トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月06日 > Mlmdsc0M0

書き込み順位&時間帯一覧

1138 位/22850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000007202423000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
14 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 13:12:20.65 ID:Mlmdsc0M0
男女平等だと多妻多夫だけれど、妻は子供を産むから多夫は無理だな
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
26 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 13:19:11.28 ID:Mlmdsc0M0
理屈としては

多夫多夫とか多妻多妻も可能となると

結局、結婚せずに集団で生活ってことになってしまう

集団での助け合い
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
33 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 13:22:59.42 ID:Mlmdsc0M0
掛け持ちでということか

掛け持ちで男も女も今日はあの家、今日はこの家って生活だなあ
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
35 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 13:24:17.41 ID:Mlmdsc0M0
そうなればブスと結婚してもいいわな
行かなければいいだけだし
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
46 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 13:33:35.19 ID:Mlmdsc0M0
まだ二号さん制度って方がいいんじゃないの
実際、二号さんたくさんいるから
今のままで
養うの大変だぞ
30まではいいが、寿命延びたから後はばあさんだぞ 人生の後半の大半はばあさんの世話だぞ
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
64 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 13:56:07.77 ID:Mlmdsc0M0
できるだけシンプルがいいと思うけどな
歳がいくにつれて
シンプルがいいぞ
人間関係を清算していって
最後は密葬だなあ
新聞の慶弔らんにも載せない
いつの間にかまくなっていたとうのでいいよ
どこかに生きているというふうに
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
67 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 13:58:11.18 ID:Mlmdsc0M0
年賀状書くの大変だから
いつも思う
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
69 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 14:00:03.84 ID:Mlmdsc0M0
お中元とか、冠婚葬祭とか、正月のあいさつとか
大変だろうな
おれは一人で寝ていたい
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
71 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 14:02:20.66 ID:Mlmdsc0M0
こんなのに憧れるのはあそこが現役の場合だろうな
現実の生活大変だろうな
気遣いとか、金とか
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
192 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 16:56:44.30 ID:Mlmdsc0M0
平等の観念から言えば
今の時代
男優位の一夫多妻制は無理
男女平等の多夫多妻制ということになる
それに
同性婚がOKとなると子供以外は誰と結婚してもイイ、何人と
結婚してもイイとなれば
たとえとして男99人、女100人と結婚したとする。
団体で暮らすか別々に暮らすとして
性交なしでもいいと言うことになれば
おれの町内みんなと結婚すれば
どうなるんだろうと
想像する。
人類みんな身内ってことで解決
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
194 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 16:58:00.54 ID:Mlmdsc0M0
それこそどんなブスでも結婚できていい世の中かもね
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
210 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 17:22:45.00 ID:Mlmdsc0M0
でも相続大変だろうな
複雑で
石田純一、相続どうするんだろうな
遺言書書いてると思うが、遺留分ってのあるし
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
223 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 17:36:21.47 ID:Mlmdsc0M0
多夫多妻になると
劣ったオスも、不細工なメスも結婚できるようになる
今の世の中、相手一人だから考えるんだろうな
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
228 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 17:43:16.57 ID:Mlmdsc0M0
男女平等という社会の流れだから
男の勝手な一夫多妻制は無理だろうな

イスラムは男尊女卑の社会だから
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
240 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 17:57:24.89 ID:Mlmdsc0M0
生まれつきの同性者というのはいるよ
これはどうすることもできないね
気持ち悪いとかとは次元が違う
はるな愛クラスだと異性愛感じるな
いっこうとかマツコとかクリス松村とかは感じないが
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
245 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 18:05:27.98 ID:Mlmdsc0M0
もう100年待て
自分の血液の細胞から
ips細胞をつくり
精子と卵子をつくって
子供をつくれる時代になるから
DNAは何億通りにもなるらしいから
クローン人間ではないらしいよ

時代はかわるよ
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
251 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 18:10:28.40 ID:Mlmdsc0M0
>>245
今も冷凍精子で子供はできる時代だから
時代の進歩ははやいなと思うよ
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
298 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 19:31:34.79 ID:Mlmdsc0M0
女の立場からすれば
多夫一妻だろうな

女王蜂だな
昆虫もそうだから
男ははたらけってことだろうな
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
300 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 19:34:34.27 ID:Mlmdsc0M0
男からみれば多夫一妻でもいいよな
性行為だけはして
扶養は他のだんなに任せる

美人なら回してもいいよな
【国際】同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出=米国[7/4]★3©2ch.net
310 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 19:43:44.88 ID:Mlmdsc0M0
現実は、二号さんがはびこってるぜ
高級マンション見ればわかるよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。