トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月17日 > 5fbNFmzi0

書き込み順位&時間帯一覧

332 位/20340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000002300071530030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】勤務中にゲーム、市職員処分 対戦相手の市民から通報 [転載禁止]©2ch.net
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
【政治】民主・枝野幹事長「安倍政権は国家社会主義」 官民対話を批判©2ch.net
【大阪】関西国際空港のバードストライクが半減 決め手は「鷹匠とタカ」 [転載禁止]©2ch.net
【話題】法曹界が逆襲開始…安保賛成議員の「カネ」精査&刑事告発へ「クビを洗ってまっていろ」日刊ゲンダイ [転載禁止]©2ch.net
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
【社会】日本ペンクラブがSEALDs奥田氏殺害予告に抗議声明 [転載禁止]©2ch.net
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】勤務中にゲーム、市職員処分 対戦相手の市民から通報 [転載禁止]©2ch.net
677 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 14:29:36.82 ID:5fbNFmzi0
私有でやってたんか。
それでもおかしいと思わない周りもどうかと思うが。
【社会】勤務中にゲーム、市職員処分 対戦相手の市民から通報 [転載禁止]©2ch.net
682 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 14:45:06.48 ID:5fbNFmzi0
しかし水道部って何やるんだ?
市道にある水道管の点検交換を民間委託すんの?
水質検査とかやるんだろうか?
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
922 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 15:02:21.46 ID:5fbNFmzi0
>>900
パソコンが「つかえる」ってどの程度なのか?っていう話と
昔のOA機器を回顧する話とパソコンをつかえるだけじゃダメな教育論が入り乱れてる感じ。
【政治】民主・枝野幹事長「安倍政権は国家社会主義」 官民対話を批判©2ch.net
401 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 15:08:08.41 ID:5fbNFmzi0
>>399
政策じゃなくてイデオロギーで政治やってる感はあるね。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
978 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 15:11:33.23 ID:5fbNFmzi0
>>963
携帯代が馬鹿に出来ないからな。
ほとんどの人が毎月1万とか飛んで行ってるんじゃない?
【大阪】関西国際空港のバードストライクが半減 決め手は「鷹匠とタカ」 [転載禁止]©2ch.net
70 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 19:27:30.52 ID:5fbNFmzi0
へえ。鷹匠にもこういう活用法があるのか。
なるほど。
【話題】法曹界が逆襲開始…安保賛成議員の「カネ」精査&刑事告発へ「クビを洗ってまっていろ」日刊ゲンダイ [転載禁止]©2ch.net
863 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 19:35:54.04 ID:5fbNFmzi0
職権濫用っていうんじゃないですかね?
弁護士法を解釈運用してるんでないですか、それは?
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
175 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 19:38:37.62 ID:5fbNFmzi0
>>64
俺も人のこといえないけど女子高生の丸文字みたいだなw
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
180 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 19:41:18.35 ID:5fbNFmzi0
>>179
福島みずぽだろ、そこはw
【話題】法曹界が逆襲開始…安保賛成議員の「カネ」精査&刑事告発へ「クビを洗ってまっていろ」日刊ゲンダイ [転載禁止]©2ch.net
882 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 19:42:17.38 ID:5fbNFmzi0
じゃあ賛成派の岡田ももちろん調べるんだよな?
【話題】法曹界が逆襲開始…安保賛成議員の「カネ」精査&刑事告発へ「クビを洗ってまっていろ」日刊ゲンダイ [転載禁止]©2ch.net
900 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 19:46:28.75 ID:5fbNFmzi0
>>891
だから日本はFATFから資金洗浄対策で一番遅れてるって言われるんだよな。
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
208 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 19:49:52.67 ID:5fbNFmzi0
>>196
それでも訓読みはなくならなかったけどね。
他の漢字圏だと丸々依存して残ってないんじゃないかな。
【話題】法曹界が逆襲開始…安保賛成議員の「カネ」精査&刑事告発へ「クビを洗ってまっていろ」日刊ゲンダイ [転載禁止]©2ch.net
959 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:00:30.02 ID:5fbNFmzi0
岡田は、どっちに入るんだろうかw
やはり調べないほうなのかね?
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
260 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:06:36.24 ID:5fbNFmzi0
>>241
文化成熟度がないから漢字を借りてきたのは確かだけど
和語もきちんと大切にしてきたって話であって
俺は別に漢字廃止論者ではないよ。
何しろここに書かれているレスを全部ひらがなやカタカナにしたら
読む効率は間違いなく落ちるし、今のままでいい。
ただ万葉仮名のおかげで和語も今に伝えているってことが言いたかっただけ。
【話題】法曹界が逆襲開始…安保賛成議員の「カネ」精査&刑事告発へ「クビを洗ってまっていろ」日刊ゲンダイ [転載禁止]©2ch.net
988 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:09:50.26 ID:5fbNFmzi0
>>976
その割には野党の支持率減ってるんですが・・・。
【話題】法曹界が逆襲開始…安保賛成議員の「カネ」精査&刑事告発へ「クビを洗ってまっていろ」日刊ゲンダイ [転載禁止]©2ch.net
998 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:12:01.70 ID:5fbNFmzi0
>>992
で、共産党政府ですかね?
それともまたgdgdな民主党政権?
どっちも願い下げだから無党派では?
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
280 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:14:58.65 ID:5fbNFmzi0
>>273
それは俺だ。
だから少なくとも丁寧に書くようには心がけてる。
文字も自己表現の一つだからね。
【社会】日本ペンクラブがSEALDs奥田氏殺害予告に抗議声明 [転載禁止]©2ch.net
877 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:16:38.14 ID:5fbNFmzi0
えっとアベシネはいいと?
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
296 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:20:31.34 ID:5fbNFmzi0
そういえば戦後は当用漢字つって当面はこれ使いましょう、っていうのが
いつの間にか常用漢字が答申されてそのまま、か。
意外といるのかね?漢字廃止論者って。俺には理解できそうにない。
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
329 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:28:37.64 ID:5fbNFmzi0
>>323
公用語をフランス語にしろつった志賀直哉の再来かよ。
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
343 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:33:03.54 ID:5fbNFmzi0
教えるのは厳格に
認めるのは多様にって意外と難しいような。
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
366 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:38:20.34 ID:5fbNFmzi0
>>348
日本はならないと思うよ。
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
408 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:45:30.85 ID:5fbNFmzi0
>>377
基準が緩いにせよ厳しいにせよ
運用するには統一の「基準」だからなあ。

教える基準と運用する基準を分けたとしても
今度は、子供達が大人になる前に「運用する基準」とやらをもう一度教えないといけなくなるわけで
単なる二度手間だよね。
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
424 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:48:52.12 ID:5fbNFmzi0
内閣人事局の表札、どうみてもコラにしか見えない・・・。

そういえば国会の議員席の名前に一筆入れる人がいたはずだけど
ああいう人に全部丸投げできないもんなのかね?
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
694 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:52:32.54 ID:5fbNFmzi0
一億個ぐらいが再配達なんだってな。
しかしコンビニ受取だと狭い店舗に荷物を置き、なおかつバーコードだらけの箱を読み込ませまくって
レジ運営の損失だよなあ、あれ。よくお世話になってるけど。
もう宅配業者がコンビニみたいな「受取口」を増やすしかないんじゃない?
雇用にも投資にもなるからいいんでね?
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:55:01.33 ID:5fbNFmzi0
>>437
それいったら中華人民共和国の人民も共和国も経済も金融という日常の文字に影響与えてるから
問題ないんじゃね?
【経済】宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会★3 [転載禁止]©2ch.net
722 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 20:59:11.47 ID:5fbNFmzi0
もう敢えて日時指定できる代わりに再配達なし、とかにしたらどうだろう?
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
501 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 21:08:15.44 ID:5fbNFmzi0
>>491
うん。でも日本が影響与えたのは間違いない。
お互いにそうやって影響与え合うのが文化交流ってやつだよ。
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
517 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 21:14:37.68 ID:5fbNFmzi0
しかし細部にこだわらず、つってもどうにも読めない字はどうするべきなんだろう?
【文化】漢字の手書き、多様な字形OK、「とめる」か「はらう」かなど細部にこだわらず・・・文化審が指針案 [転載禁止]©2ch.net
531 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 21:17:03.59 ID:5fbNFmzi0
>>512
木なのかホなのか、一文字だったら

ホさんなんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。