トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年07月06日
>
JxMIW1lC0
書き込み順位&時間帯一覧
1138 位
/22850 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
0
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
名無しさん@1周年
【社会】 新幹線で焼身自殺した林崎容疑者、パチンコ好きで消費者金融に借金 岩手の姉「自殺の原因は借金」★6 ©2ch.net
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】 新幹線で焼身自殺した林崎容疑者、パチンコ好きで消費者金融に借金 岩手の姉「自殺の原因は借金」★6 ©2ch.net
205 :
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
[]:2015/07/06(月) 00:05:40.23 ID:JxMIW1lC0
>>171
>姉が思うと言ってるだけで断定して発言してる人間が大杉
>>1ぐらい読めよ。
>林崎容疑者の自宅から弟が持ち帰った遺品の中から、
>消費者金融や個人宛てに借金を返済したとみられる明細が約200枚出てきた。
>明細を見ると、消費者金融の口座に月7千〜1万数千円を振り込んだもののほか、
>個人名義の口座に月7万〜十数万円を払い込んでいた。
【社会】 新幹線で焼身自殺した林崎容疑者、パチンコ好きで消費者金融に借金 岩手の姉「自殺の原因は借金」★6 ©2ch.net
212 :
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
[]:2015/07/06(月) 00:15:56.47 ID:JxMIW1lC0
>>206
>住民税は翌年度課税だから、税金も国民健康保険料も介護保険料も払えない。
>貯金がないから。
ちなみに、65歳以上は年金から所得税住民税介護保険料国保保険料を
天引きされ、天引きされた額が振り込まれます。
従って、基本的には、年金から税金保険料を払うことはないわけですが、
年金から天引きされる所得税住民税は年金に掛かる分だけです。
この人は昨年まで仕事をしていて、給料があり、
所得税は給料から源泉徴収されますが、
住民税は前年の給料についての分が1年半の遅れで
今年の6月に請求されます。
今年は仕事をやめているので、昨年の給料についての住民税は
今年6月〜来年初めの4回払いで自分で納めることになります。
昨年1月から退職日までの給料が100万円以下ならば住民税が
掛からないし、ちょっと超えてぐらいならば、大した住民税は
掛からないので、この人が住民税が大変だと言っていてということは、
そこそこの給料をもらっていたということです。
【社会】 新幹線で焼身自殺した林崎容疑者、パチンコ好きで消費者金融に借金 岩手の姉「自殺の原因は借金」★6 ©2ch.net
222 :
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
[]:2015/07/06(月) 00:21:20.44 ID:JxMIW1lC0
>>217
40歳まで流しのギター弾きだった、
人には結構いい顔をしていた、
たぶん、本人としては、死ぬときも、人知れず死ぬなどといことは
耐えられなかったのかも。
【社会】 新幹線で焼身自殺した林崎容疑者、パチンコ好きで消費者金融に借金 岩手の姉「自殺の原因は借金」★6 ©2ch.net
227 :
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
[]:2015/07/06(月) 00:23:39.43 ID:JxMIW1lC0
>>220
>何故、大好きなバチ屋でガソリンかぶって焼身自殺しない・・・
大好きなパチ屋だからこそ迷惑をかけたくない、
国会議事堂前で死ぬのはいかがなものかとも言っていたし、
この人の行動に政治的な意味づけをする左翼は頭がおかしい。
【社会】 新幹線で焼身自殺した林崎容疑者、パチンコ好きで消費者金融に借金 岩手の姉「自殺の原因は借金」★6 ©2ch.net
246 :
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
[]:2015/07/06(月) 00:33:10.67 ID:JxMIW1lC0
>>234
退職後ずっと思い悩んでいて、いろいろな妄想が駆け巡り、
たまたま条件がそろって、実行に移しただけでしょ。
パチンカスジャンキーと言うが、逮捕されたトヨタの女役員だって、
薬物中毒だけど、仕事では有能だった。
【社会】 新幹線で焼身自殺した林崎容疑者、パチンコ好きで消費者金融に借金 岩手の姉「自殺の原因は借金」★6 ©2ch.net
252 :
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
[]:2015/07/06(月) 00:36:53.74 ID:JxMIW1lC0
>>248
>年金暮らしなのに消費者金融から金借りれんのか?
>総量規制とか色々規制厳しくなってんのに
昨年までは収入は年金+給料
しかも、給料はそこそこの住民税が掛かる程度の額。
(年収100万円をかなり超えていたと思われる。)
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
655 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:01:31.57 ID:JxMIW1lC0
>>640
>日本も緊縮政策で
ウソを書くなよ。
税収の倍の歳出を緊縮とは言わない。
超放漫財政でもデフレから抜けられなかったが正しい。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
667 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:03:57.69 ID:JxMIW1lC0
>>641
>他国に出すばら蒔き資金も
借款だから、いずれは返ってくる。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
692 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:07:30.50 ID:JxMIW1lC0
>>677
>日本の金融緊縮策は有名だぞ?
ごまかすなよ。
税収の倍の歳出を緊縮とは言わない。
頭がおかしいのか。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
711 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:09:23.48 ID:JxMIW1lC0
>>682
>これで日本の公務員もなんとかしないと!という話しが一切出てこないのがおかしい
お前がデマを飛ばしているだけで、
国の歳出90兆円のうち、
公務員の人件費は5兆円
そのうち、自衛隊の人件費が5兆円
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
743 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:13:09.93 ID:JxMIW1lC0
>>718
>年金支給減らしても、職員が美味しく使っちゃいます
現実を見ろよ。
国の公務員の人件費は5兆円
社会保障費のは30兆円
この20年間で10兆円ー>30兆円
毎年1兆円増えている
年金支給総額50兆円、国庫負担10兆円
国民医療費40兆円、国庫負担10兆円
介護保険10兆円、国庫負担2兆円
生活保護4兆円、国庫負担3兆円
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
764 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:15:09.42 ID:JxMIW1lC0
>>735
>ちなみに、都道府県なら警察官、市町村なら教員と消防士。
そうなんだよね。
地方の人件費は20兆円超だが、
教員の人件費11兆円
警察が3兆円
消防が1.5兆円
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
790 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:17:53.13 ID:JxMIW1lC0
>>758
>金融緊縮策だって言ってんのに理解できないアホ
ゼロ金利またはほとんどゼロ金利を金融緊縮策とは言わない。
バブル崩壊の引き金になった金利5%ぐらいとかならば金融緊縮かもしれないが、
それでも超緊縮ではない。
今が超金融緩和なだけだ。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
831 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:23:34.21 ID:JxMIW1lC0
ちなみに、ドイツの年金支給開始年齢は65歳ですが、
2012年から2029年にかけて段階的に67歳まで引き上げられる予定です。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
849 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:25:45.23 ID:JxMIW1lC0
米国は1983年に年金支給開始年齢65歳ー>67歳を決定。
1か月単位で40年間かけて移行。
現在は移行期間中で、年金支給開始年齢は66歳
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
876 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:32:15.88 ID:JxMIW1lC0
EUは不法移民と難民の問題も深刻になっているし、
ISのテロの不安も大きくなっている。
ウクライナ情勢で東方も不安定、
踏んだり蹴ったりとはこのことか。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
888 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:34:39.05 ID:JxMIW1lC0
>>871
>白川のやりかたは時代にそぐわなかっただけだと思う
>みんなウンコ投げ合ってる中投げられて我慢してたようなもん
バブルだって、5年間(1986年〜1991年)続いた。
今回の金融超緩和策の評価をするのはまだ早い。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
908 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:38:29.01 ID:JxMIW1lC0
>>886
>なんでこの状況でアカは台頭できないんだろう
>どんどん有利になってるはずなのに
ソ連を初めとして、共産圏が大崩壊
もう一つの軸の中国も共産党の独裁が続いているだけで、
市場経済に移行
しかも、欧州はソ連に東側半分を占領された被害者。
共産主義に幻想は持てない。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
938 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:42:53.24 ID:JxMIW1lC0
>>912
>それが統合と言うものだから
理想主義者が最終的には政治統合をめざし、移行期間と考えて、
通貨統合や国境を超えた移動の自由を先行させた。
でも政治統合の至らない。
その結果、矛盾が噴出している。
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★7 ©2ch.net
978 :
名無しさん@1周年
[]:2015/07/06(月) 17:51:10.56 ID:JxMIW1lC0
>>947
>ギリシャはEUから離脱する気ないし、負債も支払う気がない
>支援でなんとかする気らしい
ギリシャがユーロから離脱しないと明言しているのに、
ユーロからの離脱を語るヤツはなんなの。
まあ、ギリシャの国民を人質取っているようなもので、
(国民は自ら望んで人質になったわけだが。)
EUもかじ取りが難しい。
まだ少しは妥協する余地があるのならば、
緊縮受け入れ派が政権にいる間に出すべきだったわけで、
緊縮派が政権を取ってもまだ妥協の余地を示した時点で負け。
いくら強い姿勢を示しても、北朝鮮の無慈悲攻撃のようなもの。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。