- 【政治】安倍首相、新幹線輸出に意欲 [転載禁止]©2ch.net
60 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:20:38.74 ID:8c0ReUna0 - 売国すぎて吐き気がする
安倍の顔を見るだけで無理だ
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
89 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:24:42.35 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
馬鹿保守を騙す安倍の二枚舌の危うさ 国内と国外で、巧妙に二枚舌を使い分けている。 その二枚舌の運用も、外交官が教えたに違いない。 国内のコアな馬鹿信者を騙し騙し、政権を運営しなければならない状態だが、 この危うい大馬鹿ナショナリズムの利用も、国内と国外の感覚があまりに開き過ぎて、 破たんしたときはとんでもない破局が待っているかもしれない。 朝日新聞が愚劣ナショナリズムを恐れて、批判精神を委縮させてしまったから、 もう真実を伝える役割を果たせるのはわししかいないようだ。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
106 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:30:12.01 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
参院予算委員会で安倍首相は、河野談話・村山談話を含め 「歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継いでいる」と明言。 河野談話については「安倍内閣でそれを見直すことは考えていない」と表明、 ご丁寧にも「歴史に対して我々は謙虚でなければならないと考えている」と付け加えた。 全面降伏である。 安倍は慰安婦について「筆舌に尽くしがたいつらい思いをされた方々のことを思い、非常に心が痛む」 とも言ったが、慰安婦は「誰によって」つらい思いをしたのか? 曖昧にしてごまかしたつもりだろうが、これは国際社会では間違いなく 「日本国によって」、つらい目に遭わされたという意味に受け取られる。 そして「非常に心が痛む」という言葉も、単なる同情ではなく「謝罪」の意思表示と受け取られるはずだ。 要するに安倍が第1次政権時代に、ブッシュ大統領(当時)に向かってやった「謝罪」の繰り返しだ。 安倍が首相になるたびに、慰安婦問題は最悪の事態を更新しているのだ。 その重大な事実を、まだ自称保守&ネトウヨも気付いていない。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
114 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:32:28.75 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
わしは第二次安倍政権発足当初からこう言っていた。 「安倍はわかってない。慰安婦問題は もはや国内の自称保守&ネトウヨを満足させるだけの内弁慶で済む話ではないのだ。 河野談話・村山談話の見直しを公言したら最後、アメリカが黙っちゃいない。 安倍にとっては何よりも大事な「日米同盟の再構築」が瓦解しかねない事態になるだろう そうしたら安倍支持の自称保守・ネット右翼から大変なバッシングを受けたのだが、 結局は完全に予言通りになったのだ。 米国務省のサキ報道官は、河野談話を見直さないという表明を「前向きな一歩だ」と評価したそうだ。 さすがに今回は安倍を支持してきた連中からも「がっかりだ」「見損った」との声も上がっているが、 なおも安倍を批判せず、韓国やマスコミの悪口を言い続けて憂さ晴らししている者も多い。 ましてや、正しいことを言っていた小林よしのりをバッシングしてゴメンナサイなんて、誰も言うわけがない。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
129 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:37:15.42 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
もう国内問題ではなくなってるのに、 外国人の認識を無視して、朝日新聞を廃刊させれば、慰安婦問題が解決すると思っている。 読売・産経新聞、自称保守派&ネトウヨらは馬鹿の見本市だ。 そもそも安倍政権で「河野談話」を見直したり破棄したりすることは絶対にない! さすがにネオナチと親和性が高い安倍政権でも、「河野談話」は守り続ける。 読売・産経・自称保守&ネトウヨは、「河野談話」を抱きしめて、守ろうとしている安倍晋三をなぜ批判しないのか? さあ、馬鹿の群れたち!安倍晋三を突き上げろ! 朝日新聞が「吉田清治」を詐話師と認めたのだから、 「河野談話」を破棄せよ!と、安倍晋三を叩きまくれ!
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
146 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:41:14.98 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
安倍晋三首相も朝日の報道が日韓関係に悪影響を与えたと非難しているが、 そんなことを言うのなら、さっさと河野談話を破棄すればいいではないか。 自称保守の者らは河野談話を「見直すべし」と言うが、見直したって意味はない。 わしなら完全破棄するべしと言う。 ところが安倍首相は「河野談話を継承する」と言い続けているのだから、 朝日新聞の現在の慰安婦問題に対する見解と一緒ではないか。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
161 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:46:28.65 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
朝日新聞が吉田証言を虚偽だと認めても、 「河野談話」を見直すことはできないと、わしが予言した通りだ。 いや、そもそも第二次安倍政権発足の一昨年末から、わしは「安倍首相に河野談話の見直しはできない」と予言していた。 別に当てずっぽうで言ってるわけではない。 慰安婦問題の構造と、世界の認識と、安倍政権の体質を考えれば、 論理的に「河野談話の見直しは不可能」「新談話も不可能」「河野洋平の国会招致も不可能」とわかるだけであって、 自称保守&ネトウヨが、尋常ならざる「ど阿呆」なだけである。 朝日新聞バッシングに明け暮れていても無意味だと、 わしが口を酸っぱくして言っているのに、未だに「ど阿呆」どもはわかっていない。 これからジワジワと現実が見えてくるのだろう。 自称保守は世論のミスリードばかりしている。洞察力がゼロと言っていいほどの「ど阿呆」なのである。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
166 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:49:46.06 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
第1次政権時代と同様、安倍晋三が首相になったがために、 またしても歴史認識問題は破滅的に悪化していく。 そんなことなら、最初から何も言わないほうがずっとよかったではないか。 ヘタレのくせに口先だけで勇ましいことを言いたがって禍根を残すくらいなら、 ヘタレらしく分をわきまえて「寝た子を起こすな」「触らぬ神に祟りなし」をモットーとしてほしかったが、 もう手遅れである。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
170 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:51:26.63 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
わしは呆れ果てる事実に気がついた。 産経新聞、そして自称保守派は誰一人、「河野談話」の全文をきちんと読んでおらず、 談話に何が書いてあるのかを、一切理解していないのだ!! この社説でも書いているように、自称保守派は河野談話を必ず「慰安婦強制連行を認めた談話」という。 それは間違いとまでは言えないが、正確とは言い難い。 むしろミスリードと言ったほうがいいくらいだ。 「強制連行」の問題は、「河野談話」全体の中においては瑣末な一部分と言っていい程度のウェイトしかないのである!
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
174 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:53:17.46 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
安倍首相に近い議員は、もう産経新聞や自称保守論壇の言説に洗脳されていて、 リアルな外交の世界をまったくわかっていない。 これが日本のマヌケな極右化なのだ。 事大主義(強い者に付く)の韓国を、中国との共闘に追いやるから、 日本の歴史認識に関する発言は危ない。相当注意しなければならない。 アメリカはそこを危惧してるのに、未だに安倍周辺の政治家や、自称保守派はわかっていない。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
180 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:56:36.37 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
中国は米国との新たな大国間の枠組みを企んでいるから、ヘタをすると日本だけが疎外されてしまう。 「歴史認識」で日本を孤立させる中国の戦略に、まんまとのってしまっているのだ。 その恐ろしさを自称保守派の馬鹿どもは全然理解できない。 やはり、古賀誠のような老獪な政治家がいなくなったのは、日本にとって痛い。 自民党の中が安倍ポチの臆病者ばっかりになってしまった。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
190 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:01:02.64 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
産経新聞や従米ポチ論壇は、アメリカの人権意識と戦わなければならない。 ぜひ寄付金を募って、ワシントンポストやニューズウィークの 一面広告の権利を買い取り、自分たちの主張を載せてみてほしい。 そんなことは出来ないはずである! つまり自称保守たちは、国内だけで「村山・河野を吊し上げて、憂さ晴らししようぜ」と言ってるだけで、 それは自慰行為に他ならない!
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
205 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:06:15.56 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
おやおや? 朝日新聞が吉田証言を虚偽と認めて撤回したことで、 自称保守派&ネトウヨどもは、これで河野談話も見直して、 海外での「性奴隷」の濡れ衣も、情報発信さえすれば消せるかのような勢いだったよな? だが、谷垣幹事長も菅官房長官も、「河野談話の見直しはしない」そうだ。 ネトウヨの中には、谷垣を非難してる馬鹿もいるが、それは見当違いだろう。 菅官房長官の言うことは、安倍首相の考えでもある。 実は安倍首相が「私の政権では河野談話の見直しはしない」とすでに何度も明言しているのだよ。 自称保守&ネトウヨは、安倍首相を攻撃しなければならないはずだろう? でもそれはできない。 安倍首相の「信者」と化してるから、自分たちの怒りは全部、朝日新聞だけにぶつけている。
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
224 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:12:56.43 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
ウソを言うなよ、安倍首相! 村山談話に対しては、安倍くんはこう答弁した。 「我が国はかつて多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して、多大の損害と苦痛を与えた。 その認識は安倍内閣も同じで、 これまでの歴代内閣の立場を引き継ぐ考えだ」 なんだ、村山内閣と一緒かよ! 安倍のどこが愛国者だ?どこがタカ派だ? 奇妙なことに、自称保守派・ネトウヨは、河野・村山談話の見直し封印より、 「消費税増税」で安倍政権に激怒している。 それこもこれも今の自称保守・ネトウヨ連中は、安倍が靖国参拝さえすれば、ぜ―――――んぶ許しちゃうんじゃないか? さあ、ガス抜きとしての電撃靖国参拝は、いつ行われるだろう?
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
228 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:15:06.91 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
安倍首相は河野・村山談話の見直しを封印した。 だが真実を言うと、安倍信者のネトウヨからバッシングを受ける。 いくらネトウヨが狂信しようと、安倍には出来ない!安倍はやらない!
|
- 【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
234 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:17:39.74 ID:8c0ReUna0 - 小林よしのり
櫻井よしこを女王と仰ぎ、朝日新聞をバッシングしている奴らは、 「河野談話の見直し」を要求してたはずだ。 ならば当然、安倍政権を「弱腰外交」と叩くはずである。 これが民主党政権なら、猛烈に叩くところだ。 ところが安倍ちゃんを困らせたくないから、「河野談話の見直し」という主張は今後消えていくだろう。 安倍ちゃんなら自虐もOK! 安倍ちゃん教の信者なんだからしょうがない。 ただし、自称保守&ネトウヨは、なぜ「河野談話の見直し」ができないかがわかってない。 なぜ安倍首相が「河野談話の見直し」をしないのかがわからない。 頭が悪いだけならまだしも、恐ろしいことに理由を知りたいとも思わない。
|
- 【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★11 ©2ch.net
96 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 22:18:14.01 ID:8c0ReUna0 - >>17
アメリカの奴隷もローマの奴隷も 給料はあったんだが
|
- 【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★11 ©2ch.net
133 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 22:22:14.74 ID:8c0ReUna0 - >>106
生口とか知らんの?
|
- 【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★11 ©2ch.net
500 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 23:03:54.48 ID:8c0ReUna0 - >>402
あちゃー どうすんのこれ まだボロボロ出てきそう
|
- 【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★11 ©2ch.net
540 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 23:09:14.59 ID:8c0ReUna0 - >>463
そんなもんとっくに知ってるがな
|
- 【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★11 ©2ch.net
586 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 23:14:47.67 ID:8c0ReUna0 - >>568
嫌韓感情以前に、世界中で嫌日になり兼ねないんだけど 相変わらず、韓国しか頭にないんだな
|