トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月17日 > A7JmjzOq0

書き込み順位&時間帯一覧

906 位/20340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001055102030017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News) [転載禁止]©2ch.net
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★2©2ch.net
【鉄道】地下鉄の乗客「降りられなーい」、駅到着もドア開かず発車・・・福岡 [転載禁止]©2ch.net
【VWディーゼル問題】英国の調査会社が、ホンダ、マツダ、三菱、メルセデスのディーゼル車の排出ガスを測定©2ch.net
【事故】前走車に追突して投げ出されたライダーがひかれないように交通整理してた人が、通報しようと現場から離れたらライダーひかれ死亡©2ch.net
【経済】中小企業の3割超 課題は「人手不足」 地方で顕著 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News) [転載禁止]©2ch.net
145 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 13:46:35.25 ID:A7JmjzOq0
>>142
独ソ不可侵条約を破ってソ連へ侵攻したじゃないか
おかげで日ソ不可侵条約も破られて、日本は地獄へ落とされた
【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News) [転載禁止]©2ch.net
165 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 15:00:46.50 ID:A7JmjzOq0
>>158
よくヒトラーの一時期の発言を抜き出して語るバカがいるが
第一次世界大戦では日本とドイツは敵国同士、しかもドイツは中国と組んでいた
そんな中、利害関係だけで同盟を結んだのだから、内心は戦勝国の日本が妬ましかっただろう

しかし晩年は日本がイギリスのプリンス・オブ・ウェールズを沈めた辺りから
「日本人は従属民族・劣等民族じゃなく、優等人種なのではないか?」と変わっていった

そして敗戦寸前の時は、高校で英語の代わりに、日本語を必修科目とするように命令するまでになった
遺言は「日本とドイツは運命共同体。共に勝利するか、滅びるかだ」と
【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News) [転載禁止]©2ch.net
170 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 15:27:01.07 ID:A7JmjzOq0
>>168
ヒトラーが判断した人種には
・文化創造種(ドイツ、中国など)
・文化追随種(日本など)
・文化破壊種(ユダヤなど)
の3つがあった

当初、日本人は文化追随種として判断されていた
それが後期には(研究のうえ)格上げされただけで、証明も何もない
優生思想はそのままだ
【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News) [転載禁止]©2ch.net
180 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 15:39:27.74 ID:A7JmjzOq0
>>173
ヒトラーの遺言から察するに、同じ同盟国でも、イタリアに関しては激怒して蔑視している
だから日本への称賛と格上げは希少な特例とみていい

ヒトラーは日本をまるで信用していなかった
ただ、そのID:uznrZtzJ0みたいな人が
それが信用に足る国と変わるまでの、ヒトラーの心情をまるで理解できていない
【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News) [転載禁止]©2ch.net
182 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 15:51:37.52 ID:A7JmjzOq0
>>181
感情ではない
黄河文明を築いた中国などと違い、日本は文化を創造した実績がない
文化追随種というのは当たっている

しかし白人文明が何世代にもかけて築いてきた産業革命・軍事技術を
日本はわずか数十年で吸収してしまった

そしてドイツとイギリスが建艦競争してドイツのビスマルクが敗北し、
勝利していたイギリスのプリンス・オブ・ウェールズを日本の空母が沈めた

これをイギリスのチャーチル首相は第二次世界大戦一番のショックと言っていたが
ヒトラーも衝撃を受けた

その後、科学者を呼び集めて日本を研究させた
ドイツの未来を担うヒトラーユーゲント(青年)を日本へ送り文化交流も重ねた
その結果、文化創造種ではないが、名誉文化創造種というのに格上げされた
【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News) [転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 15:59:07.44 ID:A7JmjzOq0
>>182
コロコロ変えたわけではない
格上げされたのは大日本帝国くらいだ
【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News) [転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 16:00:11.83 ID:A7JmjzOq0
>>185は>>183へだった
【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News) [転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 16:10:40.13 ID:A7JmjzOq0
>>191
お前自体がいい加減すぎ

当時知り得た情報で判断したのだろう?
いい加減・印象で、と言うが、インターネットもない時代に
どうやってそこまで地球の反対側に近い小国、
しかも四大文明などの実績のない黄色人種を完全に理解できるんだ?
【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News) [転載禁止]©2ch.net
195 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 16:12:04.27 ID:A7JmjzOq0
>>186
ヒトラーがそこら辺の王と違うのは、土地だけを求めたこと

つまり植民地支配=人間支配=奴隷化ではなく、
その地にいる劣等人種を絶滅させて、優等人種のみの楽園を築くこと

奴隷化は誰でもやると思うが、民族間絶滅戦争は相当な覚悟がないとできない
なぜなら敗北したら、絶滅させられるから

だからこそ、そこまで追い込まれたヒトラー政権が生まれた理由を
欧州全体が反省しEUに至る
【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News) [転載禁止]©2ch.net
200 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 16:21:29.47 ID:A7JmjzOq0
>>197
日本に関して本格的に研究し出したのは同盟後であり、
同盟前と同盟後で優生思想に加筆を加えた程度で
科学的根拠がない?いいかげん?とはどういうこと?

そもそも日本格上げ以外は一貫して変わっていないんだけど
【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News) [転載禁止]©2ch.net
206 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 16:28:48.29 ID:A7JmjzOq0
ID:uznrZtzJ0が何を言いたいのか分からない

天動説と地動説みたいなものかな?
当時は誰もが支持した説を、
現代で得意げにしたり顔で「地動説は科学的根拠がなかった」「いい加減」と否定する

それで自己陶酔しちゃう人間がここにいるってこと?
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★2©2ch.net
421 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 17:22:43.21 ID:A7JmjzOq0
会社の面接で「エクセルやワード使える?」は簡単なものだから仕方ないが、
「パワーポイント使える?」って聞く人はバカだと思う
学生がわざわざパワポ使ってプレゼンテーションをやると思っているのか?
【鉄道】地下鉄の乗客「降りられなーい」、駅到着もドア開かず発車・・・福岡 [転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 19:14:33.51 ID:A7JmjzOq0
>>60
火災時など、無人運転は助かる手段がない
特に脇に降りられないモノレールなど

大惨事が起きてないだけで、無人運転は何も考えられていない
【VWディーゼル問題】英国の調査会社が、ホンダ、マツダ、三菱、メルセデスのディーゼル車の排出ガスを測定©2ch.net
317 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 19:39:38.65 ID:A7JmjzOq0
>今回の検査結果によって、ディーゼルの未来にはさらなる黒煙、ではなく黒雲が垂れ込めそうだ。
この一文は必要だったのだろうか?
うまいこといいやがって・・・じゃなく、バカじゃねえの恥ずかしいって思ってしまう
【事故】前走車に追突して投げ出されたライダーがひかれないように交通整理してた人が、通報しようと現場から離れたらライダーひかれ死亡©2ch.net
204 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:19:19.19 ID:A7JmjzOq0
ハイフレアきちんと炊いたのか!?
あと動かせれば、すぐ歩道上に移動させないと轢かれるぞ
【経済】中小企業の3割超 課題は「人手不足」 地方で顕著 [転載禁止]©2ch.net
274 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:37:36.91 ID:A7JmjzOq0
>>259
無能のクビをきれないというが、
有能な者を安くコキ使え、逃がさないという利点もあるだろうが

なぜ一方的に極端例を主張するバカが多いのだろうか
【経済】中小企業の3割超 課題は「人手不足」 地方で顕著 [転載禁止]©2ch.net
283 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 21:40:51.12 ID:A7JmjzOq0
グローバル化なんだから年齢欄を失くさないと
なぜ履歴書に年齢欄があるんだ?
日本だけだぞ

しかも海外じゃ転職はステップアップなのに、日本は転職=悪だ
新卒で入社し長く居れば居るほど世間体は良いという


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。