トップページ > ニュース速報+ > 2015年10月17日 > 2EsgNrIV0

書き込み順位&時間帯一覧

535 位/20340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000061002230000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★2©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
382 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 13:47:51.42 ID:2EsgNrIV0
またフリック入力が云々とか言う奴がw
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
391 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 13:49:31.52 ID:2EsgNrIV0
>>379
手書きが駄目って決まりでもあるのかい?
手書きで出すような面白い奴は居ないのかなw
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
422 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 13:53:28.98 ID:2EsgNrIV0
>>383
OCRは文字認識だぞw
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
441 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 13:55:01.37 ID:2EsgNrIV0
>>383
それってOHPの事か?w
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
453 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 13:56:42.03 ID:2EsgNrIV0
>>446
昔は手書きだったのかって、何を当たり前のことをw
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
477 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 13:59:30.83 ID:2EsgNrIV0
>>411
そうなんだ。
まぁ決まりなら仕方無いけど。
そうじゃない大学でやるような面白い奴は居ないかw
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
506 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 14:04:14.62 ID:2EsgNrIV0
>>484
俺は中卒でPCがバリバリに使える奴。
だってバリバリに使えるんでしょ?w
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
597 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 14:17:44.50 ID:2EsgNrIV0
>>557
WinだとOLEでしょ。
画像の方が都合が良いこともあるけどね。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
629 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 14:21:41.96 ID:2EsgNrIV0
>>616
Office(Prodでも)に標準で入ってないから。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
642 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 14:23:28.37 ID:2EsgNrIV0
>>616
Prodじゃない、Proね。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
675 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 14:28:06.45 ID:2EsgNrIV0
>>656
大昔はPCがマイコンと呼ばれていた。
今はマイコンって、組込制御に使われるコンピュータ。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
783 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 14:42:02.40 ID:2EsgNrIV0
>>746
それって、何時もPersonalモデル買ってるからでしょ。
OfficeBusiness買えば入ってるよ。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
803 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 14:44:50.47 ID:2EsgNrIV0
>>752
今や土方もIT化されてきてるよ。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
809 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 14:46:02.01 ID:2EsgNrIV0
>>775
書くフローにも依るでしょ。
俺もAutoCADは使ってるけど。
Visioも持ってる。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
889 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 14:57:08.08 ID:2EsgNrIV0
>>821
そうそう、土方がITからほど遠いって言う人は
大昔のツルハシ持って穴掘ってるイメージしか
持ってないんじゃないかなw
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 14:59:30.50 ID:2EsgNrIV0
>>883
普通の人は使わないからw
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★2©2ch.net
93 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 16:30:55.72 ID:2EsgNrIV0
週末になるとこの手のスレが立つ。
そして吊れまくりw
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★2©2ch.net
155 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 16:43:32.29 ID:2EsgNrIV0
>>107
40以上って60のじーさんもか?w
45位から下がガキの頃だろ。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★2©2ch.net
517 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 17:39:28.44 ID:2EsgNrIV0
>>181
俺はそろそろ50だけど、6001は俺が中学生の頃に出たけど
流石にセットで買うと10万くらいはしたよな。
8801無印なんて、高校の時に友達と秋葉まで電車で買い出しに行ったよw
セットで25万位した。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★2©2ch.net
561 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 17:47:11.58 ID:2EsgNrIV0
>>546
そう、本体とモニタ、データレコーダ、ソフト色々おまけ付きw
ツクモで買ったな〜
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★2©2ch.net
680 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 18:07:11.89 ID:2EsgNrIV0
>>646
初期のSSDに比べればだいぶ信頼性は上がってるよ。
元々HDDもSSDも消耗品だからね。
定期的に変えないと駄目。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★2©2ch.net
728 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 18:14:26.60 ID:2EsgNrIV0
>>710
PC-8801mkIIFR、1985年発売。
【社会】スマホ普及でPC使えない若者が増加 IT会社の新入社員がパソコン使えないケースも★2©2ch.net
742 :名無しさん@1周年[sage]:2015/10/17(土) 18:17:12.59 ID:2EsgNrIV0
>>739
データドライブはHDDの方がいいと思う。
システムだけSSD、俺はそうしてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。