トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月07日 > WdgOEtzF0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/21968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4154000000006801000003918775



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】外国人登録5万人未更新…在留カード切り替えず©2ch.net
【調査】「他人が握ったおにぎり」食べられない人…47.8%★2©2ch.net
【社会】新国立競技場建設、槙文彦氏ら建築家グループが再提言…開閉式屋根とそれを支える巨大な構造物をやめる代替案が「最善」と強調 [転載禁止]©2ch.net
【新国立競技場建設問題】安藤忠雄氏、7日の有識者会議を欠席「日程の都合がつかない」 [転載禁止]©2ch.net
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
【岩手】中2男子、いじめ苦に自殺か 電車に飛び込み死亡★2 ©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
833 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:04:16.71 ID:WdgOEtzF0
>>819
>粉飾?じゃぁ粉飾したのを見抜けない責任は?

ほほう、そういう風に開き直っちゃいますかw
じゃあいいよ、もう与信はゼロ、それでOKね?

>学芸会みたいな芝居してんじゃねーよって言いたいね
>火遊び始めたのは独仏じゃないの?

腹に爆弾巻いて火付けるぞっていってるのは誰だい?
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
837 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:05:16.99 ID:WdgOEtzF0
>>822
債権の担保がその債権?
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
841 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:06:33.21 ID:WdgOEtzF0
>>834
少なくとも後ろ盾があることで信用崩壊は免れてる
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
846 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:08:58.67 ID:WdgOEtzF0
>>838
いやいや
結局のところギリシャ政府のファイナンスが杜撰だったことに帰着するよ
返せない金を貸し付けた方が悪いってのは禁治産者の論理だよ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
852 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:13:11.83 ID:WdgOEtzF0
>>844
そりゃギリシャの銀行の話な
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
855 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:14:49.19 ID:WdgOEtzF0
>>847
レベルが違う
ユーロ離脱、EU離脱すればギリシャ国債は青天井
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
858 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:15:55.54 ID:WdgOEtzF0
>>854
銀行への融資だったらギリシャ国債は担保になるが
政府債務の不履行だったらギリシャ国債が担保になるわけがないだろ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
862 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:20:39.63 ID:WdgOEtzF0
>>856
あのねえ
独立国家なんですよ?

その財務省がサブプライムローンを組む低所得者のレベルでいいんですか?

そもそも経済は戦争なんですよ?
同盟国だから大目にみてるけど離脱するんだったら知ったこっちゃないって話
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
865 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:22:24.07 ID:WdgOEtzF0
>>860
おまえ国債が担保って書いただろうがw
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
868 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:25:38.30 ID:WdgOEtzF0
>>867
じゃあこのレスに何の意味があったの?

814 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/07(火) 21:54:29.39 ID:BmAHkZlh0 [2/11]
>>810
担保はギリシャ国債だぞw
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
871 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:27:29.30 ID:WdgOEtzF0
>>870
ギリシャの国家資産
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
878 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:32:49.64 ID:WdgOEtzF0
>>874
はい?

ギリシャに対する「債権」はギリシャのものではないので
ギリシャ政府が金を借りるときに担保になり得ない

そもそも国債に担保などない

金を返せなきゃ国が持ってる物を売って返せ
返せないと開き直っても債権者が同意しなければ永遠に債権は消えないし返済義務はある
しかもユーロ建てな
【岩手】中2男子、いじめ苦に自殺か 電車に飛び込み死亡★2 ©2ch.net
90 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 22:33:07.23 ID:WdgOEtzF0
死ぬ勇気があれば何でも出来るのでは?
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
884 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:38:42.55 ID:WdgOEtzF0
>>879
最後の2行
結局人のせいってことよ

そもそも経済やビジネスは戦争なのよ
それに対するプロテクトが甘かったのがギリシャなわけでな
これ以上借りたら不味いっていう自律が働かなかったのが一番不味いわけ

たとえドイツがそうなると分かってて食い物にしたとしても、それに乗っかったギリシャが悪い
ドイツ濡れ手に粟論を唱えるやつはそのへんが分かってない

考え甘いんじゃないの?
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
885 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:41:25.47 ID:WdgOEtzF0
>>880
あんたは国債の担保が国債って書いたんですぜ?
だからあんた何言ってんの?って書いたんですが?

国債の担保がその国の信用、そんなこたー百も承知で書いたんですが?
で、信用が毀損したらゼロになった信用で代用返済しましたってか?そんな理屈が通じるかいなw
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
888 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:43:47.29 ID:WdgOEtzF0
はいはい
国際金融ルールが守れないんだったらさっさと退場して下さいよ
出来るというのなら個別交渉でお金借りて下さいな
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
897 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:49:34.96 ID:WdgOEtzF0
>>887
あんたねえ

国の信用を担保に国債を発行して金を借りたんだよね?
その債権は貸した側にあるんだよね?
じゃあ借りた側がその債権を担保に金を借りることなど出来ないよね?

「債権」の意味すら分かってないの?

国の信用を担保に金を貸しているということを言いたいんだったら
「国債の担保が国債」という表現は明らかな誤りなんだよ

で、通じなかったら?
ギリシャ国家が持ってる物を売って金を返すか
あるいは交際金融市場から締め出された上に永遠に借金を背負うかどっちかでしょうなあ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
900 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 22:53:52.04 ID:WdgOEtzF0
>>891
>今回は伝統ある国家の崩壊を招こうとしてんだぜ

自爆しようとしているのはギリシャの方でしょうがw

>しかも地政学上欧州最重要地域が

それをネタにしたゆすりでしょw

>合成の誤謬ってもう少し理解した方がいい

それを選択したのはギリシャでしょ?


結局のところ主権国家の主権国家たる由縁を考えた方がいい
赤ちゃんや禁治産者でいいわけがないんですよ?

>>893
哲学の話に持っていって国際金融ルールをないがしろにするとはw
第三国に言われるならともかく少なくともギリシャ側が主張する話じゃねえよなあwww
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
911 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 23:03:10.71 ID:WdgOEtzF0
>>899
国の信用を担保に金を貸しているということを言いたいんだったら「国債の担保が国債」という表現は明らかな誤り

「国債の担保が国債」という表現は「国債と国の信用が不可分」であるという意味であるいうあなたの主張は通らない


Q 国債というのは国の信用力を担保にしてるんですよね?

A はいそうですね、原則論的にはね

Q では国債=国の信用力、ですよね?

A まあそう言えますよね

Q では国債の担保は国の信用力=国債ですよね?

A それはちがいます


要はあなたの国語力の問題

ここで完結しているのでこれ以上の回答はない
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
920 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 23:08:14.08 ID:WdgOEtzF0
>>906
そんなこと言ったら何だってそうだ
要は国家間がどのような関係を作っていくのか?そりゃ国の素養の問題であり駆け引きの問題だ

だがその理屈でギリシャを擁護するのは虫が良すぎる
ドイツも単に権利を振りかざしているわけではなく交渉カードを持ってやっているわけだからね
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
926 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 23:13:35.67 ID:WdgOEtzF0
>>898
いやでもさ
じゃあギリシャはギリシャでダメダメちゃんでもいいのかっていう話はないわけ?
ドイツが母のようなおおらかさで包んであげればいいと?
ドイツの乳首をくわえながらすやすやと昼寝してればいいのかい?

キミのレスにはドイツの杓子定規な堅物オヤジばっかりが強調されててギリシャに対する言及がないのは片手落ちだと思うんだけどねえ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
929 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 23:18:08.07 ID:WdgOEtzF0
>>921
くだらねえしこれ以上話しても意味ねえ

おまえは「国債が国債の担保だ」と書いたことを反省してろ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
938 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 23:22:49.05 ID:WdgOEtzF0
>>930
話ちがくねえか?

日本は伸びてきた草で米英は雑草がウザイから抜いちゃおうとせずにある程度までは別に伸ばしといてもいいっかと
でもギリシャは伸びてきた雑草じゃないぜ?
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
941 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 23:31:23.21 ID:WdgOEtzF0
>>933
>リアルで戦争が起きかねない話だってわかってないだろ

そりゃ場合によってはその火種になるかもなあ

>お前の言う「経済戦争」なんて盤上でやってるゲームに過ぎない

おいおい冗談言うなって
金がなきゃメシ食えないんだぜ?その分捕り合いが盤上でやってるゲームだって?
あー今日は負けちゃった、明日の夕方もう一局お願いしますよってそんなんで済むかいなw

>>935
いやいやまさにそういう話ですよ
あんたのドイツの大国たる(少なくともEUで大きな権力を持っているわけだからね)包容力が足りないって話は分かったけど
じゃあ責任は全部強欲なドイツにあって・・・・という話は容認できませんって

>>937
話は>>911で終わってるので失礼させて貰うわ
自分の国語力のなさを人に転嫁しないように
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
946 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 23:52:58.77 ID:WdgOEtzF0
>>942
信用力を抜いたのは誰ですか?>>814
だから後になって言葉をすり替えて説明するはめになったんじゃないのかな?

>>814で意味している「国債」は「国債の信用力」という言い訳をしても無駄ですよ?あなたがそういう意図でレスしたとしてもそれは表現されていない
「国の信用力」は「国債」(つまり国がお金を借りる行為)の担保になり得るが、「国債の信用力」は国債の担保にはなり得ない

>>942で、国の信用力=国債の信用力だよ。「信用力」を抜いちゃ駄目だよ。と書いている以上言い訳は通用しないしあなたは分かっていない
もう一度書くが「国債の信用力」は国債の担保にはなり得ない

自分の書いてる「国債」が「国がお金を借りる行為」か「債券証書」のどちらを意味しているかをちゃんと使い分けましょう
それをごっちゃにして区別しないあなたに問題があるのです



Q1 国債というのは国の信用力を担保にしてるんですよね?

A1 はいそうですね、原則論的にはね

Q2 では国債=国の信用力、ですよね?

A2 まあそう言えますよね

Q3 では国債の担保は国の信用力=国債ですよね?であれば国債の担保=国債が成り立ちますよね?

A3 それはちがいます、A2を正確に言うと国債=国の信用力を担保に金を借りた借用証書ですね、よって借用証書は借受人が差し出す担保にはなり得ません


これで分からなきゃ池沼
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。