トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月07日 > kTpfqfMf0

書き込み順位&時間帯一覧

566 位/21968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000350110000110100410028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
◆◆◆雑談専用スレ★35◆◆◆ ©2ch.net

書き込みレス一覧

◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
203 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 01:26:46.31 ID:kTpfqfMf0
少なくとも韓国MERSは特に大きな動きがない限りもう打ち切りだな
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
216 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 06:06:50.80 ID:kTpfqfMf0
募集方法の検討はやらにゃならんけど(つか先にやるべきだった)
ルール切り替えたばかりの試行段階で記者募集するのは時期が悪いから実施は慌てない方がいいぞ

しばらく現行メンバーで運用してみて安定してルールを施行できる目処が立ってからでないと
拡大解釈してヒャッハーする新人(まあ大半は複垢)をアドリブでremoveせねばならなくなってgdgdは必至
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
220 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 06:25:46.82 ID:kTpfqfMf0
考えられるのはこんなとこ
1) 依頼スレから採用(東亜方式)
2) 他板から現役記者が一本釣り
3) 二軍再建
4) 駄目な記者は自治で速やかにremoveする前提で一般公募

1と2が穏健。他板で穏健に活躍してる記者がなかまになりたそうにこちらをみてたら2でお迎えしたらいい
3はdrunker次第なとこがある
自治removeの態勢が万全なら4が一番簡単だが、万全でないのにやったらぐにゃあしちゃう

2を今すぐ始めて、それから1と3を議論したらいいと思う
そうしてる間に自治の態勢が整ってきたら4をやるか検討したらいい
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
227 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 06:57:29.46 ID:kTpfqfMf0
2はまずは社説見るだけでもいいかもしれない
複数の板で活動しててここにも関心のある人なら社説かここで何かしら発言するでしょう

前科なしで実績も良さそうな感じなら自治で「あの人にキャップ出していい?」と振ってみて
特に反対がないようなら記者がdrunkerに申請、みたいな流れでどうかな
1人前例ができれば後は志のある人は自然に売り込みにきてくれるようになるんじゃないかと期待
(もちろん、ここの記者を他板から一本釣りしてくれてもOK)
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
229 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 07:00:30.53 ID:kTpfqfMf0
2をやるなら1は簡略化して
「依頼スレでトリップつけてる人も一本釣りの対象ですよ」と宣言しておくだけでもいいかも
採れたらラッキーの駄目元ぐらいのつもりで
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
231 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 07:14:45.36 ID:kTpfqfMf0
依頼スレから採るならだいたい1ヶ月ぐらいは
「いつもいい依頼や整理をしてくれる人」でいてくれるのが内規になるかなと思う

ただ先日、地方ニュースの薄さを指摘してくれた人がいたけど
あのぐらいしっかりプレゼンのできる人なら大幅に短縮してもいいんじゃないかな
そこらへんは自治に諮って反対がないか耳を傾ける感じ

12どちらにしても、何も言わない人を採るのは不安が大きいんだよね
removeまで行っちゃう人はやっぱり問いかけてもまともな受け答えができず
復帰のための説明もちゃんとできない「どこかおかしい」人ばかりだから
(これが現行のdrunkerフォーム採用の難点でもある)
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 07:24:34.41 ID:kTpfqfMf0
恐縮ながら祖母の遺言で生涯1名無しと決めているのでそれはご容赦をw

確かに基本的には12(3)をやるなら4は封印しないと筋が通らないですね
N+は公募すると他板とは桁違いの応募は来るけど実質は他板同様数人しかいないようなので
それで問題ない気もします
(先日の投票人数見て、アクティブな人口の少なさを痛感しますた)
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
237 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 07:40:58.96 ID:kTpfqfMf0
とりま「他板の記者もしくは依頼スレなどのトリップ氏を記者が自治スレで推挙して、
特に反対なくラフコンセンサスが取れればdrunkerに発行申請できる」
ということだけ決めちゃえばいいのかな
あとはそれの行使の仕方ということになるでしょう

というわけで、この話自体に反対がないか一昼夜ぐらい待ってみるとしましょうか
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
242 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 07:59:32.69 ID:kTpfqfMf0
確かに「傾向がウヨ/サヨっぽいから」という理由での反対みたいなのされると誰も採れないので
基本的に有効な反対理由は
「remove経験者(採用でなく復帰手続へ)」「ルール不理解」「実績不足」
のみとしておくのがいいかな

反対に対しては志望者の説明も見るといい審査になるでしょう
ここのルールをきっちり理解できていることを示せればいいわけです
◆◆◆雑談専用スレ★35◆◆◆ ©2ch.net
25 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 09:25:35.80 ID:kTpfqfMf0
欧米のメディアはなでしこ敗退は伝えても世界遺産のニュースはあまり伝えてないね
ここは大騒ぎでも無関係の国々にとっては女子サッカー未満のコップの中の嵐なんだろうな

あとアボットがオーストラリア憲法に先住民の認知を加える国民投票を表明したのが
結構大きなニュースなんだけど日本メディアはなぜかほぼ黙殺
ニュースの遠近って面白い
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
251 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 10:24:03.36 ID:kTpfqfMf0
残念ながら慣れたら飽きたのかなーという感じだけど
完全引退じゃなくて先々週に1本立ててたみたいだから
自分のペースで立てたいスレだけ立ててるのかもしれないよ
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
289 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 15:40:41.48 ID:kTpfqfMf0
おかしな枝葉が多すぎる
自分の欲望をなんでもかんでもリンクさせるのやめれ
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
297 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:03:02.21 ID:kTpfqfMf0
ほかに
> 5日間以内に今回の東亜絡みで時事共同NHK関連で提案が可能だったトリップは認める
> ・できれば、芸スポをどういうふうにしたいのかの提案ができる奴がきてくれると嬉しい
これら要らない
勝手に変な条件や個人的希望つけない

> ・ここ以外の『『3つの+板』』で1ヶ月の間に『合計5本』以上立てた奴は推薦可能
本数少なすぎ&3板も跨いでる記者は相当限られる
任意の+板で20本とかでよろしい
dqnplusやliveplusでここと相容れそうもないスレばかりだった場合は自治で口頭試問だな


自治で思い出したが、さっき記者復帰させてたけど
あれ社説に居合せた記者数えただけで自治を完全無視してるだろ…
気が重くなってきたぞ
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
302 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:08:56.10 ID:kTpfqfMf0
ルールの内側の提案ということなら
> 10本くらい速報性のある記事の提案
の中に含まれるからそれでいいだろ

> 依頼スレで10本くらい速報性のある記事の提案か
> 5日間以内に今回の東亜絡みで時事共同NHK関連で提案が可能だったトリップは認める
これだと「10本くらい速報性のある記事の提案」or
「5日間以内に今回の東亜絡みで時事共同NHK関連で提案(1本でいいのか?)」になる
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
304 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:15:14.24 ID:kTpfqfMf0
>>301
それならよろしいが
別に東亜うんぬんを強調する必要はなかろう

・ここ以外の任意の+板で1ヶ月の間に合計20本程度適切なスレッドを立てた記者は推薦可能
・一般公募の場合は、依頼スレで20本程度速報性のある適切な記事の提案をしたトリップは推薦可能
・いずれの場合も自治での質疑を経た上でdrunkerに申請

これですっきり3行にまとまる
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
305 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:19:49.98 ID:kTpfqfMf0
基本は「まともそうな人に来てもらう」なんで
無駄にハードルを上げてキャップコレクターみたいなことをさせるのはちょっと違うと思う
そこで>>304では「(その板で)20本程度適切なスレッドを」と適切さを求めた上で
removeや復帰と同様に自治での質疑を経てもらうようにしてみた

あと複垢禁止を変えたいという希望は完全に別件なんで別の機会にやってくれ
他の人も言ってる通り議論を無駄に混乱させるだけだから
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
310 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:27:42.18 ID:kTpfqfMf0
オアシスは基本的に
真面目に記者活動してる人が時々こっそり混ぜても強い害がないものなら憩いとして大目に見るってものだから
提案の時にわざわざ推奨する必要はないんじゃないかな

提案全部アンケみたいな人は当然落とされるだろうけど
20提案の中に微妙にオアシス混ぜてきた人をどうするかは自治での質疑に委ねたい
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
312 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:30:46.14 ID:kTpfqfMf0
確かに本数でカウントするとNHKかどっかから
2〜30本機械的に拾ってくるだけでクリアできるから何の審査にもならないね

本数でなく「活動実績20日」の方がいいかも
スレ立てもしくは提案を1本以上した日が合計20日あることを求める
でもまあ前にも書いたけど、言動などからすごく有望なら自治で短縮してもいいと思う
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
315 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:34:43.89 ID:kTpfqfMf0
ただここらへんの話は基本的に全部、まともそうな人を拾うための「内規」みたいなもんなので
まずは>>237だけ確立しておきたい

その上で、だいたいどのくらいの条件を満たしていたら合格にするかの相場を作っていこう
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
318 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:41:48.47 ID:kTpfqfMf0
経験者枠、3板を求めるのはしんどいと思うけど
多くの板を適切に使い分けている記者さんなら相当期待できるとは言えると思う

>>313
どの枠でも採用の前に自治で質疑して大まかな賛同を得てもらうことを提案してるけど
新人枠の場合はそれに限らず普段から個々の提案に対してコミュニケーション取ってみたりしておくといいかもね
トリップつけて自治議論に参加してくれればそれもプラスになると思う(おかしなこと言わなきゃだけど)
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
321 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:46:58.31 ID:kTpfqfMf0
本質的には数字で見るんじゃなくて
「前々からいい活動をしてる記者さん/トリップさんだなー」と自治の人達が思うような人ならいいわけです
人物評価についてはある程度喋らせてみればかなりのことが分かるしね

まあでもいくら活動してても修行が足りないと言う人がいるかもしれないから
数字の目安も掲げておこう、ぐらい?
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 16:49:21.31 ID:kTpfqfMf0
まあ芸スポ問題も後日別口で頼んます
混線しないよう、1つずつ片付けよう

ルールを守れる人を採用しておけば
後日ルールが変わってもそのルールを守ってもらえるでしょう
まともな人を採ることが大事です
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
330 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 17:30:29.11 ID:kTpfqfMf0
「おっ、ビジネス+のベテラン記者さんだー!」みたいな人が来てくれたら
ルールの軽い確認だけしてさっさと採っちゃえばいいのですよ
もうちょっと柔軟に行きましょう
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
354 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 20:18:23.99 ID:kTpfqfMf0
新人枠はやっぱり20分もあればできる10本依頼じゃ何の審査にも複垢対策にもならないから
1日に提出できる(カウントされる)依頼は2本までとかにした方がいい気がする

あとBの3板枠だけど、去年夏ぐらいまでに取ったキャップはその後一切使ってなくても
ここと芸スポ以外は全部有効なままなんで5本では審査にならないと思う

A単純化、B10本にUP、CD一本化してこんな感じでどうか

A) 他板の一つの板で2ヶ月以上活動し、概ね30本以上立てていると思われるキャップ
B) 3つ以上の板で1ヶ月以内に10本程度立てていると思われるキャップ
C) 速報性のあるニュースを1ヶ月以内に20本(1日2本まで有効)以上提案できた者


でもまあこれは目安であって、基本は「記者が推薦、自治が承認、drunkerが発行」なので
たとえば考え抜いた10本を提出して
「こういう活動がしたいんだ!」とその狙いを熱くプレゼンして
自治を納得させられたら一発合格とかにしてもいいと思う

もっと言えばたとえ2〜3本でも、英語ソースしかない速報性高いニュースを
完璧な翻訳で持って来る人とかもしいたら即採りたいじゃん?

というわけで杓子定規に陥らないためのAO枠
D) その他、現役記者の推薦と自治スレの同意を取りつけられた者
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
357 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 20:23:38.60 ID:kTpfqfMf0
>>354書いてから試しに10本依頼集めてみた
こんなの5分もかからんぞ


ブルガリア、ギリシャ問題から国内銀行を守る措置講じた=声明
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKCN0PH11I20150707
スカイマークが債権者説明会 ANA「支えられるのは我々」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07HP4_X00C15A7TI1000/
米豪共同軍事演習に自衛隊が初参加豪ダーウィン沖
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE07H0K_X00C15A7PP8000/
ギリシャ新提案は“債務の最大3割軽減”か
http://www.news24.jp/articles/2015/07/07/10303659.html
離婚や同性愛――教会の教えにも変化かローマ法王が示唆
http://www.cnn.co.jp/world/35067044.html
ロシア「サミット」、8日開幕=BRICSとSCO同時に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015070700797
小売店の日曜営業規制緩和へ=経済活性化狙う−英政府提案
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015070700778
フィリピン消費者物価、6月1.2%上昇 95年以降で最低水準
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM07H5W_X00C15A7FF2000/
英国:ロンドン同時爆破テロから10年人権侵害の指摘も
http://mainichi.jp/select/news/20150708k0000m030022000c.html
オバマ米大統領:IS掃討協議「長期間にわたる作戦だ」
http://mainichi.jp/select/news/20150708k0000m030018000c.html
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
358 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 20:25:47.77 ID:kTpfqfMf0
あっくそっ、5分15秒かかってたww
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
363 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 20:38:35.85 ID:kTpfqfMf0
どの枠にしても、自動的じゃなくて自治で質疑して概ね同意を得られたら申請じゃない?
removeの時の逆みたいな流れで


枠の目安は>>354みたいのを提案してるけど
新人枠は何人か採ってみて複垢臭い人多かったら段階的に厳しくしていけばいいし
経験者枠は明らかに優れた実績のある人なら顔パスにしちゃえばいいし
そんな感じで回してみたらどうでしょ
◆◆◆批判要望・雑談・自治議論949◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
368 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 21:01:28.37 ID:kTpfqfMf0
この板で無差別採用をやると複垢復活だらけになって自治やルールの意味がなくなるから
できることから順にやっていこうという流れですな

たぶん経験者採用の方がメインルートになると思う
他板の記者でここでやってみたいという人を受け入れたりこちらからお願いしたり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。