トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月17日 > MrRjLTIo0

書き込み順位&時間帯一覧

906 位/20340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000230000000000000030217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請 [転載禁止]©2ch.net
【国際】ドイツ・メルケル首相、難民急増でかつてない苦境に★2 [転載禁止]©2ch.net
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
【国際】韓国TPP加入、米政府と緊密な協力へ=米韓首脳会談★2 [転載禁止]©2ch.net
【国際】 TPP オバマ大統領がクリントン氏に反論 (NHK) [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請 [転載禁止]©2ch.net
267 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 00:00:26.65 ID:MrRjLTIo0
最低賃金大幅上げだ。3年で最低賃金1000円
これなら消費も回復する
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請 [転載禁止]©2ch.net
277 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 00:03:48.58 ID:MrRjLTIo0
もう三年も企業を思いっきり甘やかしている
次は家計に還流しなければならない。首相の個人的要請じゃあほとんど効果がないのはハッキリした
だから制度的に保証する。最低賃金大幅引き上げ。最低20%あげて1000円にする
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請 [転載禁止]©2ch.net
286 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 00:05:23.25 ID:MrRjLTIo0
>>278
内部留保税は難しい
設備投資も内部留保だ
そんなややこしいことはせずに最低賃金大幅引き上げがいい
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請 [転載禁止]©2ch.net
291 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 00:07:34.42 ID:MrRjLTIo0
安倍のお願いじゃ駄目。効果がない
米オバマのように、英キャメロンのように政府が最低賃金を大幅に引き上げる
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請 [転載禁止]©2ch.net
307 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 00:12:38.33 ID:MrRjLTIo0
安倍首相は早急に10%増税廃止、スキップではなく廃止を宣言すること
そして低所得者層向けに5-10兆円の給付金
さらに最低賃金大幅引き上げ1000円にすること

出来れば消費増税失敗の責任を取らせ財務省解体歳入庁創出
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請 [転載禁止]©2ch.net
317 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 00:14:16.95 ID:MrRjLTIo0
>>305
金融政策は常に市場の操作、マニピュレーション、それ以外の形はない
経済学を勉強していないからわからない
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請 [転載禁止]©2ch.net
351 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 00:23:07.87 ID:MrRjLTIo0
GDPを見ればアベノミクス第一弾は失敗
失敗の原因は8%消費増税
だから10%増税を廃止する

こんな単純な事ができない
【国際】ドイツ・メルケル首相、難民急増でかつてない苦境に★2 [転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 05:48:25.91 ID:MrRjLTIo0
ドイツの人口構成を考えれば難民受け入れはいいけど、考えなさすぎ
受け入れ可能人員を想定した上で計画的にやるべきだった
難民強制割当で結局他の国と難民に迷惑をかけている
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
202 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 05:57:42.93 ID:MrRjLTIo0
内需が萎んでるのに設備投資しないよ
輸出企業も中国の影響で雲行きが怪しい

10%増税中止明言と低所得者層給付金をしないと内需は戻らない
中期的には、企業から家計への還流ルート確保が必要。これは最低賃金大幅引き上げ
米、英の例を見習って3年で最低賃金1000円に引き上げでいいだろう
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
226 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 06:05:45.68 ID:MrRjLTIo0
米オバマは全米最低賃金を50%近く引き上げた。ヒラリーはさらに上げるつもり
これに伴い低賃金の象徴ウォールマートも40%最低賃金を上げた
英キャメロンも法定生活賃金(最低賃金のようなもの)を5年で30%以上引き上げる

今回のような政府の要請はただのパフォーマンスでほとんど効果がない
安倍首相は何度も賃上げ要請したがロクな効果はない
それよりも制度的に保証すべき。米英の例を見れば分かるように政府なんだから出来る
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
260 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 06:16:28.89 ID:MrRjLTIo0
法人税の性急な増税は海外流出になるのは事実
仏オランド政権は公約通り、法人増税、富裕層増税をしたが、企業の海外流出、
またそれを見越した人材の海外流出が激しいので2年も経たないうちに撤回した

しかし、一方で企業から家計と政府への還流ルートを作らなければならないのも事実
現在はGDPコンポーネントの企業部門だけを肥大化させている
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
292 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 06:24:37.92 ID:MrRjLTIo0
>>273
そうね、仏オランドの増税策を聞いた英キャメロンが、
企業の皆様、富裕層の皆様、我が英国はみなさまが来てくださるのを赤絨毯敷いて歓迎しますとか言ってたw
【国際】韓国TPP加入、米政府と緊密な協力へ=米韓首脳会談★2 [転載禁止]©2ch.net
451 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:46:42.47 ID:MrRjLTIo0
日本は競合する分野で韓国側に大幅譲歩要求するよ。簡単に入れさせない
それが5年間政治資源を費やして交渉を成立させた既得権益。ただ乗りさせないわ
韓国不利な条件になるのは確定
【国際】韓国TPP加入、米政府と緊密な協力へ=米韓首脳会談★2 [転載禁止]©2ch.net
459 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:49:44.42 ID:MrRjLTIo0
韓国は原産地規則で締め出されるのを恐れてるんだろうが、もう締め出され負け戦なのは確定
今はどれだけ負け戦のダメージを挽回できるかだけ
【国際】韓国TPP加入、米政府と緊密な協力へ=米韓首脳会談★2 [転載禁止]©2ch.net
465 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:58:08.14 ID:MrRjLTIo0
>>461
国ごとに条件が出せる
もちろん競合分野で日本は有利な条件を出す
それが既得権益
【国際】 TPP オバマ大統領がクリントン氏に反論 (NHK) [転載禁止]©2ch.net
24 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 23:56:10.13 ID:MrRjLTIo0
これはオバマが正しい
TPPはモノの輸出入ではなく労働者保護、環境保護、知的権利保護のプラットフォーム作成
ヒラリー支持層の知識人が明細判明に連れTPP賛成になってるんで、ヒラリーは間違いなく立場を変えるよ
【国際】 TPP オバマ大統領がクリントン氏に反論 (NHK) [転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 23:58:28.11 ID:MrRjLTIo0
ヒラリーは半年もすればTPP悪くないじゃないかに変わるよ
だって中身は悪くないんだからw
そして日本にとっても大きな国益になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。