トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月07日 > CPSYTCcw0

書き込み順位&時間帯一覧

402 位/21968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000017345275034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★8 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★9 [転載禁止]©2ch.net
【社会】新国立競技場の建設、JSC有識者会議で総工費を2520億円とすることなどを柱とした計画見直し案を了承 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★10 ※訂正有り [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★12 [転載禁止]©2ch.net
【国際】ギリシャ財務相、EUなど債権団の財政緊縮策を「テロ」と非難★2 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★13 [転載禁止]©2ch.net
【医療】150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米バイオ企業CEO「老化は病気であり、治療できる」★2 ©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★15 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★16 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★17 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★18 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★19 [転載禁止]©2ch.net
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★20 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★8 [転載禁止]©2ch.net
51 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 15:52:41.47 ID:CPSYTCcw0
証券会社が買い支えるとか出たときにリスクが高すぎで
取引不可能になる可能性あるとカキコしたがやっぱりな
証券会社ごと吹っ飛びそうになっているんでしょうかね
口座凍結や消滅ほど恐ろしいものはない

利益が出ていても証券会社が消えたら南無南無アーメン
資産保全されているといいね
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★8 [転載禁止]©2ch.net
424 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 16:01:54.83 ID:CPSYTCcw0
全員が買うとかないよ
それやったらもう買う人いないじゃん、そこは完全な天井ってことだ・・・
しかも売る人がいないと買えないんだぜ?、買いたい人だけで売買が成立するわけない
心肺停止に向かってしまう
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★8 [転載禁止]©2ch.net
618 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 16:09:12.34 ID:CPSYTCcw0
市場って信用で成り立っているんだぜ
それなのに証券会社や保険会社が買い支えで安心安全???
これ売り圧力だよね

証券会社や保険会社が倒産したら、そこに口座を持っていたら自分の資産も危機に瀕するわけで・・・
取引とか言ってる場合じゃなくて資金を引きあげようとする動きが出てくるわ
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★8 [転載禁止]©2ch.net
852 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 16:18:52.74 ID:CPSYTCcw0
>>759
追証を払えない個人が続出中?(報道規制されているので疑惑とする)
そして証券会社が買い支えた

これ倒産フラグだよ、しかも連鎖倒産
口座が吹っ飛んだらお終いじゃん
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★9 [転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 16:36:38.31 ID:CPSYTCcw0
>>68
そんなことするから余計な大ピンチになるんだよ
証券会社が支えた2.4兆円が溶けたってことは損失発生だ
それで経営は安泰なの?、普通に考えたらやばいでしょ
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★9 [転載禁止]©2ch.net
277 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 16:40:31.24 ID:CPSYTCcw0
>>166
まずは「信用」
お札だって、ただの紙切れだよ

皆が認める信用が成り立つことでお金として流通するわけだ
信用がなければトイレットペーパーと変わらなくなってしまう
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★9 [転載禁止]©2ch.net
369 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 16:44:09.05 ID:CPSYTCcw0
>>240
株は下がり続けがあるんだな
倒産があるわけでさ

死後硬直みたいにビクンと動くときあるけどね
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★9 [転載禁止]©2ch.net
453 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 16:47:55.03 ID:CPSYTCcw0
>>321
>売るのを禁止すれば下がらないアルヨ
売るのを禁止したら買えないわけで上がらない
真綿で首を絞めるマゾですかね
【社会】新国立競技場の建設、JSC有識者会議で総工費を2520億円とすることなどを柱とした計画見直し案を了承 [転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:28:35.90 ID:CPSYTCcw0
金がないのに了承ってどういうことだよ?
了承した有識者とやらが全額負担しろ
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★10 ※訂正有り [転載禁止]©2ch.net
753 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:41:23.15 ID:CPSYTCcw0
なかったルールが遡及で適用や売買停止とか・・・
市場そのものから逃げ出すわ
関わること自体がリスクと認識されたら損得以前の話しなのにね
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★10 ※訂正有り [転載禁止]©2ch.net
900 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:47:03.71 ID:CPSYTCcw0
>>781
証券が買い支え、保険が買い支え、企業が買い支え・・・
これらって買った瞬間から損失を抱えているってことですよね

経営自体がやばくなる悪手をしたら速攻で大ピンチになったかも?
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★12 [転載禁止]©2ch.net
146 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:38:42.03 ID:CPSYTCcw0
>>56
得意技の穴を掘って埋めようとしてる
でも市場は土とかないしどうしよう?

一時停止ボタンを押した
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★12 [転載禁止]©2ch.net
312 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:43:29.24 ID:CPSYTCcw0
>>185
え・・・
証券会社、保険会社、年金、企業等々も買い支えにまわった
すでに損失を抱えているわけで上がらないと健全化しないんですが

誰かが買い上がらないと厳しい
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★12 [転載禁止]©2ch.net
474 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:49:03.53 ID:CPSYTCcw0
>>393
金利は誰が負担するんだw
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★12 [転載禁止]©2ch.net
667 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:55:42.03 ID:CPSYTCcw0
停止し続ければ問題ない?
証券市場を売買するだけのところと誤解している人がいるな

そもそも資金調達をする場所ですよ
直接金融が機能不全になって何も問題ないわけないんだよなー
(間接金融はリスクを銀行が負う、直接金融はリスクを投資家が負う)
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★12 [転載禁止]©2ch.net
890 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 19:02:58.51 ID:CPSYTCcw0
>>732
それ困難なんだよね
中国は国土が広いから防衛すべきところが多い
どこかに一点集中させたら確かに凄いけど、そうホイホイと移動させられないんだな
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★12 [転載禁止]©2ch.net
962 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 19:06:34.86 ID:CPSYTCcw0
>>745
元を米ドルに連動させるために外貨がいる
だから簡単には売れないので困ってきてるわけよ
むしろ外貨が欲しい
【国際】ギリシャ財務相、EUなど債権団の財政緊縮策を「テロ」と非難★2 [転載禁止]©2ch.net
922 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 19:18:24.44 ID:CPSYTCcw0
「富の再配分をしろ!」との要求をすべきなのにギリシャはバカだよな
ドイツは一方的にぼろ儲けしていると論理から攻めるべきなのに感情優先w

好況地域と不況地域は必ず存在してしまう(地域差は出るものだ)
つまり域内で通貨を統一したら財政や税、年金等々の統一も必要なわけよ

今のユーロはドイツが東京でギリシャが沖縄みたいなものだ
富の再配分をして均さなかったら歪みが出てきて成り立つわけないじゃん
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★13 [転載禁止]©2ch.net
518 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 19:29:28.81 ID:CPSYTCcw0
>>418
元を米ドルに連動させているのが問題の根幹にある
だから最後はアルゼンチンが吹き飛んだようになるしかない
中国経済は大きくなりすぎると自爆する仕組みなんですね
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★13 [転載禁止]©2ch.net
698 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 19:36:00.49 ID:CPSYTCcw0
>>525
元を米ドルに連動させるには外貨がいる
逆に言えば為替を固定ということは外貨の保有量に応じて元の供給量が決まる

そして外貨保有が増えればインフレ圧力となり減ればデフレ圧力となる
中国は外貨不足と言われているわけで、これデフレ圧力ですよね
そこでインフレにするために輪転機をまわしたら?、通貨自体が揺らいできてしまう
【医療】150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米バイオ企業CEO「老化は病気であり、治療できる」★2 ©2ch.net
43 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 20:46:24.63 ID:CPSYTCcw0
それってガンなのでは?
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★15 [転載禁止]©2ch.net
938 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 20:57:56.67 ID:CPSYTCcw0
>>819
想定外なわけで中国から海外への送金停止もあるかもよw
追い込まれた国は資産凍結を結構やってきてるしな
中国ルールだと没収まであるのかは知らんけどね
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★16 [転載禁止]©2ch.net
99 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 21:04:07.15 ID:CPSYTCcw0
>>29
そもそも為替でインチキしているのが続かなくなってきた
大幅な元高を受け入れるか実態経済を今の為替水準までクラッシュさせるかみたいな
まあ元高になってもクラッシュしてしまうわけですが
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★16 [転載禁止]©2ch.net
233 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 21:08:43.33 ID:CPSYTCcw0
>>167
バカだなー
そんなに工場あったら在庫過剰になるじゃん
不況になるしデフレが来ますね
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★16 [転載禁止]©2ch.net
355 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 21:12:25.63 ID:CPSYTCcw0
>>287
TVゲームしていてゲームオーバーになりそうになったから一時停止ボタンを押した
今はリセットボタンを探しているところ
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★16 [転載禁止]©2ch.net
939 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 21:27:59.60 ID:CPSYTCcw0
後付けルールが出てきて遡及適用や売買停止とのこと
そして中国は当たり前のように報道規制
日本も報道規制?自粛?
こんな状況で中国株を触ること自体がリスクになってきてるw
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★16 [転載禁止]©2ch.net
985 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 21:29:19.91 ID:CPSYTCcw0
>>925
取引停止を除けばストップ安
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★17 [転載禁止]©2ch.net
536 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 21:43:48.29 ID:CPSYTCcw0
>>441
すごいことですよ
中国は自宅を担保に株取引できる
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★17 [転載禁止]©2ch.net
945 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 21:54:40.93 ID:CPSYTCcw0
>>875
賄賂やるから穴を掘って埋めろ
土とかねーよ、どう埋めるんだよ? ← いまここ
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★18 [転載禁止]©2ch.net
740 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 22:14:30.94 ID:CPSYTCcw0
チャイナボカンシリーズ
昨日の爆発 証券市場
今日の爆発 証券市場
明日の爆発 証券市場
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★19 [転載禁止]©2ch.net
274 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 22:26:15.32 ID:CPSYTCcw0
>>89
下がる株より怖い株
面子砲は売れない株という手段に出た

中国株の取引きツールから売りボタンが消えていく
保有株が売れないし新規の買いボタンしか押せないぞ?

買え、買え、買え
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★19 [転載禁止]©2ch.net
644 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 22:34:07.81 ID:CPSYTCcw0
>>366
証券はそもそも紙切れでしかない
信用と信頼で成り立つ(お金もそうだよね)

お金とは信用創造で増えていく
そこが揺らぎ信用と信頼を失えば紙切れに戻る
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★20 [転載禁止]©2ch.net
74 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 22:44:15.80 ID:CPSYTCcw0
買ったら売れない株w
みんなそんなルールなかったよ、聞いてないよ!ですね
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★20 [転載禁止]©2ch.net
491 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 22:53:15.71 ID:CPSYTCcw0
>>360
タイムスリップ中にマシンを停止させられた
戻るボタンはない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。