トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月06日 > wi41A9vu0

書き込み順位&時間帯一覧

900 位/22850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000012063202100003000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
名無しさん@1周年
【奈良不明小6女児事件】無事保護、26歳の無職男を監禁容疑で逮捕©2ch.net
【調査】生活が「苦しい」と感じている世帯62.4%、過去最多★10 ©2ch.net
【話題】岸田外相「世界遺産に措置を講じていくことは強制労働を意味するものではない」 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】韓国「日本が誠実に全ての措置を履行することを期待する」©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★8©2ch.net
【世界遺産】外務省で幹部が協議 「韓国の対応、理解しかねる」★10 ©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★9©2ch.net
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」★2 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★13©2ch.net
【政治】菅義偉官房長官「辺野古移設作業は継続する。普天間基地の一日も早い返還を実現したい」©2ch.net
【世界遺産登録】「鳥肌立つほど感動」「日本人の誇り」軍艦島上陸ツアーの観光客ら©2ch.net

書き込みレス一覧

【奈良不明小6女児事件】無事保護、26歳の無職男を監禁容疑で逮捕©2ch.net
236 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[]:2015/07/06(月) 00:18:08.63 ID:wi41A9vu0
ほんと、
無職を見つけ次第射殺してもいい法律を作れよ!
無職は指紋と住所、顔写真を警察に提供しておけ
凶悪犯罪者予備軍が!
【調査】生活が「苦しい」と感じている世帯62.4%、過去最多★10 ©2ch.net
36 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 01:14:27.25 ID:wi41A9vu0
前例の無いほどに吹き荒れるゲリノ不況の勢いは凄まじいな
【奈良不明小6女児事件】無事保護、26歳の無職男を監禁容疑で逮捕©2ch.net
761 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 01:29:40.04 ID:wi41A9vu0
2014年1〜11月の13歳未満の子ども連れ去り、前年同期比13件増の
100件に上った。下校時間帯が最多。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418328837/
【話題】岸田外相「世界遺産に措置を講じていくことは強制労働を意味するものではない」 [転載禁止]©2ch.net
804 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 06:57:23.81 ID:wi41A9vu0
866 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/06(月) 06:29:35.09 ID:1Lkcq+uPO
とりあえずここに文句言って置いた、首相官邸HP。
http://form1.kmail.kantei.go.jp/cgi-bin/k/iken/im/goiken.cgi
韓国の要求は認めるべきではなかった。
こんな事なら世界遺産など必要ない、
むしろ有害では、、、?
【話題】岸田外相「世界遺産に措置を講じていくことは強制労働を意味するものではない」 [転載禁止]©2ch.net
846 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 07:00:18.41 ID:wi41A9vu0
866 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/06(月) 06:29:35.09 ID:1Lkcq+uPO
とりあえずここに文句言って置いた、首相官邸HP。
http://form1.kmail.kantei.go.jp/cgi-bin/k/iken/im/goiken.cgi
韓国の要求は認めるべきではなかった。
こんな事なら世界遺産など必要ない、
むしろ有害では、、、?


首相官邸に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
下記の項目にご記入の上、送信して下さい。

※SSL 3.0の脆弱性が公表されたことに伴いSSL 3.0を停止いたしました。一部の携帯端末においてはご意見・ご要望の投稿ができない場合がございます。ご意見・ご要望の投稿ができない場合はパソコンなど別の環境からの投稿をお願いいたします。
※ご意見・ご要望の欄以外のご記入は任意です。
※文字化けを防ぐため、絵文字、丸数字、特殊文字は使用しないで下さい。
※受け付けたご意見・ご要望については、内容に応じて関係省庁に転送させていただきますが、必ず返信をさせていただくものではございません。
テーマ

ご意見・ご要望

年齢

性別
男 女 団体 無回答・その他
住所
(都道府県)

E-mail address
【世界遺産】韓国「日本が誠実に全ての措置を履行することを期待する」©2ch.net
717 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 07:16:07.32 ID:wi41A9vu0
866 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/06(月) 06:29:35.09 ID:1Lkcq+uPO
とりあえずここに文句言って置いた、首相官邸HP。
http://form1.kmail.kantei.go.jp/cgi-bin/k/iken/im/goiken.cgi
韓国の要求は認めるべきではなかった。
こんな事なら世界遺産など必要ない、
むしろ有害では、、、?


首相官邸に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
下記の項目にご記入の上、送信して下さい。

※SSL 3.0の脆弱性が公表されたことに伴いSSL 3.0を停止いたしました。一部の携帯端末においてはご意見・ご要望の投稿ができない場合がございます。ご意見・ご要望の投稿ができない場合はパソコンなど別の環境からの投稿をお願いいたします。
※ご意見・ご要望の欄以外のご記入は任意です。
※文字化けを防ぐため、絵文字、丸数字、特殊文字は使用しないで下さい。
※受け付けたご意見・ご要望については、内容に応じて関係省庁に転送させていただきますが、必ず返信をさせていただくものではございません。
テーマ

ご意見・ご要望

年齢

性別
男 女 団体 無回答・その他
住所
(都道府県)

E-mail address
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★8©2ch.net
850 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:05:23.53 ID:wi41A9vu0
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12047095460.html
眠れないのは同じですが
2015-07-06 01:52:18NEW !
テーマ:隣の国の無理っす

・政権批判は大いに結構です。
しかし、他の誰かならもっとうまくできたでしょうか?
「批判」の域を超えないで欲しいものです。
シンシアリーのブログはそれでも安倍政権を応援しています。
今回の件が「安倍政権の失策のひとつ」ということについては全く異論がないですけどね。

・経済的に得をする現地の方々は数え切れません。その中には「強制労働表記などどうでもいい」と思っている人も多いでしょう。
彼ら全員に「私たちの意見に合わせてほしい」と要求する権利は誰にもありません。
「私たちの意見をわかってほしい」と言うことはとても大事ですけど、それとはニュアンスが違います。
現地の当事者でもないかぎり、「世界遺産登録」それ自体に関する批判(やめてしまえ!など)はよくないと思います。

・尹炳世外交部長官が訪日した時に持ちだした案件はおおまかに3つありました。
世界遺産、慰安婦、安倍談話の「正しい歴史認識」。
世界遺産の件は残念な結果になりました。

かし、韓国は、次は慰安婦と安倍談話の「関係改善」も狙うはずです。
ご存知、韓国の言う「改善」は、日本が韓国に合わせることです。
ご存知、韓国の言う「正しい」は、韓国から見て正しいことです。

次の「関係改善(笑)」要求に備える必要があります。
失敗をこれ以上繰り返さないためにも。

・韓国人の一人として申し訳ございません。
3千字程度、原稿を増やしました。
今回の件です。一気に書きました。
出来ることは、「韓国の言う関係改善が何なのか」を本に書くことだけです。

あと、もう寝てください。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★8©2ch.net
938 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:10:26.40 ID:wi41A9vu0
96 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/06(月) 03:12:35.57 ID:6ylSv7mv0
ほんと、害務省だな。 それで外交専門家か?
どう言い繕っても、これは完全に日本の外交敗北だよ。

韓国代表が「強制連行」を言うのは想定内だが、日本代表が何故認める?
票決で勝てる見込みがなかったのか?
なら、採決結果を国民に報告して、国民に詫びれば済むこと。
登録はまたの機会を待てばいい。

これが今後「河野談話」と同様に外交利用されるのが何故解らないんだ?
世界遺産登録と今後「謝罪と賠償請求」されることと、日本にとってどっちが重要だ?

ほんと学習能力がない連中だな外務省は。
こりゃ、慰安婦問題でも再度謝罪と賠償をしそうだな。

岸田の判断なら、マジで更迭しろよ。
安倍の判断なら、次の選挙で落とすしかない。
他にしっかりした有力自民党議員がいないのが痛いが、、、。

取り敢えず抗議だ。 頑張ろう。

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/
外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
安倍晋三事務所 
http://www.s-abe.or.jp/contact/contact
【世界遺産】外務省で幹部が協議 「韓国の対応、理解しかねる」★10 ©2ch.net
189 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:14:12.87 ID:wi41A9vu0
96 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/06(月) 03:12:35.57 ID:6ylSv7mv0
ほんと、害務省だな。 それで外交専門家か?
どう言い繕っても、これは完全に日本の外交敗北だよ。

韓国代表が「強制連行」を言うのは想定内だが、日本代表が何故認める?
票決で勝てる見込みがなかったのか?
なら、採決結果を国民に報告して、国民に詫びれば済むこと。
登録はまたの機会を待てばいい。

これが今後「河野談話」と同様に外交利用されるのが何故解らないんだ?
世界遺産登録と今後「謝罪と賠償請求」されることと、日本にとってどっちが重要だ?

ほんと学習能力がない連中だな外務省は。
こりゃ、慰安婦問題でも再度謝罪と賠償をしそうだな。

岸田の判断なら、マジで更迭しろよ。
安倍の判断なら、次の選挙で落とすしかない。
他にしっかりした有力自民党議員がいないのが痛いが、、、。

取り敢えず抗議だ。 頑張ろう。

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/
外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
安倍晋三事務所 
http://www.s-abe.or.jp/contact/contact
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★9©2ch.net
79 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:23:11.82 ID:wi41A9vu0
>>1
文句は直接云おう!

◎外務省 ご意見
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
◎安倍晋三首相のFacebookページ
http://www.facebook.com/sourikantei
◎自民党へのご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
◎首相官邸(内閣) ご意見募集(国政に関するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html (意見・要望欄以外は任意)
◎首相官邸のFacebookページ
https://ja-jp.facebook.com/abeshinzo
◎内閣官房 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/cas_goiken.html

宛先は以下の通りです。
内閣総理大臣宛は、内閣府大臣官房総務課
FAX番号 03-5510-0658

法務大臣宛は、秘書室庶務係
FAX番号 03-3592-7408

外務大臣宛は、外務省広聴室
FAX番号 03-5501-8430

総務大臣宛は、政策評価室広報課
FAX番号 03-5253-5173
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★9©2ch.net
111 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:26:16.61 ID:wi41A9vu0
>>63
普天間基地移設ではマイナスが大きすぎてどうしようもなくなってる
民主党からも絶縁されたぞ
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★9©2ch.net
348 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:45:13.35 ID:wi41A9vu0
>>143
国内問題では済まなくなってる
沖縄の現知事のせいでもあるが

けれも禍根を残すけどさ
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★9©2ch.net
775 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 10:20:13.35 ID:wi41A9vu0
>>1
文句は直接云おう!

◎外務省 ご意見
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
◎安倍晋三首相のFacebookページ
http://www.facebook.com/sourikantei
◎自民党へのご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
◎首相官邸(内閣) ご意見募集(国政に関するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html (意見・要望欄以外は任意)
◎首相官邸のFacebookページ
https://ja-jp.facebook.com/abeshinzo
◎内閣官房 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/cas_goiken.html

663 自分:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 09:19:52.52 ID:EvxskMX90 [11/11]
宛先は以下の通りです。
内閣総理大臣宛は、内閣府大臣官房総務課
FAX番号 03-5510-0658

法務大臣宛は、秘書室庶務係
FAX番号 03-3592-7408

外務大臣宛は、外務省広聴室
FAX番号 03-5501-8430

総務大臣宛は、政策評価室広報課
FAX番号 03-5253-5173
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★9©2ch.net
873 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 10:28:01.96 ID:wi41A9vu0
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12047095460.html
眠れないのは同じですが
2015-07-06 01:52:18NEW !
テーマ:隣の国の無理っす

・政権批判は大いに結構です。
しかし、他の誰かならもっとうまくできたでしょうか?
「批判」の域を超えないで欲しいものです。
シンシアリーのブログはそれでも安倍政権を応援しています。
今回の件が「安倍政権の失策のひとつ」ということについては全く異論がないですけどね。

・経済的に得をする現地の方々は数え切れません。その中には「強制労働表記などどうでもいい」と思っている人も多いでしょう。
彼ら全員に「私たちの意見に合わせてほしい」と要求する権利は誰にもありません。
「私たちの意見をわかってほしい」と言うことはとても大事ですけど、それとはニュアンスが違います。
現地の当事者でもないかぎり、「世界遺産登録」それ自体に関する批判(やめてしまえ!など)はよくないと思います。

・尹炳世外交部長官が訪日した時に持ちだした案件はおおまかに3つありました。
世界遺産、慰安婦、安倍談話の「正しい歴史認識」。
世界遺産の件は残念な結果になりました。

かし、韓国は、次は慰安婦と安倍談話の「関係改善」も狙うはずです。
ご存知、韓国の言う「改善」は、日本が韓国に合わせることです。
ご存知、韓国の言う「正しい」は、韓国から見て正しいことです。
次の「関係改善(笑)」要求に備える必要があります。
失敗をこれ以上繰り返さないためにも。

・韓国人の一人として申し訳ございません。
3千字程度、原稿を増やしました。
今回の件です。一気に書きました。
出来ることは、「韓国の言う関係改善が何なのか」を本に書くことだけです。
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」★2 [転載禁止]©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 10:41:48.46 ID:wi41A9vu0
◎外務省 ご意見
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
◎安倍晋三首相のFacebookページ
http://www.facebook.com/sourikantei
◎自民党へのご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
◎首相官邸(内閣) ご意見募集(国政に関するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html (意見・要望欄以外は任意)
◎首相官邸のFacebookページ
https://ja-jp.facebook.com/abeshinzo
◎内閣官房 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/cas_goiken.html

>>1
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」★2 [転載禁止]©2ch.net
813 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 11:04:35.70 ID:wi41A9vu0
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12047099294.html
しかし、コメント欄からの情報ですが、今朝の読売新聞にこのような内容が載っているとのことです。

<・・韓国側の狙いは、日本の資産の一部が『強制労働』の現場だったと主張し、『公式の議事録に残すこと』だった。

韓国政府関係者は『韓国人が自分の意思に反して日本で労働したということをを事実上、日本が初めて国際社会の上で公式言及した事に大きな意味がある』と強調した・・>


大手新聞にこのような見解が紹介されていることは、不幸中の幸いと言えます。



先月から本ブログでずっと書いていることですが、韓国が言う「関係改善」は日本が思っている「改善」ではありません。日本が一方的に韓国に合わせることです。
【世界遺産】外務省で幹部が協議 「韓国の対応、理解しかねる」★10 ©2ch.net
281 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 11:11:51.26 ID:wi41A9vu0
>>1
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12047099294.html
まだ「関係改善」か
2015-07-06 09:09:12NEW !
テーマ:隣の国の無理っす

日本のマスコミの記事をいくつか読みましたが、いまでも「関係改善はいいことだ」という夢を見ているのでしょうか。
時事通信のニュースですが・・

>最終的に決定にこぎ着け、登録への協力で一致した先の日韓外相会談の結果が生かされた。今後の関係改善に望みをつないだ。
>韓国としては、ほぼ望み通りの対応を引き出した。
>決裂なら、外相訪日の効果は吹き飛んでいた。決裂の責任をめぐって両国が応酬する事態になれば、関係改善の機運に水を差すのは必至だった。こうした危機感が、最終的に両国を妥協に向かわせたとみられる。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015070500084&j4

韓国側がほぼ望み通り」の結果が、「関係改善への望み」なら・・
韓国としては、関係改善をしないほうが得ですね。関係改善の望みを残しておけばなんでももらえますから。

前にも書いた気がしますが、私も好きで関係改善を批判しているわけではありません。

「譲れば相手も相応の分を譲る」という考えは、対等な関係において成立します。
韓国にとって日本との関係は「上下関係」です。

いいかげん、気づいて欲しいものですが・・・

韓国側では、マスコミは「徴用を隠そうとした卑怯な日本に対する韓国外交の勝利」という論調になっています↓。
http://media.daum.net/foreign/others/newsview?newsid=20150706020125137

ネットの意見だと「登録できた事自体が気に入らない」というのが多いようですが。
しかし、コメント欄からの情報ですが、今朝の読売新聞にこのような内容が載っているとのことです。
<・・韓国側の狙いは、日本の資産の一部が『強制労働』の現場だったと主張し、『公式の議事録に残すこと』だった。
韓国政府関係者は『韓国人が自分の意思に反して日本で労働したということをを事実上、日本が初めて国際社会の上で公式言及した事に大きな意味がある』と強調した・・>
大手新聞にこのような見解が紹介されていることは、不幸中の幸いと言えます。
先月から本ブログでずっと書いていることですが、韓国が言う「関係改善」は日本が思っている「改善」ではありません。日本が一方的に韓国に合わせることです。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★13©2ch.net
4 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 13:56:26.42 ID:wi41A9vu0
>>1
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12047099294.html

2015-07-06 09:09:12NEW !

日本のマスコミの記事をいくつか読みましたが、いまでも「関係改善はいいことだ」という夢を見ているのでしょうか。
時事通信のニュースですが・・

>最終的に決定にこぎ着け、登録への協力で一致した先の日韓外相会談の結果が生かされた。今後の関係改善に望みをつないだ。
>韓国としては、ほぼ望み通りの対応を引き出した。
>決裂なら、外相訪日の効果は吹き飛んでいた。決裂の責任をめぐって両国が応酬する事態になれば、関係改善の機運に水を差すのは必至だった。こうした危機感が、最終的に両国を妥協に向かわせたとみられる。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015070500084&j4

韓国側がほぼ望み通り」の結果が、「関係改善への望み」なら・・
韓国としては、関係改善をしないほうが得ですね。関係改善の望みを残しておけばなんでももらえますから。
前にも書いた気がしますが、私も好きで関係改善を批判しているわけではありません。

「譲れば相手も相応の分を譲る」という考えは、対等な関係において成立します。
韓国にとって日本との関係は「上下関係」です。

いいかげん、気づいて欲しいものですが・・・

韓国側では、マスコミは「徴用を隠そうとした卑怯な日本に対する韓国外交の勝利」という論調になっています↓。
http://media.daum.net/foreign/others/newsview?newsid=20150706020125137

ネットの意見だと「登録できた事自体が気に入らない」というのが多いようですが。
しかし、コメント欄からの情報ですが、今朝の読売新聞にこのような内容が載っているとのことです。
<・・韓国側の狙いは、日本の資産の一部が『強制労働』の現場だったと主張し、『公式の議事録に残すこと』だった。
韓国政府関係者は『韓国人が自分の意思に反して日本で労働したということをを事実上、日本が初めて国際社会の上で公式言及した事に大きな意味がある』と強調した・・>
大手新聞にこのような見解が紹介されていることは、不幸中の幸いと言えます。
先月から本ブログでずっと書いていることですが、韓国が言う「関係改善」は日本が思っている「改善」ではありません。日本が一方的に韓国に合わせることです。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★13©2ch.net
12 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 13:58:09.04 ID:wi41A9vu0
◎外務省 ご意見
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
◎安倍晋三首相のFacebookページ
http://www.facebook.com/sourikantei
◎自民党へのご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
◎首相官邸(内閣) ご意見募集(国政に関するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html (意見・要望欄以外は任意)
◎首相官邸のFacebookページ
https://ja-jp.facebook.com/abeshinzo
◎内閣官房 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/cas_goiken.html


内閣総理大臣宛は、内閣府大臣官房総務課
FAX番号 03-5510-0658

法務大臣宛は、秘書室庶務係
FAX番号 03-3592-7408

外務大臣宛は、外務省広聴室
FAX番号 03-5501-8430

総務大臣宛は、政策評価室広報課
FAX番号 03-5253-5173
【政治】菅義偉官房長官「辺野古移設作業は継続する。普天間基地の一日も早い返還を実現したい」©2ch.net
73 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 14:46:19.58 ID:wi41A9vu0
>>39
興味深いね

じぶんが、気になったのはここらあたりかな

Q
日本側で県外、沖縄以外に移設するという条件が整えば、県外でも任務の遂行は可能なのでしょうか?

A
海兵隊としては先ほどの安全保障条約機構に基づいていかなる場合でも抑止力を提供します。どこであっても、どこの場所であっても与えられた場所で自分たちの任務を全うします。

Q
日本では地理的に沖縄でなくてはいけいないという意見と、九州などでも可能だという声があります。かつて日本の元防衛大臣が「沖縄辺野古への移設は地理的な問題ではなく、政治的な問題だ」と発言したこともあります。
例えば九州などでも海兵隊の任務は可能なのでしょうか?

A
海兵隊は与えられた場所で作戦を全うするというのが任務ですので、必ず任務を遂行する方法を見つけなくてはいけません。
海兵隊は空陸任務部隊というのが基本になっていまして、航空部隊と地上部隊と、兵站部隊、その3つが一緒に活動しているのが海兵隊ですので、それらは近くにいなくてはならないというのはあります。
【世界遺産登録】「鳥肌立つほど感動」「日本人の誇り」軍艦島上陸ツアーの観光客ら©2ch.net
384 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 19:09:07.38 ID:wi41A9vu0
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12047297951.html
聯合ニュース、さっそく三菱重工と新日本製鐵に電話・・「これからの予定は?」

聯合ニュースが早くも三菱重工と新日本製鐵に電話をして、「これからどうする?ねぇねぇどうする?なにか予定ある?」と聞いてみたらしいです。
<・・強制労役を示す情報センターを設置したり、関連する内容を盛り込んだパンフレットを作成することなどについて、三菱重工業の関係者は、「そもそも検討したこともなく、政府からもまだ何の話も無かった」と述べた・・>
<・・新日鉄鋳金の関係者は「私たちの会社は、「八幡製鉄」として1950年に設立された法人で、第二次世界大戦中に存在していたのとは別の法人」、「日本製鉄の徴用工問題は、私たちの会社が関与する問題ではない」>
<情報センターの設置等について、日本政府からの要請があれば検討するのかという問いに「まだ要求が来ていないのでお答えできない」>

※韓国最高裁判所は「日本製鉄と新日本製鉄は、法的に同じ会社だ」として、新日本製鐵に賠償判決を下しています。
http://media.daum.net/foreign/all/newsview?newsid=20150706162709881

文化日報の報道によると、その何とか情報センターですが、日本側がすべて決めるようになっている(韓国側は干渉できない)とのことです↓

http://media.daum.net/society/all/newsview?newsid=20150706122109874&RIGHT_REPLY=R11
【世界遺産登録】「鳥肌立つほど感動」「日本人の誇り」軍艦島上陸ツアーの観光客ら©2ch.net
448 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 19:25:03.82 ID:wi41A9vu0
87. Re:Re:英語はわからんけど
>mottonさん

なぜアウシュビッツなのか理解していますか?
アウシュビッツは、国家賠償ではなく個人請求権として解決されたんです。

おそらく今後示される韓国側のロジックはこうでしょう、大勢の強制連行被害者が現れ多くの賠償金を海外あるいは韓国で日本政府に請求する。
そして韓国政府は、個人の請求権なので関与しない、政府が請求しているのではなく、韓国政府は約束を守っていると。
その根拠に、外務省の佐藤が認めた強制労働が使われます。

日本はまたまた騙されるんですよ。
当然ですよね。
韓国政府とつきあう道を選んだんだから。
七誌 2015-07-06 17:26:33 >>このコメントに返信
【世界遺産登録】「鳥肌立つほど感動」「日本人の誇り」軍艦島上陸ツアーの観光客ら©2ch.net
509 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 19:37:56.22 ID:wi41A9vu0
45. しかし
しかし、外務大臣談話には強制徴用なんて言葉はでてこないし、英語版にもForced to workなんて言葉は書かれていないんですよね

>>3 本件の登録決定後,我が国は,世界遺産委員会の責任あるメンバーとして,国際記念物遺跡会議(イコモス)の勧告に真摯に対応していく姿勢を示すため,発言を行いました。
この発言は,これまでの日本政府の認識を述べたものであり,1965年の韓国との国交正常化の際に締結された日韓請求権・経済協力協定により,いわゆる朝鮮半島出身者の徴用の問題を含め,
日韓間の財産・請求権の問題は完全かつ最終的に解決済みであるという立場に変わりありません

>>3. After the inscription was decided, Japan made a statement in order to reaffirm its position that Japan, as a responsible member of the World Heritage Committee,
will sincerely address the recommendations by the International Council on Monuments and Sites (ICOMOS).
The statement articulated the recognition that the Government of Japan has held hitherto. There is no change whatsoever to the position that the issues relating to property and claims between Japan and the Republic of Korea (ROK),
including the issue of requisitioned workers from the Korean Peninsula, have been settled completely and finally by the Claims Settlement and Economic Co-operation Agreement of 1965,
which was concluded on the occasion of the normalization of the relationship between Japan and the ROK.
  2015-07-06 13:43:12 >>このコメントに返信


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。