トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月17日 > 8BpQCq1D0

書き込み順位&時間帯一覧

441 位/20340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012000199400000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】 排ガス不正でVW擁護するドイツ、反米感情も再燃 フェイスブック上では、「VWは米国にとって目の上のたんこぶ」★2 [転載禁止]©2ch.net
【海外】 シリア内戦関与、プーチン氏「世界を守る」 米ロの代理戦争の声も [転載禁止]©2ch.net
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】 排ガス不正でVW擁護するドイツ、反米感情も再燃 フェイスブック上では、「VWは米国にとって目の上のたんこぶ」★2 [転載禁止]©2ch.net
380 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 03:56:28.70 ID:8BpQCq1D0
>>368
ソーカヤクザきんもー。なにきもいジジイオーラ発散しながら変な指令してんのこいつ。
新興宗教滅びればいいのに
【国際】 排ガス不正でVW擁護するドイツ、反米感情も再燃 フェイスブック上では、「VWは米国にとって目の上のたんこぶ」★2 [転載禁止]©2ch.net
383 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 04:03:19.76 ID:8BpQCq1D0
考えてみたら「日本人の精神年齢は幼稚園並だから保母さんがわりで宗教屋に洗脳させたら簡単に管理出来るんじゃね、あはは」
って昔書いたの私だったわ。
いつから監視してたんだあいつら。
プラン採用するのは勝手だけど私んとこまで折伏来させなくてもいいのに。しかも追い込み漁みたいに。
手口が超不愉快アレ。
【国際】 排ガス不正でVW擁護するドイツ、反米感情も再燃 フェイスブック上では、「VWは米国にとって目の上のたんこぶ」★2 [転載禁止]©2ch.net
387 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 04:22:45.54 ID:8BpQCq1D0
教祖もみょうに良くしてくれたし昔からふつうに信者の友人知人けっこういたのに変な派閥がそいつら上層部に折檻を加えたうえ
ネガキャンと追い込み用の連携信者派遣してくるようになったら大嫌いになっちゃったわ
しかも「え?来たいならどうぞでも最底辺の地位で奴隷なら!」みたいな態度でニタニタと底辺在日が。しね。
次は組織の悪行を明らかにして脱会勧める活動に転身しようと思うレベル
公明党の元委員長も貴重な暴露本を出してるし
【国際】 排ガス不正でVW擁護するドイツ、反米感情も再燃 フェイスブック上では、「VWは米国にとって目の上のたんこぶ」★2 [転載禁止]©2ch.net
505 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 08:59:43.15 ID:8BpQCq1D0
>>411
メルケルさんはポーランドから東ドイツに移住してきたユダヤ系の血筋の元科学者だよ。
【国際】 排ガス不正でVW擁護するドイツ、反米感情も再燃 フェイスブック上では、「VWは米国にとって目の上のたんこぶ」★2 [転載禁止]©2ch.net
512 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 09:05:07.49 ID:8BpQCq1D0
ここは中国人と解同の多いスレですね
【国際】 排ガス不正でVW擁護するドイツ、反米感情も再燃 フェイスブック上では、「VWは米国にとって目の上のたんこぶ」★2 [転載禁止]©2ch.net
516 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 09:08:06.52 ID:8BpQCq1D0
利権村と原発関連は手抜きだらけでしたけどね。あれは在日スパイの仕事ですか
【海外】 シリア内戦関与、プーチン氏「世界を守る」 米ロの代理戦争の声も [転載禁止]©2ch.net
193 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 09:18:02.11 ID:8BpQCq1D0
ロシアに 牛同士の戦いによって一番傷つくのは芝生 みたいな?ことわざがあるらしいけど
すごい説得力あるよな
まさにこれ。
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
121 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 09:34:00.19 ID:8BpQCq1D0
土と水の使用前の除染に命賭けて無農薬と鮮度を売りにすりゃいいじゃん。輸入品はポストハーベストと鮮度が問題なんだし。
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 09:36:38.74 ID:8BpQCq1D0
日本人もなるべく国産を消費することで食料自給率の維持に協力しつつ、ロシアみたく各家庭での菜園設置を義務づけるなどして飢餓への備えをさせたほうがいいよ
日本の北朝鮮化を狙ってプロが活動してるし
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 09:42:04.99 ID:8BpQCq1D0
大規模農業は焼き畑式農業同然ってアメリカで学習出来たし、中小規模農業を多数の方針に転じたほうがいいよ
日本の国土も山ばっかで大規模経営に向いてないし
一カ所に生産を集積したがるやつが大体いつも工作員なんだよね
いったんは安くたくさん便利に供給させてそこに客集めてライバル潰してから、絶対将来そこ牛耳って食料や物資の供給を絞ってくるんだよ
やたら通販ばかりで買い物させて実店舗潰して行ってるのも同じ目的。
なんで対策しないと。
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
223 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 09:50:23.70 ID:8BpQCq1D0
自給自足の可能な菜園と電力自給の可能な太陽光や中小水力発電の設備がついた新築戸建にはポイントつけるとか税制優遇とか
政府もそういう何かから始めたほうがいいよ
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
246 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 09:54:28.21 ID:8BpQCq1D0
>>157
農地買って農業してみたい一般人ってけっこういるけど、農地購入は耕作者資格必要だったり
ナントカ委員会の許可が必要だったりして、なかなか売ってくれないんだよね

まあ簡単に外国人の手に渡らないのはいいことなんだけどさ
でも中国人とかは嫁売って農家に潜入しまくっているし。
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
272 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 09:59:43.00 ID:8BpQCq1D0
>>247
>野生動物が里山に増え、

これはよいこと。
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
336 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 10:11:02.89 ID:8BpQCq1D0
>>297
どこ見たら買えるの?
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
436 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 10:24:29.41 ID:8BpQCq1D0
家庭菜園で自給自足するには百坪ぐらい必要っぽい。必ずしも農地買う必要性はないな。
庭がそんぐらいあればいい
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 10:28:04.44 ID:8BpQCq1D0
ロシアでいうダーチャの制度を日本でも導入しよう
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 10:33:10.85 ID:8BpQCq1D0
ダーチャという菜園付き住宅がソビエト崩壊後の経済危機からロシア国民を救ったと言われているらしい
ロシア国民は夏になるとダーチャで農作業にいそしみ、自分の家族の一年分の食料を
そこで作り出してしまうそうな。
日本もこれやろう
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
513 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 10:36:08.40 ID:8BpQCq1D0
菜園付き新築戸建「ダーチャ」つって税制優遇とポイントつけて庶民のあいだで流行らせよう。
ソビエト崩壊後のロシア国民の命を救った制度というし
それになんかおしゃれだ
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
627 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 10:49:39.67 ID:8BpQCq1D0
こんな記事もあった

農地付住宅「ダーチャ」が日本を救う?
http://www.alterna.co.jp/4008

滋賀県の農家吉川さんが全体で埼玉県の面積にも匹敵するという滋賀県内の作放棄地を使って
構想を練っているらしい

>吉川氏のこの「日本版ダーチャ」構想は、農地法の制限や事業への融資等が障害となり、いまだ日の目を見ていない。

政府で力を貸してヤレ
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
661 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 10:53:12.53 ID:8BpQCq1D0
>>627
脱字
>耕作放棄地
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
673 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 10:54:34.18 ID:8BpQCq1D0
>>641
各家庭で自給自足できるていどでいいよね
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
700 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 10:57:25.78 ID:8BpQCq1D0
さあ、不動産屋はオシャレなダーチャを各地にいっぱい作って庶民に供給しよう。土建屋の献金ネットワークで政府に規制緩和を呼びかけれ。
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
800 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 11:10:37.14 ID:8BpQCq1D0
>>786←あ、これ破壊工作員だから抹殺しておいて。
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
829 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 11:14:21.39 ID:8BpQCq1D0
つうかこのスレ明らかに日本を飢餓と従属と滅亡にみちびく方針でさりげなく誘導しているプロの破壊工作員が複数混じっているよね
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
844 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 11:15:46.08 ID:8BpQCq1D0
わるいやつらだなあ。日本語も達者だし。
【社会】TPPと農業…誰が田畑を守るのか [転載禁止]©2ch.net
855 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 11:17:03.02 ID:8BpQCq1D0
読む側もちゃんと罠と落とし穴の存在を見抜かなくてはいけない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。