トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年07月07日
>
5BeeO+F00
書き込み順位&時間帯一覧
16 位
/21968 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
5
3
15
8
8
7
8
3
0
0
2
21
13
7
15
5
0
120
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【訃報】英国の「シンドラー」と呼ばれた男性が106歳で死去、669人の子供をナチスから救う©2ch.net
【国際】IMF、ギリシャから要請あれば支援する用意 [転載禁止]©2ch.net
【社会】認知症女性の財産横領容疑 元弁護士逮捕 4200万円着服、さらに別の認知症女性から5000万円近くも[07/02] ©2ch.net
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★10 ©2ch.net
【国際】ギリシャ首相、EU側に対して債務の減免を要求へ©2ch.net
【政治】「いつかは徴兵制?」民主党が“煽る”パンフ作製、全国に郵送も…全て破棄★2 ©2ch.net
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
【医療】150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米バイオ企業CEO「老化は病気であり、治療できる」 ©2ch.net
【欧州】ギリシャ離脱した場合のユーロ圏、早わかり[WSJ] [転載禁止]©2ch.net
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【国際】ギリシャ首相、EU側に対して債務の減免を要求へ©2ch.net
948 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 13:23:45.70 ID:5BeeO+F00
>>881
アメリカでは「イデオロギーの終焉」といって1960年代の時点で「共産主義オワッタ、次の
世界はどうなるんだ?」という論争がされてたから。50年前に見切りをつけた思想に共鳴
する人はいない。
第一、統制大好きという共産主義を個人の自由が神の如く信奉される国で
受けるはずもなく。
共産主義マンセーを90年代までしてたのは日本だけ。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★10 ©2ch.net
305 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 13:26:19.29 ID:5BeeO+F00
>>303
ロシアは「協力するけど、抱えてる経済的な問題には無関係です」と借金の肩代わりは
真っ向から否定してる。原油安&ガス安で歳入が低下してるロシアがギリシャの借金なんて肩代わり
するはずないでしょ。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★10 ©2ch.net
310 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 13:44:28.34 ID:5BeeO+F00
>>306
南ベトナムにパクチョンヒみたいな有能な政治家が出てれば
あり得たけど実際に南ベトナム政府は腐敗しまくりでアメリカに失望
されてた状態。失望してなきゃアメリカはパリ和平協定なんて結ばない。
アメリカが撤退した時点で南ベトナムは終わってたんだ。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★10 ©2ch.net
311 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 13:47:20.67 ID:5BeeO+F00
>>307
韓国からは人材が逃げまくってるな。就職難の国なんで
最初からアメリカの大学に入学してあちらで就職先探す人ばかり
なんだそうな。理系を軽視するお国柄だから無理は無いけど日本も
理系軽視なところがあるから韓国の二の舞にならんか心配
【政治】「いつかは徴兵制?」民主党が“煽る”パンフ作製、全国に郵送も…全て破棄★2 ©2ch.net
357 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 14:35:53.97 ID:5BeeO+F00
徴兵制が問題になるのは30年先の話だろうな。
其の頃には人口が減少して高齢化社会真っ最中で労働不足
になってる。当然自衛隊も多分に漏れず充足率を満たせない
のでという課題が出てくるから。それ回避したいなら人口増やす
しかないってこと
【政治】「いつかは徴兵制?」民主党が“煽る”パンフ作製、全国に郵送も…全て破棄★2 ©2ch.net
372 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 14:49:50.81 ID:5BeeO+F00
>>366
其の無人の武器を操作したり整備したりするのに人が要る。
どんなに省人化しても操作やメンテする人は必要になる。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
433 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 14:52:37.53 ID:5BeeO+F00
公務員増やして成長戦略>今のギリシャの政権
って言ってるもんだからさすがのEUもギリシャに切れてる
【医療】150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米バイオ企業CEO「老化は病気であり、治療できる」 ©2ch.net
767 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 17:57:25.73 ID:5BeeO+F00
自分だけ長生きしても周りが死に絶えていくから意味が無い。
普通に死ぬほうがいいな。
【医療】150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米バイオ企業CEO「老化は病気であり、治療できる」 ©2ch.net
779 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 17:59:43.46 ID:5BeeO+F00
>>122
時間と死だけはみんな平等。老化はマレに年を食う割には若く見えたり
若いまんまの人いるから一概には言えない
【医療】150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米バイオ企業CEO「老化は病気であり、治療できる」 ©2ch.net
787 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:02:37.73 ID:5BeeO+F00
>>765
ジャクチョウとあの大きな病院の院長先生だけは永遠行き続けるような希ガスw
【医療】150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米バイオ企業CEO「老化は病気であり、治療できる」 ©2ch.net
806 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:08:35.53 ID:5BeeO+F00
>>791
いま
60代ー若い
70代ー少し早い
80代ー普通でしたね
90代ー長生きですね
100代ー大往生
という感じだからねぇ。20年くらい前は昔は80代も珍しかったけど
今は普通。医療技術が進歩したのと今の70〜80代は戦中戦後の
厳しい時代に成長してるので若いときの基礎体力が違う。
逆に今の30〜20代が年取ったときに果たして80代まで生きられるか
だな?今の連中は
・化学調味料、食品添加物使い放題
・電磁波あびまくり
と危険に常に晒されてるからさ
【医療】150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米バイオ企業CEO「老化は病気であり、治療できる」 ©2ch.net
822 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:13:38.97 ID:5BeeO+F00
家族や友人が先に死んで行き最後は1人だけになるから
無闇に長生きするもんじゃないんでないか?とりあえず親の介護
して葬式して送れるまでは生きてたいな。カーチャンがこのまま90歳
まで生きるとしたら自分は70歳だからそのとき。。。。100歳なら80歳
になってるだろうけど
【欧州】ギリシャ離脱した場合のユーロ圏、早わかり[WSJ] [転載禁止]©2ch.net
484 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:17:02.16 ID:5BeeO+F00
>>482
ポーランドは「欧州の工場」として発達中。もともと工業力あった
ところに人件費が安い 英語が通じるという利点から日本企業も進出してる。
東欧あたりはどこも工業基盤あるからそこそこ発達してる感じだ。
【欧州】ギリシャ離脱した場合のユーロ圏、早わかり[WSJ] [転載禁止]©2ch.net
485 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:18:09.67 ID:5BeeO+F00
>>479
其のオリーブを精製するカネもない。設備や消耗品は輸入だから
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
309 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:20:53.13 ID:5BeeO+F00
>>285
空港で燃料給油できるのか?それが問題。
燃料輸入するカネもないんだろうし
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
613 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:22:28.23 ID:5BeeO+F00
>>603
若者を公務員にでもして景気回復するのか?
規制緩和して産業誘致して雇用作るならわかるけど
【政治】安倍首相、新幹線輸出に意欲 [転載禁止]©2ch.net
128 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:25:25.36 ID:5BeeO+F00
>>114
ベトナムの場合はまず在来線の複線化と高速化でしょうに。
それを目当てにしたインフラ整備とディーゼル車両を売り込んだから
いいかと。JR四国の出番ですわ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
621 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:27:58.33 ID:5BeeO+F00
>>615
EUはギリシャを追い出す方向。
ECBがギリシャ向けの銀行への貸し出しの
規制を厳しくしたから。銀行へのユーロの
供給なくなるからドラクマを刷りにかからないと
いけない。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
627 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:31:03.65 ID:5BeeO+F00
>>622
構造改革せず従来のまんまなら緊縮しても減るだけ。
IMFが言うように構造改革して産業誘致しないと緊縮拒否しても
同じこと
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
637 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:35:25.83 ID:5BeeO+F00
>>626
ギリシャ追い出すことで
・甘くするとスペイン ポルトガル イタリアでも同じような政党が
台頭するので見せしめ
→実際スペインではそういうのが出てきて総選挙で躍進する可能性
・ギリシャに陸続きで隣接してる加盟国ブルガリアだけ。ブルガリア
国境を強化すればギリシャからの難民は防げる
・マケドニアとコソボ モンテネグロをEUに加盟
・キプロス問題等が解決する可能性
→ギリシャ系を支援してきたギリシャの没落で和平
がやりやすくなった
というメリットたくさん
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
639 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:37:40.99 ID:5BeeO+F00
>>631
経済回復させても現状のまんまならGDPなんか
伸びないよ?公務員で経済成長って産油国みたいに
資源があればできるけどあの国にはオリーブ油しかないん
だし。
インフラ部門は真っ先に民営化&規制緩和は
避けられんよ。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
644 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:40:24.38 ID:5BeeO+F00
>>635
日本も対外債務だけは重税をかけようとも
期日通り返済してきたから日本から見ても甘いんだわギリシャは。
日本は対外債務を忠実に支払うことで不平等条約の改正や、横浜や
神戸にいた欧米の駐留軍の撤退を実現させてるから。踏み倒してた
たらそれを理由に欧米に半植民地にされる可能性あった
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
647 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:42:10.28 ID:5BeeO+F00
>>643
数年は通過単位が億とかになるハイパーインフレだろうな。生活用品が輸入の国だから。
何より新ドラクマでユーロとの交換レートが成立するかどうかも怪しい
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
651 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:44:22.53 ID:5BeeO+F00
>>648
GDP上がって構造改革すればまた下がるでしょ?一時的に。
どのみち構造改革は避けられないから公務員増やしても痛みが
増えるだけなんだ。なんせギリシャ政府は公務員に払う給与さえ
無いから借用証書発行という手形みたいなカタチでの支給になる
んだし
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
656 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:46:07.37 ID:5BeeO+F00
>>649
中国人爆買いできるように大型ショッピングセンターでも
誘致したらいいんじゃない?税制面で優遇して。中国人とロシア人向け
買い物ツアーでも誘致するしかあるまい
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
662 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:47:47.91 ID:5BeeO+F00
>>655
なら真っ先にしないとダメってことか。
一時しのぎで現状維持してもいつまでもダラダラ同じこと
続けてたら日本の失われた10年になるだけだからな。
住専処理の時に併せて銀行の不良債権処理を一気にやって
しまえば小泉の登場は無かった。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
669 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:50:54.64 ID:5BeeO+F00
>>657
世界史の教科書にある、パン1つ買うのに大量の紙幣が入用なんて
いうのになりそう。
>>658
EU−自分で削減するんなら自主性尊重してカネ出すよ?
IMF−かね出すけど構造改革したりしろ、自分たちが行くんで細かく管理させろ?
ロシア・中国ー肩代わりできるカネ無いけどいいの?
どれをギリシャが選ぶかだ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
670 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:52:27.31 ID:5BeeO+F00
>>666
悪循環から抜けても問題を先延ばしするんでしょ?結果全然カイゼンしない。
日本の失われた10年はそれをやってしまい最後に小泉登場になった。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
676 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:55:14.19 ID:5BeeO+F00
>>664
第一の矢ー価値の無い新ドラクマ
第二の矢ー公務員増量
第三の矢ー???
ではアベノミクスよりも効果ないわ。
やるんなら公務員削減して観光業の整備を
したほうがいいでしょ。キューバは公務員をレイオフ
する代わりに観光業や商売の許可免許を与える
政策してるけどギリシャもさしずめそれしかない
んでは?
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
679 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 18:57:22.24 ID:5BeeO+F00
>>674
悪循環抜けたら構造改革やるの?それをやるのが信用できんから
EUやIMFは緊縮しろといってるわけで。北朝鮮みたいに履行を迫り
つつやらないとどうにもならんよあの国は。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
691 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:12:24.47 ID:5BeeO+F00
>>681
アベノミクスの話が出たから、アベノミクス風に書いてみた。
価値の無いドラクマに公務員増量では経済効果なんて全然
見込めずダメになりそう
>>683
構造改革しないと借金返ってこないぞ?目ぼしい産業がない
新ドラクマ移行が確実になったギリシャで打開策で残されてるのは
構造改革のみ。新ドラクマで公務員給与や年金払っても
今まで以上に生活できないGDPはさらに落ちるというのは
目に見えてるんだから
今のギリシャは
拒否して現状維持→新ドラクマ導入でGDP激減
構造改革→一時的にGDPが激減
とどちらに転んでもGDP低下は避けられない。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
694 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:16:15.05 ID:5BeeO+F00
ガン患者が
・手術拒否して薬物治療などで体力奪われて死ぬ
・手術してそのあとの抗がん剤治療で体力失って死ぬ
かという選択をするようなもんだからどっちに転んでも
ハッピーでなく苦難の行軍になるのは間違いない。
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
354 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:20:56.78 ID:5BeeO+F00
>>352
一時的に南アフリカみたいになるかな?
100メーター歩く間に襲われる確率150%というやつ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
702 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:25:51.14 ID:5BeeO+F00
>>696
緊縮するだけで構造改革まで踏み込んでないからEUの条件って単に
削減しろというだけで。IMFに乗り込んでもらって指導してもらったほうが
いいんじゃないの?
現状維持→歳出回復せず、新ドラクマに移行ハイパーインフレ発生でGDP激減
緊縮→ユーロ圏残留 ただしGDP激減
とどちらに転んでもGDP減るだけだから。となると残りはIMF駐留しかあるまい。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
703 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:26:56.06 ID:5BeeO+F00
>>700
ただし構造改革付きとしない現状維持のまま再び危機が起きる。
今みたいに好況が続くわけじゃないから景気も。
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
364 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:29:21.08 ID:5BeeO+F00
>>355
観光客の周りに乞食や変なものを押し売りする輩が増えるだけなんでは?
観光業といってホテルマンに全員なれるわけじゃないんだ
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
366 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:30:56.52 ID:5BeeO+F00
>>363
生活用品や食料、資本財は輸入だからユーロ離れると
それを買えなくなる。輸入依存ってのは国内に産業があれば
の話。医薬品も全輸入してる国にそういうものは無い
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★3 ©2ch.net
710 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:33:11.72 ID:5BeeO+F00
>>701
金返せない人って
・能力的に劣る
・IMFお代わりというどこかの半島
ってイメージしかない。金銭ルーズな人は人間的に問題がある
人多いからねぇ実社会でも。
【医療】150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米バイオ企業CEO「老化は病気であり、治療できる」 ©2ch.net
998 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:36:26.09 ID:5BeeO+F00
>>876
チンギスハーンに
長生きの手段はあるけど永遠に生きる手段は無いと
キッパリいった中国人がいたよ。其の中国人はチンギスハーン
に殺されるかと思ったけど逆にチンギスハーンに師匠と
崇められた
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
374 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:44:14.61 ID:5BeeO+F00
>>368
円と違って新ドラクマでは交換レートが成立しないよ?
相手方はまずドラクマでの支払いは拒否するからドルかユーロに
交換できないといけない。新ドラクマへの交換レートが成立しない
と為替が成立しないから輸出も輸入もできん。新ドラクマ欲しいという
人は誰もいないんだよギリシャ人以外で
【政治】安倍首相、新幹線輸出に意欲 [転載禁止]©2ch.net
150 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:47:33.93 ID:5BeeO+F00
>>132
あの国の環境や電力事情を考えたらディーゼル車での高速化を図ったほうが現実的。
とりあえずはハノイーサイゴン間の特急で20時間切りを目指すべき。
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
380 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:50:07.14 ID:5BeeO+F00
>>377
それでどうやって海外からモノ買うの?生活用品や医薬品 石油は全部輸入なのに。
ドルかユーロで払えといわれてモノが輸入できんようでは死ぬ。
・新ドラクマを刷る機械は無い
・交換レートを決める外貨準備無い
・新ドラクマ欲しがる国無い
と詰んでるのに
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
382 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 19:52:18.91 ID:5BeeO+F00
>>379
その売り買いを決めるレートが成立しないのよ。
外貨準備をギリシャが用意できない。
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
390 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 20:03:00.28 ID:5BeeO+F00
>>383
その稼ぎ頭の港は中国にすでに売ってしまった。ワンハイのコンテナだらけに
早晩なるだろうな。
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
391 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 20:05:32.21 ID:5BeeO+F00
>>386
ドラクマ刷る印刷機はギリシャは潰してしまったので
いまのままでは出回らないよ?どこで刷るの?輸出入以前の
話。しかも外貨準備が無いので為替レートを決められない
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
395 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 20:12:06.25 ID:5BeeO+F00
>>393
で、其の費用を払うカネは?ギリシャ政府には
それを払うカネもない。新ドラクマで払いますといってOKする
国はまずない。
>新しい貨幣なら決まらないというのならユーロ対旧EU諸国貨幣のレート
がどうやって決めた?
ギリシャにはそれを決めるために必要な外貨準備がない。
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
398 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 20:13:41.23 ID:5BeeO+F00
>>394
問題はその印刷費用を誰が持つかって話。ギリシャは持ってないし
EUはどこも払いたくない。下手すりゃ日本が貧乏くじ引いてボランティアで
刷る羽目になる可能性ある。世界遺産での登録の不手際見てると外務省
と官邸は何も考えず引き受けてしまいそう
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
399 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 20:15:20.59 ID:5BeeO+F00
>>396
海運で稼いだカネはギリシャの銀行に入ってこない。
入るのは欧米の銀行口座。LCなんかギリシャの銀行が発行しても
全然信用ないからギリシャにカネをおく意味が海運会社には
無い。
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
406 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 20:22:53.07 ID:5BeeO+F00
>>400
そのユーロがギリシャ政府の手元に全然無いのよ?カネないから
給与や年金の代わりにIOU発行になる。当然のそのIOUを割引に応じる
銀行はまずいない。え?
どうやって払うの?戦車や戦闘機、軍艦を売却すればカネになるけど
スグ急には売れないシロモノだから今の危機には間に合わない。
>新貨幣発行するプロセス知らないのか?
>ユーロ発行の時と同じだよ
それを担保するための外貨準備が入用。でもギリシャはそれがない。
欧州中央銀行や各国の中央銀行は外貨準備持ってるよ?
【国際】ギリシャ旅行の人気衰えず、旅費が大幅に下がり外国人観光需要はさらに高まる可能性も ©2ch.net
408 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/07(火) 20:23:58.24 ID:5BeeO+F00
>>401
収支に寄与しても税金は入ってこない
なぜならギリシャの海運業はどこも政府なんか
信用してないんで海外に口座を持ってる。
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。