トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年07月07日
>
aB06kEvr0
書き込み順位&時間帯一覧
322 位
/21968 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
11
4
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
3
8
7
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
くろもん ◆IrmWJHGPjM
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★13 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★16 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★17 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★18 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★19 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★20 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★22 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★23 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
263 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 00:05:27.20 ID:aB06kEvr0
まあ、町内会の防犯と同じことだね。
1人ではできないいよね。必ず誰もいない時間があるからさ。
だから、町内会全体で防犯するわけで。
「俺の家じゃないから泥棒が入っても見て見ぬふりする。」
これ、今の日本の状態だからw
相当ヤバイとわかるよね。近所からどう思われるか想像つくよねえ。。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
282 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 00:07:42.31 ID:aB06kEvr0
同じだと認めるのが嫌だからって、アホな反論ばっかだねえw
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
309 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 00:12:28.62 ID:aB06kEvr0
個別に自分の家の防犯やるなら、常に誰かいる状態にしないとダメだよね。
それするためには人を雇うか、防犯装置に金かけるかしなきゃいけない。
人と金がかかる。
個別自衛権も同じこと。
だから近所の人も協力してもらうわけで。家族で旅行に出かけた時に、隣さんに挨拶に行って
しばらく誰もいないと伝えておくとさ、気にしてもらえるわけでしょ。
旅行中だから隣には誰もいないはず。いたら異常事態だってさ。
これと集団的自衛権も同じこと。
他の国の軍事力を利用して安全保障するわけで。
何にも難しくなくて、簡単にわかる話だと思うんですがねえ・・・
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
355 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 00:20:58.67 ID:aB06kEvr0
個別に守ろうとすると金や人が必要になる点、
他の家と相互に防犯しあった方が安く済むし、人も少なくて済む。
地域の防犯と本質が同じものですな。
で、さらには、国際的にはそもそも集団的自衛権で安全保障が成立しているということ。
それを日本だけがやらないわけにはいかないということ。
ここが肝心なところ。
日本だけ集団的自衛権をやらない、アメリカの武力に依存し続けるというのが
今後は非常にマズイという現実。
この辺を認識できないと、バカな反論にしかならないだろうなあ
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
372 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 00:24:57.64 ID:aB06kEvr0
個別に守ろうとすると金がかかるって事くらい理解できないもんかねえ・・・
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
381 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 00:26:50.51 ID:aB06kEvr0
>>373
まともな反論も無しにそれかw
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
392 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 00:28:49.32 ID:aB06kEvr0
>>388
反論できないと認めたんですかねえ・・・
そんなんで良いの?
これほど重要な話でさ。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
418 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 00:33:22.63 ID:aB06kEvr0
真面目な議論より、「徴兵制がー」とか「アメリカの戦争に巻き込まれる」とか
ヒステリックで視野が狭い判断しか出てこないよなあ・・・
集団的自衛権は、国連が昔からやってる安全保障体制で、
日本だけが行使できないと言い続けて迷惑かけてるって事実や、
そもそも国連の安全保障がどんな体制なのかとか、全く報道も議論にもあがらない。
ほんと酷い。
日本の場合、民主主義でやろうとしても、まともに議論が成立せず、
強権的に進めないと現実に対応できないって言う、ネガティブな結論になっちゃいますなあ・・・
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
504 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 00:48:07.35 ID:aB06kEvr0
>>469
町内会はただの例で、国連の安全保障の話なわけで・・・
国連の安全保障(=世界の安全保障)は、「集団安全保障+集団的自衛権」で成立してる。
各国の集団的自衛権行使も必要不可欠な体制の一つ。
これは動かない今の現実。
これに日本も積極的に参加していかないと、今後はマズイわけ。
何故かというと、今後はアメリカが衰退して自分の事しかしなくなるから。
いつまでもアメリカに防衛を依存し続けられないから、
さっさと現実の安全保障を日本が自分でできるようにしなきゃいけない訳。
こういう基本中の基本が議論のどこにも出てこないって時点でさ、
お話にならないんだよなあ・・・
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
508 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 00:49:38.49 ID:aB06kEvr0
町内会の防犯と同レベルの話すら理解しようとしないんならさ、
もうどうしようもないのかねえ・・・
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
532 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 00:53:28.40 ID:aB06kEvr0
>>512
集団的自衛権の行使は「各国固有の権利」なので、国連の常任理事国の承認なんて得なくても
各国が自由に行使できるわけで。
関係ありませんな
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net
568 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 01:01:55.90 ID:aB06kEvr0
みんなが真面目に自分で情報収集して、真面目に考えないから、
「強権的に進めるしかないな」ってなっちゃうわけで・・・
結局みんなが不幸な結果になるわけで。
マスコミが全然情報与えないっていう巨大なハンデはあるけどさ、
今はネットで自分で調べたり、新書でも買って読んで勉強できるからなあ。
言い訳できないよ。
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
29 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 01:38:36.26 ID:aB06kEvr0
支援=IMF管理下=緊縮財政
なので要請しません。
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
47 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 01:44:32.19 ID:aB06kEvr0
>>42
IMFは変わってないかと。ギリシャが緊縮財政するって約束して守ってないだけで。どっかの韓国みたいに。
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
54 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 01:47:57.35 ID:aB06kEvr0
ギリシャは要請できないでしょ。国民が緊縮財政を否定したんだから。
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
127 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 02:06:05.06 ID:aB06kEvr0
恐慌が起きた時にIMFが責任逃れできるためのステートメントかな。
ギリシャが緊縮財政を否定したからIMFの支援なんて受けるわけないのは分かりきってるけど、
それが原因で金融恐慌が起きちゃった場合、IMFの責任にならないように言うだけ言っとくって話。
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
134 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 02:07:39.36 ID:aB06kEvr0
つまり何が起きてもギリシャのせいにするって合意ができてるわけか。
カワイソウなギリシャ。
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
152 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 02:13:39.39 ID:aB06kEvr0
>>145
借金問題って、小さいうちに破綻させなきゃいけないよなあ、やっぱ。
ズルズル引き伸ばすから影響がデカくなる。
ドイツフランスにも当然責任あるね。
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★13 [転載禁止]©2ch.net
569 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 19:30:46.69 ID:aB06kEvr0
報道しない自由を全力で実行する公共放送NHKwww
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★13 [転載禁止]©2ch.net
789 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 19:39:50.86 ID:aB06kEvr0
>>654
これはスゴイな・・・w
http://blog-imgs-73.fc2.com/t/r/a/tradereportofkitten/201507040105339fd.png
奈落の底へダイブですな
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★16 [転載禁止]©2ch.net
802 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 21:24:14.80 ID:aB06kEvr0
>>539
第01話「ジム大地に立つ!!」
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★17 [転載禁止]©2ch.net
249 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 21:36:51.11 ID:aB06kEvr0
>>94
右の縦軸、桁が10倍以上違ってる・・・
巨大すぎてワロタw
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★17 [転載禁止]©2ch.net
644 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 21:46:52.81 ID:aB06kEvr0
シナからNHKに命令が来たんだな。「シナ株の動向について報道するな。」ってさ。
で、NHKは粛々とそれに従ったと。
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★18 [転載禁止]©2ch.net
266 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 22:04:15.03 ID:aB06kEvr0
>>215
普通に内乱。
過去の歴史に沿えば分裂して、小国だらけの乱世になる。
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★18 [転載禁止]©2ch.net
356 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 22:06:12.79 ID:aB06kEvr0
>>274
問題が何もなくなる件。ハピプリの物語がはじまらねーw
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★18 [転載禁止]©2ch.net
680 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 22:12:58.62 ID:aB06kEvr0
>>661
信用を無視した資本主義がダメってこと。
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★19 [転載禁止]©2ch.net
44 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 22:21:53.79 ID:aB06kEvr0
売買できない株って、一体なんだろな?
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★19 [転載禁止]©2ch.net
96 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 22:22:54.55 ID:aB06kEvr0
>>63
枕木かと思ったら全部人間だった
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★19 [転載禁止]©2ch.net
780 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 22:37:02.52 ID:aB06kEvr0
>>691
売買停止すれば株は下がらないアル
売れない株券って何?
大喜利祭り
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★19 [転載禁止]©2ch.net
832 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 22:38:09.44 ID:aB06kEvr0
>>794
ここが市況だよ
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★20 [転載禁止]©2ch.net
619 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 22:56:11.08 ID:aB06kEvr0
ついったより
日本「偏向報道するマスコミは潰れたらいいのに」
マスコミ「言論弾圧だ!」
中国「中国株式市場暴落の報道は控えるように」
マスコミ「わかりました!」
中国「報道しても『暴落』『急騰』など使用禁止ね」
マスコミ「心得てます!」
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★22 [転載禁止]©2ch.net
160 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 23:30:52.19 ID:aB06kEvr0
>>13
株売買停止すると、まずは株の利益で自転車操業してた奴らが全部飛ぶのが、まず最初か。
終局が始まった感じだな
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★22 [転載禁止]©2ch.net
210 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 23:31:57.21 ID:aB06kEvr0
明日あたりから、回せる金が無くなって黒字倒産する企業が大量発生する感じかな
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★22 [転載禁止]©2ch.net
305 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 23:33:46.60 ID:aB06kEvr0
なんで株に大勢が投資し始めたかって言うと、土地バブルが崩壊して、
土地で自転車操業できなくなったからだよな。
んで、株もダメになって来たので、そろそろ実体経済がぶっ壊れる頃合いかなと。
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★22 [転載禁止]©2ch.net
808 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 23:44:21.39 ID:aB06kEvr0
売買停止は愚策中の愚策なんだな。
誰もやらない悪手
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★23 [転載禁止]©2ch.net
87 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 23:50:59.16 ID:aB06kEvr0
>>56
そうそう。売買停止は下げ圧力を強めるだけっすな。
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★23 [転載禁止]©2ch.net
310 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 23:56:40.60 ID:aB06kEvr0
>>120
マジみたいだな942社売買停止
http://t.co/MU1lgM29W6
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★23 [転載禁止]©2ch.net
365 :
くろもん
◆IrmWJHGPjM
[sage]:2015/07/07(火) 23:57:58.93 ID:aB06kEvr0
明日は市場が停止するんじゃないか?w
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。