トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年10月17日
>
ErhTRP3x0
書き込み順位&時間帯一覧
36 位
/20340 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
0
0
4
22
12
9
1
0
1
1
1
3
5
0
3
0
0
0
0
2
2
4
72
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】AMDの7-9月期は赤字転落、南通富士通と合弁契約 [転載禁止]©2ch.net
【国内】高木復興相「お答え控える」30年前下着窃盗と週刊誌報道★5 [転載禁止]©2ch.net
【社会】勤務中にゲーム、市職員処分 対戦相手の市民から通報 [転載禁止]©2ch.net
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】共産・志位委員長、「選挙目当て」批判の菅官房長官に「政府の知的貧困は深刻」と反論★2 [転載禁止]©2ch.net
【国際】 排ガス不正でVW擁護するドイツ、反米感情も再燃 フェイスブック上では、「VWは米国にとって目の上のたんこぶ」★2 [転載禁止]©2ch.net
【青森】長女と万引き、母親「子供の喜ぶ顔見たかった」©2ch.net
【社会】安倍政権批判の文言入り文具、有無を調査…配った教職員組合側は「学校現場を萎縮させる」と反発★2 [転載禁止]©2ch.net
【国際】習主席 貧困層7000万人余 一掃を宣言 [NHK] [転載禁止]©2ch.net
【縄文】口をすぼめた女性型土偶に愛称をつけてください。応募用紙は笛吹市の郷土館に置かれています。©2ch.net
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【社会】AMDの7-9月期は赤字転落、南通富士通と合弁契約 [転載禁止]©2ch.net
43 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 00:02:17.00 ID:ErhTRP3x0
AMD K6-III 450MHz
なんだろう
妙な夢があったなあの頃は
【国内】高木復興相「お答え控える」30年前下着窃盗と週刊誌報道★5 [転載禁止]©2ch.net
210 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 01:13:52.85 ID:ErhTRP3x0
TPP内閣 (トップがパー内閣)
経済産業大臣 = 日大卒
農林水産大臣 = 高卒
文部科学大臣 = 専卒
復興担当大臣 = 下着泥棒
Orz ・・・・ 厳しすぎる・・・
【社会】勤務中にゲーム、市職員処分 対戦相手の市民から通報 [転載禁止]©2ch.net
61 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 04:47:15.26 ID:ErhTRP3x0
納税者を舐めるな
┌──────────────────────────┐
│ .┏ 特別職 ・・・首長、議員 (7.5万人) .│
│地方公務員 ┫ ....│
│(316万人) . ┃ ┏━ 一般行政職員 (65万人) .│ ← いらない 労働自由化
│ ↑ .. .┗ 一般職 ╋━ 福祉関係職員 (44万人) .│ ← いらない 〃
│ │30兆円 .....(308万人) ┣━ 教育公務員 (117万人) │ ← いらない 〃
│ 消費税........ .... ┗━ 警察・消防職員 (42万人) ..│
│ 法人税 │
└──────────────────────────┘
※ 参考
国家公務員一般職 ・・・ 日本郵政公社職員 (29万人)
↓
民営化
※ 参考
国家公務員 (67万人) うち特別職→ 自衛隊 (28万人)
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
34 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 04:51:04.21 ID:ErhTRP3x0
小泉内閣が20年前に公約した構造改革を終わらせるまで、設備投資など誰もやらない
┌──────────────────────────┐
│ .┏ 特別職 ・・・首長、議員 (7.5万人) .│
│地方公務員 ┫ ....│
│(316万人) . ┃ ┏━ 一般行政職員 (65万人) .│ ← いらない 労働自由化
│ ↑ .. .┗ 一般職 ╋━ 福祉関係職員 (44万人) .│ ← いらない 〃
│ │30兆円 .....(308万人) ┣━ 教育公務員 (117万人) │ ← いらない 〃
│ 消費税........ .... ┗━ 警察・消防職員 (42万人) ..│
│ 法人税 │
└──────────────────────────┘
※ 参考
国家公務員一般職 ・・・ 日本郵政公社職員 (29万人)
↓
民営化
※ 参考
国家公務員 (67万人) うち特別職→ 自衛隊 (28万人)
【社会】勤務中にゲーム、市職員処分 対戦相手の市民から通報 [転載禁止]©2ch.net
71 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 04:56:31.56 ID:ErhTRP3x0
>>65
民間企業なら解雇だよね
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
44 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 04:59:29.20 ID:ErhTRP3x0
>>41
あんたも経済素人だよな
【社会】勤務中にゲーム、市職員処分 対戦相手の市民から通報 [転載禁止]©2ch.net
76 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:01:46.26 ID:ErhTRP3x0
>>75
民間企業なら解雇ですよ
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
54 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:05:13.24 ID:ErhTRP3x0
>>47
地方公務員の身分制度を廃止すること
まずは稼いでいない、付加価値ゼロの行政改革をやらないうちは、馬鹿馬鹿しくて民間は設備投資なんかしない
なぜかは言わないでもわかるよな?
数年先の見通しを見たって、どこにも明るい見通しのシナリオすら無い
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
58 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:07:42.86 ID:ErhTRP3x0
>>56
その通りだ
消費税増税して、地方市場が縮小・消滅しているのが現実
地方公務員、外郭団体を廃止し、民間市場から馬鹿自治体が金を吸い上げるのをやめない限り、市場拡大なんかしないわな
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
69 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:12:42.87 ID:ErhTRP3x0
>>66
日本の消費税と外国の消費税派全く別物
いつまで詐欺に引っかかっているの?
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
73 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:14:40.08 ID:ErhTRP3x0
つーか、このスレで自説垂れている奴ら、誰も設備投資の事わかっていないじゃんw
素人臭バレバレなんだよw
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
80 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:16:31.85 ID:ErhTRP3x0
>>79
馬鹿丸出し
お前、学生か?
最近は馬鹿ばかりだな
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
92 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:20:34.48 ID:ErhTRP3x0
>>82
お前の25のレスを読むと、随分と知ったかぶりしているじゃないか?
偉そうなことを書いておきながら、日本の消費税と外国の消費税の違いすら知らないのはどういうことなん?
こんなのエリート社会では常識なんですが
外国はインボイスつけて、きちんと消費税として課税している
日本の消費税は、単なる見做し売上税だ
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
100 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:22:27.36 ID:ErhTRP3x0
このスレなんなの?
青臭いガキばかりじゃんw
とてもじゃないけど、社会の第一線で貢献している人間がいるとは思えん
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
108 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:25:02.42 ID:ErhTRP3x0
>>102
それがどっこいw
国民なんか負担していないんだよw
この話を理解できる人間は、超一流の大学卒の人間だけ
2ちゃんでは、まずついてこれる人間はいない
税制だけの話しかできない奴は、すぐに消費税法がどうのとかいう、どうでもいい話になってオシマイ
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
112 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:26:33.02 ID:ErhTRP3x0
>>103
もう君は俺にレスしなくていい
レベルが低すぎるから、話についてこれない
君の好きな主張してくれ
俺は君をNGにしておくから
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
124 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:30:23.50 ID:ErhTRP3x0
>>113
そうですよ
あなたは、根本的な事がわかっていないのね
日本の消費税は、商品や役務を提供した事業者が納付する制度なわけ
あくまでも消費税分が価格転嫁できたという理屈の下に、粗利から強制的に徴収しているわけ
でもね?
あなた財務省のHPでも見ればわかるけど、いちおう消費税と言うのは付加価値税ということになっているのだけどさw
まさか、あなた全ての商品が同じ付加価値だとは思っていませんよね?
また価格形成原理からみても、ナンセンスな理屈が日本の消費税だということ、これも理解できませんか?
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
137 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:34:03.08 ID:ErhTRP3x0
>>130
だから、あなたは経済の根本を理解していないわけ
製造業が利益を3%でも出したら、超優良企業ですよ
つまり1%の付加価値でも、多売で巨額の利益になる
そこに8%の消費税をかけて、つまり付加価値税をかけて、利益がでます?
大赤字ですよね?
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
142 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:36:47.54 ID:ErhTRP3x0
>>139
全く経済を理解していないですね
商品や役務の価値についての基本的知識すら無い
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
160 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:43:29.08 ID:ErhTRP3x0
>>146
いい加減にしなさいな
消費者は、購買時に、税金と区別して商品や役務の価値を考えると?
論文書いて。新説だから
証明で来たら、間違いなくノーベル賞ですよ
そもそも、そんな説を言ったら、財務省が一般的に消費税と呼ばれている税制の説明をしていた内容が嘘になるし
あんた、財務省の主張すら理解していないじゃない
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
163 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:44:41.16 ID:ErhTRP3x0
>>150
あんたが小学生なんだよ
必死に、消費税、消費税というけど
実は財務省は消費税なんて言う用語は使っていません
正式名は、付加価値税です
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
172 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:47:42.90 ID:ErhTRP3x0
>>165
小学生にもわかりやすく、一般的にいわれている日本型消費税の理屈を説明すると
現行の消費税8%の場合、全商品が付加価値が8%以上あるので、価格転嫁しても影響が無く消費者が負担している。
こういう理屈なの
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
176 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:49:38.05 ID:ErhTRP3x0
>>168
経済常識として、商品価格が上がれば、販売量は減少する
これは原理ですよね?
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
184 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:51:41.57 ID:ErhTRP3x0
>>174
税率の項目を見なさい
とたんに付加価値税になる
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/102.htm
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
187 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:52:58.89 ID:ErhTRP3x0
>>180
だったら消費者は負担していない事になりますよ?
いいんですか?
あなたは、商品や役務の原価理論まで理解して書いていますか?
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
193 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:54:21.14 ID:ErhTRP3x0
>>189
それは軽々には、言えませんよ
価格を上げたら販売量が減った場合、それは付加価値以上の価格をつけてしまったことになる
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
200 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:56:31.20 ID:ErhTRP3x0
>>192
その消費税の税率に関する説明になると、付加価値税の税率比較になるでしょ?
あなたは重大な間違いをしている
日本型消費税の根幹理論は付加価値税なんです
国民が負担がどうの、というのは、これは実はどうでもいい話
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
203 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 05:57:58.45 ID:ErhTRP3x0
>>198
それはおかしいですよ。
だったら、過去の大蔵省の主張や、国会議論、過去の税制が全部否定される
あなた物品税の基本理論理解しています?
あなたが書いている内容、学会で聞いたことがありません
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
214 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:01:41.56 ID:ErhTRP3x0
>>206
あなたの出した式は、消費税課税用に修正する必要がありますよ
現行の消費税は、事業者側の正社員人件費は、仕入対象として控除させません。
ここが法人税との大きな違い。課税ポイントだけでなく、そこも違う
わかりやすくいうと、日本型の消費税は、企業が正社員に給料やボーナスを払う前に課税して徴収する仕組み
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
228 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:06:06.28 ID:ErhTRP3x0
>>225
それで賃金上昇するわけですね。
そしてGDP成長してきた
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
243 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:12:30.07 ID:ErhTRP3x0
このスレは設備投資に関する知識や経験がゼロの人間が多いようなんで
実際の世の中の話を書いてやろう
企業は、メリットが無い限り、設備投資はしない
現在、政治側が民間企業へ要求するアプローチでは、露骨に地方自治体が固定資産税狙いで嵌めこもうという意図がバレバレ
これはデメリットしかないことを意味する
まして、わざわざ消費税増税で国内市場が消滅し、自治体解体など行政改革の道筋すら示されていない現状で、
将来、自治体が民間企業を食い物にする増税を連発することは明白
わかる?
民間企業は、いつでも脱出できるようにしているの。
いらねーんだよ。こんな国。現金抱えて、一旦、ゴミ地方公務員が自滅し、破綻した後から投資するのが賢明
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
255 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:15:31.25 ID:ErhTRP3x0
地方公務員の身分制度を廃止しないうちに、設備投資するべきではない
自治体に騙された好例が、シャープだ
複数選択肢があったにも関わらず、大阪府と堺市に騙され、設備投資した結果、致命的に会社が傾いている
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
281 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:21:24.96 ID:ErhTRP3x0
それに設備投資と言ってもピンキリだからね
今の日本の税制は、設備投資させないような仕組みだ
政治側の要求と、実際の税制の部分で矛盾がある
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
332 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:33:28.46 ID:ErhTRP3x0
>>299
それ以前に、内部留保を設備投資に使えというロジックがおかしいよね
各種税金を払い、アホ地方公務員どもや老人に企業活動で稼いだ金を盗まれた後に残った貴重な金
何で内部留保を溜めるのか?と聞かれれば、行政改革を全くやらず先が危ないかとしか言えない
最後は誰も助けてくれないのは、シャープを見ればわかるし
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
354 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:42:53.69 ID:ErhTRP3x0
>>349
民間企業は、馬鹿じゃないから
地方公務員の身分制度すら廃止できないような日本なのに、設備投資なんかするわけがない
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
362 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:44:50.87 ID:ErhTRP3x0
>>350
www
もう誰も聞く耳なんて持たないよ
既に自治体は詰んでいる
さっさと改革するか、破綻するか好きにしなさい
シャープは愛国心や情で、日本に設備投資して命取りとなった
あれは大阪府や堺市が懇願したものだよ
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
381 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:49:49.50 ID:ErhTRP3x0
>>374
そんな馬鹿なロジック、誰が考えたの?
妄想だわwww
@から間違っているし
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
387 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:51:00.05 ID:ErhTRP3x0
>>383
だったら公務員にやらせなよw
賢いんだろwwww
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
398 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:54:01.89 ID:ErhTRP3x0
つーか、21世紀に要らない業界の連中に限って、イノベとか付加価値とか偉そうな事言うのよねw
地方公務員とか地方議会とかwwww
何の冗談ですかwww
印紙3万円とか、登記で三万円とか、そんなアホな事やっている人達から減らしなさい
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
404 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 06:56:57.35 ID:ErhTRP3x0
>>401
そんなことは無いと思うよ
地方公務員の身分制度廃止すればいい
同時に、道州制とTISA合意も半年以内にやっちまえばいい
来年の参院選の前までに終わらせること
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
419 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:02:05.93 ID:ErhTRP3x0
本気で設備投資促進したいなら、固定資産税廃止や減価償却制度の廃止くらいしてみろってwww
何でもいいから、馬鹿公務員は必死になれってwww
社長に股を開いてもいいんだぞww
仁風林の南部先生や竹中先生にご指導を受けたらどうなんだ?
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
431 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:05:30.09 ID:ErhTRP3x0
>>425
あんたの理屈間違いだから
国際競争というけど、何でアホ地方公務員の身分制度廃止しないうちい、わざわざ国内で事業活動しないといけないの?
そんな馬鹿な選択、どこの企業もしませんよw
TPPになれば、アメリカで仕事する
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
435 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:07:12.50 ID:ErhTRP3x0
>>433
準公務員入れたら、70兆円超えるよw
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
446 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:11:32.18 ID:ErhTRP3x0
>>439
だから、美人とブサイク男の関係で、民間企業と地方公務員を考えて
TPPの後は、美人は日本から出ていくんだよw
わかる?公務員が考えている事は妄想なの
直間比率なんて関係ないの
美人がブサイク男のアピールなんて無視して終り
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
450 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:13:25.56 ID:ErhTRP3x0
>>443
というか、公務員と言う身分制度が既に障害
公務員、正社員、非正規雇用という身分差別をなくし、全員フラットにするのが絶対条件
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
470 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:19:29.03 ID:ErhTRP3x0
>>464
実際に、俺が予告した通りになっているだろ?
消費税増税施行前も、あれは欠陥税制だから確実にスタグフになると警告した
池沼以外、普通はわかるはず
既に地方自治体は詰んでいる
消費税8%で、関東以外の地方市場が縮小・消滅している
絶対的科学原理には逆らえんよw
2019年からは、全国自治体の連鎖破綻だ
1000自治体は確実に破綻する
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
481 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:25:39.61 ID:ErhTRP3x0
来年は2016年かw
あと3年だなw
まあ、この国はアホが中枢を占拠しているから、何も有効な打開策を講じれずに、地方自治体連鎖破綻でジエンドだ
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
498 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:31:54.04 ID:ErhTRP3x0
>>491
ごめん
根本的なこと言っていいかな?
消費税8%で、関東以外の地方市場は、住宅市場と車などの高額商品市場が縮小・消滅したの
車買えない人達が増えているのね
ガソリンが水素に変わっても、肝心の車買う人がいないので無意味だからwww
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
513 :
名無しさん@1周年
[]:2015/10/17(土) 07:37:42.61 ID:ErhTRP3x0
>>510
来年の参院選は自公惨敗だな
確定的だろ
【社会】勤務中にゲーム、市職員処分 対戦相手の市民から通報 [転載禁止]©2ch.net
311 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 08:20:20.81 ID:ErhTRP3x0
裏切ったな!
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。