw0
申し立て書みたけどダメなパターンだな
なんで、通信関連のヘッダーがないんだ?
サーバー側の通信ログの保存は義務付けられてるから
ヘッダーベースで証明するくらいしか手がないのに?
【IT】成田・中部空港のHP一時障害 アノニマス名で犯行声明 [転載禁止]©2ch.net
25 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:10:28.21 ID:ZzgIbhiw0
アノニマスが本気ならこんなもんじゃ済まないだろ
お隣とかの飛沫連中だろ
アノニマスがやったのなら、サーバからルーターまでむちゃくちゃに食い荒らされるから
しばらく復旧できないだろ
【IT】成田・中部空港のHP一時障害 アノニマス名で犯行声明 [転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:14:18.34 ID:ZzgIbhiw0
それと、アノニマスなら
民間空港のサーバーにアタックする理由がない
難易度も低すぎるし、落としても一般人が困るだけだから
【経済】Samsung製、TSMC製で「Apple A9」に性能差…台湾では国家機関がAppleに開示を求める [転載禁止]©2ch.net
488 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:33:15.67 ID:ZzgIbhiw0
>>486
何かあったときのために、地理的に異なるサプライヤを選んだだけじゃね
まあ、性能が低い方でもリンゴの基準を満たすんだろうけど
もともとは内向きの情報だから、次のモデルからは情報見れなくするかもね
【経済】Samsung製、TSMC製で「Apple A9」に性能差…台湾では国家機関がAppleに開示を求める [転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:40:13.66 ID:ZzgIbhiw0
>>489
まあ、一つのサプライヤーに依存するのは危険だから方針転換したのかもね
【北海道】雪虫、白老で大量に飛び回る 下校時の生徒ら悲鳴 [転載禁止]©2ch.net
453 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:42:59.91 ID:ZzgIbhiw0
もっと、かっこよくスーパーハッチと言えばいいのに
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★3©2ch.net
565 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:55:05.10 ID:ZzgIbhiw0
分類
Win98より前の層
パソコンがコマンドラインからから使える強者と全く使えない弱者

それ以後、アンドロイドやiOS普及まで
とりあえず、パソコンのアプリケーションはだいたいみんな使える

アンドロイやiOS普及以後
パソコンのアプリさえ使えない者が出てきた
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★3©2ch.net
585 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:59:31.46 ID:ZzgIbhiw0
>>574
GUIついたOSはポインティングデバイス使うよ
今は少数派のトレックボーラーだけど (・ω・)
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★3©2ch.net
605 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:06:32.56 ID:ZzgIbhiw0
しかし、今の新入社員は危険だからネットのケーブルは触らせない
一回ブロードキャストストームやられて、ローカルネットがダウンした
たかが、自分の机のパソコンのイーサーケネットケーブルを繋ぐだけだ何でそうなったか
わけわからんかった (・ω・)
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★3©2ch.net
628 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:12:22.25 ID:ZzgIbhiw0
>>619
表計算は関数の概念が必要だからね
表計算ソフトは超高級言語といっても差し支えないと思う
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★3©2ch.net
650 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:19:59.03 ID:ZzgIbhiw0
>>635
おまえがゲーマーなら子供の答えは正しい。
今は検索ぐらいならタブレットで十分。
ある意味、ゲーマー用の自作ハイエンドPCくらいしか家庭用としては存在意義がない。(´・ω・`)
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★3©2ch.net
658 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:23:14.44 ID:ZzgIbhiw0
>>657
フリック入力が基本だろ
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★3©2ch.net
674 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:27:27.58 ID:ZzgIbhiw0
>>663
やらせるなら、いいキーボード買ってあげた方がいいよ
定番だけど東プレとかがお勧め
入力が速くなると、安いキーボードだと、
キーボードのせいで連打時のミスタイプが起こったりする
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★3©2ch.net
686 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:31:42.01 ID:ZzgIbhiw0
>>683
好みもあるかもしれないけど、
俺としては、東プレが一番信頼できると思う
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★3©2ch.net
697 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:34:15.35 ID:ZzgIbhiw0
>>688
まあ、昔はATXコマンドわからんと、ネットにも繋がらなかったしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。