トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月17日 > 37QQSwk50

書き込み順位&時間帯一覧

150 位/20340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数608300223000000000000000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済】日銀総裁「個人消費 弱さ脱しつつある」 [転載禁止]©2ch.net
【調査】アベノミクス評価が失速、「後退・消失」7割超★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】維新の党 "除籍"の大阪系、党大会強行開催で"新代表"選出へ [転載禁止]©2ch.net
【政治】「1億総活躍」で国民会議開催へ 政府、29日で最終調整 [転載禁止]©2ch.net
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】日銀総裁「個人消費 弱さ脱しつつある」 [転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:03:22.11 ID:37QQSwk50
欲しがりません、勝つまでは!

贅沢は敵だ!!

一億火の玉
黒田バズーカを粉砕せよ!
【経済】日銀総裁「個人消費 弱さ脱しつつある」 [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:06:37.96 ID:37QQSwk50
真面目な話、来月くらいから深刻な統計が続出するぞ

モノがさっぱり売れなくなってる
中国バブル崩壊やらVWショックで世界中、景気が落ち込んだ
【経済】日銀総裁「個人消費 弱さ脱しつつある」 [転載禁止]©2ch.net
16 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:16:19.92 ID:37QQSwk50
>>11
各国の輸出依存度(2014年、GDP比)

日本 15.24%
台湾 58.80
韓国 43.87
独逸 38.70
中国 22.28

これでなんで輸出企業を優遇してるんだろ?
アベノミクスって意味あるのか
【経済】日銀総裁「個人消費 弱さ脱しつつある」 [転載禁止]©2ch.net
21 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:18:46.06 ID:37QQSwk50
>>17
黒田総裁がポーカーフェースをやめたら日本は破滅するからな
【経済】日銀総裁「個人消費 弱さ脱しつつある」 [転載禁止]©2ch.net
25 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:23:36.22 ID:37QQSwk50
>>22
その輸出企業はアベノミクスで集まった去年までの内部留保で、最近のこの円安のなか海外の企業や資産を買収しまくってる

日本市場はまた消費増税で冷え込むので海外の事業比率をあげることに必死だわ
【経済】日銀総裁「個人消費 弱さ脱しつつある」 [転載禁止]©2ch.net
27 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 00:26:21.30 ID:37QQSwk50
>>23
企業が溜め込んだ儲けを社員に回さなかったんな
悲惨なことになりつつある

平成27年8月実績:機械受注統計調査報告
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/1508juchu.html

機械受注総額の動向をみると、27年7月前月比2.2%増の後、8月は同14.6%減の2兆1,103億円となった。
【経済】日銀総裁「個人消費 弱さ脱しつつある」 [転載禁止]©2ch.net
60 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:33:23.58 ID:37QQSwk50
>>54
輸出比率が高いメーカーにいるがアベノミクスで集まった金で海外の企業を買収しまくってる

円安だから高い買い物になるが、いまのうちに海外の事業比率を伸ばさないと、消費増税で内需がドン底に落ちる日本市場と心中しかねないから

ただでさえ少子化で日本市場が縮んでいくしね
【経済】日銀総裁「個人消費 弱さ脱しつつある」 [転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:35:35.75 ID:37QQSwk50
内需を増やさないと企業は海外流出が加速する

という当たり前のことが隠せなくなりつつある
【調査】アベノミクス評価が失速、「後退・消失」7割超★2 [転載禁止]©2ch.net
108 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:37:35.70 ID:37QQSwk50
>>105
エコノミストの前期比GDP予想

http://pbs.twimg.com/media/Bz1bzRACUAEoO7H.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bz1bzxrCcAAvGZ6.jpg
【調査】アベノミクス評価が失速、「後退・消失」7割超★2 [転載禁止]©2ch.net
111 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:41:33.80 ID:37QQSwk50
>>106
韓国は知らんが、中国は政変でもない限り長期的には大国であり続けると思うよ

もちろん本格的なバブル崩壊はこれからだけど

やはり13億人市場を持ってるのは強い
平国民の均年齢もこうだし

日本 47歳
米国 37
中国 35
【調査】アベノミクス評価が失速、「後退・消失」7割超★2 [転載禁止]©2ch.net
116 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:45:52.74 ID:37QQSwk50
>>112
消費増税で内需が冷えきってるもんな
ちなみにアベノミクスで内部留保が増えた企業は円安なのに海外の企業を買収しまくり始めた

日本市場は消費増税10%でさらに冷え込むので、海外の事業比率を上げようとしてる
日本にいたら死ぬ
【政治】維新の党 "除籍"の大阪系、党大会強行開催で"新代表"選出へ [転載禁止]©2ch.net
18 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:50:39.66 ID:37QQSwk50
安倍晋三の子分、橋下徹は政界を本当に辞めるんだろか?
【経済】日銀総裁「個人消費 弱さ脱しつつある」 [転載禁止]©2ch.net
65 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:55:15.57 ID:37QQSwk50
>>62
トヨタやスズキの工場も中は中国人やブラジル人ばかりだから酷い

ブラジル人がコロニーを作ってる
【経済】日銀総裁「個人消費 弱さ脱しつつある」 [転載禁止]©2ch.net
66 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 02:57:28.04 ID:37QQSwk50
>>64
一時期、ファーストリテーリング株の5%を日銀が持ってたがいまも増やしてるんだろか、、、
【政治】「1億総活躍」で国民会議開催へ 政府、29日で最終調整 [転載禁止]©2ch.net
17 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 03:00:26.55 ID:37QQSwk50
国民の平均年齢

米国 37
中国 35
日本 47歳

一億火の玉
【政治】維新の党 "除籍"の大阪系、党大会強行開催で"新代表"選出へ [転載禁止]©2ch.net
27 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 03:03:33.73 ID:37QQSwk50
>>26
橋下徹はもう政界から離れるっていってなかったっけ?
【政治】維新の党 "除籍"の大阪系、党大会強行開催で"新代表"選出へ [転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 03:10:26.15 ID:37QQSwk50
>>31
拝金主義の守銭奴ばかりだな
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
232 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:08:01.63 ID:37QQSwk50
勤め先は内部留保で海外の企業を買収しだした
円安で割高なのに

日本にいてもまた消費増税があるし、少子化で市場が縮むし、今のうちに海外の事業比率を上げる

日本にいてもジリ貧
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
239 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:10:05.04 ID:37QQSwk50
>>236
欲しがりません、勝つまでは!
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
241 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:11:06.85 ID:37QQSwk50
>>238
企業の海外流出が加速するだけだよ
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
245 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:12:35.08 ID:37QQSwk50
世界中、どこも不景気なのに設備投資できないよ
特に日本は消費増税で内需がボロボロなのに
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
257 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:16:07.29 ID:37QQSwk50
>>246
水素カーはガラパゴス化するから厳しい
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
268 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:18:56.80 ID:37QQSwk50
>>253
どっちにせよ消費増税10%で景気がまた冷え込むので、円安なのに海外に軸足を移そうとしてるところがたくさんある

少子化で縮小が確実な日本にいたら企業に未来がない
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
280 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:21:21.88 ID:37QQSwk50
>>263
水素ステーションを敷き詰めるのは日本くらいでしょ

シェールオイルのアメリカはやらないし
ドイツはVWショックでどうなるかしらんけど
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
291 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:24:22.35 ID:37QQSwk50
>>277
固定費を上げる(つまりベア)にはリスクが高すぎる
まだ消費増税がすぐに控えてるから

一時金は決まった計算式で決めてるからすぐには変えられないよ
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
302 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:26:14.99 ID:37QQSwk50
>>289
中国が原油を買わなくなって
原油がこれだけ下がってるのに、アメリカ車を水素カーにするはずない
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
311 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:28:45.02 ID:37QQSwk50
>>304
アメ車の水素カーは絶対にないわ
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
319 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:30:37.82 ID:37QQSwk50
アメリカ車が水素カーになるわけがない

こんなに原油価格が下がってるのに

水素カーは日本だけでまたガラパゴス化する
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
321 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:31:56.60 ID:37QQSwk50
>>312
アホ過ぎて話にならん

アメリカ車が水素カーになるはずがない

水素カーは日本だけのガラパゴスだよ
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
340 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:37:18.84 ID:37QQSwk50
>>331
水素カーの普及が巧くいってるならトヨタが特許を無償解放するはずないだろアホウ
ZEVは外車の排除だろ
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
348 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:41:08.28 ID:37QQSwk50
>>344
頭の弱いやつほど長文を書く典型だな

原油がこんなに下がってるのにアメリカ車の主流が水素カーなるはずないだろウスラバカ

燃料電池車は日本だけでガラパゴス化する
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
364 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:45:02.94 ID:37QQSwk50
>>355
水素カーは日本でガラパゴス化するよ

間違いない

原油がこんなに下がってるのに水素カーがアメリカ車の主流になるわきゃない
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
372 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:47:14.88 ID:37QQSwk50
>>367
トヨタやスズキやシャープの工場のなかは中国人やブラジル人ばかりだけどな
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
377 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:48:48.88 ID:37QQSwk50
>>369
なんか火病らせてしまったな
長文を書くマヌケはNGね バイバイ
ウスラバカ
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
385 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:50:45.08 ID:37QQSwk50
>>374
外需っていうけど、どこもモノが売れなくないか?

アメリカも量的緩和を抜け出せれば設備投資は減るだろうし
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
392 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:52:34.29 ID:37QQSwk50
>>386
小さくなることがわかってる日本市場にいるとユデガエルになるわな

海外に軸足を移さないと日本はカントリーリスクが大きすぎる
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
396 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:53:35.85 ID:37QQSwk50
>>387
賢かったら1000兆円もの借金を抱えないような
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
408 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:57:53.53 ID:37QQSwk50
>>401
手詰まりなのは民間企業は見透かしてるから、海外の事業比率を上げてる

そもそも新興国の人件費は日本の1/5なのに多少の円安で産業の海外流出が止まるはずがないわな
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
413 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 06:59:44.04 ID:37QQSwk50
>>411
海外に逃げると思う
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
417 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 07:01:14.68 ID:37QQSwk50
>>415
なんで?
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
433 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 07:06:26.10 ID:37QQSwk50
>>423
一般会計の税収が40兆円なのに公務員の人件費は29兆円だっけ
そりゃ国がもたないわな
民間企業なら倒産してる
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★2 [転載禁止]©2ch.net
443 :名無しさん@1周年[]:2015/10/17(土) 07:10:17.79 ID:37QQSwk50
>>435
まず公務員を解雇しやすくして流動性をあげるべきだなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。