トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月06日 > dnGe8Ubc0

書き込み順位&時間帯一覧

240 位/22850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000062546210030151247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★8 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★9 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」★3 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★10 ©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★13©2ch.net
【世界遺産】外務省で幹部が協議 「韓国の対応、理解しかねる」★10 ©2ch.net
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★11 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★16©2ch.net
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」 ©2ch.net
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★2 ©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★5 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★6 [転載禁止]©2ch.net
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★2©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★7 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★8 [転載禁止]©2ch.net
265 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 10:13:49.63 ID:dnGe8Ubc0
「○○人」という言葉には2つの意味合いがある。
1つは所属する民族(例えば朝鮮民族という意味での朝鮮人)、もうひとつは、所属する国家(アメリカという国の国籍を持っているという意味での「アメリカ人」)。
民族の方は生まれ持ったアイデンティティだから不変だが、国家の方は当然ながら変わりうる。
朝鮮民族だからといって、朝鮮国という国に所属しているとは限らないからだ。

それで、朝鮮併合時の朝鮮民族は、日本国に所属していたわけ。
多民族国家のアメリカ的な呼び方(イタリア系アメリカ人とか)を真似すれば、朝鮮系日本人とでも呼べばいいか。
だから、彼らは日本国民として、その恩恵にあずかったり、義務を果たすべき立場にあった。
まるで主権国家が他国から権利を蹂躙されたかのように主張するのはお門違いということ。
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★8 [転載禁止]©2ch.net
293 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 10:16:32.36 ID:dnGe8Ubc0
韓国人のいう「強制連行・労働」は、法的正当性のない強制的連行・労働という意味。

当時の日本において行われた徴用は、法的正当性のある国民の義務の履行という意味。
もちろん、「義務」なんだから一般的意味の「強制」のニュアンスはあるが、それは法的正当性のあるもの。
税金徴収や徴兵はある意味で「強制」だが、法的正当性のあるものだろ。
つまり、「徴用」は韓国人が使っている奴隷的労働のような「正当性なき強制」ではない。

このように正当に主張すればいいのに、世界遺産登録したいばっかりに、事実を捻じ曲げて世界に発信してしまった。
「強制徴用はあったんだろ?」とかレスしてる人がいるが、表面的な言葉は同じでも使っている意味が全然違う。
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★8 [転載禁止]©2ch.net
320 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 10:19:33.12 ID:dnGe8Ubc0
徴兵、徴税、という言葉からわかるように、「徴」という言葉は法的正当性にのっとって国家が国民に義務を履行させるという意味がある。
徴用だって同じ。
これに「強制」という言葉をあえてつけることによって、それが「不当である」と印象づけたいのだろうが、騙されるべきではない
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★8 [転載禁止]©2ch.net
458 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 10:31:42.27 ID:dnGe8Ubc0
>>364
どこを縦読みすればいいんだ?
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★8 [転載禁止]©2ch.net
660 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 10:47:55.29 ID:dnGe8Ubc0
外務省に電話したったわ

俺「今回の世界遺産登録に関して抗議の電話が殺到していると聞いたが本当か?」
外「(力なく)本当です」
俺「かなり対応で疲れているようですね」
外「・・・疲れています」
俺「疲れるようなことをやったあなた方が悪いんじゃないですか?」
外「・・・いえ、疲れていません。元気です」

以下、>>293の内容を淡々と抗議しておいたわ
あと、「強制徴用」なんて言葉はおかしいから、報道機関に使わせないようにしろとも伝えておいた。
まぁその場対応で終わるんだろうけどね。
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★8 [転載禁止]©2ch.net
759 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 10:55:14.16 ID:dnGe8Ubc0
>>729
「外務省 電話」でググると出てくるが、03-3580-3311
代表番号なので、「今回の世界遺産登録に関連する部署を呼び出してくれ」というとつないでくれる。
混雑してるかと思ったが、すぐに電話出たぞ。

>>726
オレはもう電話した
あなたが電話してくれw
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★8 [転載禁止]©2ch.net
987 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 11:08:39.26 ID:dnGe8Ubc0
もう1回電話してみたが、回線いっぱいでつながらないって言われた
よっぽど頭にきた日本人が多かったんだろうな。

で、どこに繋がるかだが、広聴室というところに繋がるとオペレータに確認した。
個別の部署ではないらしい。

外務報道官 | 外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/sosiki/gaimu.html

単に国民の意見を聞きますよってだけの部署だから、直接抗議にはならない。
>>837みたいに具体的に依頼しないとダメかもな。
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★9 [転載禁止]©2ch.net
13 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 11:24:59.05 ID:dnGe8Ubc0
今回、強制=forceという言葉が入ったことによって、日本人が強制労働させていたかのような誤解が世界に広まった。
徴用と強制労働は全然意味が違う!

韓国人のいう「強制連行・労働」は、法的正当性のない強制的連行・労働という意味。

当時の日本において行われた徴用は、法的正当性のある国民の義務の履行という意味。
もちろん、「義務」なんだから一般的意味の「強制」のニュアンスはあるが、それは法的正当性のあるもの。
税金徴収や徴兵はある意味で「強制」だが、法的正当性のあるものだろ。
つまり、「徴用」は韓国人が使っている奴隷的労働のような「正当性なき強制」ではない。

このように正当に主張すればいいのに、世界遺産登録したいばっかりに、事実を捻じ曲げて世界に発信してしまった。
「強制徴用はあったんだろ?」とかレスしてる人がいるが、表面的な言葉は同じでも使っている意味が全然違う。
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★9 [転載禁止]©2ch.net
334 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 12:00:22.72 ID:dnGe8Ubc0
>>276
ということは、朝鮮で徴収された税金は、強制的に財産を没収された不当行為ということだな。
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★9 [転載禁止]©2ch.net
397 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 12:08:12.03 ID:dnGe8Ubc0
>>336
徴用と強制連行・強制労働は意味が全く違うのに、徴用の説明をせずに強制連行の方を認めてしまった。
最悪の愚行

韓国人のいう「強制連行・労働」は、法的正当性のない強制的連行・労働という意味。

当時の日本において行われた徴用は、法的正当性のある国民の義務の履行という意味。
もちろん、「義務」なんだから一般的意味の「強制」のニュアンスはあるが、それは法的正当性のあるもの。
税金徴収や徴兵はある意味で「強制」だが、法的正当性のあるものだろ。
つまり、「徴用」は韓国人が使っている奴隷的労働のような「正当性なき強制」ではない。
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★9 [転載禁止]©2ch.net
645 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 12:29:50.62 ID:dnGe8Ubc0
>>610
日本の大使が発信したのは、「徴用」ではない。
「強制労働」というウソの発信だ。

だから最悪。
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★9 [転載禁止]©2ch.net
837 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 12:47:01.50 ID:dnGe8Ubc0
>>769
「○○人」という言葉には2つの意味合いがある。
1つは所属する民族(例えば朝鮮民族という意味での朝鮮人)、もうひとつは、所属する国家(アメリカという国の国籍を持っているという意味での「アメリカ人」)。
民族の方は生まれ持ったアイデンティティだから不変だが、国家の方は当然ながら変わりうる。
朝鮮民族だからといって、朝鮮国という国に所属しているとは限らないからだ。

当時の朝鮮人は、朝鮮民族ではあるが、日本国民だった。
言ってみれば、朝鮮系日本人。
外国人でもなんでもない。
彼らが、日本国民としてその恩恵にあずかったり、義務を果たすのはむしろ当然のことと言える
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」★3 [転載禁止]©2ch.net
710 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 12:52:37.57 ID:dnGe8Ubc0
誰かデモ企画してくんねーかな?
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」★3 [転載禁止]©2ch.net
774 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 13:00:31.38 ID:dnGe8Ubc0
おまえらこんな結果予想できたか?
まさかここまで土下座するとは思わなかったわ。
自分から「強制労働した」って発言した上に、施設まで作る約束しちゃったんだからさ。

オレにしてみれば、「想定していた最悪」よりもっと悪い結果だわ。
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」★3 [転載禁止]©2ch.net
891 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 13:15:57.25 ID:dnGe8Ubc0
>>862
なんて言ってたの?
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★10 ©2ch.net
314 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 13:52:56.28 ID:dnGe8Ubc0
>>269
意味があるかないかはどうやって判断するの?
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★10 ©2ch.net
393 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 13:56:52.14 ID:dnGe8Ubc0
>>377
法的拘束力がないから意味がない、ということか
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★10 ©2ch.net
552 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 14:07:48.83 ID:dnGe8Ubc0
>>534
韓国人のいう「強制連行・労働」は、法的正当性のない強制的連行・労働という意味。

当時の日本において行われた徴用は、法的正当性のある国民の義務の履行という意味。
もちろん、「義務」なんだから一般的意味の「強制」のニュアンスはあるが、それは法的正当性のあるもの。
税金徴収や徴兵はある意味で「強制」だが、法的正当性のあるものだろ。
つまり、「徴用」は韓国人が使っている奴隷的労働のような「正当性なき強制」ではない。
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★10 ©2ch.net
675 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 14:15:57.97 ID:dnGe8Ubc0
今回は安倍擁護派の著名人も結果に失望してるからな
単に安倍叩きというわけではない。
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★10 ©2ch.net
709 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 14:18:29.33 ID:dnGe8Ubc0
今回の結果に失望コメントを出した著名人
青山繁晴
池田信夫
小林よしのり

他に誰かいるか?
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★10 ©2ch.net
774 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 14:22:50.70 ID:dnGe8Ubc0
>>750
そういや昼の番組で八代も失望コメント出してたみたいだな
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★13©2ch.net
229 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 14:26:00.65 ID:dnGe8Ubc0
今回の結果に失望コメントを出した著名人
青山繁晴
池田信夫
小林よしのり
辛坊治郎
八代英輝

他に誰かいる?
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★13©2ch.net
613 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 14:58:36.60 ID:dnGe8Ubc0
>>571
徴用と強制労働は全然意味が違う。

韓国人のいう「強制連行・労働」は、法的正当性のない強制的連行・労働という意味。

当時の日本において行われた徴用は、法的正当性のある国民の義務の履行という意味。
もちろん、「義務」なんだから一般的意味の「強制」のニュアンスはあるが、それは法的正当性のあるもの。
税金徴収や徴兵はある意味で「強制」だが、法的正当性のあるものだろ。
つまり、「徴用」は韓国人が使っている奴隷的労働のような「正当性なき強制」ではない。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★13©2ch.net
825 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 15:12:21.78 ID:dnGe8Ubc0
>>798
事実の問題と感情の問題は分けて考えないとね。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★13©2ch.net
951 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 15:20:17.34 ID:dnGe8Ubc0
>>908
は?何言ってるの?
条約がそれ以降無効であると確認されただけで、そもそも併合自体が無効だという意味ではないんだが。
【世界遺産】外務省で幹部が協議 「韓国の対応、理解しかねる」★10 ©2ch.net
505 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 16:42:16.53 ID:dnGe8Ubc0
>>483
これマジかと思ったら、マジだったからな
この時間に電話できるやつなんて、主婦か老人くらいだろうから、
今回はネトウヨ層じゃないところもかなり怒ってるぞ
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★11 [転載禁止]©2ch.net
847 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 19:26:12.64 ID:dnGe8Ubc0
>>5
そういう問題ではない。
徴用なんだから当然国の関与はある。
ただし、韓国が言ってる強制労働と徴用は全然意味が違う

韓国人のいう「強制連行・労働」は、法的正当性のない強制的連行・労働という意味。

当時の日本において行われた徴用は、法的正当性のある国民の義務の履行という意味。
もちろん、「義務」なんだから一般的意味の「強制」のニュアンスはあるが、それは法的正当性のあるもの。
税金徴収や徴兵はある意味で「強制」だが、法的正当性のあるものだろ。
つまり、「徴用」は韓国人が使っている奴隷的労働のような「正当性なき強制」ではない。
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★16©2ch.net
986 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 19:31:18.87 ID:dnGe8Ubc0
NHKニュース7
なでしこ→火事→ギリシャ→安全保障→女児誘拐

その他ニュース
新幹線放火
気象情報

世界遺産完全スルーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★11 [転載禁止]©2ch.net
900 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 19:48:21.21 ID:dnGe8Ubc0
>>870
ひいてるっぽい
NHKニュース7、完全スルー
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」 ©2ch.net
815 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 21:37:51.63 ID:dnGe8Ubc0
>>791
>ネトウヨ系のニュースサイトが
>「世界遺産登録で勝利」とか「外交戦略で韓国を罠にはめる」とか
そんなニュースサイトあるの?
右も左も怒りと失望だらけなんだが、オレが今まで見たところでは。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★2 ©2ch.net
388 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:14:03.47 ID:dnGe8Ubc0
国内でなんと言おうと、海外は「強制労働」としてプロパガンダを強めてくる。というかすでに強めている。

 【北京=永井央紀】中国外務省の華春瑩副報道局長は6日の記者会見で、
「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録の決定について「日本は第2次世界大戦中の
強制労働政策について適切な措置を取ると約束した。実際の行動でアジアと国際社会の信頼を得るべきだ」と述べた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE06H0R_W5A700C1PP8000/
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★2 ©2ch.net
474 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:19:50.11 ID:dnGe8Ubc0
>>445
韓国人のいう「強制連行・労働」は、法的正当性のない強制的連行・労働という意味。

当時の日本において行われた徴用は、法的正当性のある国民の義務の履行という意味。
もちろん、「義務」なんだから一般的意味の「強制」のニュアンスはあるが、それは法的正当性のあるもの。
税金徴収や徴兵はある意味で「強制」だが、法的正当性のあるものだろ。
つまり、「徴用」は韓国人が使っている奴隷的労働のような「正当性なき強制」ではない。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★2 ©2ch.net
703 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:39:09.67 ID:dnGe8Ubc0
>>634
それはその当時の法が妥当だったかという議論であって、今回韓国のやってることとは全然違う。
韓国が喧伝しているのは、法的妥当性の根拠なく強制的に労働させられたという話。
完全に議論のすり替えです。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★2 ©2ch.net
747 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:42:52.92 ID:dnGe8Ubc0
>>684
知ってる。
逆に、法的正当性なんて話を持ち出したら、ただの徴用だったということがばれるから、絶対にやらない。
おっしゃるように、印象操作に利用するだけだ。
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★2 ©2ch.net
815 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:47:18.09 ID:dnGe8Ubc0
グーグルニュースで「forced labour」を検索すると、出るわ出るわ、山のよう。
韓国紙の英語サイトと思われるところなんか「slave lavour(奴隷労働)」なんて単語まで使ってる。
外務省どうするんだよ、この事態をさ。

Japan sites get world heritage status...
https://news.google.com/news/story?ncl=do5mIxShdW6tYKMnpzT5BSa8tiruM&q=forced+labour&lr=Japanese&hl=en&sa=X&ei=LIaaVcyjI8rc8AWLv624Bg&ved=0CCIQqgIwAA
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★2 ©2ch.net
998 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 23:03:20.10 ID:dnGe8Ubc0
>>990
徴用工裁判しらんのか、おまえは
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★5 [転載禁止]©2ch.net
841 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 23:07:48.29 ID:dnGe8Ubc0
>>668
プロパガンダ文章を真面目に考えるなよ。
全部でっち上げ文章だよ。
wikipediaに書いておけば一定層は信じるから、これを基にしてウソを100回繰り返して真実にしようとしてるだけ
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★5 [転載禁止]©2ch.net
968 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 23:10:47.55 ID:dnGe8Ubc0
>>731
報道ステーションも完全スルー。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★6 [転載禁止]©2ch.net
366 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 23:30:01.52 ID:dnGe8Ubc0
>>122
けっこうウヨからも失望されてる

今回の結果に失望コメントを出した著名人
青山繁晴
池田信夫
小林よしのり
辛坊治郎
八代英輝
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★2©2ch.net
640 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 23:33:42.45 ID:dnGe8Ubc0
>>579
つーか、全スルーじゃないの?
NHK7時と9時、報道ステーションはスルーだろ。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★6 [転載禁止]©2ch.net
485 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 23:35:51.65 ID:dnGe8Ubc0
とりあえず岸田を更迭するくらいじゃないと、否定のメッセージは海外には伝わらないだろ
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★6 [転載禁止]©2ch.net
531 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 23:38:11.98 ID:dnGe8Ubc0
>>453
ツイッターの見方がわからんのだが、安倍のツイッターが炎上してるみたいだが、
どうやったら他の人のコメントが見られるのかわからない。
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★2©2ch.net
820 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 23:40:21.06 ID:dnGe8Ubc0
たぶんさ、この件に関する国民の反応があまりにもネガティブだったから、重い腰上げたんだと思うよ
今日外務省に電話して抗議したんだが、回線パンク状態で1回は繋がらなかったし、
繋がったあと、担当者に「抗議が殺到してるようですね。大変でしょ?」って聞いたら
「はい。大変です」って認めたもんw
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★6 [転載禁止]©2ch.net
624 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 23:42:52.15 ID:dnGe8Ubc0
>>600
昨夜の決定後のニュースも、「これ大丈夫か?」てな感じでおっかなびっくりだったし、
たぶん今日になって、国民の反応があまりにもネガティブだったから、いったん報道規制しいてるんだろうな。
外務省の電話、抗議でパンクしてたもん。
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★2©2ch.net
963 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 23:45:38.39 ID:dnGe8Ubc0
>>609
いや、マジで相当ヤベって思ってると思うよ。
どっちかっていうと、安倍支持者からの失望の方が大きいだろ、この件。
サヨはしめしめで傍観してる。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★6 [転載禁止]©2ch.net
964 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 23:55:20.98 ID:dnGe8Ubc0
>>746
アンコンもしくは、安倍叩き=韓国叩きになるから叩くに叩けない。
どういうことかというと、安倍を叩く=強制連行なんてなかった=勧告の言ってることは間違ってる
ということだから、韓国擁護の立場からすると、こういう結論にもっていくのはまずいということ。

まぁオレはアンコンだとは思うが。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★7 [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 23:57:50.42 ID:dnGe8Ubc0
>>779
いや、この件で怒ってるのは、安倍支持だった右側の人間だよ。
外務省の電話がパンクするのも、支持者の抗議が多かったからだろ。
平日の昼間なんて主婦か老人しか電話する余裕ないんだから、
それで外務省の電話が繋がらないなんて異常だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。