トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月06日 > oqpZ2XwT0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/22850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000231212100008141200064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】グーグルに検索結果の削除命じる=さいたま地裁 約3年前の児童売春の逮捕報道★2©2ch.net
【世界遺産】外務省で幹部が協議 「韓国の対応、理解しかねる」★10 ©2ch.net
【世論調査】安倍内閣の支持率42% 不支持率43% 不支持が支持を逆転 [毎日新聞]©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★10©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★11©2ch.net
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★9 [転載禁止]©2ch.net
【政治】安倍首相「おごりや油断が生じれば、国民の信頼は一瞬にして失われる。原点に立ち返って信頼回復にまい進する」©2ch.net
【世界遺産/安倍外交の敗北】韓国メディアは“勝利”一色 「日本が強制労役を初めて認定」「土壇場で逆転勝利」©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
【政治】維新の党・柿沢幹事長「聞き流せない」 橋下徹最高顧問が「関西維新の会」設立に言及したことに不快感を示す [転載禁止]©2ch.net

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
254 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 19:55:32.63 ID:oqpZ2XwT0
>>195

>>50に出てる無いようなら、別に問題は無いと思うよ。
帰化や在日の朝鮮土人が、ここぞとばかりにネガキャン遣ってるが、
余り気にする事は無いとは思ってる。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
320 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 19:58:54.80 ID:oqpZ2XwT0
>>230

どんな利権が有るんだ?
具体的に根拠を示して上げて見てくれよ。
秘密保護法や安全保障法案なんて、帰化や在日朝鮮土人や
マスゴミがネガキャンする事が分かってる、人気の無い法案を
ちゃんと遣ってる時点で、利害を超えて遣るべき事を遣る政権だと感心してる。
人気取りしか考えない政権なら、こんな政策は先送りしていただろうね。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
364 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:01:03.41 ID:oqpZ2XwT0
  
教育再生
武器輸出三原則の見直し
秘密保護法成立
JA中央解体
発送電分離
ガス事業法改正
内閣人事局設置

どの課題も、一内閣で出来るかどうか分からない位の難題を、
安倍政権で成立させてる。
特に官僚利権に関わる大改革が進められて、今後の規制緩和は
更に進む事だろう。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
404 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:03:12.03 ID:oqpZ2XwT0
>>365

文句なら、南朝鮮土人国に言えよ。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
454 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:05:37.87 ID:oqpZ2XwT0
>>421

例えば第一次安倍政権で決められた、非正規雇用者に対する
福祉関連法案なんかも余り大きく報道されなかったが、良い事だった。
経団連は思いっきり反対して嫌がったが、それでも導入してた。
ま、経団連が尾身を使って、WCEの適用報酬額を勝手に400万円程度と、
言わせたことに激怒した安倍さんが、適用額1,000万円以上と厳命した上で、
嫌がる経団連の非正規雇用の福祉充実を飲ませたんだけどね。

>非正規社員であっても、一定の要件を満たしていれば、社会保険(健康保険・厚生年金保険)や
>雇用保険に加入しなければなりません。すなわち、加入するかどうかは会社や社員が任意で決めるものではなく、
>一定の要件を満たせば強制加入となります。なお、派遣社員については、派遣会社において加入することになります。

お前の思い込みは、全く当たって無いよ。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
498 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:08:24.40 ID:oqpZ2XwT0
>>477

おお、こんな所にルーピーズの生き残りが・・・。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
549 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:10:35.88 ID:oqpZ2XwT0
  
>安倍政権は消費再増税先送りを決定。霞が関発で広められた節のある
>「増税不可避」との考え方に乗って、前政権の負の遺産である
>増税強行を続けるリスクが大きいと認識したのだろう。安倍政権の判断は、
>今後の日本と世界経済にとって望ましいことだ。

>自民党が政権奪還を果たした平成24年12月、雇用者数は5490万人。
>今年9月は5636万人で146万人も増えた。完全失業率は2年前の4.2%から
>3.6%に低下。有効求人倍率も0.82倍から1.09倍に改善した。

>発表資料によれば2014年10月1日(9月末)時点の大学卒業予定者の就職内定率
>(就職希望者に対する就職内定者の割合)は68.4%となり、昨年同時期と比べ
>4.1%ポイントの改善が見られたことが明らかになった

>民主党政権時を底に見事な鍋底型の推移となっており、
>民主政権では50万人の就業者が減り、安倍政権に変わってからは
>約100万人就業者が増えています。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:12:56.24 ID:oqpZ2XwT0
>>543

「ウリは生粋の日本人だが、安倍は駄目だと思うニダ!」。
【政治】維新の党・柿沢幹事長「聞き流せない」 橋下徹最高顧問が「関西維新の会」設立に言及したことに不快感を示す [転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 20:17:19.36 ID:oqpZ2XwT0
橋下徹最高顧問は大阪市長を退任した後、安倍内閣に民間人閣僚として
入閣する手はずになっている。
その手土産に「関西維新の会」を立ち上げる。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
699 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:17:34.28 ID:oqpZ2XwT0
>>643

【世界遺産/安倍外交の敗北】韓国メディアは“勝利”一色 「日本が強制労役を初めて認定」「土壇場で逆転勝利」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436177439/212

212 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 19:25:02.77 ID:K2YnqzUB0
>>168
During WWII, the National Requisition Ordinance was enacted in 1939.
As per the National Requisition Ordinance, Japanese, Taiwanese and Koreans
were recruited and worked in the coal mines, Gunkanjima Island and ironworks factories.
Although students worked without pay as labor service, however, people who were
recruited under the National Requisition Ordinance were paid very well than the average salary
at the time.

昭和14年に制定された国民徴用令に基づいて日本人、台湾人、朝鮮人が
徴用されて炭鉱や製鉄所で働きました
勤労奉仕として学生たちは無給で働きましたが、国民徴用令で徴用された
労働者は平均給与よりも高い給与が支払われました

何の問題があんの?
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
808 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:22:50.75 ID:oqpZ2XwT0
>>750
> ジャップ側

お面の脇からエラが出てるよ。
つい本性が出ちゃうんだね。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
897 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:27:05.95 ID:oqpZ2XwT0
  
>第二次安倍政権の実績は、驚くべきものです。かつて、「一内閣一テーマ」と言われた
>時代がありました。その基準でいくと、第二次安倍政権はすでに、
>「一内閣十テーマ」くらいやっています。マスコミが無視しても、一定の視点と問題意識を持ち、
>少し注意して報道に接していれば、どうしようもなく分かってしまいます。ついでに言うと、
>マスコミの三大手口、@無視、A歪曲、B捏造、のうち、実は最も悪質なのは、@無視、なのです。
>安倍首相がオーストラリアで名演説したことなど、徹底して無視することで、メディアは安倍政権を攻撃している

豪州国会両院総会 安倍内閣総理大臣演説-平成26年7月8日(現地時間)

>「安倍首相は米欧の議論に割って入り、共通利益を提示する役割を見事に果たした。度重なる首脳外交を通じて、
>旧知の関係をつくり上げていたことが幸いしている。日本は米欧の主要国に大いに恩を売り、
>アジアから離れた欧州との「遠交に外交を成立させた。これが、東シナ海で直面している対中国の「近攻」外交につながるのだ。
>安倍首相のグローバル外交は、近視眼だった民主党外交に比べるとスケールが格段に大きい」
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★17©2ch.net
948 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:29:15.00 ID:oqpZ2XwT0
  
>安倍政権は消費再増税先送りを決定。霞が関発で広められた節のある
>「増税不可避」との考え方に乗って、前政権の負の遺産である
>増税強行を続けるリスクが大きいと認識したのだろう。安倍政権の判断は、
>今後の日本と世界経済にとって望ましいことだ。

>自民党が政権奪還を果たした平成24年12月、雇用者数は5490万人。
>今年9月は5636万人で146万人も増えた。完全失業率は2年前の4.2%から
>3.6%に低下。有効求人倍率も0.82倍から1.09倍に改善した。

>発表資料によれば2014年10月1日(9月末)時点の大学卒業予定者の就職内定率
>(就職希望者に対する就職内定者の割合)は68.4%となり、昨年同時期と比べ
>4.1%ポイントの改善が見られたことが明らかになった

>民主党政権時を底に見事な鍋底型の推移となっており、
>民主政権では50万人の就業者が減り、安倍政権に変わってからは
>約100万人就業者が増えています。
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」★4 [転載禁止]©2ch.net
497 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:53:41.33 ID:oqpZ2XwT0
  
嫌韓は増えたよな。
ついでに、帰化や在日朝鮮土人嫌いも増えただろ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。