トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月06日 > rWDtGE0i0

書き込み順位&時間帯一覧

564 位/22850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80220000072000000000073031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
名無しさん@1周年
【世界遺産】安倍首相「心からうれしく思う」©2ch.net
【政治】岸田外相、請求権問題は解決済み=世界遺産©2ch.net
【世界遺産】韓国外相「韓国の懸念が忠実に反映された形で決定されたことをうれしく思う」©2ch.net
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★5 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】日本政府「これまでの立場を述べたもので、強制労働を意味するものではない」©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★5 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★8©2ch.net
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★3 ©2ch.net
【杵築市放火子供4人死亡】父親が声あげる様子など目撃される ©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★18©2ch.net

書き込みレス一覧

【世界遺産】安倍首相「心からうれしく思う」©2ch.net
776 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage]:2015/07/06(月) 00:24:48.73 ID:rWDtGE0i0
>>286
政治家同士のやり取りで決定されたわけじゃない。
ユネスコ委員であるただの役人の発言であり、政府の公式見解でもない。
だから、
> 世界遺産登録で徴用の事実を認めた
などというのは無理な話だ。(韓国はそれでも主張するだろうが)

ましてや決まった経緯が経緯だ。
「双方の登録に協力する」と同意しながら、韓国の登録に日本が協力した後に手のひらを
返し、それによって強要された同意など、最初から無効も同然。
日本と韓国との合意という面では、先日向こうの外務大臣が訪問したときに交わした内容
のほうがよほど上位なわけ。
菅官房長官が、「韓国外務大臣訪問時の合意を現地で改めて確認した」と発表すれば、
韓国は反論できない。
【政治】岸田外相、請求権問題は解決済み=世界遺産©2ch.net
901 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage]:2015/07/06(月) 00:32:20.70 ID:rWDtGE0i0
>>30
ユネスコ委員はただの役人に過ぎず、その発言は政府の公式見解ではない。
その意味では、先日韓国の外相が訪日して合意した内容のほうが、よほど公式な合意なわけ。
だから日本は、「韓国外相が訪日した際に合意した内容を、改めて現地で確認して合意した」
と発表すれば、韓国はそれに反論できなくなる。
つまり、ユネスコ委員会の発言は、簡単にノーカンにされてしまうわけ。
しかも、譲歩した経緯が経緯だ。
【政治】岸田外相、請求権問題は解決済み=世界遺産©2ch.net
943 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage]:2015/07/06(月) 00:35:28.82 ID:rWDtGE0i0
>>801
影響って、勝てる可能性が1%でもあったと思っているのか?
むしろ韓国が日韓関係を考えて公正な判決を下す可能性を完全につぶし、
現地進出企業に撤退の決断を迫るものだとおもうぞ。
韓国に幻想を抱いてはいけない。
むしろこちらも徹底的にやる必要がある。
【政治】岸田外相、請求権問題は解決済み=世界遺産©2ch.net
964 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage]:2015/07/06(月) 00:37:22.02 ID:rWDtGE0i0
>>903
だから、先日韓国の外相が訪日して合意した内容のほうが、よほど公式な合意なわけ。
だから日本は、
「韓国外相が訪日した際に合意した内容を、改めて現地で確認して合意した」
と発表すれば、韓国はそれに反論できなくなる。
つまり、ユネスコ委員会の発言は、簡単にノーカンにできてしまうわけ。
問題は、外務省がそれを貫けるかどうかだ。
【政治】岸田外相、請求権問題は解決済み=世界遺産©2ch.net
989 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage]:2015/07/06(月) 00:39:16.01 ID:rWDtGE0i0
>>963
最初から、
「韓国の主張は、反日のための事実無根の言いがかり」
とはっきり反論すべきだった。
外務省は、中国のスポークスマンの爪の垢でも飲め。
【世界遺産】韓国外相「韓国の懸念が忠実に反映された形で決定されたことをうれしく思う」©2ch.net
534 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage]:2015/07/06(月) 00:42:50.38 ID:rWDtGE0i0
>>4
外相同士の合意を反故にして、だまして譲歩を迫るのが許されるなら、
日本はそんな不当な取り決めを、「そんなこと知るか」で突っぱねればよいだけ。
発言だって、「xxxxxxする用意がある」とはいっているが、「xxxxするとはいっていない」
ましてや、一介の役人の発言だ。
だから日本は、
「韓国外相が訪日した際に合意した内容を、改めて現地で確認して合意した」
と発表すれば、韓国はそれに反論できなくなる。
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★5 [転載禁止]©2ch.net
196 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 00:52:33.64 ID:rWDtGE0i0
>>48
ユネスコ大使は1役人に過ぎず、その発言は政府の公式見解ではない
ユネスコ大使の発言 <<< 政府の公式見解
だから、すぐに「あの発言は正しくない」と政府が発表すれば取り消し可能だ。
岸田は似たようなことを言っているが、まだまだ弱いな、
菅に止めを刺してほしいところだ。
【世界遺産】韓国外相「韓国の懸念が忠実に反映された形で決定されたことをうれしく思う」©2ch.net
631 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 00:58:18.52 ID:rWDtGE0i0
>>584
そういうこと。
「外相同士の合意と現地での合意内容が違う」
とすると、韓国は外相同士の合意を、現地の一役人がひっくり返したことになる。
もしくは、韓国外相が日本を騙したかだ。
韓国は、公式にはこのどちらも認めることができない。
だから、「外相同士の合意を現地で改めて確認した」と発表すれば、韓国はそれに同意せざるを得ない。
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」 [転載禁止]©2ch.net
612 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 02:54:35.49 ID:rWDtGE0i0
は?学習しないの?
【世界遺産】日本政府「これまでの立場を述べたもので、強制労働を意味するものではない」©2ch.net
783 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 02:58:22.23 ID:rWDtGE0i0
韓国に玉虫色はダメだから言い訳にしか聞こえない
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★5 [転載禁止]©2ch.net
214 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 03:05:07.78 ID:rWDtGE0i0
前の選挙から次世代支持だったんだが、これからも自民は支持しないと思う
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」 [転載禁止]©2ch.net
682 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 03:15:40.84 ID:rWDtGE0i0
談話出そうがなんだろうが政治利用されるだろ
何が結果オーライだ
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★8©2ch.net
861 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:05:53.35 ID:rWDtGE0i0
>>465
ユネスコ大使が「センターを作る用意がある」と発言しただけだからな。
向こうが、外務大臣が訪日して同意した結果を土壇場に反故にするなら、こちらも
一大使のリップサービスなんて反故にしてやればよいだけ。
すでに岸田はそっちに向けて発言している。
まだまだ弱いが。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★8©2ch.net
955 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:11:05.31 ID:rWDtGE0i0
>>496
それを言うなら、今回の件は一大使の世界遺産登録会議の上での発言にしか過ぎない。
政府の公式見解でもなんでもないのだ。
韓国はそれを悪用して、日本政府の公式見解のように宣伝して日本政府に譲歩を迫ってくるだろうが
日本は粛々とそれを突っぱねればよい。
世界遺産の登録さえ取れてしまえばこちらのもの。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★8©2ch.net
983 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:12:32.88 ID:rWDtGE0i0
>>936
日本の徴用問題を話し合う会議ならともかく、それとは別の観光地を決める会議での
一大使の発言なんて雑談と変わらないよ。
日本が毅然として突っぱねればよいだけ。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★3 ©2ch.net
200 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:17:11.89 ID:rWDtGE0i0
>>8
太った豚より飢えた狼のほうがよいと思えるのなら、そうなんでしょうね。
どのみちギリシャl国民が望んでいたのは、太った狼だからどうしようもない。
どちらに転んでも悲惨なことになる。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★3 ©2ch.net
349 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:27:47.11 ID:rWDtGE0i0
>>210
日本の場合は円を自由に刷れるわけで、ATMが空になるという状況にはしないだろう。
戦前の金融不安の際にも、「カウンターに札束を積み上げて預金者を安心させる」という
荒業をやったことがあるぐらいだ。
日本は第2次大戦直後に似たような国家破綻を経験しており、その際の対処はかなり
うまかった。
20年もかかったが、なんだかんだでバブルの後始末もつけたし、日本の金融当局は優秀だよ。
その意味ではギリシャ政府は無能で、投票をやってしまったこと自体が失敗だ。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★3 ©2ch.net
452 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:34:46.82 ID:rWDtGE0i0
>>353
失業率が上がって問題になったとき、ギリシャ政府は「失業者を政府が雇って公務員にすればよい」
などと考えた。
その時点で大失敗だったのだ。

観光ガイドや観光地の掃除など、ほとんど仕事をしない公務員を大量に増やしてしまった。
公務員になれた失業者は、既得権益に胡坐をかいて働く努力をしなくなる。
だからあんな国になったわけ。

日本の民主党だって、「年越し派遣村の住民を公務員として雇用してあげましょう」なんて馬鹿なことは
さすがに言わなかった。
そもそも日本とは、政府のレベルが違うのだといわざるを得ない。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★3 ©2ch.net
532 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 09:39:53.11 ID:rWDtGE0i0
>>425
EUの支援が打ち切られた以上、もはや外国からユーロが供給される可能性はない。
だから解決策は、
・ 公務員や年金受給者への支払いをやめる(減らす)
・ 勝手にギリシャユーロを刷って、それを支払う
の2択しかない。
国民投票は、この2択のどちらを選択するかを決めるものだった。
ギリシャ国民が望んでいたのは、これまでどおりユーロが支給されること。
でも、その選択肢は最初からなかったんだよ。
だから投票したこと自体が大失敗。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★3 ©2ch.net
871 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 10:01:58.15 ID:rWDtGE0i0
>>586
これまで、ジンバブエなんかでさんざんやられてきたことだ。
その意味ではこれからどうなるかもパターン通り。
どの道ギリシャ政府は通貨を刷るしかなくなるし、EUの他の国は今後はギリシャ政府発行の通貨を
ユーロとは認めなくなるだろう。
ハイパーインフレが起こるのも予想通りだ。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★3 ©2ch.net
910 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 10:04:17.34 ID:rWDtGE0i0
>>548
532でも書いたが、ひどいといわれた民主党ですらギリシャ政府ほど酷くない。
日本は当面は大丈夫だよ。
【杵築市放火子供4人死亡】父親が声あげる様子など目撃される ©2ch.net
437 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 21:22:59.21 ID:rWDtGE0i0
>>22
あの炎の中を歩いていた人の大半は重度の熱傷で、死を待つばかりの状態だぞ。
最終的な死者が何人になるかは、想像もつかない。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★18©2ch.net
467 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 21:26:37.52 ID:rWDtGE0i0
>>2
これ、外務省が抗議しないとだめだろう。
何のために文言を刷り合わせしていると思っているのだ。
書いているのは、中の韓国人だろうな。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★18©2ch.net
508 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 21:32:17.02 ID:rWDtGE0i0
>>85
大本営発表もクソも、岸田外相の「日本政府代表の発言は強制労働を意味するものではない」
というのは、国の公式の記者会見だぞ。
世界中の記者に公開されているものを「内輪」呼ばわりしてどうするの?
韓国は、下っ端のリップサービスを真に受けて、「言質を取ったニダ」と浮かれていたら、日本から
梯子をはずされたんだよ。
この件はこれでおしまい。
残念だったねwwww
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★18©2ch.net
532 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 21:35:44.29 ID:rWDtGE0i0
>>509
外務大臣が記者会見で強制労働をはっきりと否定しているのに、いまだに
> 安倍政権が強制徴用を認めた
と妄想の世界に生きているんだね・・・・・・
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★18©2ch.net
585 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 21:41:21.93 ID:rWDtGE0i0
>>553
お前の生きている世界では、一役人の発言が外務大臣の記者会見より重視されるんだな。
どこの国際世界だよ、馬鹿wwww
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★18©2ch.net
621 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 21:45:11.00 ID:rWDtGE0i0
>>573
なぜ日本にいるお前が、中国の報道官のお姉ちゃんの会見の内容を知っているんだよ?
日本のTVニュースで中継されたからだろ。
あれとおなじように、岸田外務大臣の会見も世界中に中継されて、政治家だけじゃなく
一般市民まで見ている。
逆に、佐藤ユネスコ大使の発言なんて、知ってる奴が日韓以外にいるのかよ。
他の委員の国ですら中継なんてしないぞ。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★18©2ch.net
653 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 21:48:24.89 ID:rWDtGE0i0
>>618
佐藤ユネスコ大使の発言は、世界遺産委員会の決定文(decision)本文に収められず
サマリーレコードに包含されるだけ。
つまり、ユネスコの公式文書には記載されていない。
残念だったね。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★18©2ch.net
794 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:07:14.20 ID:rWDtGE0i0
>>669
左巻きの怪しげなサイトと、親韓派のアメリカ議員の発言だけじゃないか。
これがお前の言う「世界」かよ」。(笑)

>>705
CNNやBBCが、岸田外相の発言をスルーして、佐藤大使の発言だけを報道するわけね。
しかも、世界遺産委員会の決定文(decision)荷すら収められない発言を?
ルーピー鳩山の発言と大差ないんだぞ。
これで既成事実化ねぇ。(笑)
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★18©2ch.net
824 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:10:51.01 ID:rWDtGE0i0
>>763
このマイナーな映像をわざわざ見るような奴が、日本の外務大臣の公式記者会見は
まったく知らず、この映像だけを信じ込むとでも思っているわけ?
そんな馬鹿は、韓国人だけだろ。
この映像だけ見て、ホルホルしていろよwwww
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★18©2ch.net
830 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:12:42.18 ID:rWDtGE0i0
>>819
じゃあ、なぜ界遺産委員会の決定文(decision)本文に収められなかったのかな?
本文にないということは強制力もなく、佐藤大使の発言を守る義務なんて日本政府には
ないんだよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。