- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
219 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:43:39.73 ID:yylGEL7y0 - ちなみに少年事件の場合、その少年が無罪にあたる場合は「非行なし」とされ、「不処分」という判断を裁判所は下す。
今回、ノエルは裁判所から保護観察という処分を食らっているから、裁判所は明確に「ノエルの行為は威力業務妨害に相当する」って判断を下したんだよ。 ノエルは無罪とか言ってる連中は現実見ようぜ。
|
- 【奈良女児監禁】トイレに容疑者指紋 駐車場で待ち伏せか[07/07]©2ch.net
36 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:50:20.53 ID:yylGEL7y0 - >>8
まあ、緊急事態だし、周囲の関心が一気に集まったことで犯人にプレッシャーがかかったと思えば…。 死体やズタボロになって発見されるよりはマシと思わないと。
|
- 【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07] [転載禁止]©2ch.net
201 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:55:43.76 ID:yylGEL7y0 - これって普通に暴落・バブル崩壊の顕在化だよね。
ギリシャ問題よりもこっちの方が世界同時株安の引き金なんじゃあ…。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
223 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 13:05:46.00 ID:yylGEL7y0 - >>221
この少年に対しては刑法の威力業務妨害という罪が適用されて逮捕されているんだよね。 この威力業務妨害の構成要件は他人の自由意志を制圧する行為をもって、相手の業務を妨害することだ。 んで、その行為により実際の被害が発生する必要はない。 これがどうして法治国家として罪刑が提起されないという話になる? ノエルは、ライブ配信中に三社祭に行くことを表明して、三社祭の運営にドローン禁止の対策をさせることでその正当な業務を妨害した。 配信中にドローンを飛ばさないとは言っているが、これまでノエルはドローンを使用して各所で問題を起こす危険人物だった。 こんなに充分な要件なんだ。 君の言う【法治国家として罪刑が提起されていないのに難癖つけて捕まえたり保護観察を命じたりするのは可笑しい】 って話が難癖つけてるようにしか見えないよ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
228 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 13:14:45.71 ID:yylGEL7y0 - >>225
罪に問われていないなら、どうして裁判所が少年事件での無罪に相当する「不処分」ではなく有罪を意味する「保護観察処分」を出してんのww ちなみに、威力業務妨害の成立には実際にその行為を行ったことは必要でなく、行為の方法も問われないんだよね。 また、その成立には「妨害行為」を行う人物の過去の挙動や社会的立場も考慮される。 君はヤクザが「いや、月の無い夜道は後ろに気をつけぇよ」という言葉を額面どおりに「あ、このヤクザさん僕を心配してくれてんだ♪」と信頼するのかい?
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 13:27:23.77 ID:yylGEL7y0 - まあ、ノエルが歪んでしまったのは主にネット環境のせいじゃあるんだろうが、そのノエルを英雄視する人達には恐ろしさを感じる。
配信された動画を見るに、彼が情緒不安定で無謀をして人の注目を集めることに快感を覚えてしまっているのは間違いないが、それを肯定してノエルをオモチャにしている人達がいる。 そういう奴らにノエルが利用されないよう、保護観察処分をちゃんと受け入れて、しばらくネットから離れた生活を送ったほうが良いと思う。
|
- 【経済】安倍首相「遺漏なき対応を」 財務次官らに指示©2ch.net
61 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 13:37:00.28 ID:yylGEL7y0 - どうせ韓国の奴隷に成り下がって、スワップ協定の復活、韓国への資金援助、償い金をするんだろ?
てめぇの行動原理は売国・朝鮮への朝貢ってのは一昨日で分かったから、黙ってろよ安倍チョン
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
242 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 14:05:19.02 ID:yylGEL7y0 - >>236
民主主義・自由主義ってのは国民が濫用するべきものではなく、それは憲法にも「公共の福祉」の条項(13条)で規定されているんだよね。 国民なくして国は成り立たないけど、国なくして国民もマトモな生活は出来ない。国の無い時期のユダヤ人やパレスチナ難民みたくなる。 話はそれたけど、当時官邸ドローン事件やノエル事件のせいで、ドローンの利便性と危険性が同時に取り沙汰されたけど、多くの国民がノエルの姿を見て、ドローンは危険なものであるという認識になっていた。 善光寺の落下も、一歩間違えば大怪我だ。 それを主導して、更にやりかねなかったのがノエルで、彼を放置したままにすれば模倣犯が大量に出没し、本当に落下事故を起こす恐れもあった。 だから、俺は警察・検察・裁判所がある意味連携して災いの目を摘んだのではないかと思っている。 それを権力の濫用というのはおかしいと思うな。 権力というのは使うためにある。ただ、使うのは国民のよりよい生活のためだ。 国民を襲いかねる新しい危機から国民を守るため、権力側はあらゆる手を尽くしてノエルを逮捕し、その更正と悪しき流行を断ち切った。 実際、ノエル逮捕以後、大きなドローン問題は起こっていないからね。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
248 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 14:13:06.13 ID:yylGEL7y0 - >>240
えっと、どこをどう読めばそう思うのかな? こちらの主張をまとめると @ ノエルの行為は少年事件における有罪と裁判所から認定されている A ノエルの行為は威力業務妨害の構成要件に該当する B 威力業務妨害の構成要件の成立には、妨害の方法を問わないし、その妨害で実害が発生する必要はない C よって、ノエルの有罪(少年事件における保護観察処分)は揺るがない D 保護観察処分は、裁判所の説諭のみで終了する「不処分」と違い、観察期間が設けられ、定期的に保護司に面会を義務付けられる「非行少年」の更正のための処分である なるんだよね。 君はノエルに構成が必要ないと思うのか、彼は哀れな権力の犠牲者とでも思っているのかな?
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
252 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 14:20:42.88 ID:yylGEL7y0 - >>243
具体的な刑法違反を犯していないなら、不処分となるかもしくは少年審判すら必要ない「審判不開始」になるんだよね。 保護観察処分というのは、少年がこれまでどおりの日常を送っていれば更正が認められないことから付される処分。 もともと逮捕が不当なら、裁判所が勾留自体認めていないと思うんだけど。 >>247 任意でしょ?ばかりを連呼することが堂々と自分の意見を言うことか…? その主張だと、他人の意見を要れずに自分の主張ばかり述べているだけで堂々としているということになるんだが…。 あと、ケーキを自分の体に塗りたくり、お手製のダッチワイフと遊ぶ配信映像をノエルは出しているんだが、それを見ても彼がマトモと言えるのだろうか…
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
274 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 14:37:45.60 ID:yylGEL7y0 - >>251
まづ裁判所のホームページを見て欲しい。 つ http://www.courts.go.jp/saiban/qa_syonen/ そこで少年事件の項目があるが、裁判所は確かに罪を犯さないが、保護者の正当な監督に従わないなどのぐ犯少年の少年事件手続きを行うとあるね。 しかし、ぐ犯少年の場合、罪を犯しているのではなく不良行為があるからそもそも逮捕は出来ない。 で、今回のノエルのケースについてだが、ノエルは威力業務妨害という法律に基づいて逮捕されている。 威力業務妨害の構成要件は前に書いたが、ノエルがドローンを飛ばす飛ばさないの話ではなく、ノエルの行為が三社祭の運営業務を妨害したかどうかが構成要件の本筋になる。 その「妨害」とされる行為だが、それはあらゆる方法が用いられても良いし、それにより具体的な実害が出なくても良い。 さて、ノエルは動画配信の中で「三社祭に行くけど、ドローンは飛ばさない」と言っている。 これを祭りの運営側がどう捉えたかという話だ。 前に俺はヤクザの「月の無い夜には気をつけろ」という例えを出したが、運営側にとってはノエルに動画配信をされて三社祭に言及された時点で「ノエルに三社祭でドローンを飛ばされ、祭りの邪魔をされるかもしれない」と恐れを与えられている。 だから、運営側は「ドローン禁止」の看板や張り紙を作り「正当な業務を妨害された」というわけだ。 その事実で少年審判が開始されて保護観察処分を受けている時点で、ノエルの威力業務妨害は裁判所も認定しているということになる。 まあ、少年事件を鑑みて、罪状とか詳しい話は表ざたにしないんだろうけど。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
280 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 14:39:40.77 ID:yylGEL7y0 - >>262
つまり、君は反論の方法にしか文句をつけることが出来ないわけかww 論理的に俺が記すと反撃できないだろ? 残念だったねノエルの囲い君♪ ノエルが配信再開したら、たんまりとお小遣いをあげることだねww
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
285 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 14:43:30.35 ID:yylGEL7y0 - >>283
まあ、そういうことなんだよね。 大切なのは「どんな立場の人がどんなことを発言するか」を受けて側がどう捉えるかなんだ。 ノエルが普通の高校生で、動画配信の中で「三社祭楽しみにしてます」と言うのなら何の問題も無かった。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
309 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 15:03:11.05 ID:yylGEL7y0 - >>286
威力業務妨害は、実際に他人が自由意思を制圧されて業務の遂行を妨げられなくても、業務の遂行を妨げるおそれがある状態を生じさせるだけでも罪が成立するんだよね。 ノエルが三社祭について述べる配信をした=ヤクザが「娘さん可愛いですねぇ」といったと考えれば良い。 そこに考えが至らないなら、君はヤクザを善良な一般市民と庇う連中と同じだ。 あと、ノエルの少年審判が開かれたのは何故? ノエルが逮捕されたから少年審判は開かれたんだよね、ノエルが無罪なら釈放してから少年審判が開かれるんじゃないの? それこそ、裁判所の言う「少年事件には慎重な態度を」に反する姿勢を裁判所は取っていますが。 ついでに刑法としてそもそも問えない状態で、裁判所は勾留を容認しない。検察の勾留請求が容認された時点で、裁判所はノエルの取調べが正当であると認めたようなものだ。 その延長線上で下された保護観察の決定という判断を、誰がどうして威力業務妨害の不成立とみなそうか。いや、みなせまい。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
313 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 15:06:49.76 ID:yylGEL7y0 - >>311
実際、三社祭側から被害届が出てるんだけど。 つまり、君は警察や官僚は悪逆非道の暴力送致だから、被害届が出されても放置しろってことかい?
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
336 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 15:29:27.60 ID:yylGEL7y0 - >>317
通常逮捕の場合、被害届を警察が受理してから裁判所への逮捕状請求があり、それによって出された逮捕状で容疑者を逮捕することが出来るんだよ。 んで、被害届だけでは逮捕状の請求はできないから、他の証拠を警察は集めるんだよね。 その一連の流れがあって初めて逮捕という行為は可能になる(現行犯逮捕・緊急逮捕は除く) >>318 えっと、三社祭の運営が実際に祭りの業務を妨害されてるんだけど。 ドローン対策をさせられたことによって。 あと、家庭裁判所が今回審議して保護観察の判断を下したのは、三社祭のドローンの件についてだよね。 もし、三社祭のドローンの件ではなく、ノエルのこれまでの行動についての件で家庭裁判所が保護観察の判断を下したというなら、警察はノエルの保護観察について別件逮捕したということになり、かなり問題になると思うんだ。 それをマスコミが報じないわけが無い。 ちなみに、逮捕自体は犯罪の認定が無くても可能だが、勾留は勾留するための要件が不十分だと裁判所は許可を出さない。 威力業務妨害での立件が不可能なら、裁判所はそういった案件について勾留を認めない傾向にあるんだよ。 検察=裁判所ではないからね。 >>322 だから、ノエルのこれまでの行状があった上で、三社祭に言及した配信を行っているから、ノエルの行動による混乱を恐れた三社祭側が警察に被害届を出しているんだよ。 君の「道を歩いている人が〜」の例えでは、もう殴られている状態にあたるんだよ。 威力業務妨害の構成要件上ね。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
341 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 15:34:32.31 ID:yylGEL7y0 - >>320
いや、疲れるね…。 この人達は威力業務妨害の要件を理解できないのかな? 「ドローンを飛ばすことに規制はないからノエルは無罪!」「ノエルは配信の中でドローンを飛ばすと言っていない!」「誰にも被害が出ていない!」 とか言ってるけど、問題はそこではないことに気づいていないのかね。 散々ドローンによる問題を起こしてきたノエルが、動画の中でドローンに触れ、三社祭の運営側に祭りが混乱するのでドローン対策を行わせたこと が今回の威力業務妨害の要件になっているのに。 強弁までしてノエルを神格化したいのか、彼らは。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
351 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 15:43:31.49 ID:yylGEL7y0 - >>342
上にも書いたけど、今回、三社祭ドローンの件で逮捕されているノエルが、単に「親の言うことを聞かない」ことで保護観察処分を受けているなら、この逮捕は別件逮捕の性質を帯びる。 裁判所はそういう警察の越権捜査を嫌うから、この件でノエルを処分できないなら出来ないで釈放や審判不開始の処分を取っているはずなんだ。 そうせずに、この事件の延長線上でノエルに保護観察の処分を下しているから、これはぐ犯少年への処分ではなく犯罪少年への処分と考えるべきなんだ。 俺が危惧するのは、ノエルは権力に立ち向かう若きヒーロー扱いしている人達がいて、彼らはノエルを殉教者にすることで自己の反政府的思想を満足させているということ。 彼らは次のノエルを探すだろうし、そうなればまたノエルのような少年が道を踏み外すことになる。 動画配信業を否定はしないが、配信業を一生物の仕事にしようという若者を見るとその将来に危険を感じる。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
380 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 15:56:59.76 ID:yylGEL7y0 - >>344
そもそも少年事件の場合、有罪無罪という判決を裁判所が下すことは稀。 殺人などで検察庁に送致された場合、成人と同様の刑事手続きを取るからね。 だから凶悪犯罪とまでは言えないこの事件では、審判不開始〜中等院送致などの判断しかないんで有罪・無罪という表現はしないんだ。 ただ、保護観察処分が出たのであれば、裁判所はノエルの行動に問題ありと判断したのは間違いない。 >>345 先ほども書いたが、逮捕により保護観察処分が出たということは、裁判所は逮捕案件での処分を下したということ。 これが逮捕案件以外の日常生活についての処分である場合、裁判所は当初の逮捕については別の処分を下している。 逮捕状は警察の請求に不備がある、そもそも構成要件を満たさない場合は、裁判所も逮捕状自体を出さないよ。 ノエルの罪状が冤罪であることが明らかなら、裁判所も検察もそもそもこの事件を受け付けない。 んで、裁判所は検察から送られた証拠とノエルの態度で保護観察処分を下した。 つまり裁判所は検察による証拠を精査した上でこの判断を下しているから、裁判所がノエルの威力業務妨害につき認定に何の問題も無いことを示している。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
404 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:07:07.93 ID:yylGEL7y0 - >>356
個人的には自由の濫用は社会全体のためにも良くないと思っているんだが…。 自由をとことんまで追求すればヒャッハー!な世界になっちまうよ。 >>357 裁判所発行の令状で逮捕しているから、その要件での処分を裁判所はするはずだよね。 君が言う「ノエルの保護観察処分は今回のノエルの事件によるものではなく、ノエルの生活態度に対する処分で、これはノエル有罪を意味するものではない」のであれば、裁判所はせっかく出した逮捕状の件を無視してノエルの処分判断を下したことになる。 裁判所が自分の出した逮捕状についての案件を、その案件意外で処理すると思うかい? だから逮捕状の要件以外での処分を裁判所が出すならば、その逮捕状についての処分を先に行うべきであり、ノエルが罪に問えないならば釈放や審判不開始の処分を取っていると言ったんだ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
430 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:17:43.47 ID:yylGEL7y0 - >>400
ノエルの将来のことを考えての判断というのには同意だし、この処分の内容はノエルがまた配信を始めて自分でペラペラ喋らない限り俺たちが知ることはないだろうね。 だが何度も書いているが、今回のノエルへの処分を下すに至った大元は「威力業務妨害の罪で逮捕された」という事実だ。 まずその事実抜きでは今回の審判も開かれなかったはずだからね。 だから、今回の結果も「威力業務妨害行為をノエルが行ったこと」についての処分を含んだものであることは間違いないんだ。 もしもノエルの行為に違法性は無く、警察の国策捜査だというなら、裁判所はその事実についてはノエルに更正のための判断を下す前に、その捜査は違法だとしてノエルを釈放しなければならない。 それが無い状態で処分が下されているという事実が、裁判所がノエルの行為を威力業務妨害に当たると認定した証左になるんだよ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
435 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:18:47.36 ID:yylGEL7y0 - >>413
もちろん、ただ自由を突き詰めても社会は幸せにならないと思うよ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
467 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:28:21.55 ID:yylGEL7y0 - >>439
人の命と利便性を秤にかけるのはあんまり好ましくないと思うんだが…。 ノエルがやったことは、ドローンの利便性ではなく、ドローンは危険なものであるとの認識を一般人に植え付けたことかなぁ。 ドローンには新しいビジネスチャンスがあり、使い方によれば新しい撮影手法として人口に膾炙する可能性が高かったものを、ノエルが配信中にトラブルを起こすことで 「ドローンは落下するもの」「ドローンは反社会的な人が使うもの」とのイメージがついてしまった。 ノエルは自由を謳歌しただけなのに、自由を愛する人達もこのノエルの行動に怒りを覚えているよね。 それはノエルが自分の自由だけを求めて、他人の自由など知ったことかという態度を取ったからだよ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
504 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:39:01.83 ID:yylGEL7y0 - >>449
逮捕は、誤認逮捕や不当逮捕を除いて、全て容疑性が高い状態で行われるものなんだが…。 まあ、細かいことは良いや。 もちろん、警察も検察もノエルの模倣犯を生み出さないため、今回の措置に踏み切ったんだと思うよ。 威力業務妨害は、被害者の相手への感情次第で運用できるという捜査機関側に極めて有利な罪だから、濫用は危険だけど、今回のケースは実際にドローンを迷惑な形で使用する人達が減ったから良い判断だったと思う。 だからこそ、裁判所が捜査側の手法に反感を抱き、ノエルの威力業務妨害を認定せず「これは捜査機関による見せしめのための不当逮捕です」とする恐れもあったわけだ。 実際、近年の裁判所は「転び公妨」をした警察官側に対して厳しい判決を下しているからね。 だから俺は「裁判所もノエルの威力業務妨害を認定した」という立場であると思っている。 まあ、この処分がノエルのためになることを願うしかないんだが。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
518 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:43:07.94 ID:yylGEL7y0 - >>484
自動車とか飛行機は既にビジネスの主流の地位を占めている…。 って、君。テロリストの行為とノエルの行為を同じカテゴリでくくるのはあまりに不謹慎だからやめたほうが良いよ。 過ぎた自由も、自由の抑圧も良い影響を及ぼさない。 って、ドローン事件とは関係なくなってきたなぁ。そろそろ俺は去るね。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 17:55:50.36 ID:yylGEL7y0 - >>645
威力業務妨害は、当事者の行動によって受けて側に正当な業務を妨害される恐れがある場合に成立する。 その妨害行動は有形無形を問わないし、受けて側次第ということになる。 無論、そうなると自分の気に食わない全ての行為がそれに該当することになってしまうから、威力業務妨害の成立には威力業務妨害行為を行う相手側のこれまでの素行が問題になってくる。 このノエルはこれまでにもドローンを利用して様々なトラブルを引き起こしてきた人間であり、三社祭の運営側は、彼がライブ配信で「三社祭に行くこと」に言及したため、その対応に追われて正統な業務を妨害された。 だから今回の威力業務妨害は成立するんだよ。 分かりやすくたとえ話にすれば、一般人を攻撃する工藤会の会長が君に対して「おう、月の無い夜は夜道に気をつけやぁ」というようなもの。 ヤクザさんが僕を大事にしてくれているんだと思うような一般人は、まずいないでしょ?
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
658 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 18:01:12.61 ID:yylGEL7y0 - >>648
威力業務妨害の主な成立要件は @ 受け手側に業務の妨害、または妨害の恐れがあることが認識できたか A 発信側がどんな立場で、どんな発言をしているか の二つにかかってくる。 受け手側だけでは威力業務妨害が成立し放題だから、判事側は発信側の態度も考えて判決を下すんだよね。 んで、ノエルはというと善良な一少年ではなく、ドローンを使用して問題を起こすトラブルメーカーなんだ。 そんな人間が三社祭に動画で言及しているんだ。 祭りの運営側が脅威を感じないわけがないだろう?
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
673 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 18:05:46.65 ID:yylGEL7y0 - >>655
俺は「分かりやすくたとえ話にすれば」と前置きしているから、ノエルとヤクザを同一視しているわけではないよ。 実際にノエルという人物がこれまでやってきた行為を知った三社祭の運営は、ノエルを脅威に思って被害届を出した。 これは三社祭の運営の被害妄想というのかい? 祭りの運営は、お祭りで事件や事故が起こらないよう、円滑に運営を進める義務があるからね。 それをほったらかしてノエルの行動でトラブルが起き、祭りで事故があったら、責任を取らなきゃいけないんだ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
683 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 18:08:42.94 ID:yylGEL7y0 - >>666
彼が動画配信したことで、祭りの運営はビラを作ったり警備の計画を変えたりと 「ノエルの言動が無ければしなくても良いこと」を強いられたわけだね。 ノエルを放置して、何の対策も取らずにドローン落下が起き、事故が起きたらノエルと共に運営側も責任を問われるんだよね。 それを回避するための措置を取るのは、運営側として当然のことなんだ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
695 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 18:12:50.67 ID:yylGEL7y0 - >>682
損害賠償は民事裁判になるから、少年審判とは違う流れになるけど、もし善光寺側がノエルの親に「御開帳式典をお子さんの行為で邪魔されました、賠償を請求します」と民事裁判に訴えたら確実にノエルの親側に賠償の責務が生じるだろうね。 請求額の相場は流石にわからないけど、ノエルに故意は無くとも、交通事故と同様ノエルに過失があるから賠償の請求権利は当然善光寺側にある。 お寺さんはよほどのことが無い限り、御仏のお慈悲の心があるから請求や訴訟はしないだろうけどね。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
703 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 18:16:30.62 ID:yylGEL7y0 - >>687
>>690 つまり無駄だから祭りやイベントの運営は、注意などの措置を取るなというのか(困惑 そんなことになれば、雑踏や事故の防止を取らない危険な祭りになって、祭りのための道路使用許可が下りなくなるぞww その場合祭りは中止に追い込まれる(現に雑踏対策の不備で祭りが中止・廃止に追い込まれたケースがある)んだがねぇ。 ノエル一人のために、祭りを中止させろというのか。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
722 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 18:25:25.59 ID:yylGEL7y0 - >>699
その例えと三社祭への言及を一緒にするのはなぁ。 ちなみに三社祭は浅草一体の道路を神輿を担いで練り歩くけど、そのためには事前の道路使用許可が必要だからな。 んで、許可の条件として運営側は円滑な祭りの進行や交通整理の義務を課せられるんだ。 それに違反したら許可は取消され、最悪な場合次の年の祭で道路使用許可が下りない場合がある。 >>702 えっと、賠償請求は可能だよ? 君は何を言っているんだ、故意があってドローンを落下させたら、ドローン使用による傷害だが、故意が無くてドローンを落下させるのは「故意」の無い「事故」だよね? 事故に対しての損害賠償請求は誰でも出来るよ? 交通事故が典型例。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
732 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 18:31:05.48 ID:yylGEL7y0 - >>707
だから屁理屈を言ってるんじゃないよ。 威力業務妨害の構成要件は「相手側の正当な業務を妨害・妨害の恐れを与えること」だから、ノエルの行為が合法か違法化は関係ないんだ。 もっと言えば、ノエルの行為が合法なものであろうと、その行為に相手側の業務を妨害する「威力」があればこの罪は認定されるんだ。 んで、この罪の認定のためには、相手側がどんな立場で、どんな行動を行っているかが焦点になる。 ノエルはこれまでの行動が社会的に問題があり、その立場のものが三社祭に言及して祭に行くことを表明したから祭の運営側が問題視し、被害届を提出している。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
739 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 18:37:16.16 ID:yylGEL7y0 - >>729
ああ、そのレスは善光寺で実際に起こったノエルのドローン落下事故について説明していたんだ。 三社祭の件に関しても、三社祭の運営側がノエルの両親に「お宅の息子さんのせいでドローン規制について色々と用意しなければならなくなりました」と民事裁判を起こせば、ノエル側に賠償責任が出てくるだろうね。 何せ「ノエルが動画で言及しなければ、祭の運営側はドローン規制をする必要が無かった」から。 イベント・祭の運営には、参加者やお客の安全を確保する義務があるから、防止措置・注意措置を取らないと実際事故が発生したときに責任を取らされる。 だから、無駄でも対策を取る必要があるし、その状況を裁判所が妥当と判断して民事訴訟でノエル側に賠償を認める判決を出す可能性は高い。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
757 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 18:53:49.09 ID:yylGEL7y0 - >>744
ノエルがそれまでにドローンを使った問題を起こしておらず、普通の配信で三社祭に行くことを言っていれば、そもそもこの事件は起こっていないよ。 直前まで、ノエルは「お騒がせドローン少年」として、全国ニュースになるくらい有名だったんだぜ? そんな有名人が祭に行くと不特定多数に発信しているんだ。 それで対策を取らないというのであれば、祭の運営側は円滑な運営を放棄したとみなされる。 >>748 いいかい?対策っていうのはね、ドローンを飛ばす側だけにあるんじゃないんだぜ。 お客さんにその危険性を報せるために行う必要があるんだぜ。 それをしない運営だったら、逆に運営に責任が問われるんだぜ? 運営が引き起こした事故でなくてもな。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
771 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 19:00:58.89 ID:yylGEL7y0 - >>763
論破というか、議論というのは相手を言い負かすのではなく、より良い考えに至るまでの手段だから、本来勝ち負けを競うわけではないんだけどね。 君は自説を垂れ流して満足なのかもしれないけど、それは本当に君のためになるのかは疑問だよ。 自説がおかしいと感じるのなら、脊髄反射みたいにレスしないで、じっくり具体的な事実や法律の構成要件を勉強しておくことだ。 ノエルの活動を全肯定することが、本人のためになるわけじゃないんだぜ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
776 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 19:06:23.58 ID:yylGEL7y0 - >>769
うん、ラジコンやドローンを飛ばす人には常にそれを落下させるリスクが生じる。 しかし、このノエルの場合、ドローンを飛ばして楽しむのではなく「ドローンを使って配信する自分への反応を楽しんでいる」よね。 んで、ノエルの配信を見れば分かるように「いかに人が飛ばさない場所に自分がドローンを飛ばす」ことへのスリルを楽しんでいるフシがある。 善光寺の本堂にドローンが接触して落ちたけど、彼があのようにドローンを飛ばし続ければ、純粋に飛ばすことを楽しむ人に比べて事故を起こす可能性が非常に高くなる。 よって、ノエルのドローン使用で事故が起こる可能性は高かったわけだ。 それに運営が備えるのは無理も無い話だよ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
782 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 19:10:42.88 ID:yylGEL7y0 - >>773
ふむ、こちらは例え話や具体例を挙げて、一つ一つノエルの違法性や危険性、威力業務妨害が何故成立するのかを説明しているんだけどね。 君こそ「看板や規制は空を飛ぶドローンには役に立たないからするだけ無駄」という主張をしているけど、先ほど説明したとおり、ドローンの規制表示を行うことはドローンの操縦者だけでなく、観客へ注意を促すためもあるんだ。 これに対して、君は「ドローンの注意喚起をしなくてもよい」という持論に関するこちらの反論への再反論を行う必要があるんだけど、どう説明するんだい?
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
787 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 19:17:14.04 ID:yylGEL7y0 - >>783
俺もノエルと直接話をしたわけではないし、刻々と変わる人間の心理を完全に読み解くことは不可能。 しかしその人間の行動を分析することで、ある程度その心理に関する推察は可能だ。 それは君自身が 「ノエルは最初は純粋に配信のためにドローンを飛ばしていた」 って書き込んでいるから、君自身が良く分かっているんじゃないのか? 君もノエルのドローン使用がエスカレートしていき、過激な映像を取ることに楽しみを得るようになっていったことを。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
794 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 19:23:57.33 ID:yylGEL7y0 - >>786
君の理論を言えば、全ての注意書きは意味を成さなくなるんだが…。 注意を促すというのは「その場所にこういった危険性がありますよ」と訪れる人に注意を喚起して事故の発生を防ぐと共に、事故が発生する可能性を明らかにして、発生した場合の対処を容易にするといった意味合いもある。 君の持論を祭の運営や、施設管理者に言ってみなよ。 「安全対策をとらなければいけないのに、何言ってんだこいつ」という目で見られるよ。 ちなみに、こうして事故や事件の恐れがある場合、運営側が責任を取らされる恐れがあるんだ。 良く駐車場にあるだろ? 「駐車場内での事故や紛失については一切責任を負いません」と。 あれは経営者側が訴訟リスクを軽減するためでもあるんだぜ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
799 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 19:29:21.76 ID:yylGEL7y0 - >>798
横だけど、ノエルは今までにやらかしたドローン関連のトラブルが多すぎた。 配信動画を見れば、彼が純粋に三社祭を楽しむことを目的にしていたとは考えにくいからね。 どこかでノエルを止めなければ、彼が事件に巻き込まれたり、一般人の顔も晒されるんで、プライバシーの問題もあった。 警察の逮捕はあなたのいうとおり妥当としか思えない。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
812 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 19:40:36.84 ID:yylGEL7y0 - >>806
ノエルに何があったかは知らないが彼の行動理念は「これだけのことをする自分に注目して欲しい」という点じゃないのかと思う。 小学校・中学校で大分イジメられていたんだろうか。いわゆる構ってちゃんなんだよね。 ネット配信の世界で奇行が受けたことで、その世界の心地よさにどっぷり漬かってしまったんだと思う。 ネットから離れてネット以外にも楽しいことがあると知れば、更正できるかもしれんが…。 難しいだろうなぁ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
824 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 19:48:33.82 ID:yylGEL7y0 - >>808
気づくきっかけは音でも目でも何でも良い。 大切なのは事故を防ぐ、もしくは事故を最小限に抑えること。 そのための努力は最大限に払うべきだし、その努力を無駄なことと切り捨ててはならない。 事故が起こっても「事故を防ぐ努力をしてました」「と「事故を防ぐ努力なんて無駄なんでしてませんでした」とでは責任の重さも変わってくる。 >>809 こちらが>>732で説明しているとおり、ノエルの行為は威力業務妨害の構成要件を満たしているぜ。 ノエルの逮捕は、ノエルが明らかな犯罪行為に走る前に、今のノエルの行為で罪に問えるものを警察や検察が知恵を絞って考えた結果だと思う。。 ノエルの行動で怪我人が出てからでは遅かったし、出てしまえば「何故警察はあの少年をこれまで止められなかった」という批判にさらされる。 警察に簡単にノエルのような人間を捕まえる権限を与えていないのは、国民自身なんだがねぇ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
836 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 19:55:43.89 ID:yylGEL7y0 - >>818
結局、法治主義の限界なんだよね。 社会的に褒められた行為ではないことでも、違法でなければ警察官は説得しか出来ない。 それを見越してノエルが自分の配信を強行するからなお性質が悪いんだ。 「権力は怖くない」と味を占めた人間が自分の行為をエスカレートさせていくのは自明の理と言える。 常識的な人は世間体やモラルを考えて、人との軋轢を生むことをしないけど、ノエルはそれを学ぶことなく育ってしまったからああいう態度になり、警察を挑発するようになったのだろう。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
846 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 20:00:19.37 ID:yylGEL7y0 - >>834
君のいう、事故を0パーセントにすることは出来ないということは、俺も賛成だ。 でも、注意喚起や看板・広報によってその事故の確率を少しでも減らすことが出来る。 その努力は惜しむべきものではないよ。 事故を回避するきっかけは多ければ多いほど良い。 だからドローン規制の張り紙やお知らせというのは、ドローンを使おうとする人、祭りの参加者の事故を少しでも減らす方策として、わずかなものかもしれないが役に立つんだ。 だから、その努力を必要以上に強いられた運営側が、ノエルにさらに仕事を強いられ、本来出来るべき業務を妨害されたと感じるのは自然な流れだと思うんだよ。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
858 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 20:05:59.14 ID:yylGEL7y0 - >>830
ノエルのこれまでの行動を鑑みて、逮捕が行き過ぎというのは言えないと思うよ。 ノエルは逮捕前、善光寺などにドローンを落としたり、ドローンを使って各所で配信をしては警察と問答するということが全国ニュースで流れていた。 そんな影響力のある人物が三社祭への参加を表明したんだ。しかもドローン使用の可能性を秘めてね。 ノエルの動画配信を見た人が、ツイッターやFACEBOOkで「ノエルが来るって!」と拡散し、それらが「ドローン飛ばしてよww」と煽りノエルが乗る可能性もある。 だから運営側が様々な措置を取り、威力業務妨害の被害届を提出したのは理解できる。 …おそらく、相談を受けた警察が威力業務妨害での逮捕を持ちかけたんだろうけど、結果的に三社祭はそれに応じているから、彼らも祭の円滑な運営のため、ノエルを逮捕して欲しいという気持ちが強かったのだろう。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
864 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 20:10:06.82 ID:yylGEL7y0 - >>850
職務質問を動画撮影してUPすること自体がこの撮影者の目的だからねぇ。 挑発に乗る警察官も悪いが、挑発して本来警察官がやるべき仕事を妨害するこの投稿者もどうだかと思う。 市民全てが警察官やお役所を敬う必要はないけど、その人達が居るから社会生活が保たれているんだよね。 政府機関の権力が弱くて、何も出来なくなったらメキシコみたくマフィアが独立勢力になって全てを牛耳るようになるんだろうね。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
869 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 20:13:25.58 ID:yylGEL7y0 - >>861
「ノエルの動画を見ても、地上に居る人に異常に接近させて飛行させる危険飛行は行っていない」と言っても、ノエルは善光寺で良い絵を取ろうとして、ドローンを落下させているよね。 あと、ドローンが近づいていることを知った人達が、それに気を取られて祭を楽しめなくなり、屋台にも行かなくなったら、祭の運営は困ったことになるよ。 ドローン飛行は祭に対して悪影響しか及ぼさないと思うんだが。 だから運営側はドローン飛行禁止をお願いする張り紙などをしているわけで。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
875 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 20:17:15.01 ID:yylGEL7y0 - >>868
警察の横暴が問題というけど、結局ノエルには家庭裁判所で保護観察処分が下されているから、裁判所も警察の捜査には問題なく、ノエルの有責性を認めているんじゃないのかな? 「これはノエルの更正のための措置だ!ノエルは威力業務妨害の罪に問われていない!」という人がいるけど、そもそもノエルが審判に付されたのは、この事件によるもの。 この事件を受けて開始された審判で、この事件と関係の無い措置が取られるわけがないのに。
|
- 【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁 [転載禁止]©2ch.net
894 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 20:29:49.40 ID:yylGEL7y0 - >>880
だから威力業務妨害の要件を満たしているから、逮捕→保護観察処分は妥当なんだって。 そうやって人知国家とか警察の横暴とか言う前に、ノエルの逮捕が不当だと思うなら良く法律を勉強しなさい。 >>881 この落下事故は大々的に報道されたから、誰かがドローンを見つけた時点で「あれ、ドローンじゃね?」って騒ぎになるよ。 そうなると注目は祭じゃなくてドローンに行く。 祭の運営側としては、そのせいで盛り上がりに欠けたらどうすんのという話になるのさ。 それは容易に考え付くことだと思うんだけどなぁ。
|