トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月17日 > FkM3j34D0

書き込み順位&時間帯一覧

986 位/20340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000010010014016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【東京】牛丼店で居合わせた客に暴行、死なせた疑い 男を逮捕©2ch.net
【話題】法曹界が逆襲開始…安保賛成議員の「カネ」精査&刑事告発へ「クビを洗ってまっていろ」日刊ゲンダイ [転載禁止]©2ch.net
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【東京】牛丼店で居合わせた客に暴行、死なせた疑い 男を逮捕©2ch.net
646 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 16:42:55.51 ID:FkM3j34D0
寛容

寛容ってなるのだね。

容疑者になるとこういう名前ってねえ。
【話題】法曹界が逆襲開始…安保賛成議員の「カネ」精査&刑事告発へ「クビを洗ってまっていろ」日刊ゲンダイ [転載禁止]©2ch.net
841 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 19:29:47.67 ID:FkM3j34D0
憲法学者が教え子に問題を漏らしたのを もうわすれたのか というべき。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
713 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:23:25.20 ID:FkM3j34D0
貧乏で 教科書を書き写していたってのですごかった偉人の子供は

教科書書き写さなくていい金持ちの子供であるからで 能力の継承ができない。

ていっているひともいない。

ただ、一流に習えば伸びが違うってのは世界常識だから、教師の質が下がっている日本では人生転落している人も多いだろうな。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
729 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:25:34.65 ID:FkM3j34D0
ローマ人って甥が継承するのはなんでだ。ってローマ史みておもう。

まあ実の子供は警戒されていたのかもどうだろう。

親の影響は絶大。ただ学校の影響はそれ以上。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
742 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:27:45.99 ID:FkM3j34D0
>>625 家に英語の本とかあるって日本では有利だろうな。って

楽し。

日本は侍の文化があるので 特殊に発展するはず。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
759 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:29:59.32 ID:FkM3j34D0
記憶・外国文明との接触。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
772 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:32:16.58 ID:FkM3j34D0
記憶力の本によると 10回読めって。

そうだなとおもってそうしてみたら少し覚えている気がする。

いやさっき覚えようとしたテレビに出た人の名前が全然頭に残らない。やはり覚えるまでは手帳とかにメモするべきと思う。

この手帳ってのが出現して人類はレベルアップ。こういうグッズが人類を上にすすめる。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
785 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:34:43.81 ID:FkM3j34D0
たぶんね、ノーベル賞を取った人と それ以外の人の教師は レベルが違うと思う。

この世界を作り変えてくれているひとたちは、教師がすごいって影響を受けたり、個人で頑張ったりいろいろあるとおもう。

君は個人で頑張るのだ。それにしてもバイオハザード4ってすごいので、みんなやってみて 脳の変化を観察してみてほしいって思った。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
798 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:37:03.27 ID:FkM3j34D0
幼児の知能の問題とか、外国のベストセラーで扱われているから、
外国のベストセラーを米のアマゾンでみてその翻訳を図書館で探して借りてみてほしい。

家に本があるってのが大きいって。俺んちあった。よかった。近所に本屋たくさんの環境に引っ越したよかった。

ってこういうのが大事なのかもしれない。そうでもないのかもしれない。漫画が売られているって日本はハンデがある気もする。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
818 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:39:33.40 ID:FkM3j34D0
東大卒なら 日本ではすげー。

ってきがするが、バイオハザード4を作った人のほうが上かも、文明にとってはそっちがでかいってきがする。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
831 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:41:57.26 ID:FkM3j34D0
バイオハザード4の一番弱いモードでクリアしたら 強化した武器・体力そして金をもって再スタート。

っていうののすごさを体験してみてほしい。これが格差。

与えるダメージが3倍だと作戦なしに勝てる。っておもったよ。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
842 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:44:05.50 ID:FkM3j34D0
優生学を理解するのが戦後世界と日本を理解する鍵。

とはいえる。だから格差教育になって低成長になるのだし。

それにしても将棋ソフトと羽生の対戦をみたい。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
851 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:46:14.32 ID:FkM3j34D0
今回のノーベル賞はよかった。学びなおして すごい結果を出した研究者がとったし。

みんなおっさんになるすこしまえくらいから がんばるといい。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
864 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:48:26.07 ID:FkM3j34D0
楽して勉強して 伸びるのかは謎だ。

楽して伸ばしたほうが楽だが。

プリントを配られてそれをやるっていうのはまずかったようなきがする。そういう世代はだめだろうなと。
それを是正すれば天才の量産も可能だろう。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
872 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:50:43.65 ID:FkM3j34D0
古代の神々の書物を読むと、人間の力とは何かわかるとおもう。

それで勇気って日本では普通だけど、本来はっていうか外国では貴族・神々の持ち物。


このように文明によってもっている物が違う。家庭によっても違うだろう。いい家庭のやっているのを導入するって大事。
【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25] [転載禁止]©2ch.net
881 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 22:52:51.73 ID:FkM3j34D0
大阪って今では没落真っ最中政治混乱都市だけど

大企業がかつてあったので なんかいい学習が行われていたりしたのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。