トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年07月07日
>
MJBFAABp0
書き込み順位&時間帯一覧
946 位
/21968 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
4
0
0
0
0
3
4
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
4
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
やさしいラガルド
烏合の衆EU
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★9 ©2ch.net
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意★2 [転載禁止]©2ch.net
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
書き込みレス一覧
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★9 ©2ch.net
558 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 01:13:26.67 ID:MJBFAABp0
>>535
ナショナリズムなんてそんなものだな。
国民感情だからな。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★9 ©2ch.net
570 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 01:16:33.60 ID:MJBFAABp0
夕張市は10億円の税収で100億円の予算たてているから
そんなに緊縮と言うわけでもない。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★9 ©2ch.net
604 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 01:31:06.93 ID:MJBFAABp0
>>574
問題はユンケル等のEU委員会の連中はなんら民主主義的な
政治の正当性がなくして地位に居ることだろうな。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★9 ©2ch.net
652 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 01:53:06.36 ID:MJBFAABp0
要するに欧州議会選挙以来の反緊縮の流れということだな。
日本には追い風だよ、日本の緊縮馬鹿もここいらにたきつけられている
からな。
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
450 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 06:14:42.33 ID:MJBFAABp0
>>404
残念ながらサラ金の取立て程度のヌルヌルの温い債権回収手段で
回収できる不良債権は存在しませんww
街金から闇金レベルが最低限必要だなww
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
462 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 06:22:15.74 ID:MJBFAABp0
まーな、デフォルトじゃなくて遅延だの、債務の期限を1
年間待つだの、とうとう返済もしてない相手に支援表明www
あらあらギリシャ大勝利wwwww
だらしない組織だねIMFにしてもEUにしても。
なにも決められない、決断勇断ができない、と。
そりゃあ債務者に嘗められますわなーww
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
500 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 06:37:00.05 ID:MJBFAABp0
>>25
へーそうなんだwwさぞかし契約は厳しく守らせる組織なんだろうなw
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0MG0SG20150320
[ワシントン 19日 ロイター] - ウクライナが1991年に独立して以来受けた国際通貨基金
(IMF)の支援プログラム8件のうち、成功裏に完了したのはわずか1件にすぎない。
ロシアによるクリミア併合から1年。最新の支援についても合意条件を履行できるか心もとない状況だ。
ウクライナ財務相はIMFの支援が「永遠ではない」とみているが、専門家や元IMF幹部は、
ウクライナの地政学的重要性を鑑みれば、経済の脆弱(ぜいじゃく)性や東部での紛争を抱える同国は結局外国の支援に頼らざる得ないとみている。
欧米が中心となって出資しているIMFはこのほど、ウクライナに対する175億ドルの支援プログラムを承認した。
このうち100億ドルは年内に融資が実行される。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0MG0SG20150320?pageNumber=3&virtualBrandChannel=0
元IMF理事会メンバーのドメニコ・ロンバルディ氏は「ウクライナにはIMFしか残されていないが、プログラムが問題なく完了する確率は低い」と述べた。
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
574 :
やさしいラガルド
[21]:2015/07/07(火) 07:07:35.43 ID:MJBFAABp0
>>558
いやいや最初からアマアマのコンコンチキだからww
あらーやさしいなー、ギリシャのためだけにわざわざ融資基準
さげてたんだ、最初からww
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0MG0SG20150320?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
ギリシャ問題では、IMFは危機がユーロ圏全体に及びかねないとの懸念から同国の救済で基準を引き下げることを承認。
IMFの公平性に疑念を生じさせている。
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
611 :
やさしいラガルド
[21]:2015/07/07(火) 07:24:11.24 ID:MJBFAABp0
>>592
それ以上にIMFやEUが無能だと言うことに早く気づいたほうがいい。
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
626 :
やさしいラガルド
[21]:2015/07/07(火) 07:30:41.01 ID:MJBFAABp0
>>609
へーーーーこれだけリスクが高い相手に貸し付けるのに
数パーセントの金利ねーwwwやはりやさしいねーwww
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
689 :
やさしいラガルド
[21]:2015/07/07(火) 07:51:14.41 ID:MJBFAABp0
>>672
えーと街金は数パーセントなんて温い金利では貸して
くれませんが??
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
760 :
やさしいラガルド
[21]:2015/07/07(火) 08:11:25.94 ID:MJBFAABp0
>>728
お前さwギリシャはそもそも月末のIMFへの支払いさえしてない相手だって
ことよく考えろよww債務不履行なんだから緊縮以前の問題だよww
民間の債務ならな期限の利益失って元利全額一括返済になるところだぞww
だーかーらー、優しい優しいラガルド女史ですたwwwwww
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
892 :
やさしいラガルド
[21]:2015/07/07(火) 08:59:22.23 ID:MJBFAABp0
>>880
ギリシャ「しょうがねーな、借りてやるよラガルドおばさんw」
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
903 :
やさしいラガルド
[21]:2015/07/07(火) 09:03:53.73 ID:MJBFAABp0
>>890
いいんですか、返済もしない相手に貸すなんて公言して?
見てますよ、AIIB方面の国がww
中国「どこが透明なんだ?返済もしないギリシャへの融資??????なぬ??」
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意★2 [転載禁止]©2ch.net
307 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 22:28:12.58 ID:MJBFAABp0
>>281
支援プログラムは無視されても黙って貸すみたいだけどもwwwww
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0MG0SG20150320
もう1つの例は米国の同盟国であるパキスタンだ。同国は総額で少なくとも260億ドルとなる21度目の支援プログラムを受けている。
これまで成功裏にプログラムを終えたのは7件、2000年以降はわずか1件にとどまる。
IMFの独立評価機関(IEO)は2002年の報告書で、国際社会からIMFに「承認印」を押すよう迫る圧力がかかるため、
パキスタンといった中所得国は長期に及ぶプログラムを受ける傾向にあると指摘した。
IMFは大枠でこうした指摘を認め、定期的に「長期利用」国を評価し、プログラム設計を改善すると約束。だが、IEOは2013年、
問題の一部は依然として続いていると指摘した。
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意★2 [転載禁止]©2ch.net
312 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 22:50:36.40 ID:MJBFAABp0
>>311
てーといよいよ左派パルチザンとNATO軍の内戦と。
ユーロ暴落と。スペインイタリアフランス国債金利
暴騰して連鎖破綻と。
いやー面白くなってまいりましたww
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
901 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 22:55:37.15 ID:MJBFAABp0
>>895
募金なんて集まっても数億円だよwww意味ねーよ馬鹿ww
あんなものほとんどは宣伝と自己満足でやってんだよww
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
913 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 23:04:35.55 ID:MJBFAABp0
ギリシャ切り捨てられるなら最初からしてるだろ。
粉飾してても追放できない無能と言うことだろEUが。
追放できないならドイツが支援するしかないだろ。
なんならドイツが軍事力行使してでも強制執行できるのか?
ユーロ暴落して超インフレ、インフレチキンのドイツ大慌てww
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
922 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 23:09:28.06 ID:MJBFAABp0
>>910
募金なんてほざいた自分はマヌケですとは認めるんだなww
EUを統一国家とするなら税金でもなんでも利用するしかないね。
夕張市なんて100億円の予算のうち税収なんて10億円だぞwwwwww
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
927 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/07(火) 23:14:44.28 ID:MJBFAABp0
>>918
へーーーーwwww粉飾しても債務不履行しても勝手に
国民投票始めても追放できないチキン集団が???
あんましわらかすなよwwwwwwwww
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
940 :
烏合の衆EU
[]:2015/07/07(火) 23:28:11.12 ID:MJBFAABp0
ドイツとギリシャが対峙している時点でもうアウト。
EUの存在感が希薄すぎるんだよ。
それは民意の反映も無く権限も弱いEU委員会の調停仲介統治能力が
低すぎるから。60万人程度の都市国家の政治家が委員長していることで
程度は知れている。
本来ならEUの権威と権限の下、無駄な時間や労力や市場の不安を排除すべく
決断採決決済してギリシャの処遇とドイツの国庫からの供出を両国に有無を
言わさずEUが実行すればいいだけ。
烏合の衆EUにはこれができない。
だから単なる加盟国に過ぎないドイツだのギリシャだのが
目だってEU委員会の存在が希薄なこと希薄なことwwwwwwwwwwwwwww
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。