トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月17日 > Yj3CaOkH0

書き込み順位&時間帯一覧

906 位/20340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001048220000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【食】暴かれた、ベジタリアンの虚勢「菜食主義者の約4割が肉を食べてる」=英★2©2ch.net
【社会】横浜マンション傾斜問題、「全棟建て替え」提案に住民は… [転載禁止]©2ch.net
【国内】東大コンパ死亡事件 元学生側21人全員が争う姿勢 ★6 [転載禁止]©2ch.net
【国際】インドネシア高速鉄道計画、中国と合弁設立で正式合意 「国家予算を必要としないビジネスモデル」 [共同] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【食】暴かれた、ベジタリアンの虚勢「菜食主義者の約4割が肉を食べてる」=英★2©2ch.net
698 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 13:30:25.69 ID:Yj3CaOkH0
>>689
アメリカ人はピザを野菜に分類してるらしい
【社会】横浜マンション傾斜問題、「全棟建て替え」提案に住民は… [転載禁止]©2ch.net
459 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 15:36:16.42 ID:Yj3CaOkH0
こんなのは氷山の一角
傾いたマンションはともかく、そうじゃないのも含めて
建て替えはやりすぎだろう
何も害がないのに立て替えしたくない人も多いはず
【国内】東大コンパ死亡事件 元学生側21人全員が争う姿勢 ★6 [転載禁止]©2ch.net
794 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 15:42:35.64 ID:Yj3CaOkH0
こういうのはどこでも当たり前    
昔はもっとあった
おまえらの感覚はずれている

問題はコンパ長が名ばかりや無理やりやらされたかどうかだな
普通のコンパ長なら飲ます方だけど、この人の場合はそういうタイプじゃなさそう
【国際】インドネシア高速鉄道計画、中国と合弁設立で正式合意 「国家予算を必要としないビジネスモデル」 [共同] [転載禁止]©2ch.net
507 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 15:48:12.28 ID:Yj3CaOkH0
アホやな
【社会】横浜マンション傾斜問題、「全棟建て替え」提案に住民は… [転載禁止]©2ch.net
519 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 15:59:59.39 ID:Yj3CaOkH0
補償と言っても全額補償かどうかわからない
減価償却費で引かれるかもしれない
立て直してまた住むならいいけど
いずれにしても何もかも全額補償されるわけではない
特に傾いてない住人の方がもめそう
【国内】東大コンパ死亡事件 元学生側21人全員が争う姿勢 ★6 [転載禁止]©2ch.net
808 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 16:05:14.20 ID:Yj3CaOkH0
>>798
そもそも自分の飲むからおまえらも飲めという立場なのだから、
ある程度飲まないといけないのはわかっていたと思う

>>804
体育会系でも強制する人はいないよ
あくまで雰囲気や空気を読んで飲むものなのだから
飲まないという人に飲ませる奴なんて絶対いない
特に近年は責任を問われるのも飲ませる側は上層部はわかっている
むしろアリバイ作りであまり飲みすぎるなよと注意する方
【社会】横浜マンション傾斜問題、「全棟建て替え」提案に住民は… [転載禁止]©2ch.net
563 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 16:12:04.02 ID:Yj3CaOkH0
ホテルとか言っている人は、1年や2年ホテルに住むとか思っているの?
ただちに影響はなくて、落ち着いて物件も探せるのだから現実的じゃないよ
論点は、家賃はいくらまで、補償されるが
学校は転校しないで住むかだな
学区が変わってでも、特別な事情があれば学区外から通学できる場合もある
ただ送り迎えとか大変そう
【国内】東大コンパ死亡事件 元学生側21人全員が争う姿勢 ★6 [転載禁止]©2ch.net
819 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 16:22:11.39 ID:Yj3CaOkH0
>>811
いや、だからアリバイづくりで、飲めない人は飲むなとかいう
そもそもそんなことを言えば、お酌をするのも強要になってしまう
結局は自己判断だよ
そもそもこれは新歓じゃないのだし
【社会】横浜マンション傾斜問題、「全棟建て替え」提案に住民は… [転載禁止]©2ch.net
601 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 16:28:03.86 ID:Yj3CaOkH0
>>588
ほとんど子育てや老人世帯なんだからそんなに簡単に行かない
単身者や小梨夫婦ならそうだけど
3年も仮の住まいはつらい、自分の棟は大丈夫でも、他の棟が解体や建築
なら騒音もうるさくて、安心して住めない
全部が終わるまでは数年はかかる
ストレスとかもたまると思うよ
この期間の数年というのも人生のうちでももっとも大事な時期だろうし
【国内】東大コンパ死亡事件 元学生側21人全員が争う姿勢 ★6 [転載禁止]©2ch.net
827 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 16:34:02.39 ID:Yj3CaOkH0
>>822
そんなのは机上の空論だろ
君がグループで飲みに行ったとする、もう顔が赤いからやめとけと注意したとする
でも注意された人が飲んで酔い潰れてもそれは仕方ないのと同じ

まったく実態を反映してない
川の飛び込みで死亡事故も毎年あるけど、別に飛びたくなければ飛びたくないと言って、
飛んで死亡してもそれは自己責任なのと同じ

基本的に同級生だろうが先輩だろうが強制する人なんていない
この辺が2ちゃんねらーはわかってない
【社会】横浜マンション傾斜問題、「全棟建て替え」提案に住民は… [転載禁止]©2ch.net
627 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 16:41:39.36 ID:Yj3CaOkH0
いや、立て替えても失われた数年は戻らない
老人なら死亡するや老人ホームに入居する人が出てくる
子供でも環境変わって、不登校や人格が変わる場合もある
安易に考えるべきじゃないよ
資産価値は下がるからもしれないけど、実質的な被害はなくて、
こういうのは他のマンションでも調べればあるはずだし
東洋ゴムのケースでもおなじ
【国内】東大コンパ死亡事件 元学生側21人全員が争う姿勢 ★6 [転載禁止]©2ch.net
842 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 16:46:21.46 ID:Yj3CaOkH0
>>829
まあそれが普通だな
酔い潰れまでは日常茶飯事で誰でもあること
誰もが一度や二度は経験する
飲む方も強制じゃなくて、自分がつまらない人間やダメな人間と思われたくなくて飲む
この辺を2ちゃんねらーや親御さんもわかってない人多いと思う
【社会】横浜マンション傾斜問題、「全棟建て替え」提案に住民は… [転載禁止]©2ch.net
648 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 16:51:47.81 ID:Yj3CaOkH0
資産価値はほとんど同じだろう
傾いている棟はさすがに落ちるけど
東日本大震災で影響がなかったというのはプラスになるし
戸建てでもマンションでも見えない部分は手抜きが横行しているのが現実
ここだけと思う方がおかしい
【国内】東大コンパ死亡事件 元学生側21人全員が争う姿勢 ★6 [転載禁止]©2ch.net
896 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 17:54:31.03 ID:Yj3CaOkH0
大学がどうこうとかもまったく関係ない
どこでもあること
おまえらほんと一般の学生と感覚がずれている
無理やり飲ます奴がいるとか思ってそう
「俺の注いだ酒が飲めないか」はテレビの世界だけ

救急車で運ばれるとかはコンパのシーズンならよくある
付添いで初めて救急車に乗るとかも、この時に経験する人も多い
【社会】横浜マンション傾斜問題、「全棟建て替え」提案に住民は… [転載禁止]©2ch.net
741 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 17:58:21.17 ID:Yj3CaOkH0
確かに退去した人の物件を割引で販売するのは案としては面白いけど
モラル面と、資産価値の低下で問題があって無理
立ち退かなかった人が激怒するに決まっている

建て替えまでの仮の住まい、立て替えても嫌な思いがフラッシュバックで
よみがえることがありそう
だから補償金をもらって別の場所に引っ越すのがベストだと思う
【国際】インドネシア高速鉄道計画、中国と合弁設立で正式合意 「国家予算を必要としないビジネスモデル」 [共同] [転載禁止]©2ch.net
721 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 18:00:04.22 ID:Yj3CaOkH0
日本の外交的敗北だけ
駆け引きが下手
いろんな面で日本の外交力のなさを露呈している
尖閣とか慰安婦や南京問題でもそう
それを強硬論で封じ込めようとするのは違う
外交力が上げるのが大事
【国内】東大コンパ死亡事件 元学生側21人全員が争う姿勢 ★6 [転載禁止]©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 18:03:30.40 ID:Yj3CaOkH0
>>899
いないだろ
そんなことやっていると、その人の責任になるし、その人の人格が疑われるだろ

まあ飲むなとか言って、飲まそうとするのはいるけどな

ちょっと話は違うけど、熱中症などで、水を飲め、気分悪くなれば言えよとか、
責任者が口では言うけど、配慮を欠いて熱中を引き起こすのに似ているかな

一応自分は口では言って、アリバイづくりをして責任は回避している


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。