トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月07日 > 8Mo7GQN20

書き込み順位&時間帯一覧

566 位/21968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110164600000000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★7 [転載禁止]©2ch.net
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★3 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】対韓交渉「失格だ」 政権内に外務省批判 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★10 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★4 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★11©2ch.net

書き込みレス一覧

【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★7 [転載禁止]©2ch.net
74 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 00:01:39.81 ID:8Mo7GQN20
これは世界中で「強制労働」と理解される
「違う」と日本政府が言うのであれば、ユネスコに文言の訂正要求をしなくてはいけない
海外ではそう理解されるので国内向けにいくら言い募っても無意味だからだ

ユネスコに訂正要求しないのであれば、
「日本政府は国内向けと海外向けに発表する言葉を使い分けて、日本国民を侮りバカにしている」
「日本政府は英語を理解していないバカ」
このどちらか
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★7 [転載禁止]©2ch.net
219 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 00:07:16.73 ID:8Mo7GQN20
岸田に辞任要求する野党はおらんのか?
河野談話と同じく歴史に残る世紀の大失政だけど
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★7 [転載禁止]©2ch.net
272 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 00:09:17.75 ID:8Mo7GQN20
>>222
元寇による対馬の虐殺を、今の韓国に対して「許せない」と思ってるの?
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★7 [転載禁止]©2ch.net
487 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 00:16:21.36 ID:8Mo7GQN20
河野談話よりヤバイものが創作されてしまったのかもしれん
安倍政権によってな
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★3 [転載禁止]©2ch.net
363 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 00:29:33.82 ID:8Mo7GQN20
国内向けにいくら説明しても無意味。これは世界中で「強制労働」と理解される
「違う」と日本政府が言うのであれば、ユネスコに「forced」の文言訂正要求をしなくてはいけない
海外ではそう理解されるので国内向けにいくら言い募っても無意味だからだ

ユネスコに訂正要求しないのであれば、
「日本政府は国内向けと海外向けに発表する言葉を使い分けて、日本国民を侮りバカにしている」
「日本政府は英語を理解していないバカ」
このどちらか
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★3 [転載禁止]©2ch.net
386 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 00:31:44.71 ID:8Mo7GQN20
江戸っ子大虐殺と同レベルだな
安倍政権は偽史創作が好きらしい
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★3 [転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 00:35:44.67 ID:8Mo7GQN20
ヤバイ
マジで
う〜ん、岸田や役人吊るしただけでは意味ないんだよなあ
forcedを訂正しないといけないんだけど、安倍政権じゃやらんわな
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★3 [転載禁止]©2ch.net
503 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 00:39:26.73 ID:8Mo7GQN20
登録が取り消されてもっぺん審議入りしてもいいから、文言の訂正要求しなくちゃいけない
偽史だからだ
しかも何十年と理不尽にたかられる
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★3 [転載禁止]©2ch.net
633 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 00:44:46.26 ID:8Mo7GQN20
安倍や岸田は本当に気付いてないのかな?
無邪気に喜んでる場合じゃなくなってる
これだったら登録しない方が遥かによかった
俺は本気でそう思ってるよ
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★3 [転載禁止]©2ch.net
712 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 00:48:15.17 ID:8Mo7GQN20
>>626
富岡製糸場の時は各所で大々的にやりまくってたのに、お通夜状態
マスコミもやべえと気付いてるんだな
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★3 [転載禁止]©2ch.net
912 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 00:56:36.55 ID:8Mo7GQN20
国内に向けて「違います」と日本語で言っても意味ないんだよね
海外に向けて英語でやらないとダメなんだけどforcedって書いちゃってる時点で難しいし、
やるにしてもせっかくの産業遺産の「負の側面を否定する宣伝」を海外にしなくちゃいけなくなってる

完全なる失政
どういう落とし前付けるんだお前
【世界遺産】対韓交渉「失格だ」 政権内に外務省批判 [転載禁止]©2ch.net
992 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 02:01:53.88 ID:8Mo7GQN20
そもそもたかが世界遺産の登録で何でここまで押し込まれてんの?っちゅう話
なにやってんの
バカなの
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★10 [転載禁止]©2ch.net
501 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 03:29:56.03 ID:8Mo7GQN20
外務省は、
「国際条約で強制労働は「forced labour」って書いてあるから、
forced to workなら強制労働にならないも〜ん」

「文字が違うから違うんだい」なんてアスペみたいな屁理屈が通用するとでも思ってるんだな
ドアホか
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★10 [転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 03:36:43.65 ID:8Mo7GQN20
国内向けにいくら虚偽説明しても意味ねえんだよ
「forced labour」じゃなくて「requisition」なんですよーと政府が英語で説明しないとダメ
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★10 [転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 03:41:16.95 ID:8Mo7GQN20
>>576
うっわぁ〜
アホにも限度があるぞ
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★10 [転載禁止]©2ch.net
687 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 03:46:45.92 ID:8Mo7GQN20
>>657
本土よりも稼ぎはよかったみたいだから友愛地下とは違うな
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★10 [転載禁止]©2ch.net
746 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 03:51:36.09 ID:8Mo7GQN20
つーか、たかだか世界遺産登録の話でここまで押し込まれる事態に驚いている
政府は一体どこまで無能なのか
普段から言葉遊びで国民をバカにしくさってるからこういうことになる
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★10 [転載禁止]©2ch.net
848 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 03:59:04.01 ID:8Mo7GQN20
>>777
うわうわ〜
どこまでアホなんだろうこの間抜け
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★4 [転載禁止]©2ch.net
183 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 04:05:30.10 ID:8Mo7GQN20
戦時徴用が強制労働に当たらない、と言うのはその通りなんだけど、
それを国内に向けて説明してもあまり意味が無い
「forced labor」ではなくて「Wartime requisition」ですよと英語で海外に言わないと
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★4 [転載禁止]©2ch.net
494 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 04:38:07.48 ID:8Mo7GQN20
>>151
>http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html
>この記事では徴用が奴隷の労働ってことにされてる
>Japan slave labour sites receive world heritage status

>http://abcnews.go.com/Health/wireStory/world-heritage-status-alamo-japan-industrial-sites-32248829
>こっちはthe role of Korean prisoners(韓国人の捕虜)が強制労働されたことにされてる
>当時自国民なのに戦争捕虜を強制労働させたことにされちまってるよ

これらは「強制労働」という日本政府のお墨付を得たつもりでこのクソ記事を書いている
こんな記事が出回る時点で問題なんだよね
バカにはわかんないかなあ?

問題ないつーなら問題をなくして来い
とりあえずお前のアスペ言葉遊びで彼らにこの記事を取り下げさせてくれよ
あくしろよ
出来ないとは言わせない
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★4 [転載禁止]©2ch.net
534 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 04:41:14.19 ID:8Mo7GQN20
外務省は、
「国際条約で強制労働は「forced labour」って書いてあるから、
forced to workなら強制労働にならないも〜ん」

「文字が違うから違うんだい」なんてアスペみたいな屁理屈が通用するとでも思ってるんだな
ドアホか
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★4 [転載禁止]©2ch.net
715 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 04:56:08.66 ID:8Mo7GQN20
>>702
菅官房長官もそうなんだけど、
日本に向けて「違う違う」「そういう風に読まない」と言い張っても無意味なんだよね
海外は日本政府お墨付きの【強制労働】と解釈して記事書いてるからね
それをさせてしまったのは、日本政府
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★4 [転載禁止]©2ch.net
776 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 05:01:16.01 ID:8Mo7GQN20
富岡製糸場の時と違うのは日本マスコミのお通夜状態を見れば察せられるな
彼らは海外メディアをとても気にするから、外でどう報じられたかちゃんと見てる
反日的な国内メディアも大人しいのは、コレが強烈な反韓に繋がりうるからではないかと
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★4 [転載禁止]©2ch.net
849 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 05:08:22.90 ID:8Mo7GQN20
>>745
ネガティブキャンペーンを侮るのは間違い
戦争の一形態だからね
譲歩させられたり外交リソースを取られたりして国力を減衰させる
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★11©2ch.net
181 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 05:23:06.61 ID:8Mo7GQN20
政府は佐藤に責任おっかぶせてちゃぶ台返しした方がいい
庇うこたアねえ
コレがわざとなら吊るせばいいし、そうでなくても歴史に残る巨大な失態だ

アウシュビッツの説明文
http://i.imgur.com/VnwSm21.jpg
http://i.imgur.com/Y4k7g9j.jpg
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★11©2ch.net
267 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 05:30:39.16 ID:8Mo7GQN20
「forced to work」はアウシュビッツの説明に使われるような強制労働、奴隷労働、略取的な意味だ

「国際条約で強制労働は「forced labour」っていう文字で書いてあるから、
forced to workなら字がちがうから強制労働にならないも〜ん」
「文字が違うから違うんだい」なんて霞ヶ関文学は全く通用しない

国内向けの霞ヶ関文学じゃまったくムリだよ
半島以外の海外でどう報じられたかを順番に見たらいい
これは外務省の失態だ
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★11©2ch.net
446 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 05:44:07.94 ID:8Mo7GQN20
海外でどう報じられているかを見てみろ
強制労働と認識されてなかったら何故あんな記事になる?!

明治産業遺産の推進はこういう話だったのか?違うよな
「観光の目玉になるんじゃないかな?」という淡い期待で推進したはずだが、
今や明治産業遺産が「東洋のアウシュビッツ」になろうとしている
どう責任を取るつもりだ
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★11©2ch.net
521 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 05:49:59.06 ID:8Mo7GQN20
今からでも遅くないから「forced to work」を潰せ
「英語を知らないアホ大使の誤訳だ」「Wartime requisition」と言って来い
一無能外交官を庇うために日本国民に泥水を飲ませるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。