トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月07日 > 63b8j6Q40

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/21968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0117400000012161316200460000091



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】外国人登録5万人未更新…在留カード切り替えず©2ch.net
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
【経済】CoCo壱番屋は過去最高益 人気カレー好調で★2©2ch.net
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★6 ©2ch.net
【世界遺産】対韓交渉「失格だ」 政権内に外務省批判★3 ©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★12 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
【政治】安倍首相、新幹線輸出に意欲 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★17 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
695 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:06:36.22 ID:63b8j6Q40
>>686

出掛けるのは、国連や多国籍の要請に元ずく
国際貢献の話で、それは今までも遣ってた事だろ。
カンボジアとかイラクとかね。
知らなかったの???
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
706 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:10:35.32 ID:63b8j6Q40
>>701

お前の思い込みはどうでも良いよ。
国連や多国籍の要請に基づく国際貢献は、
今迄も遣られてるの。
イラクやカンボジアとかね。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
720 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:14:37.24 ID:63b8j6Q40
  
政治家は、国民の生命財産を守る為に、
今出来る最善を尽くすべきなんだよ。
支那の軍備増強と、その軍事力を背景とした
あからさまな拡張政策を目の前にしながら、
政治が何も遣らなかったらそれは怠慢としか言いようが無い。
集団的自衛権は最高裁判決で合憲と判決されてるが、
仮に意見だったとしても、憲法を後生大事に守って
滅ぶ事が正義等と言う訳は絶対無い。
それが良いと思う9条教信者や憲法学者だけが、
勝手に解釈した憲法に殉じて、殉教者となってくれ。

どの国にも、自国を守る権利は有るし、その為に
今出来ることを考えて最善を尽くすとも、
誰にも非難される謂れは無い。
主権国家として国連に加盟し、国連憲章で認められてる
個別・集団での自衛は当然行使出来る事として認められてる。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
730 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:17:34.62 ID:63b8j6Q40
>>717

あ〜勘違いしてるね。
アメ国の戦争には参加できないよ。
今回集団的自衛権で認められるのは、
日本の存立に関わる自衛戦争の場合だけだから。
安全保障法案の、基礎の部分だよ。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
736 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:20:03.88 ID:63b8j6Q40
>>734

アメの文書とか、ソースある?
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
744 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:22:56.76 ID:63b8j6Q40
>>738

多国籍の要請による支援だけどね。
それは、多国籍の何処の国も同じだから、
今後は慎重に成るだろ。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
757 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:25:46.70 ID:63b8j6Q40
>>741
> その存立危機事態が安倍の答弁によって国際法上の集団的自衛権以上に広がったり
                           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その定義何処に出てるの?
見た事無いけど。
通常は、国の存立を脅かすの解釈で充分妥当と思うんだが。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
770 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:30:09.70 ID:63b8j6Q40
>>749

通常の同盟と同じで、それ以上でも以下でもないだろ。
自動的に他国の自衛戦争に参加する条約なんか、
有りえないからね。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
777 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:32:48.09 ID:63b8j6Q40
>>766

それはアメの話で、日本の自衛権の定義とは、全く関係ないだろ。
「自国の存立を脅かす」とね。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
787 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:36:19.34 ID:63b8j6Q40
>>781

テレビのワイドショーでは、防犯は近所の連携が大事と言ってるよ。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
796 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:38:54.51 ID:63b8j6Q40
>>789

近所で孤立してるのは、底脳連呼リアンなどの、
帰化や在日朝鮮土人家庭が多いよ。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
811 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:42:21.26 ID:63b8j6Q40
>>802

ご近所さんが犯罪者じゃ困るね。
その周りのご近所さんと連家しないといけない。

>>803

>4要件満たさなくても

スマン、4要件の事知らんわ。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
854 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 12:59:52.20 ID:63b8j6Q40
>>847

安倍さんが入ってた頃は、60超えてた訳だが・・・。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
862 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:04:52.79 ID:63b8j6Q40
>>857

結構良い事してると思うぞ。

教育再生
武器輸出三原則の見直し
秘密保護法成立
JA中央解体
発送電分離
ガス事業法改正
内閣人事局設置

どの課題も、一内閣で出来るかどうか分からない位の難題を、
安倍政権で成立させてる。
特に官僚利権に関わる大改革が進められて、今後の規制緩和は
更に進む事だろう。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
864 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:08:43.62 ID:63b8j6Q40
>>863

どれの事?
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
874 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:11:56.07 ID:63b8j6Q40
>>866

教育再生は、第一次安倍内閣の頃に着手で、
今でも新たに道徳教育とか進行中だね。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
900 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:19:12.21 ID:63b8j6Q40
>>865

>第2次安倍内閣において安倍晋三首相は、三原則の撤廃を含めた根本的な見直しに着手。
>2013年9月28日に小野寺五典防衛大臣は、最先端の兵器は国際開発が主流であり、
>日本はその流れから取り残されているとして、武器輸出三原則を抜本的に見直す考えを示した。

>2014年3月、武器輸出三原則に代わる「防衛装備移転三原則」の原案が与党のプロジェクトチームに示され、
>同年4月1日に武器輸出三原則に代わる防衛装備移転三原則が閣議決定された[2]。

秘密保護法成立 → 反日左巻き涙目。
JA中央解体  → 過去の大物政治家も手を付けられなかった難題。
発送電分離 → 消費者の選択支多様化。
ガス事業法改正 → 上に同じ
内閣人事局設置  → ミンス党(嘘) → 稲田ともみが担当して発足。

お前嘘ばかりだな。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
906 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:21:39.68 ID:63b8j6Q40
>>879,884

学校教育法改正案
?昨年12月成立した改正教育基本法を踏まえ、義務教育の目標として「我が国と郷土を愛する態度」「規範意識や公共の精神などに基づき社会に参画する態度」などを明記
?組織運営強化のために小、中学校などに「副校長」「主幹教師」「指導教諭」を置くことができる
?教育水準向上のために学校は、教育活動などについて学校評価を行い改善を図る

地方教育行政法改正案
?教育委員会の法令違反や怠りにより、緊急に生徒らの生命を保護する必要が生じた場合、教委に対する文部科学省の是正指示権を新たに規定
?生徒らの教育を受ける権利が侵害されていることが明らかな場合に文科相が教委に地方自治法で定める是正要求を行う
?都道府県知事は私立学校に関する事務について教委に助言、援助を求めることができる

教員免許法改正案
?終身制の現在の教員免許を2009年4月1日から有効期間10年の更新制にする
?更新前に30時間以上の講習が必要。講習を終了しないと免許が失効
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
915 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:24:28.79 ID:63b8j6Q40
>>911

>第2次安倍内閣において安倍晋三首相は、三原則の撤廃を含めた根本的な見直しに着手。
>2013年9月28日に小野寺五典防衛大臣は、最先端の兵器は国際開発が主流であり、
>日本はその流れから取り残されているとして、武器輸出三原則を抜本的に見直す考えを示した。

>2014年3月、武器輸出三原則に代わる「防衛装備移転三原則」の原案が与党のプロジェクトチームに示され、
>同年4月1日に武器輸出三原則に代わる防衛装備移転三原則が閣議決定された[2]。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
921 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:28:01.21 ID:63b8j6Q40
>>918

ああ、揚げ足取りがしたいのか。
正確には、教育再生に向けた法改正だな。
これで満足したか?
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
924 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:30:10.05 ID:63b8j6Q40
  
他にも良い事してるが、例えば第一次安倍政権で決められた、非正規雇用者に対する
福祉関連法案なんかも余り大きく報道されなかったが、良い事だった。
経団連は思いっきり反対して嫌がったが、それでも導入してた。
ま、経団連が尾身を使って、WCEの適用報酬額を勝手に400万円程度と、
言わせたことに激怒した安倍さんが、適用額1,000万円以上と厳命した上で、
嫌がる経団連の非正規雇用の福祉充実を飲ませたんだけどね。

>非正規社員であっても、一定の要件を満たしていれば、社会保険(健康保険・厚生年金保険)や
>雇用保険に加入しなければなりません。すなわち、加入するかどうかは会社や社員が任意で決めるものではなく、
>一定の要件を満たせば強制加入となります。なお、派遣社員については、派遣会社において加入することになります。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
933 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:34:35.21 ID:63b8j6Q40
  
>安倍政権は消費再増税先送りを決定。霞が関発で広められた節のある
>「増税不可避」との考え方に乗って、前政権の負の遺産である
>増税強行を続けるリスクが大きいと認識したのだろう。安倍政権の判断は、
>今後の日本と世界経済にとって望ましいことだ。

>自民党が政権奪還を果たした平成24年12月、雇用者数は5490万人。
>今年9月は5636万人で146万人も増えた。完全失業率は2年前の4.2%から
>3.6%に低下。有効求人倍率も0.82倍から1.09倍に改善した。

>発表資料によれば2014年10月1日(9月末)時点の大学卒業予定者の就職内定率
>(就職希望者に対する就職内定者の割合)は68.4%となり、昨年同時期と比べ
>4.1%ポイントの改善が見られたことが明らかになった

>民主党政権時を底に見事な鍋底型の推移となっており、
>民主政権では50万人の就業者が減り、安倍政権に変わってからは
>約100万人就業者が増えています。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
940 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:38:38.80 ID:63b8j6Q40
>>936

自民だよ。

http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201405/30jinjikyoku.html
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
946 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:41:17.10 ID:63b8j6Q40
>>936

内閣人事局(ないかくじんじきょく)は、内閣官房に置かれる内部部局の一つ。2014年(平成26年)5月30日に設置された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E5%B1%80

>2009年8月の第45回衆議院議員総選挙によって政権交代が起こり、民主党を中心とした
>民社国連立政権(翌2010年5月以降は民国連立政権)が誕生した。 政権交代によって、
>従来の自由民主党政権が推進していた内閣人事局構想は一時的に頓挫した。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
954 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:44:15.50 ID:63b8j6Q40
>>948

>>946

お前の妄想はどうでも良いんだヨ!
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
960 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:48:44.79 ID:63b8j6Q40
>>958

>第2次安倍内閣において安倍晋三首相は、三原則の撤廃を含めた根本的な見直しに着手。
>2013年9月28日に小野寺五典防衛大臣は、最先端の兵器は国際開発が主流であり、
>日本はその流れから取り残されているとして、武器輸出三原則を抜本的に見直す考えを示した。

>2014年3月、武器輸出三原則に代わる「防衛装備移転三原則」の原案が与党のプロジェクトチームに示され、
>同年4月1日に武器輸出三原則に代わる防衛装備移転三原則が閣議決定された[2]。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
967 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:53:50.75 ID:63b8j6Q40
  
>安倍政権は消費再増税先送りを決定。霞が関発で広められた節のある
>「増税不可避」との考え方に乗って、前政権の負の遺産である
>増税強行を続けるリスクが大きいと認識したのだろう。安倍政権の判断は、
>今後の日本と世界経済にとって望ましいことだ。

>自民党が政権奪還を果たした平成24年12月、雇用者数は5490万人。
>今年9月は5636万人で146万人も増えた。完全失業率は2年前の4.2%から
>3.6%に低下。有効求人倍率も0.82倍から1.09倍に改善した。

>発表資料によれば2014年10月1日(9月末)時点の大学卒業予定者の就職内定率
>(就職希望者に対する就職内定者の割合)は68.4%となり、昨年同時期と比べ
>4.1%ポイントの改善が見られたことが明らかになった

>民主党政権時を底に見事な鍋底型の推移となっており、
>民主政権では50万人の就業者が減り、安倍政権に変わってからは
>約100万人就業者が増えています。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
973 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:55:59.98 ID:63b8j6Q40
  
豪州国会両院総会 安倍内閣総理大臣演説-平成26年7月8日(現地時間)

>「安倍首相は米欧の議論に割って入り、共通利益を提示する役割を見事に果たした。度重なる首脳外交を通じて、
>旧知の関係をつくり上げていたことが幸いしている。日本は米欧の主要国に大いに恩を売り、
>アジアから離れた欧州との「遠交に外交を成立させた。これが、東シナ海で直面している対中国の「近攻」外交につながるのだ。
>安倍首相のグローバル外交は、近視眼だった民主党外交に比べるとスケールが格段に大きい」
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
979 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 13:58:44.90 ID:63b8j6Q40
  
>安倍総理の地球儀的外交の経済成果は60兆円を超して、まだ伸びるようだが、この件に関して、マスコミは取り上げたのか。
>武器三原則解禁で需要はまだ伸びそうである。
>空飛ぶ商人(経済連)を連れて、新幹線や橋や港等の売り物は多士済々で、原発や航空機、ロケットまである。
>ODAを使いながら、商談を纏めている。
>メイドインジャパンは世界で最高級の評価がある。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
984 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 14:00:53.72 ID:63b8j6Q40
  
反日左巻きのプロ市民や、帰化や在日の朝鮮土人が、
ルーピーズや底脳連呼リアンの構成要員なんだが、
此奴ら生活保護受給者が多いから、昼間の日中は
此奴らの天下だわ。
内容はは誹謗中傷のレッテル貼りばかりで、
殆ど中身のない馬鹿レスばかりだが、数が凄いわ。
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★2 ©2ch.net
989 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 14:03:25.40 ID:63b8j6Q40
<安倍総理がメディアで発言したアベノミクス効果>
・株価が上がり年金運用は20兆円プラスになった。
・倒産件数は24年間で最も低い水準にある。
・有効求人倍率は22年ぶりの高水準で完全雇用に近い。
・今年4月には2%以上の賃金上昇。これは15年間で最高。
・国民総所得は40兆円減少していたが安倍政権でプラスになった。
・就業者の数は100万人以上増え、20ヵ月連続増。
・消費支出6年ぶりに増加率1%超え。

>第二次安倍政権の実績は、驚くべきものです。かつて、「一内閣一テーマ」と言われた
>時代がありました。その基準でいくと、第二次安倍政権はすでに、
>「一内閣十テーマ」くらいやっています。マスコミが無視しても、一定の視点と問題意識を持ち、
>少し注意して報道に接していれば、どうしようもなく分かってしまいます。ついでに言うと、
>マスコミの三大手口、@無視、A歪曲、B捏造、のうち、実は最も悪質なのは、@無視、なのです。
>安倍首相がオーストラリアで名演説したことなど、徹底して無視することで、メディアは安倍政権を攻撃している
【政治】安倍首相、新幹線輸出に意欲 [転載禁止]©2ch.net
82 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/07(火) 17:32:51.09 ID:63b8j6Q40
  
なるほど。

>安倍総理の地球儀的外交の経済成果は60兆円を超して、まだ伸びるようだが、この件に関して、マスコミは取り上げたのか。
>武器三原則解禁で需要はまだ伸びそうである。
>空飛ぶ商人(経済連)を連れて、新幹線や橋や港等の売り物は多士済々で、原発や航空機、ロケットまである。
>ODAを使いながら、商談を纏めている。
>メイドインジャパンは世界で最高級の評価がある。
【政治】安倍首相、新幹線輸出に意欲 [転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:39:04.74 ID:63b8j6Q40
>>90

>技術を開発したJR東海も足並みをそろえており、米国でのリニア受注に向け、首相のト
>ップセールスで弾みをつけたい考えだ。

>米国の高速鉄道計画の一つは、ワシントン−ニューヨーク−ボストン間(約7
>30キロ)を結ぶ。今回の技術提供 の対象は、早期開業が計画されているワ
>シントン−ボルティモア間(約66キロ)だ。 一般的に技術提供する場合は
>「ライセンス料」を受け取るが、日本は1962年から始めたリニアの研究成
>果を米国に無償で提供することにする。政府は短期的に技術開発資金を回収す
>るよりも、技術の無償提供でリニアを米国に売り込むことに成功すれば、米国
>の他の高速鉄道での受注や他の海外市場開拓につながり、より大きな利益を生
>み出す可能性があると判断した。
【政治】安倍首相、新幹線輸出に意欲 [転載禁止]©2ch.net
107 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:50:16.97 ID:63b8j6Q40
>>103

「ウリは生粋の日本人ニダ!」まで読んだ。
【政治】安倍首相、新幹線輸出に意欲 [転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 17:58:48.87 ID:63b8j6Q40
>>114

ブラジルって、南朝鮮土人国がちゃんと落札したのに・・・。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★17 [転載禁止]©2ch.net
802 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:29:42.23 ID:63b8j6Q40
  
これでまた、南朝鮮土人国嫌いが増えたし、
帰化や在日朝鮮土人嫌いも増えたんだから、
ある意味怪我の功名とも言える。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★17 [転載禁止]©2ch.net
859 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:33:19.32 ID:63b8j6Q40
>>804

三池炭鉱の話で、その上記録も証拠も無い話しじゃん。
坊主に成り済ますチョンも多いんだよね。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★17 [転載禁止]©2ch.net
895 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:35:27.92 ID:63b8j6Q40
>>847

南朝鮮土人国が幾ら賠償請求しても、
実際に支払われる事は無い。
対外的な話なら、今韓国疲れと言われる位、
今迄韓国の言う事聞いていた外国人が
嫌気刺して来てるらしいよ。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★24©2ch.net
292 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:38:44.32 ID:63b8j6Q40
  
反日左巻きのプロ市民や、帰化や在日の朝鮮土人が、
ルーピーズや底脳連呼リアンの構成要員なんだが、
此奴ら生活保護受給者が多いから、昼間の日中は
此奴らの天下だわ。
内容はは誹謗中傷のレッテル貼りばかりで、
殆ど中身のない馬鹿レスばかりだが、数が凄いわ。
【国際】オバマ米大統領、IS掃討作戦「空爆5千回以上、戦闘員数千人殺害」と成果強調  [転載禁止]©2ch.net
159 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:47:33.83 ID:63b8j6Q40
  
次は、南沙行こうか。
【国際】オバマ米大統領、IS掃討作戦「空爆5千回以上、戦闘員数千人殺害」と成果強調  [転載禁止]©2ch.net
165 :名無しさん@1周年[]:2015/07/07(火) 18:50:54.50 ID:63b8j6Q40
  
ISは、一般住民に紛れて盾にしてるのが卑怯だよな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。