トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年07月07日
>
ptAQGDXu0
書き込み順位&時間帯一覧
702 位
/21968 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
0
0
0
0
0
3
0
0
4
6
0
0
5
2
3
1
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★10 [転載禁止]©2ch.net
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
【STAP問題】小保方氏が論文掲載料60万円を返還 理研の口座に入金かくにん ©2ch.net
【医療】150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米バイオ企業CEO「老化は病気であり、治療できる」 ©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★9 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★11 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★12 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★10 [転載禁止]©2ch.net
498 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 03:29:41.23 ID:ptAQGDXu0
>>1
まあ、グダグダ言ったところでどうしょうもないだろう。
安倍自体が、意図的な売国奴なんだからな。(いまだ、この事実を信じられないアホがいるようだが)
安倍には子供がいない。
安倍は、ホトンド日本の将来のことなどアタマにないだろう。
日本の心ある者は、もう安倍を総理の座から落とすことに全力を傾けるべきだ。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
28 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 09:26:31.20 ID:ptAQGDXu0
>>1
おい、余り経済オンチが、「通貨安の恩恵」というバカなスレを立てるなよw
通貨安に「恩恵」など何も無いのは、これまでの経済の歴史が教えている。
最近では、日本の「円安」がまさにそうだが。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
56 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 09:32:21.15 ID:ptAQGDXu0
>>41
朝っぱらは、チョンの工作員が登場するよなw
円高がどれほど良かったかは、民主党時代の「超円高」が示してるよ。
その時に、日本の景気と経済は急上昇している。(データーを調べてみな)
しかし、腐れチョンが、いつまでも日本の「円安」を煽るよな。
どんだけチョン本国が円安で利益を得てるかってことだ。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
64 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 09:34:29.70 ID:ptAQGDXu0
>>58
おい、日本人のフリしたチョンよ。
円安で韓国は生き延びてるのも知らんようだな。
日本が円高になれば、一発で韓国はデフォルトになるよ。
【STAP問題】小保方氏が論文掲載料60万円を返還 理研の口座に入金かくにん ©2ch.net
155 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 12:43:09.87 ID:ptAQGDXu0
>>1
まあ、この返還は、法的決着の措置でなく、
普通に、「理研がクドクド言って来て面倒臭いから」小保方側の弁護士が、返還に同意したって昼のニュースで流していたな。
本来なら、返還する必要はミジンもないのだけどな。
ナゼなら、ネチチャー誌への論文掲載費用は、「掲載自体」の費用で、その後の結果でどうこう処遇が変わるものではないからな。
しかし、理研は、そのうちすべての策謀が暴露されることになるぜ。あの笹井の自殺の真相も含めてな。
(普通に裏でチョンが絡んでいるだろう)
【STAP問題】小保方氏が論文掲載料60万円を返還 理研の口座に入金かくにん ©2ch.net
160 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 12:45:38.32 ID:ptAQGDXu0
>>159
オマエが普通にチョンってことだよ。
【STAP問題】小保方氏が論文掲載料60万円を返還 理研の口座に入金かくにん ©2ch.net
164 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 12:47:28.09 ID:ptAQGDXu0
>>161
オマエが普通にチョンってことだよ。
ウゼイから引っ込んどけ!
【STAP問題】小保方氏が論文掲載料60万円を返還 理研の口座に入金かくにん ©2ch.net
179 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 12:54:11.53 ID:ptAQGDXu0
>>136
ノータリンが何か言ってるな。
小保方のSTAP細胞がネイチャー誌で発表され、世界の生態科学者がその論文を確認して以来、
いまだ、小保方STAP細胞を否定してるのは、理研のみ。
世界の有数の研究所や大学から、一件の異議や反論もネイチャーに提示されてはいない。
そもそもSTAP細胞の存在を確定するのは、これら世界の科学者達であり、理研一人によってではない。
しかも、理研のSTAP細胞の否定は、ネイチャー誌で発表されたものでなく、
単に素人マスコミ相手に発表されただけのもの。
情報では、世界中の研究所でいまだ、小保方STAP細胞の研究は続けられてるとなっている。
(理研よ、オマエは余り科学界を舐めると、痛い目に合うぜ)
【STAP問題】小保方氏が論文掲載料60万円を返還 理研の口座に入金かくにん ©2ch.net
206 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 13:03:42.46 ID:ptAQGDXu0
>>188
オマエ、チョンかい?W
いったん、掲載され発表された論文は、本人が取り下げようがどうしょうが、科学者は発表された論文自体を自らのアタマで判断するんだよW
オマエは、有名な「ガリレオの宗教裁判」を知らんのかい?W
地動説を主張したガリレオは、宗教裁判に掛けられ、その自説を取り下げることを強要され、実際に取り下げてしまったが、
その直後にガリレオが吐いた言葉「それでも地球は動く」は、科学史に残る言葉として余りにも有名。
【STAP問題】小保方氏が論文掲載料60万円を返還 理研の口座に入金かくにん ©2ch.net
220 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 13:08:14.42 ID:ptAQGDXu0
>>191,>>193,>>195
毎日、日本の生活保護で生きて、朝から晩まで反日レスしてるチョンが湧いたなW
オマエらのようなノータリンが心配せんでも、ハーバード大以外にも多くの研究所がSTAP細胞の臨床化にむけて頑張ってるよ。
一応のメドは、早ければ年内。遅くても数年の内と言われてるな。
無論、STAPの臨床化が実現すれば、第一発見者の小保方は、たちまたいノーベル賞にノミネートされるだろう。
【STAP問題】小保方氏が論文掲載料60万円を返還 理研の口座に入金かくにん ©2ch.net
233 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 13:11:32.56 ID:ptAQGDXu0
>>214,>>216
チョンは、ガリレオの主教裁判も初めて耳にするようだなW
当時のキリスト社会では、ガリレオの「地動説」が現在のSTAP細胞以上に、「まるでデタラメ。社会を騒がす害悪の考えでしかない」とみなされていたからな。
【STAP問題】小保方氏が論文掲載料60万円を返還 理研の口座に入金かくにん ©2ch.net
239 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 13:13:15.84 ID:ptAQGDXu0
>>222
チョンのオマエが言えることかいW
ウゼイからMERSで大騒ぎしてる腐れ韓国に帰らんかい!
【STAP問題】小保方氏が論文掲載料60万円を返還 理研の口座に入金かくにん ©2ch.net
260 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 13:19:57.06 ID:ptAQGDXu0
>>246
ああ、やっぱりって、このアホは、自分がチョンであることを丸バラしたなW
【STAP問題】小保方氏が論文掲載料60万円を返還 理研の口座に入金かくにん ©2ch.net
263 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 13:22:03.95 ID:ptAQGDXu0
>>240
おい、中卒チョンがつまらんネゴトを言わんでいいぞ。
もし小保方論文によってSTAP同様な万能細胞を確定したなら、
チョンの科学者以外は、良心に沿って、「小保方STAP細胞に基づくもの」と発表するだろうな。
【医療】150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米バイオ企業CEO「老化は病気であり、治療できる」 ©2ch.net
189 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 16:16:56.63 ID:ptAQGDXu0
>>1
>生物は細胞分裂をくりかえすと、染色体末端の塩基配列部位である「テロメア(telomere)」が
短くなっていき、これが短くなりきると死を迎えることになる
これも、別に「死の定義」というワケでもないからなあ。
たとえば、「細胞分裂」をまったく行わない生体は消滅するのかと言えばそうではないからなあ。
極端な場合、スーパーで買った牛肉は、モチロンすでに細胞分裂をしてないが、少なくとも死後数週間は、牛肉のまま原型をとどめている。
必要なのは、生体活動の機能だけだ。(もちろん、生命個体全体の話ではなく、肉体組織だけに限って話してるのだが)
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★9 [転載禁止]©2ch.net
125 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 16:33:37.11 ID:ptAQGDXu0
>>1
ハハ、馬鹿だな。
「株式市場」での売買停止の意味が分かっているのか?W
それによって、実質、株価はゼロ(市場価値ゼロ)となったんだぜW
あの資本主義発祥国で株式市場のすべてを知り尽くしているアメリカでさえ、過去何度も株価暴落による恐慌に見舞われてる。
共産主義を奉じる中国が資本主義のマネゴトをやってる程度で、どうあがいても「恐慌突入」は避けられんだろう。
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★9 [転載禁止]©2ch.net
317 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 16:42:25.04 ID:ptAQGDXu0
>>277
中国 「エヘン。信用だけはわが国の取り柄」(W)
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★9 [転載禁止]©2ch.net
611 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 16:54:25.02 ID:ptAQGDXu0
>>1
まあ、少なくとも、この売買停止で、
これから海外資金が、中国株式市場から一斉にトンズラするだろうな。
いや、もうこれは、中国崩壊が現実に始まったことを意味してる。
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★9 [転載禁止]©2ch.net
706 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 16:58:29.56 ID:ptAQGDXu0
>>640
これまでズーッと宇宙戦艦ヤマトと思っていたら、九州沖で沈没した日本海軍の「大和」だったってことだ。
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★9 [転載禁止]©2ch.net
902 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 17:05:59.81 ID:ptAQGDXu0
>>1
まあ、この「株の売買停止」を分かりやすく説明すると、
たとえばインフレ(物価上昇)で、手元の通貨のカチがどんどん目減りして行く中で、
国民の怒りを恐れた政府が、「明日から、通貨を使えなくします。」と言ったようなもの。
使えないのだから「目減り」もクソもないだろうってことだなW
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★11 [転載禁止]©2ch.net
72 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 17:55:53.66 ID:ptAQGDXu0
>>1
セオリーからすると、もう「売買再開」は無い。
ナゼなら、もし売買再開すれば、売りが殺到して暴落は間違いないからだ。
もう、実質、中国株式市場は消滅。
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★11 [転載禁止]©2ch.net
305 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 18:04:21.42 ID:ptAQGDXu0
>>172,>>233
おいおい、国債というもおは、償還期日が決まっているので、
すでにカネを借り終わっているアメリカにとて、市場で売られても何の影響もないぜW
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★12 [転載禁止]©2ch.net
152 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 18:38:53.21 ID:ptAQGDXu0
>>92
2008年の株下落は、リーマンショックによって。中国経済の凋落が原因ではない。
今回の株下落は、中国経済自体のバブル破裂によって。
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★12 [転載禁止]©2ch.net
651 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 18:54:52.06 ID:ptAQGDXu0
>>1
おいおい、それはイイけど、
今、この「中国株の売買停止」を日本で報道してるのは、どうやらこの2chだけのようだぜ。
日本の新聞・テレビ・ネットすべてが、ウンともスンとも言っていない。完全にシカト。
こりゃ、考えてみれば、現在の日本は、報道統制ということで、恐ろしい事態になっているのかもな。
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★12 [転載禁止]©2ch.net
936 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 19:04:54.79 ID:ptAQGDXu0
>>819
オレは当時、リアルで「リーマンショック」の報道合戦を確認してるけど、
ところで、オマエはウソッパチを何のためにレスしてるんだ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。