トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月06日 > K2YnqzUB0

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/22850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001670100111812611055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【世論調査】安倍内閣の支持率42% 不支持率43% 不支持が支持を逆転 [毎日新聞]©2ch.net
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意★9 [転載禁止]©2ch.net
【食品】「柿の種」、アメリカで売上5割増し…『カメダ・クリスプ』の商品名でブラックペッパー、バーベキューなど現地仕様 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「徴兵制復活」の民主党パンフ 枝野氏「中身がいい」 一部修正し、拡大配布へ[07/06] ©2ch.net
【世界遺産】候補の佐渡鉱山、出稼ぎの朝鮮人労働者1000人受け入れの記録…「また外交問題に」と韓国紙[7/6] [転載禁止]©2ch.net
【政治】安倍首相「おごりや油断が生じれば、国民の信頼は一瞬にして失われる。原点に立ち返って信頼回復にまい進する」©2ch.net
【世界遺産/安倍外交の敗北】韓国メディアは“勝利”一色 「日本が強制労役を初めて認定」「土壇場で逆転勝利」©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
545 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 20:54:36.69 ID:K2YnqzUB0
>>432
つまり徴兵制=強制徴用ということですね♪

>>496
さっさと海外の掲示板に貼ってかくさんして来い

>>447
事実を事実といって何がどう二枚舌なのか詳しく
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
627 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 20:56:45.42 ID:K2YnqzUB0
>>527
as per the National Requisition Ordinance was enacted in 1939 during WWII

これで朝鮮人以外の外国人は全員即理解できますね♪
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
723 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 20:59:38.13 ID:K2YnqzUB0
ここで文句言ってる暇があったら今回の件を報じてるすべての
海外報道のコメント欄に↓以下を貼ればいいんだよ

During WWII, the National Requisition Ordinance was enacted in 1939.
As per the National Requisition Ordinance, Japanese, Taiwanese and Koreans
were recruited and worked in the coal mines, Gunkanjima Island and ironworks factories.
Although students worked without pay as labor service, however, people who were
recruited under the National Requisition Ordinance were paid very well than the average salary
at the time.
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
940 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 21:04:56.28 ID:K2YnqzUB0
>>929
頭大丈夫?
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針©2ch.net
44 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:00:11.98 ID:K2YnqzUB0
ホント従軍慰安婦問題と一緒だよな。
強制性がないとか今更言っても誰も相手にしえねよw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。