トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年10月17日
>
8DF7R6wu0
書き込み順位&時間帯一覧
174 位
/20340 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
9
4
6
8
3
0
0
1
2
6
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【東京】ラブレター読まれず「ぶっ○してやる」、78歳男を脅迫容疑で逮捕©2ch.net
【国際】 50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ [AFP] [転載禁止]©2ch.net
【縄文】口をすぼめた女性型土偶に愛称をつけてください。応募用紙は笛吹市の郷土館に置かれています。©2ch.net
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【京都】 陛下からの贈り物、神前に 京都・上賀茂神社で奉幣祭 (京都新聞) [転載禁止]©2ch.net
【社会】マタニティーマーク10年…世間の反感に使用を自粛する妊婦も [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【東京】ラブレター読まれず「ぶっ○してやる」、78歳男を脅迫容疑で逮捕©2ch.net
219 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 13:58:29.59 ID:8DF7R6wu0
図々しいwww
何歳相手かと思ったら20代かよwww
【東京】ラブレター読まれず「ぶっ○してやる」、78歳男を脅迫容疑で逮捕©2ch.net
244 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 14:02:22.33 ID:8DF7R6wu0
なんていうか「年食ってても男はモテる」みたいなアホな風聞を本気にしてる奴多いよねwww
芸能人や金持ちの例は、芸能人や金持ちだからだよwwwww
【国際】 50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ [AFP] [転載禁止]©2ch.net
423 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 14:20:19.56 ID:8DF7R6wu0
意味が良くわからんな
狩猟許可って合法なんだろ?
で、狩猟対象も規定があるんじゃねぇの?
何で毎回国が保護する対象になってるようなライオンだの象だのを撃たせてるの?
意味が分からないんだけど
【国際】 50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ [AFP] [転載禁止]©2ch.net
454 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 14:28:08.76 ID:8DF7R6wu0
>>443
本当にそれが分からない
狩猟が合法化されて管理されてるならどうして毎度毎度そんな貴重な動物を撃たせてるんだろうと
このドイツ人も意図的にその希少動物を殺したいと言って勝手にやったなら問題だけど、
ガイドなりがいて案内してるならそいつらの問題じゃないのかね
【縄文】口をすぼめた女性型土偶に愛称をつけてください。応募用紙は笛吹市の郷土館に置かれています。©2ch.net
72 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 14:34:47.75 ID:8DF7R6wu0
・・・こういう言い方も何だけど
ダッチワイフにしかみえないwww
【縄文】口をすぼめた女性型土偶に愛称をつけてください。応募用紙は笛吹市の郷土館に置かれています。©2ch.net
86 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 14:39:25.17 ID:8DF7R6wu0
縄文時代は世界最古級の土器文明
これ豆な
【東京】ラブレター読まれず「ぶっ○してやる」、78歳男を脅迫容疑で逮捕©2ch.net
484 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 14:43:50.44 ID:8DF7R6wu0
>>472
男は年食ってもモテるっいうわけのわからんデマを都合よく信じてるんだろう
【東京】ラブレター読まれず「ぶっ○してやる」、78歳男を脅迫容疑で逮捕©2ch.net
526 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 14:49:31.80 ID:8DF7R6wu0
そういや店の駐車場に入るのに道路の前の車が邪魔だったから切れて、ゴルフの道具で暴行を働いたジジイもいたな
【国際】 50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ [AFP] [転載禁止]©2ch.net
537 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 14:54:27.12 ID:8DF7R6wu0
>>523
確かにな
こうなんというか偽善者の考え方が良くわかるよね
そもそも「頭いいから殺しちゃダメ」とか言う奴も、つまり「知能が低いなら殺していい」だからな
頭良かろうが悪かろうがかわいそうなのは変わらんだろうに
こういう奴らが優劣を決めて神様気取りで命の選別を平気で出来るんだろうなと思う
人間にも当然のように選民思想を採用するんだろうな、と
【縄文】口をすぼめた女性型土偶に愛称をつけてください。応募用紙は笛吹市の郷土館に置かれています。©2ch.net
154 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 14:58:03.98 ID:8DF7R6wu0
まぁでもなんというかもう少し変な名前が出てこない感じの奴に命名させてくれwww
これはもう突込み待ちだろうwww
【国際】 50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ [AFP] [転載禁止]©2ch.net
557 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 15:03:03.60 ID:8DF7R6wu0
なんていうから合理性だけの話なら色んな理屈が付けられる
でも愛護とか保護とか言う奴は「かわいそうだから」という理由なんだろうと
じゃあ殺していい理由なんて持ち出した時点で、
お前本当はかわいそうなんて思ってないだろうと思う
ありがとうと感謝しようが笑いながら殺そうが、
どんな理由を付けようが殺されるのなんて相手にとっちゃ嫌だろう
【国際】 50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ [AFP] [転載禁止]©2ch.net
564 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 15:04:46.75 ID:8DF7R6wu0
>>559
勇次郎かよwwwww
【東京】ラブレター読まれず「ぶっ○してやる」、78歳男を脅迫容疑で逮捕©2ch.net
744 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 15:22:31.62 ID:8DF7R6wu0
(多分そろそろ「俺は若い女と交際してるぜ」とか自慢し出す奴が湧いてくる頃)
【東京】ラブレター読まれず「ぶっ○してやる」、78歳男を脅迫容疑で逮捕©2ch.net
808 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 15:36:56.00 ID:8DF7R6wu0
>>783
「コンビニの店員は俺に惚れてる」
の法則ですね
それを80目前でもやるとか中々の終わりよう
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
95 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 16:02:25.08 ID:8DF7R6wu0
考古学が発展して次々と新資料が見つかるようになった昨今、
九州説とか最早行程の好き勝手な読み替え以外にネタが無いからなぁ
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
102 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 16:22:00.68 ID:8DF7R6wu0
この阿波バカって邪馬台国関連のどんな時間のどんなスレにでも出てくるなw
なんなの?
ネットの妖精なの?w
【京都】 陛下からの贈り物、神前に 京都・上賀茂神社で奉幣祭 (京都新聞) [転載禁止]©2ch.net
56 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 16:31:17.03 ID:8DF7R6wu0
鴨なのかカラスなのかハッキリしなさい
【社会】マタニティーマーク10年…世間の反感に使用を自粛する妊婦も [転載禁止]©2ch.net
255 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 16:39:04.29 ID:8DF7R6wu0
反感?何に対して?
【社会】マタニティーマーク10年…世間の反感に使用を自粛する妊婦も [転載禁止]©2ch.net
270 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 16:41:29.97 ID:8DF7R6wu0
知り合いがお腹が大きい時よりも妊娠したばかりの時の方が辛い時があると言ってたな
お腹が大きければみんなも分かるだろうけど、そうじゃない状態だと体調の悪さとか気が付かないしね
そういう事を示すためにこそ役に立つかもしれない
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
113 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 16:52:59.73 ID:8DF7R6wu0
7万戸と言う魏志倭人伝最大の集落、100余歩と言う前時代にはない巨大墓、周囲の国々を従えている描写
鏡の分布や古墳の発展の中心地ともなっている
これに該当する所なんてほかにない
ついでにその後のヤマト王権との連続性も見受けられる
行程の勝手な読みかえ以外に九州のネタなんてない
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
121 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:15:17.94 ID:8DF7R6wu0
大抵の珍説は邪馬台国とか言う割には記述の要素全無視で比定してるからな
行程は普通に読むと九州も近畿も該当しないからこれを採用してもらちがあかない
普通に読んだら太平洋だからなw
その他の集落規模や巨大墓、周辺国を従えてる描写とかその他多くの要素に該当するのが近畿になる他ない
纏向でも弱点とされていた大型宮殿跡も見つかったしな
むしろ資料が補強されていく流れになってる
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
126 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:20:07.80 ID:8DF7R6wu0
旧唐書の記述をまだ別の国の話とか言ってる奴もいるし
前後の流れ「日本」自称とかの話から壬申の乱だろう
いい加減にこの辺の流れなんとかならんのかね
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
128 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:25:04.43 ID:8DF7R6wu0
あと年代も無視してる奴が多すぎ
250〜280年ごろの話だぞ?
稲作の伝来?
いつの話してんだよw
【京都】 陛下からの贈り物、神前に 京都・上賀茂神社で奉幣祭 (京都新聞) [転載禁止]©2ch.net
69 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:28:47.68 ID:8DF7R6wu0
>>68
ちょっと面白かったじゃねぇか
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
132 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:33:08.52 ID:8DF7R6wu0
卑弥呼が統治してたとされる3世紀終わりのころに様々な要素が符合する場所
となると自然と近畿の纏向周辺となる
また魏志倭人伝だけじゃなくて、記紀の崇神天皇前後の記述とも合致する点がある
そしてヤマト王権と密接にかかわる古墳の分布と発展の中心地ともなっている
後の歴史の流れとの一致点も注目されるところだな
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
140 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:43:42.54 ID:8DF7R6wu0
九州に弥生最大の集落などないし、その時代の巨大墓もない
つか100m超の弥生墳丘墓なんてそもそもない
だからこそ前時代との画期的巨大墓の箸墓が注目されてる
そして九州の大抵の大集落は他の国に比定されていて、むしろこのあたりは行程が当てになるからほぼ確定してる
で、吉野ヶ里も古墳時代が始まった後には衰退して廃墟と化している
さらに纏向の土器や鏡、古墳の分布のような中心地と言う役割をはたしていない
この辺も倭人伝に記述される諸国を従える盟主的な地とは言えない
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
143 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:51:50.97 ID:8DF7R6wu0
なんていうか文字資料が不足してるからって好き勝手な事を言う奴が入り込みやすい分野だからな
騎馬民族征服説とか言うアホな説が文化勲章貰っちゃうくらいだから
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
147 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 17:56:11.94 ID:8DF7R6wu0
何度も言うが「魏志倭人伝最大の集落」だからな?
それもかなりの大規模な
で、弥生時代には存在しない巨大墓
全国の中心地と考えられるような機能
それが必要なんだぜ?
大きな集落上げたらそれで邪馬台国?
じゃあ日本中どこにでも可能性があるなw
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
151 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:05:18.56 ID:8DF7R6wu0
記紀の記述を見ると初期ヤマト王権の中心地は三輪山周辺
ここは纏向とほど近い
ついでに見つかった宮殿跡も濠をめぐらしていて崇神天皇の都である磯城瑞籬宮を連想する事が出来る
記紀の記述と倭人伝の記述の似た部分を見出すことが出来る
上でも書いたけど邪馬台国と後のヤマト王権との連続性を想像する事も出来る
邪馬台国が重視される所以だな
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
162 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:17:05.00 ID:8DF7R6wu0
>>154
纏向編年の1類って180年ごろだろ
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
165 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 18:20:45.08 ID:8DF7R6wu0
まぁ九州から弥生最大の集落だの墓だの中心地だのが見つかったらまたおいで
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
291 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 21:42:20.28 ID:8DF7R6wu0
方角を変え
数字を変え
望む場所に誘導する
はい、ここが邪馬台国です
笑わせるよなwww
距離なんて畿内、九州どっちとっても成り立たない部分の好き勝手な読み替えばかり
アホらしい
ならいっそ太平洋の海上帝国とか言ったらどうだ?
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
316 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 22:00:04.89 ID:8DF7R6wu0
結局、下らない距離の勝手な読み替えだけしかネタが無いと言う
どいつもこいつも「俺の読み方が正しいんだ」と言い張る不毛な話
京大と東大の学閥争いを勝手に肩代わりしてんだからしょうもない
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
325 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 22:04:43.82 ID:8DF7R6wu0
文書のクロスチェックが出来ないから考古学的な発見を重視するわけで
でもそんなものはガン無視w
で、書物の方も裏も取れないのに片方の記述は信じないと言い、
片方の記述は勝手に内容を変えて真実だと主張する
滑稽な話だ
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
415 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 23:10:26.51 ID:8DF7R6wu0
卑弥呼の時代とされる250〜280年ごろに
@7万戸→中西、秋津遺跡などの纏向周辺の弥生時代最大規模の大水田跡
A直径100余歩の大型墓→弥生時代に無い規模の大型墓。箸墓か
B
・鬼道を行った
・斯馬国、已百支国、伊邪国、都支国、彌奴国、好古都国、不呼国、姐奴国、對蘇国、蘇奴国、呼邑国、華奴蘇奴国、鬼国、為吾国、鬼奴国、邪馬国、躬臣国、巴利国、支惟国、烏奴国、奴国等の多くの国が服属した
→纏向に各地域から集められた土器などの祭祀跡
C立派な高楼がある、厳重な柵に囲まれてた宮殿→纏向で見つかった大邸宅
D鏡を下賜→全国に畿内を中心にした三角縁神獣鏡の分布が見られる。上記の服属国との関係
E倭国大乱→タケハニヤスの乱や四道将軍の遠征か?
魏志、記紀に多くの部分に符合する点があるのが近畿の纏向周辺
多くの服属国を記述する、印綬を下賜するなど「ただの歴史に関係のない弱小国」であったとは思えない記述がされている
位置的にも後のヤマト王権の連続上にある事が想像される
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
426 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 23:22:53.67 ID:8DF7R6wu0
倭人伝に書かれているのは日本の中心的な宗教的政権
最大規模の勢力であり、諸国を従え、魏の皇帝から印綬を授かり、前時代とは規模を画する巨大墓を持つ国
単なる大集落ではなくそう言った当時の日本の中心を担う要素を兼ね備えている必要がある
それも250〜280年ごろに
その条件に合致する点を探すのなら考古学的発見と史書の記述を総合的に判断して纏向周辺となる
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
435 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 23:29:45.13 ID:8DF7R6wu0
もう100人が100人違う事を勝手に言う行程とかお腹いっぱいだよw
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
448 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 23:40:34.37 ID:8DF7R6wu0
>>428
そうでもないんじゃね
南朝の宋に行ったときは半島の北部には敵国の高句麗がいたし
敵国の新羅が朝鮮半島を征した後はそこが通れないからルートを変えてる
邪馬台国の時代には朝鮮半島は魏の勢力も大きいし、高句麗もまだそこまでではないから比較的通りやすかったんだろう
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
450 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 23:43:21.29 ID:8DF7R6wu0
今度は「宮内庁が隠してる」と言ういつものあれか
陰謀論者のアイドル継体天皇の陵墓が発掘し放題なのになにいってんだかなとw
宮内庁はお役所仕事で江戸時代とかに認定されたいい加減な比定を基準にしてるだけ
他は全無視と言う
むしろ仕事しろ状態だよなw
【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱 ★2 [転載禁止]©2ch.net
456 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/10/17(土) 23:48:27.26 ID:8DF7R6wu0
倭人伝は日本人の習俗とかの面で面白い事がいっぱい書いてあるな
今にも通じる日本的な要素とかが読み取れて面白い
日本人はサラダが好き
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。