- 【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★9 ©2ch.net
877 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:36:59.57 ID:unJFM3Qj0 - 麻生「こっち見んな!」
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
151 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:43:56.17 ID:unJFM3Qj0 - http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-23/2014092303_01_0.html
2014年9月23日(火) 2014 とくほう・特報 日本の侵略戦争 ■第3回■ 「韓国併合」と植民地支配 (上) 独立奪った日本軍の大弾圧 1910年8月22日、「韓国併合に関する条約」によって、日本は韓国から 主権国としてのいっさいの統治権を奪い、朝鮮半島の植民地支配を成立させました。 明治政府が「帝国百年の長計」(別項)として狙ってきたものです。長い歴史と文化 をもち、民族的誇りを培ってきた隣国の独立を軍事力で奪った歴史的暴挙でした。 韓国では併合ではなく「強占」と呼ばれています。 日清戦争(1894〜95年)のときから朝鮮支配を狙っていた日本は、日露 戦争(1904〜05年)で、こんどこそロシアを追い出して韓国を手中に おさめようとしました。 これにたいして韓国は、日本による王宮占領や王妃殺害などの暴虐によって 辛酸をなめさせられていたため、日露戦争がはじまる直前に「局外中立」を 宣言しました。 ■「帝国百年」の野望 日本近代史が専門の中塚明氏(奈良女子大名誉教授)はいいます。「韓国政府は フランス領事らの協力で、戦時局外中立宣言を電報で世界に届け、この戦争 (日露戦争)にはかかわらないという態度をとりました。中立となると日本は韓国で 自由に軍隊を動かすことができなくなる。そこで日本は、日露戦争開戦と同時に、 首都・漢城(ソウル)を占拠して、日本が政治全般の『忠告』をする『日韓議定書』 を強要した。こうして朝鮮半島が日本軍の占領下に置かれたのです」 併合に先立ってやったもう一つは、韓国の植民地化に向けた段取りをすすめたこと でした。日露戦争後には「第2次協約」(05年)=韓国「保護条約」をおしつけて 外交権を完全にとりあげ、韓国が独自に諸外国と条約を結ぶことを禁じました (協約第2条)。日本政府の出先機関である「統監府」を首都を見下ろす南山に おきました。 この「保護条約」の締結にあたっては、枢密院議長だった伊藤博文が特派全権大使 となって出向きました。韓国政府は自国の植民地化を必然化させるとして受け入れを ためらいましたが、●伊藤は日本軍の憲兵を引き連れて閣議にのりこみ、「あまりに 駄々をこねるようならや(殺)ってしまえ」と大声で脅しつけながら、強盗的なやり方で 従属国化をはかりました。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
158 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:45:13.61 ID:unJFM3Qj0 - >>151
韓国ではこの条約を「乙巳(いつし)条約」とよび民族屈辱の象徴となりました。 日本では戦後になっても、「これ(併合条約)は両者の完全な意思、平等の立場に おいて締結された」(佐藤栄作首相の1965年国会答弁)などという見解が根強く あります。 中塚氏はこの問題について次のように話します。 「●対等平等などというのは作り話です。併合前からの日本軍の占領が、その後も 継続されたというのが実態です。初代の朝鮮総督となった現職の陸軍大臣・寺内 正毅(まさたけ)は条約締結のときに反乱が起きないよう、東北・仙台の第二師団 を動員して厳戒態勢のなかで条約を結びました」 さらに「皇帝・高宗(コジョン)は日清戦争開戦のとき王宮(景福宮)を占領されて、 翌年には日本公使の指揮で王妃(明成皇后、閔妃=ミンピ)を殺されるという目に あっているのに、統治権をすべて日本に譲りますなどと自分からいうはずがありません」 と指摘します。 〈小早川、加藤、小西が世にあらば、今宵の月をいかに見るらむ〉 朝鮮総督・寺内が「韓国併合」の祝宴で得意満面で詠んだ歌です。 16世紀末、豊臣秀吉が起こした朝鮮侵略戦争の主力となり、朝鮮の人びとの 耳や鼻をそぎおとしたり捕まえて奴隷にしたりするなど残虐のかぎりをつくし ながら、最後には敗れて引き揚げた小早川隆景、加藤清正、小西行長らの武将たち。 彼らがもし、きょうのこの月をどう見ただろうか、きっと喜んで見てくれただろう、 という自画自賛の歌です。ここに当時の明治政府の首脳たちの意識を見ることが できます。(吉岡吉典『「韓国併合」100年と日本』、新日本出版社)
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
160 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:46:24.81 ID:unJFM3Qj0 - >>158
■東学農民革命と義兵 日本の韓国侵略は、韓国に広がった民衆運動の高揚と、それにたいし牙をむいた 軍国日本による弾圧・せん滅の戦争の歴史でした。 まず1894年に起きた東学農民革命(甲午農民戦争)です。当時の朝鮮で、 官吏の腐敗と重税に反対して農民革命運動がおこります。鎮圧に向かった政府軍 を破り、地方の中心都市(全州)を農民軍が占領するほどの力をもちます。 その後、王宮占領をはじめとした日本軍の侵攻にたいして抗日の旗印を鮮明に した運動になりました。 この農民運動は以前「東学党の乱」などとよばれていましたが、現在、韓国では 最初の民主革命運動であり、反帝反封建の先駆的運動だったという歴史の見直しが 定着しています。(2001年東学農民革命107年記念大会への金大中大統領 メッセージ) これにたいし日本は韓国政府から頼まれてもいないのに派兵し、農民軍の大殺りく をおこないました。その犠牲者は3万人、あるいは5万人に迫るといわれています。 この農民軍のせん滅作戦に従軍した兵士の「陣中日誌」に、井上勝生氏(北海道大学 名誉教授)が、徳島県の郷土史家の協力で出会いました。 「本日(1895年1月31日)、東徒の残者、七名を捕え来り、これを城外の畑中に 一列に並べ、銃に剣を着け、森田近通一等軍曹の号令にて、一斉の動作、これを突き殺せり、 見物せし韓人及び統営兵(朝鮮の政府軍兵士)等、驚愕最も甚だし」。●日中戦争で多発した、 捕虜を銃剣でいっせいに突き殺すという事例は日清戦争ですでに始まっていたのです。 (中塚明・井上勝生・朴孟洙著『東学農民戦争と日本』高文研) 1906〜11年には「抗日義兵闘争」が起こります。上部階級出身者やキリスト教徒、 解散させられた韓国軍隊の兵士などからなる武装闘争でした。これにたいする日本の 「鎮圧」戦争で●4万人といわれる人びとを殺し韓国を血の海に沈め、「併合」を行いました。 こうした抗日のたたかいは押さえつけることができず、「併合」後も「三・一独立運動」など に引き継がれます。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
163 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:47:55.44 ID:unJFM3Qj0 - >>160
■「帝国百年の長計」 明治政府の閣議決定 (1909年7月6日) 韓国を併合しこれを帝国版図の一部となすは、わが実力を確立するための最確実 なる方法たり。帝国が内外の形成に照らし適当の時期において断然併合を実行し、 半島を名実ともにわが統治の下に置き、諸外国との条約関係を消滅せしむるは 帝国百年の長計なりとす(一部現代文に)
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
171 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:51:29.69 ID:unJFM3Qj0 - 石破茂
●私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことがない。 第二次世界大戦の時に日本の戦争指導者たちは、何も知らない国民を戦線に 駆り出し、間違った戦争をした。だから私は靖国神社に参拝しない、あの戦争は 間違いだ、多くの国民は被害者だ ●日本には南京大虐殺を否定する人がいる。30万人も殺されていないから 南京大虐殺そのものが存在しないという。何人が死んだかと大虐殺があったかは 別問題だ。 ●日本には慰安婦についていろいろな見解があるが、日本軍が関与していた ことは間違いない。 ●日本人が大東亜共栄圏の建設を主張したことは、侵略戦争に対する一種の詭弁だ。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
173 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:52:43.88 ID:unJFM3Qj0 - ●小林節(慶大名誉教授・憲法学)
「憲法違反がまかり通ると、北朝鮮みたいな国になってしまう。 キム家と安倍家が一緒になる」 ●水島朝穂(早大教授・憲法学) 「(自民党が掲げる憲法改正草案について)北朝鮮に近い考え方」
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
182 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:58:37.09 ID:unJFM3Qj0 - 日刊ゲンダイ 7/6
(抜粋) 自民党案は<全て国民は、この憲法を尊重しなければならない>と書き、国民に 「憲法を守れ」と押しつける。実はコレ、北朝鮮の憲法と一緒で自由や民主主義を うたう先進国では考えられない発想なのである。 他にも「国旗に敬礼する」「国防に協力する」「緊急事態宣言下での国・自治体の 指示に服従する」「家族が助け合う」などの義務を書き込み、国民を縛りつける。 その数は現行憲法の「納税・勤労・教育」の3大義務も含めて10項目に上り、 ナント、北朝鮮憲法に記された人民の義務の数(8)さえ圧倒する。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
196 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:02:47.82 ID:unJFM3Qj0 - http://japanese.joins.com/article/144/200144.html
「麻生炭鉱で一日12時間の切羽労働…死ぬほどむち打ちも」 「石炭の粉が舞う切羽(坑内の現場)で一日12時間以上働いた。 一息つこうとすると間違いなく棒が飛んできた。逃げて捕まって死ぬほど むち打ちにもあった」 (中略) 彼が連れていかれた麻生炭鉱は、日本の副総理兼財務相の曽祖父である麻生太吉が 作った。麻生炭鉱には当時朝鮮人7996人が連行されて行き56人が亡くなった。 7996人は日本の単一企業に強制労働に行った中では最大規模だ。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
221 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:11:46.30 ID:unJFM3Qj0 - >>205
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-07/2014110703_02_0.html 2014年11月7日(金) 2014焦点・論点 「慰安婦」制度の強制性は明らか 安倍政権の「歴史修正」 米にも危険 米スタンフォード大学ショレンスタイン・アジア太平洋研究センター副所長 ダニエル・スナイダーさん 私は日本の右派メディアや自民党安倍政権の朝日新聞へのバッシングについて、 とても心配しています。政権批判者・メディアを沈黙させる企てです。民主主義 国家において健全ではありません。 元朝日新聞記者に脅迫状が送られるなどは、あからさまなテロ手段で言論の自由を 抑圧するものです。日本の学者らから「テロリズムの雰囲気だ」と聞いています。 安倍政権は、朝日新聞の日本軍「慰安婦」制度の報道が、国際社会での日本の イメージを貶(おとし)めたと主張し、同制度の強制性を否定しています。しかし、 ●私の知る戦時史を研究する学者のほとんどが、「慰安婦」にされた女性らが強制的に 集められたことに疑問を持っていません。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
225 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:13:24.60 ID:unJFM3Qj0 - >>221
■強制的で威圧的 学者らはもともと、少なくない女性が「慰安婦」に“志願”したことを理解して います。しかし、女性らが日本に植民地支配されていた朝鮮半島や台湾、制圧 されていた中国の一部地域などに住んでいたら、女性らと日本軍当局の関係性は 強制的・威圧的です。 警察も斡(あっ)旋(せん)業者もすべて日本軍「慰安婦」制度の一部でした。 この制度は日本軍によって組織された本質的に強制的・威圧的なものでした。 韓国が国民の言論が抑えられていた軍政から民主化し、1991年に元「慰安婦」 の女性が名乗り出て、証言し始め、国際社会の関心や理解が高まりました。83年 以降に朝日新聞などが報じた「慰安婦」に関係する●「吉田証言」の役割は小さく、重要 ではありません。 日本政府が国連人権委員会の報告書の訂正を求めることは、日本の評判を悪くし、 良いことはありません。 安倍首相は、95年の村山首相談話の重要な部分に同意していません。重要な部分 とは、日本の侵略戦争を認めたこと、植民地支配について謝罪したことです。 安倍首相は談話を否定しないと言いますが、侵略や謝罪といった言葉を決して用いません。 これはきわめて重要です。なぜなら戦犯を裁いた東京裁判の中心的な問題だからです。 東京裁判の判決は、「日本は侵略戦争を遂行したのか」を基礎としています。そして答えは イエスです。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
246 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:19:50.92 ID:unJFM3Qj0 - ●「従軍慰安婦制度はナチの蛮行に準ずる重大な人権侵害だ。」(1998年4月 山口地方裁判所判決文)
|
- 【世論調査】安倍内閣の支持率42% 不支持率43% 不支持が支持を逆転 [毎日新聞]★3 ©2ch.net
234 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 19:26:29.98 ID:unJFM3Qj0 - 日刊ゲンダイ 7/8
「安倍首相は”決めるときは決める”のが民主主義だと言っています。選挙で 多数派になった政党のトップが決めるのが民主主義だと考えているのだと思う。 たとえ、違憲法案でも、選挙で勝てば国民の同意があるという論理です。 ヒトラーも同じことを言いました。『国民が自分を選んだ』という大義名分で 全権委任法で憲法を停止し、独裁に突き進んだ。憲法を無視する安倍首相も、 国家を超越した独裁者になろうとしているように見えます」 (九大名誉教授の斎藤文男氏=憲法)
|
- 【世論調査】安倍内閣の支持率42% 不支持率43% 不支持が支持を逆転 [毎日新聞]★3 ©2ch.net
242 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 19:34:08.59 ID:unJFM3Qj0 - ●小林節(慶大名誉教授・憲法学)
「憲法違反がまかり通ると、北朝鮮みたいな国になってしまう。 キム家と安倍家が一緒になる」 ●水島朝穂(早大教授・憲法学) 「(自民党が掲げる憲法改正草案について)北朝鮮に近い考え方」
|
- 【世論調査】安倍内閣の支持率42% 不支持率43% 不支持が支持を逆転 [毎日新聞]★3 ©2ch.net
251 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 19:46:05.08 ID:unJFM3Qj0 - 日刊ゲンダイ 7/6
(抜粋) 自民党案は<全て国民は、この憲法を尊重しなければならない>と書き、国民に 「憲法を守れ」と押しつける。実はコレ、北朝鮮の憲法と一緒で自由や民主主義を うたう先進国では考えられない発想なのである。 他にも「国旗に敬礼する」「国防に協力する」「緊急事態宣言下での国・自治体の 指示に服従する」「家族が助け合う」などの義務を書き込み、国民を縛りつける。 その数は現行憲法の「納税・勤労・教育」の3大義務も含めて10項目に上り、 ナント、北朝鮮憲法に記された人民の義務の数(8)さえ圧倒する。
|
- 【世論調査】安倍内閣の支持率42% 不支持率43% 不支持が支持を逆転 [毎日新聞]★3 ©2ch.net
258 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 19:52:36.26 ID:unJFM3Qj0 - 石破茂
●私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことがない。 第二次世界大戦の時に日本の戦争指導者たちは、何も知らない国民を戦線に 駆り出し、間違った戦争をした。だから私は靖国神社に参拝しない、あの戦争は 間違いだ、多くの国民は被害者だ ●日本には南京大虐殺を否定する人がいる。30万人も殺されていないから 南京大虐殺そのものが存在しないという。何人が死んだかと大虐殺があったかは 別問題だ。 ●日本には慰安婦についていろいろな見解があるが、日本軍が関与していた ことは間違いない。 ●日本人が大東亜共栄圏の建設を主張したことは、侵略戦争に対する一種の詭弁だ。
|
- 【世界遺産登録】「強制労働」の否定許さず=日本の対応非難−中国©2ch.net
320 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 21:22:48.45 ID:unJFM3Qj0 - 石破「日本は中国に謝罪するべきだ」
|
- 【世界遺産登録】「強制労働」の否定許さず=日本の対応非難−中国©2ch.net
345 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 21:27:41.51 ID:unJFM3Qj0 - http://japanese.joins.com/article/144/200144.html
「麻生炭鉱で一日12時間の切羽労働…死ぬほどむち打ちも」 「石炭の粉が舞う切羽(坑内の現場)で一日12時間以上働いた。 一息つこうとすると間違いなく棒が飛んできた。逃げて捕まって死ぬほど むち打ちにもあった」 (中略) 彼が連れていかれた麻生炭鉱は、日本の副総理兼財務相の曽祖父である麻生太吉が 作った。麻生炭鉱には当時朝鮮人7996人が連行されて行き56人が亡くなった。 7996人は日本の単一企業に強制労働に行った中では最大規模だ。
|
- 【世界遺産登録】「強制労働」の否定許さず=日本の対応非難−中国©2ch.net
347 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 21:28:26.01 ID:unJFM3Qj0 - 麻生「こっち見んな」
|