- 【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
218 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[]:2015/07/06(月) 00:11:12.41 ID:weX1HQFX0 - >>167
もともと去年の欧州議会選挙からEUは押され気味だろ。 ある意味ここ1年のEU政策の評判の悪さからして当然の末路。 ギリシャ左派はむしろ例外で欧州全体では右派の多くが反EUが多かった。 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N67S0P6KLVRJ01.html 5月27日(ブルームバーグ):欧州議会選挙で反欧州連合(EU)を掲げる政党が前例のない躍進を見せたのを受け、EU首脳は緊縮策へ の有権者の反発をユーロ圏全体の財政政策の緩和推進に導こうとしている。 欧州議会選の結果を受け、27日にブリュッセルで開かれるEU首脳の夕食会を前に、域内では財政規律の規則緩和に向けた機運が高まっている。 ユーロ圏の脆弱(ぜいじゃく)な政治的安定が危機にさらされる中、首脳は反緊縮派の台頭を阻止するため、公共支出をさらに容認する必要性が増したとして主張を強めている。
|
- 【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
262 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[]:2015/07/06(月) 00:18:58.32 ID:weX1HQFX0 - ほぼNOで決まりのようだな。遠まわしにシグナル出し始めたな。
http://www.bbc.com/news/live/world-europe-33400127 16:10 The chart below, courtesy of Google Trends, shows how the 'No' camp, in red, certainly appears to be in the lead...
|
- 【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
330 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[]:2015/07/06(月) 00:34:11.04 ID:weX1HQFX0 - >>284
BBCはほぼNoで決定だな。 ただもともと支援は内定していて単なる条件闘争だし 支援プログラムなんて守るやつなんてないんだからいずれは上がる。 頑張れよ追証wwww
|
- 【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
380 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 00:47:40.97 ID:weX1HQFX0 - BBCはもうNo前提でしかレポート流してないな。
http://www.bbc.com/news/live/world-europe-33400127 How will eurozone will respond if the result is 'No'
|
- 【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
474 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 01:07:22.04 ID:weX1HQFX0 - でたぞNo ww
http://www.bbc.com/news/live/world-europe-33400127 Initial estimates Posted at 17:05 Pollster GPO estimates that the No vote has a lead of 51.5% to 48.5%. Similar margins are being predicted on Greek TV
|
- 【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
642 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 01:32:04.33 ID:weX1HQFX0 - 確定だろ。どこもNoばかりだ。
http://www.bbc.com/news/live/world-europe-33400127 This is what a Greek "no" looks like. All 4 pollsters agree no. But they could be wrong 3 opinion polls show Greek referendum result will be close, but likely to be won by "No" vote. Another frm Skai TV puts No on 49% - 54% and Yes on 46% - 51% No exit polls. But one pollster, MARC, based on phone sample today of around 2000ppl, puts yes 45.5-50.5%, no 49.5-54.5%. 2.5% error margin
|
- 【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
783 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 02:03:20.26 ID:weX1HQFX0 - ほぼ確定。去年の欧州議会選挙の反EUの流れが変わってないな。
反移民反緊縮の流れで根底にあるのはナショナリズム。 http://www.bbc.com/news/live/world-europe-33400127 What the opinion polls say Posted at 17:40 As our Europe correspondent Chris Morris said, there are a lot of numbers flying around. So here is what the four main opinion polls are saying. Not all the samples were taken on Sunday. Metron Analysis : 'Yes' 48%, 'No' 52% GPO : 'Yes' 48.5%, 'No' 51.5% MARC : 'Yes' 48%, 'No' 52% MRB : 'Yes' 46% to 51%, 'No' 49% to 54%
|
- 【国際】<ギリシャ>緊縮策反対が51.5% 地元TV出口調査©2ch.net
689 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 02:24:59.99 ID:weX1HQFX0 - ギリシャの与党は強気に出るだろうな。トロイカは妥協だな。
去年の欧州議会と同じ流れになるだろ。6対4くらいの差らしいから 僅差でもないな。ほぼNo側の完勝だろ。 http://www.bbc.com/news/live/world-europe-33400127 First results coming in Posted at 18:16 Only 8% of the vote counted so far but the 'No' vote has taken a clear initial lead. Syriza welcomes opinion polls Posted at 17:12 Reuters: Syriza parliamentary spokesman says opinion poll results allow government to move forward quickly and seal deal with creditors .
|
- 【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
891 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 02:38:41.62 ID:weX1HQFX0 - >>888
入っているんだよ、それが。110万人いるよ1000万人の人口で。 出稼ぎが多いから労働力が流出していて人口も減っているからだろ。 それでいて失業率が30パーセント近くだからなw
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>緊縮策に「反対」の見通し― 反対61% 賛成39% [転載禁止]©2ch.net
125 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 03:22:35.91 ID:weX1HQFX0 - 去年の5月の欧州議会選挙の反EU連合の台頭の流れと同じ。ギリシャの左派もここに組していて
その延長にある流れだな。根底にあるのはナショナリズムで、反移民反緊縮の流れで 他の国は右派が受け皿になった。 結果的にEU側は妥協したから今回も妥協せざるを得ない。 多様化多元化の時代の流れの中でEUだけ一元化の方向を歩むのは難しいだろ。 独仏よりも焦っているのは英国だろ。英国は国民投票だけやって ガス抜きして否決にもって行きたい算段だろうが計算が難しくなったろww チプラスはキャメロンの最高の模範になるぞww つまり離脱はしないが対EUの条件闘争では有利にもっていく。 キャメロンの狙いもこれだ。チプラスはキャメロンの師範代だなw
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>緊縮策に「反対」の見通し― 反対61% 賛成39% [転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 04:05:04.88 ID:weX1HQFX0 - 大差と言うよりは完勝。61パーセントが結果として出た場合、
あと6パーセントで2/3に達するレベルでこれは 日本なら硬性憲法と言われている憲法改正が両院で可能なレベル。 かなり重いんじゃないかな。 日本の選挙民1億人としてギリシャでの投票率65パーセントらしいからこれで 計算してみる。6500万人の61パーセントは3965万表で300の衆議院小選挙区で 平均13万票とれると言うことでほぼ完勝と言うよりはほぼ全議席数獲得できる。 比例区と合わせて全議席の8-9割は獲得できるレベルだよ。 今の自民党が単独で獲得できる票数は1900-2500万票で公明党と合わせても 最大で3400万表だろろうな。下手すると2600万票。 いかに圧倒的かわかる。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で [転載禁止]©2ch.net
558 :ナショナリズムと反EU[55]:2015/07/06(月) 07:06:48.73 ID:weX1HQFX0 - 去年5月の欧州議会選挙以来続いている反EU反移民反緊縮の流れだな。
ナショナリズムにトロイカ体制が屈することだろうな。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で [転載禁止]©2ch.net
610 :ナショナリズムと反EU[55]:2015/07/06(月) 07:09:51.93 ID:weX1HQFX0 - これからも反EUの流れは続いていくだろうな。
最後は分裂するだろ。ナポレオンでも出ない限りは無理だな。 ユンケルなんてルクセンブルクの小国の政治家だろ。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で [転載禁止]©2ch.net
722 :ナショナリズムと反EU[55]:2015/07/06(月) 07:16:57.03 ID:weX1HQFX0 - >>646
公共投資しろということだろ。 デフレで不況で貿易赤字で緊縮する馬鹿はいないよ。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で [転載禁止]©2ch.net
823 :ナショナリズムと反EU[55]:2015/07/06(月) 07:21:48.15 ID:weX1HQFX0 - >>761
いや相手がEUから追放できないのを知っての攻勢だから 旧日本軍より遥かに外交に長けている。 キャメロンが国民投票で似たような手法使うから見てて見ろww
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で [転載禁止]©2ch.net
950 :ナショナリズムと反EU[55]:2015/07/06(月) 07:27:42.94 ID:weX1HQFX0 - >>829
去年の欧州議会選挙後のEUの守勢からして確実にトロイカ側は 後退して妥協する。 もともと民意の裏づけが無い欧州委員会の立場は非常に弱い。 今回のチプラスの手法は小泉の郵政選挙のやり方とも似ている。
|
- 【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 ©2ch.net
744 :ナショナリズムと反EU[55]:2015/07/06(月) 07:39:16.06 ID:weX1HQFX0 - 銀行の引き出し制限があっても完勝だな。
62パーセント超える勢いだから2/3まであと数パーセントと 言うことで圧勝に近い完勝だよ。 経済的な圧力程度では反EUの勢いは衰えないと言うことだ。 ナショナリズムなんだよ底流に流れているものは。 去年の5月の議会選挙でギリシャの左派が連帯した相手の多くは 他のEU加盟国の右派だ。 今回下手すると応援団として入国してるかもな。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
582 :デモスの勝利だろww[ww]:2015/07/06(月) 16:50:57.64 ID:weX1HQFX0 - この見方は面白いね。61.3パーセントと言うのはかなりの多さだから
EU側が妥協するしかないだろうな。EUは賭けに負けたと思うね。 国民投票を見守るとか待つとか言っていたわけだから無視はできないだろ。 http://www.bbc.com/news/live/world-europe-33400127 'It'll look like a Greek win' Duncan Weldon Economics correspondent Posted at 00:07 If Greece had cancelled the referendum and done the deal outlined in the Tspiras letter last Wednesday, it'd be seen as a creditor victory. But if the exact same deal was done this week, it'll look like a Greek win.
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
720 :デモスの勝利だろww[ww]:2015/07/06(月) 17:10:33.15 ID:weX1HQFX0 - >>585
既に欧州議会議長のシュルツがthe vote of the Greek people must be respected と公言しているようだから、EU側が何も妥協しないと言うわけには行かないだろ。 6割以上の反対となると僅差ではなく完勝に近いからな。renegotiateするとも言っているね。 この'A difficult day'と言うのはEUにとってのものだな。 'A difficult day' http://www.bbc.com/news/live/world-europe-33400127 He adds the vote of the Greek people must be respected but warns that it is up to Greece's government to convince the 18 other member states of the eurozone that it is possible to renegotiate. Mr Schulz finishes his statement by saying that he hopes that meaningful proposals from the Greek government will arrive in the coming hours because "if not, we are entering a very difficult and even dramatic time."
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
805 :デモスの勝利だろww[ww]:2015/07/06(月) 17:19:46.42 ID:weX1HQFX0 - >>690
今頃そういう情報リークしてくると言うことは一挙に押し切ろうとしている わけだな。EU側は完全に守勢だから悪くは無いな。 さーて烏合の衆EUがどういう回答を出すかだな、ギリシャ国民は回答は出した。
|
- 【国際】ギリシャのバルファキス財務相が辞任を表明 [転載禁止]©2ch.net
799 :デモスの勝利だろww[ww]:2015/07/06(月) 17:31:22.82 ID:weX1HQFX0 - >>698
欧州議会議長が既に民意を尊重し再交渉すると言い始めているなw http://www.bbc.com/news/live/world-europe-33400127 He adds the vote of the Greek people must be respected but warns that it is up to Greece's government to convince the 18 other member states of the eurozone that it is possible to renegotiate. Mr Schulz finishes his statement by saying that he hopes that meaningful proposals from the Greek government will arrive in the coming hours because "if not, we are entering a very difficult and even dramatic time."
|
- 【国際】ギリシャのバルファキス財務相が辞任を表明 [転載禁止]©2ch.net
880 :デモスの勝利だろww[ww]:2015/07/06(月) 17:49:54.81 ID:weX1HQFX0 - >>848
効かないだろ「経済制裁」はww それは今回の意外な大差で証明された形だよ。 銀行の引き出し制限下でやらせても完勝しているわけだからあまり効果は無い。 去年の欧州議会選挙以来の反EU反移民反緊縮の流れが続いていると言うことだな。 EUが敵にしているのはギリシャや左翼ではない。ナショナリズムと見るのが妥当だろうな。 むしろ経済的な圧力は逆効果の可能性すらある。
|
- 【国際】ギリシャのバルファキス財務相が辞任を表明 [転載禁止]©2ch.net
929 :デモスの勝利だろww[ww]:2015/07/06(月) 18:05:24.81 ID:weX1HQFX0 - >>909
切れるのなら粉飾された時点で切っているはず。 それができないからEUはここまで追い詰められている。
|
- 【国際】ギリシャのバルファキス財務相が辞任を表明 [転載禁止]©2ch.net
993 :デモスの勝利だろww[ww]:2015/07/06(月) 18:31:07.54 ID:weX1HQFX0 - >>926
どこでもそんなもんだぞ地方はw 夕張市は一度破綻したが20億円以下の税金と保険料で 特別一般会計あわせて140億円の予算だよ。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
153 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 18:43:50.75 ID:weX1HQFX0 - >>126
「アジア人の属性とは隷属性である」-ヘロドトス-
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
187 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 18:49:28.59 ID:weX1HQFX0 - >>145
民主政治というのはデモスによる政治、民衆による政治で 多数による政治だよ。アリストテレスは政体を3分して 一人でやる政治を君主政治、少数でやる政治を貴族政治、 多数でやる政治を民主政治と政体を数で分けて見せた。 だから今回のギリシャの国民投票は多数による2/3に5パーセントまで 迫る完勝だからデモクラシーの勝利。これはEU憲法の重要な理念だから 無視するわけにはいかない。 そもそも元々がEU委員会なるものの政治的正当性は疑われていたしね。 なるほどギリシャは直接民主制の国だなww
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
221 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 18:56:36.45 ID:weX1HQFX0 - いずれにせよギリシャ国民とその政府は回答を出した。
今度はEUが答える番だな。ボールはEU側に投げられたわけだww チプラスの妥協案に応じておけば良かったなんてことになるんじゃないかなww
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
286 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 19:10:03.73 ID:weX1HQFX0 - もともと経済的には大した問題じゃない。
市場規模1500-2000兆円はあるEUが30-40兆円程度の 負債で長引かせるのがおかしい。日本は500兆円しか ないが50兆円もの銀行の不良債権を公的資金で事実上処理した。 烏合の衆EUにどれだけの政治力があるのかないのか政治的な解決能力が どれだけあるのかないのかと言う問題で、財政の統一が問題視されたのも その一環。経済なんか見ていてもこの問題の本質はわからない。 EUは経済問題に逃げようとするから後手に回る。 通貨の問題も単なる金利政策ではなく国の景気対策成長戦略としての総合的な 経済政策の問題。当然福祉とのバランスや財源の問題が出てくる。 ギリシャは問題の本質をよく捉えていて常に政治力で対抗しようとしている。 福祉国家としてのEUの理念、民主国家としてのEUの理念、実に上手く 逆手に取っている。 これからもギリシャ優勢に交渉は進む。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
384 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 19:26:28.08 ID:weX1HQFX0 - >>337
既に人口1000万人の国で110万人の移民を受け入れてきた。 日本の人口比に直すと1300万人。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
459 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 19:47:11.90 ID:weX1HQFX0 - >>410
その見方は偏狭であり今回の欧州全体の政治動向を見ていない。 このギリシャの左派政権が国際的に注目されたのは昨年の欧州議会選挙で 多くの反EU右派勢力の中で左派として連帯していたから。 英国独立党は後退したがこの左派政権は躍進して政権を奪取した。 根底にあるものはやはり反EUでありナショナリズムなんだよむしろ。 だから意外な大勝は意外でもない。 カタルーニャ地方やスコットランドの住民投票と同じ流れだな。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
514 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 20:04:07.34 ID:weX1HQFX0 - 借金なんてものは返す側は時間だけ使えばいいんだから
別になにもすることは無い。そうすると大抵は相手は 妥協して減免してくるもんでこれは国際金融でも同じことww 時間の浪費は結局は債権者にマイナスになる。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
594 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 20:20:08.18 ID:weX1HQFX0 - ドラクマはユーロ導入当初の交換価値は1ユーロ350ドラクマ程度。
どこかのマルクのように無謀な交換レートにしない限りは暴落はしないよ。 そしてインフレになって生活はしばらく苦しいだろうが輸出や観光により外貨を 獲得すればいずれは輸入も多く出来るようになります。 むしろこのメカニズムが無いことが必要以上に支援に依存させている原因であり、 自主的に福祉や財政の問題にも取り組めない原因。 他力本願と言う選択肢しかなくなる。 この点実はギリシャ国民も甘いんで、自立する気概があるかは怪しい。 しかしむしろEUのバカドモ烏合の衆20-30人組みはそれを歓迎さえしている。 相手のアキレス腱は自分のアキレス腱。だからギリシャには怖いものはない。 だからこれからもギリシャは優勢に交渉を進める。 なんならどちらかのアキレスの踵に弓矢でもぶちこんでやるかww
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
682 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 20:34:05.41 ID:weX1HQFX0 - >>646
ああー債務者にすると一番手ごわい相手だww
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
776 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 20:54:38.68 ID:weX1HQFX0 - >>711
その移動の自由でギリシャの労働力は流出していて 昨年7万人減少した。これは日本で言うと84万人相当で 自由にすればいいと言うものでもない。 ギリシャの移民は現在累積110万人で他に不法就労が70万人と 言われている。日本で言うと2200万人相当。 労働力や資本ばかりが自由に移動しても福祉や財源が置き去りにされると ギリシャのような歪が生まれる。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
794 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 20:58:54.82 ID:weX1HQFX0 - >>768
貸します。政治力や交渉次第。 もともと税金で作られた国際金融機関なんてそんなもの。 支援プログラムなんぞまともに実現している国はありません。 大抵は自転車操業のお手伝いするだけだよwww
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
836 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 21:09:07.31 ID:weX1HQFX0 - >>790
ギリシャは昔から出稼ぎと移民の国だから国がどうなろうが 国民は困らない。古くは2500年前から外国に入植していますww 最近ではEUとか言う綺麗事お花畑システムができたもんだから、仕事は もちりん福祉も外国で受けられる。 なーーんも困んないぞwww 日本人は島国で逃げ道が無いような生き方しているがそういう国は むしろ少数だよ。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
858 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 21:14:18.54 ID:weX1HQFX0 - >>814
ところがだ、隣の北朝鮮のような貧しくて援助受けてるのに兵器で核兵器開発しても お咎めなしのような国もあるから国際社会はわかんないよねww
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
879 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 21:18:19.31 ID:weX1HQFX0 - >>854
それが出来ていれば粉飾ばれた時点で切れています。 切れないんだなー、これが。 切っても切れない腐れ縁、ああ、EU市民の綺麗ごと、これからも だらだら続くよww
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
937 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 21:37:29.32 ID:weX1HQFX0 - >>921
燃えつきかけているのはむしろEUの強気ww 投票前から必死でデフォルトじゃなくて遅延だとかわけわかんないこと言って たしなww圧力かけるのなら公然とデフォルトと言えばいいのに。 混乱させたくないと言うチキンぶりがギリシャに足元見られる理由。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
950 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 21:40:56.33 ID:weX1HQFX0 - >>943
何も無い債務者ほど強いものは無いw
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
968 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 21:46:43.86 ID:weX1HQFX0 - >>951
いやそうなるだろうな。既にEU側が民意は汲み取る みたいな発言が出ている。それで離脱させられないと なればEU側の妥協で支援継続しかなくなる。 反EUと言う流れはギリシャだけでは無いと言う現実理解した方がいい。 実は英国でも不信感は強い。 キャメロンは間違いなくチプラスの手法と似たような国民投票 やるから見ててみなw
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
977 :デモスの勝利[ww]:2015/07/06(月) 21:49:07.75 ID:weX1HQFX0 - >>970
日本が米国に依存するようなもんだなww
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
982 :ナショナリズムの勝利[ww]:2015/07/06(月) 21:51:05.15 ID:weX1HQFX0 - >>976
いや今回EUが敵にしたのはナショナリズムだ。 そんな甘い問題じゃない。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
993 :ナショナリズムの勝利[ww]:2015/07/06(月) 21:54:53.16 ID:weX1HQFX0 - >>978
俺はナショナリズムがEUをどう破壊して解体していくのか 面白くて見ているけどねw とりあえずは弱体化のめぼしはついたようだな。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
995 :ナショナリズムの勝利[ww]:2015/07/06(月) 21:56:22.77 ID:weX1HQFX0 - >>989
わかってないなw破壊は容易にできる。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★8 ©2ch.net
999 :ナショナリズムの勝利[ww]:2015/07/06(月) 21:59:57.81 ID:weX1HQFX0 - >>992
EUの評判がどんどん悪化して欧州全体の反EU勢力に勢いが出る。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★9 ©2ch.net
34 :ナショナリズムの勝利[ww]:2015/07/06(月) 22:09:53.61 ID:weX1HQFX0 - >>18
いやナショナリズムが勝利したんだろ。 そしてこのナショナリズムを抑えるのには最後は戦争するしかない。 伊達にカール大帝やナポレオンは戦争したわけじゃない。 初戦はEUはくだらんお花畑でしかない。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★9 ©2ch.net
59 :ナショナリズムの勝利[ww]:2015/07/06(月) 22:17:49.43 ID:weX1HQFX0 - >>50
本当の地獄は戦争。米国も核兵器と空襲で日本を 手なずけた。 ギリシャを本当に手なずけたいのなら手段は選ばないことだな。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★9 ©2ch.net
72 :ナショナリズムの勝利[ww]:2015/07/06(月) 22:23:21.96 ID:weX1HQFX0 - お花畑のEUが手段に拘っているうちはいつまで経っても
反EUのナショナリズムは弱体化はしない。 経済的な圧力で国が統一できるのなら日本は140年間も 戦国時代は続きはしない。米国は南北戦争なんかしない。 アマアマのお花畑である限りはEUに未来は無い。
|
- 【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★9 ©2ch.net
91 :ナショナリズムの勝利[ww]:2015/07/06(月) 22:28:14.18 ID:weX1HQFX0 - 現代の時代の潮流はむしろ多元化多様化だな。
その要素としてナショナリズムや信仰がある。 一元化の流れは歴史の流れに抵抗しているとさえ言える。 EUが敵にしているのはこの時代の流れ。 「運命は従うものを導いて行き、逆らうものを引きずっていく」−セネカー
|