トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月07日 > KeiSheI60

書き込み順位&時間帯一覧

236 位/21968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000023183000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★6 ©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★12 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★6 ©2ch.net
953 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:06:07.49 ID:KeiSheI60
forced to workは受動態なので

by〜を用いて強制した主体を明示しない限り
責任問題にはなり得ません
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★6 ©2ch.net
969 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:07:08.88 ID:KeiSheI60
>>954
日本政府はforced labourとはいっていないので
英ガーディアンの記事は捏造です
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★6 ©2ch.net
987 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:08:12.86 ID:KeiSheI60
>>961
それらの文章には、「だれが」強制したとは書いていません

したがって、経済的理由、貧しかったので過酷な炭鉱夫の仕事を
した人が居たという意味を含みます
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★12 [転載禁止]©2ch.net
654 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:12:08.15 ID:KeiSheI60
>>616
日本政府はforced to workと言ったのであって、slave labourという表現は
テレグラフ紙による捏造です。

戦争犯罪などという言葉は日本政府は一切発していないので、CNNの記事は
完全な捏造です。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★12 [転載禁止]©2ch.net
702 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:14:32.79 ID:KeiSheI60
>>672
forced to workは受動態です。
by〜を用いて主語を明示しない限り、
そうぜざるを得なかったの意味になるのが適当です。

経済的理由で望まないきつい仕事をせざるを得ない人は
現代でも居ますが、違法ではありません。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★12 [転載禁止]©2ch.net
723 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:15:33.49 ID:KeiSheI60
>>684
テレグラフとCNNによる捏造の証拠が残るだけです。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★12 [転載禁止]©2ch.net
740 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:16:33.87 ID:KeiSheI60
>>697
日本政府は一切、forced labourという語を発していません。
その記事は英ガーディアンによる完全な捏造です。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★12 [転載禁止]©2ch.net
770 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:17:47.50 ID:KeiSheI60
>>728
日本政府の発していない言葉を捏造しているCNNの記事です。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★12 [転載禁止]©2ch.net
788 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:18:48.15 ID:KeiSheI60
>>729
日本政府は一切、forced labourという語を発していません。

したがって、ガーディアン、CNN、テレグラフなどの記事は完全な捏造です。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★12 [転載禁止]©2ch.net
829 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:20:00.65 ID:KeiSheI60
>>752
捏造記事を書くことは、白人社会や欧州へのアジア中東地域の
不信感を高めるだけです。

CNN、英ガーディアン、テレグラフなどの一連の記事は完全な捏造です。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★12 [転載禁止]©2ch.net
859 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:21:28.64 ID:KeiSheI60
>>760
受動態の文章なので、by〜を用いて主語を明らかにしない限り
日本政府の責任とは全く関係ありません。

現代のサラリーマンが家族のために働かざるをえない場合も
A salalied man is forced to work for his family
となります。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★12 [転載禁止]©2ch.net
901 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:23:15.84 ID:KeiSheI60
>>810
forced to work と日本政府は発したのであって
forced labourとは言っていません。
したがって、テレグラフ、英ガーディアン、CNNなどの記事は
完全な捏造です。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★12 [転載禁止]©2ch.net
967 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:26:00.73 ID:KeiSheI60
>>840
forced to work は働かざるをえないという意味を含む。
by〜をもちいて強制したのが「だれなのか」が示されていないため
責任問題になりません。

単に経済的理由で炭鉱夫をせざるを得なかった個人を含む概念です。
forced labourとは国際法で禁じている強制労働を意味しますが、
日本政府が行った徴用は、国際法に反する強制労働ではない。

もし日本政府の徴用を国際法に違反するとするのなら
韓国政府が今行っている徴兵も違法だとなります。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
44 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:32:17.07 ID:KeiSheI60
>>19
日本政府はforced to workと述べたのであり、
国際法が禁じるforced labourとは異なる概念です。

そもそも徴用は国際法に違反しません。
徴用を国際法違反の強制労働だというのなら
現在韓国政府が行っている徴兵も国際法違反となります。

ロバート氏は明らかに概念を捏造しようとしている。
事実と異なることを述べるのは科学者の態度として
正しくない。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
71 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:33:59.33 ID:KeiSheI60
>>45
日本政府は国際法が禁じる強制労働があったとはしていません。
国際法が禁じるforced labourという概念と日本政府が発した
forced to workとは似て非なる概念です。

したがってCNN、英ガーディアン、テレグラフなどの記事は
完全な捏造です。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
101 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:35:24.47 ID:KeiSheI60
>>57
その主張は明らかに事実と異なります。
日本政府が言及したのは、徴用や経済的理由により
炭鉱夫となった人々のことです。

これらの人々は、国際法が禁じる強制労働には当たりません。
したがって、ロバート氏の主張は悪意ある捏造といえます。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
143 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:37:36.66 ID:KeiSheI60
>>85
ちがいます。日本政府はforced to workといったのであって、
forced labourとは異なる概念です。

実態として徴用は強制労働ではないので
あなたの主張は事実を反映しない形に概念を捏造しようとするものです。

日本政府が発したのは強制労働ではありません。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
196 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:40:44.51 ID:KeiSheI60
>>141
そもそも日本政府が言及したのは徴用のことであり
強制労働の概念ではない。

したがって、forced to workはそれ以外のいかなる
単語に置き換えることも不適切であり、捏造である。

日本政府はこのforced toworkは国際法が禁じる
強制労働=fprced labourではないと明言しており
あなたの言うような解釈自体がすでに日本政府によって
正しくない解釈だと説明されいます。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
238 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:42:59.23 ID:KeiSheI60
>>153
そのように解釈する人がいることを踏まえて、日本政府はすでに
先般発したforced to workという概念は国際法が指定する
強制労働に当たるものではないと明言しています。

日本政府がforced to workの解釈の仕方をあとから明示している以上、
それ以外の解釈をすることは、捏造に当たります。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:48:25.72 ID:KeiSheI60
>>228
通用するもしないも、日本政府自身がforced to workという言葉を
用いた主体であり、その日本政府がここでいう、forced to workは
徴用などによる労働を意味し、国際法が禁じる強制労働ではないと
先日の発言内容を補足する説明をしている。

したがって、日本政府が説明した以外の解釈をすること自体が
一部海外メディアによる捏造となる。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
388 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:50:40.61 ID:KeiSheI60
>>365
それは問題ではないでしょう。今回のことがあろうとなかろうと
韓国は反日です。韓国が反日を続けることは日本にとっては
予定調和であり、反日によってもはや韓国が利益を得ることはない。
その事実が重要なのです。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
475 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:54:22.40 ID:KeiSheI60
>>399
すでに日本政府自身がforced to workの解釈は徴用を意味すると
後から説明しており、それ以外の解釈をすることは概念を捏造する
ことを意味しますよ。

解釈できるかどうかではなく、すでに解釈の仕方を日本政府が
補足説明しているので、少なくとも日本政府が用いたforced to workは
徴用以外の意味を含むように記事を書くことはできません。

これが徴用ではなく強制労働だったと書きたいのなら
強制労働の証拠を提示する必要がありますよ。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
546 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 11:57:36.23 ID:KeiSheI60
>>454
これは英語の問題ではなくて、日本政府が説明した内容の
解釈方法について、日本政府がこうであると後述した以上、
すでに、少なくとも日本政府の発言をそれ以外の解釈をして
報道することはできないってことを指摘してるだけです。

日本政府自身がforced to workと先日言ったけど、これは
強制労働のことじゃなくて徴用のことだから、それ以外の
解釈をするのは間違いだと指摘してる。

その事実があるのに、「日本政府が強制労働だった」と
言っているなどと内借して記事を書けばどうなる?
日本政府が全く言っていない記事を捏造していることになるんだよ。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
705 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:04:09.98 ID:KeiSheI60
>>650
海外メディアの捏造を受けて、日本政府はすでに先日の
forced to workは国際法が禁じる強制労働を意味せず
やむを得ず炭鉱夫をした人、徴用などで働いた人を意味すると
補足説明している。

そのように日本政府が説明した後になお
「日本政府は強制労働があったと言っている」などという
記事を書けば、これは明らかに日本政府が言っていないことを
言ったと主張する記事となり、完全な捏造となりますよ。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
841 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:09:40.05 ID:KeiSheI60
>>752
日本政府は、先日のユネスコにおける発言について、その意味するところを
菅官房長官の声明として明示しました。

それによると、日本政府がユネスコにおいて言及したforced to workとは、
国際法が禁じる強制労働のことではなく、徴用などのことである
となっている。

先んじて誤解を生む表現があったとしても、それを即座に訂正した以上、
それが日本政府の公式見解であり、日本政府は公式に強制労働が
なかったと断じたことになる。

あなたがどうしても強制労働があったと言いたいならその証拠を出しなさい。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★13 [転載禁止]©2ch.net
957 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:13:54.21 ID:KeiSheI60
>>852
人間は神のように無謬ではないから、一旦間違った表現をして
後からその表現は間違っていたと訂正することは誰にでもあります。

日本政府はユネスコでの発言から24時間もしない間に、
その時の発言は、強制労働と解釈すべきものではないと
はっきりと表明している。

少なくとも日本政府は強制労働の事実を公式に否定した。
これが明確な事実だ。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
184 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:19:17.50 ID:KeiSheI60
>>162
その言葉の解釈といて、日本政府は公式に官房長官の声明として
朝鮮人の徴用者は強制労働者だとは日本政府は解釈していないと
断言した。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
225 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:21:11.59 ID:KeiSheI60
>>198
いくら君がわめこうが、
日本政府の公式見解「朝鮮人徴用者は強制労働者ではない」
は変わらないよ。

どうしても強制労働っだったと言いたいなら、その証拠を出せ
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
275 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:24:17.73 ID:KeiSheI60
>>238
それらの記事は事実関係を捏造しているね。

日本政府の公式見解では先日のユネスコにおいて言及された
forced to workとは、国際法が禁じる強制労働ではない
という解釈が、日本政府が発した公式見解だ。

少なくとも日本政府は強制労働を認めていないと公式見解を
発した以上、「日本政府が強制労働を認めた」と報道すれば
それは事実と異なる捏造報道を行っていることになる。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
313 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:25:50.69 ID:KeiSheI60
>>253
そのforced to workという言葉を発した安倍政権自身が、
そのforced to workとは国際法が禁じる強制労働ではなく
合法的な徴用を意味すると後日、補足説明した。

したがって、日本政府の公式見解は強制労働はなかった
というものである。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
380 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:28:54.10 ID:KeiSheI60
>>334
そういった間違った解釈や捏造記事が出たのを受けて
日本政府はユネスコで日本政府が言及したforced to workとは
強制労働を意味するものではなく、合法的な徴用を意味すると
後日、補足説明を行った。

したがって、少なくとも日本政府の公式見解は強制労働はなかった
というおのである。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
419 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:30:56.17 ID:KeiSheI60
>>373
人間は神のように無謬ではないから、間違った表現をすることは
誰にでもある。そのときは、間違いだと気づいた時点で訂正すれば良い。

日本政府の公式見解は>>1にあるように、強制労働はなかった
というものであるから、日本政府が強制労働を認めたなどと
報じている海外誌があるとすれば、それらは全て事実関係を
捏造していることになる。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
487 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:34:52.55 ID:KeiSheI60
>>449
ちがう、日本政府は公式見解を出し、先日のforced to workという言葉を
我々は使ったけれどもあれは徴用を意味するものであり、国際法が禁じる
強制労働とは別の概念であると補足説明した事実こそが重要だ。

この状況でもし海外誌が「日本政府の公式見解で強制労働があった」と
報じれば、明らかに事実関係を捏造していることになる。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
500 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:36:09.47 ID:KeiSheI60
>>460
徴用は国際法では違法ではない。

徴用や徴兵を国際法が禁じる強制労働だと解釈すれば、
今現在韓国政府が実施している徴兵制度は完全な
国際法違反の強制労働となることになる。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
567 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:39:31.84 ID:KeiSheI60
>>474
誤解の余地は大いにある。徴用も本人の意志に反して行われる
場合があるし、それが苦役である場合もある。

しかしながら、戦時下での徴兵や徴用は国際法が禁じる強制労働には
当たらないと介するのが適当だ。

日本政府は先立って発せられたユネスコでの発言に関し、
国際法が禁じる強制労働があったかのような報道がなされたため、
補足説明を行って、あくまでも先日発せられたforced to workとは
徴用など合法的な役務の強制を意味すると明示した。

したがって、日本政府の公式見解は国際法が禁じる強制労働は
なかったというものである。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
587 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:41:09.97 ID:KeiSheI60
>>495
間違った情報を報じることは、メディアにとって信用不信を引き起こす
ことになり、長期的にはそのようなメディア及びそのメディアの所属国に対する
日本国民の不信感を醸成するでしょうね。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
653 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:44:46.78 ID:KeiSheI60
>>584
意味を成すんですよ。
海外メディアが事実関係を捏造することは、海外メディア自身の
信用低下をまねきますよ。

日本政府の公式見解では、国際法が禁じる強制労働はなかった
というものですから、それ以外の解釈の余地がある悪意ある捏造を
海外メディアが行った場合には、それなりのペナルティは生じます。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
704 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:47:49.16 ID:KeiSheI60
>>597
ウィキペディアはソース足りえませんので(´・ω・`)

韓国人の解釈はどうでもいいことです。
朝鮮出身の官憲や政治家は当時の日本に多数おり、
彼らの中には連合国による法廷で戦犯として処刑
されたものもいます。

国際社会は日韓併合そのものは国際法に則って
行われていることを認めています。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
760 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:50:42.91 ID:KeiSheI60
>>619
世界には様々な悪意があり、日本を辱めようとする勢力が
存在することも事実です。
しかし、慰安婦問題は韓国による多くの捏造を含むものであり、
反日民族主義の危険性をむしろ指摘する声が国際的に広がって
いる事実もまた見逃せませんね。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
855 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:56:17.15 ID:KeiSheI60
>>788
あなたがたの主張だと、日清戦争で韓国を独立国とした
下関条約も国際法違反となり、韓国が中国の属国の地位に
戻ることになるんですが?
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
910 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 12:59:10.57 ID:KeiSheI60
>>819
あなた勘違いしていますね。
今回の件で韓国の反日は更にひどくなるでしょう。

そしたら、日本ではますます嫌韓が広がります。
これが事実の全てです。

韓国へのさらなる投資の減少と経済的圧力の強化が
進むことになります。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
959 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 13:02:08.04 ID:KeiSheI60
>>934
そういう悪意のある人たちは分かりやすいじゃないですか?
だれが日本の敵なのかしることこそ外交ですよ
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
979 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 13:03:23.65 ID:KeiSheI60
>>971
その解釈の間違いを明確にするために>>1のように補足説明したのですよ。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★7 ©2ch.net
995 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 13:04:27.42 ID:KeiSheI60
>>984
そういう悪意は常にありますが、逆に今回の件で
だれが日本を貶めようとしているかわかったでしょう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。