トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年07月06日
>
CUUhKLou0
書き込み順位&時間帯一覧
465 位
/22850 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
8
6
8
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
名無しさん@1周年
【世界遺産】日本、朝鮮人の強制労役認める 強制労役の朝鮮人犠牲者しのぶ措置へ[聯合ニュース]★2 ©2ch.net
【社会】「明治日本の産業革命遺産」世界遺産に登録決定★4©2ch.net
【世界遺産】安倍首相「心からうれしく思う」©2ch.net
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で [転載禁止]©2ch.net
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【世界遺産】日本、朝鮮人の強制労役認める 強制労役の朝鮮人犠牲者しのぶ措置へ[聯合ニュース]★2 ©2ch.net
918 :
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
[sage]:2015/07/06(月) 00:05:42.65 ID:CUUhKLou0
>>794
昔の労働者事情は今とは違う。
大正、昭和初期は肉体労働者が今よりずっと多い時代
仕事を求めて多くの労働者が港湾に集まった。
【社会】「明治日本の産業革命遺産」世界遺産に登録決定★4©2ch.net
425 :
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
[sage]:2015/07/06(月) 00:08:12.84 ID:CUUhKLou0
まあ、韓国という国自体が世界遺産に登録されるかもしれんがな
日本としては反対するが
【世界遺産】安倍首相「心からうれしく思う」©2ch.net
543 :
N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
[sage]:2015/07/06(月) 00:20:04.06 ID:CUUhKLou0
韓国人は常に文句を言って集りに来る
文句を言わない韓国人は、死んだ韓国人だけだ
半島有事には日本に韓国の船が押し寄せるだろうが、
国益のために皆殺しにしてほしい。
その手の事件て、案外後の世に問題にならない。
サイコパス遺伝子を後世に残したくない
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で [転載禁止]©2ch.net
65 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 06:39:13.85 ID:CUUhKLou0
緊縮も増税もいやだけど、ユーロは貸してくれってか
無理だよ
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で [転載禁止]©2ch.net
135 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 06:43:49.99 ID:CUUhKLou0
ギリシャ人がバカであることが証明されただけ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
72 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 20:20:02.80 ID:CUUhKLou0
>>54
だったらドラクマに戻ればいいじゃんw
こんなの百も承知の上で粉飾までしてユーロに加盟したんだよ。
ギリシャは自堕落で不道徳です。
強い通貨でなんでも輸入できたろう。
ドラクマだったら贅沢な暮らしなんてできないんだぞ。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
81 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 20:21:46.42 ID:CUUhKLou0
>>67
といいつつ何度でも欧州を支配するんだよな
他の連中がどうしようもないから
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
113 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 20:27:18.09 ID:CUUhKLou0
>>86
あのスペイン人ですら、なんとか危機を脱したんだよ?
つまり、それくらい寛大な救済措置が取られてきた。
あのスペイン人以下の国なんて、ユーロについてこれないよ。
同情の余地はない。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
152 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 20:35:16.03 ID:CUUhKLou0
>>131
ドイツはギリシャのユーロ脱退を咎めてないだろ。
国民投票前のメルケルの発言
「緊縮財政反対ならユーロ離脱を意味する」
国民投票後のメルケルの発言
「 ギリシャ国民の意思を尊重する」
もうユーロ離脱の筋書きで動いてるよ。
それしかないもんな。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
174 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 20:40:02.07 ID:CUUhKLou0
>>167
なんだそのとんでも理論はw
日本政府が毎月俺に1000万円支払えば、その分通貨が安くなって国益になるってのかw
だったら国家のために喜んで金貰うぞw
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
194 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 20:45:45.13 ID:CUUhKLou0
だいたいギリシャって地場産業少なすぎなんだよ
海運たって、無税だから発達してるってだけなんで、国家財政には関係ない。
みんな移住して人口減らせよ
オリーブ農家と観光業と港湾の人足以外はギリシャを去れ。
年金暮らしはドイツで土方でもやって働け。
これがギリシャが生き残る道だな。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
227 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 20:54:35.95 ID:CUUhKLou0
>>207
財政支出がGDPの殆どを占めてるような国なら、緊縮財政でも税収が上がらないのは当たり前
ギリシャという国は、生産が小さいくせに管理コストがかかりすぎ。
そんなのは前からわかってたこと
デフォルトとユーロ離脱不可避ってのは5年前に言われてたんだよ。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
742 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 21:00:06.37 ID:CUUhKLou0
後数年の我慢か
韓国そのものを世界遺産にするかしないかで揉めることになるだろう。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
277 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 21:05:01.24 ID:CUUhKLou0
>>267
共産主義の幻想はソ連で死んだ
あるのは弱肉強食の自由主義経済だけど、
ソ連よりはマシだなあ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
295 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 21:07:32.42 ID:CUUhKLou0
>>275
そりゃギリシャに大規模な原発作ったり、対ロシアの軍事基地作ったり、
ドイツの国難の時にはギリシャ人を徴兵したりしていいなら、ギリシャ交付税もいいけどさ
持ちつ持たれつってのが何もないわ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
363 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 21:27:31.36 ID:CUUhKLou0
基本的なことだけど、国際金融のトリレンマという常識がある。
ぐぐればわかる。陰謀論じゃなくて、経済の基本だってことを理解しよう。
自由な資本移動
固定相場制(=ユーロ)
独立した金融政策
この3つは同時には成り立たない。
必ずどれかを諦めなくてはいけない。
バブル崩壊後、ギリシャは独立した金融政策を必要とした。
だがそのためには、固定相場制か資本移動を規制する必要がある。
ギリシャだけ金利下げたり緩和的な策をとると、ドイツ人がギリシャの銀行に預金するだけで無限に儲かってしまう。
だから、ユーロの移動を制限しなくてはいけない。
それでは通貨統合の意味がない。
ならば、固定相場制を諦めるのが一番いい。
つまりドラクマ復活である。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
384 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 21:34:50.67 ID:CUUhKLou0
>>363
やべえ間違えたわw
ギリシャだけ緩和すると、ギリシャで金借りてドイツに預金すると無限に儲かる
だわ
あほやw
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
412 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 21:41:12.50 ID:CUUhKLou0
>>390
日本も東京大阪に経済が集中しすぎてるのに、全国一律に円を使ってるから地方が廃れるんだわな。
都会円と田舎円の二つに分けて、金融政策を分けるといいかも
東京は金利高くして、田舎の金利を下げる
田舎発展するかもよ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
438 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 21:47:47.56 ID:CUUhKLou0
>>428
ヨーロッパって、まともに勤勉なのはドイツだけなんだよな
フランス人は、ラテン系の中ではずば抜けて近代的でまともと言えるが
やっぱドイツにはかなわない。
だからいっつもこうなるのよ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
460 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 21:53:08.54 ID:CUUhKLou0
>>446
公務員の失業者と、民間の失業者の区別があるわけじゃない
失業者は等しく失業者だ
民間に職がないから、公務員比率が高まるのは当たり前
そうすると、国の生産の割りには公務員が多すぎるということになる。
民間の経済を成長させられないなら、分不相応に多い公務員を減らすしかない
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
521 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 22:06:26.81 ID:CUUhKLou0
>>473
それはね
優秀なドイツ人についていけないからだよ。日本はドイツと関わって豊かになってる。
日本だって西洋医学はドイツから学んだ。
戦時中はドイツとの技術交流があったが、それが戦後の技術立国路線の基礎になった。
日本で肉食が広まったのも、第一次大戦の捕虜に頼み込んでソーセージの作り方教わったから。
ドイツのような国がずっと昔から近くにありながら、少しも学ぼうとしなかった欧州人がアホ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
560 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 22:14:58.04 ID:CUUhKLou0
>>539
日本だって夕張市に無限に金つぎ込んでるわけじゃねえよ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
584 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 22:19:22.54 ID:CUUhKLou0
>>567
作るのがめんどい菓子だから、お祝い事の時たまに作るようなものらしいな
ドイツ人からすると、日本でなぜか大量生産されてるのが不思議らしい
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
624 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 22:28:54.09 ID:CUUhKLou0
>>607
イギリスだけじゃない
スイスとデンマークな。
歴史が古くて金のことをよく分かってる国は、ユーロなんぞに手を出さんかった。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
655 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 22:36:19.23 ID:CUUhKLou0
>>636
デンマーク王室
イギリス王室
日本の皇室
これが世界三大王室だからな。歴史が違う。
通貨発行権を放棄するなんて噴飯ものの愚行だと分かってる。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
672 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 22:42:24.40 ID:CUUhKLou0
>>660
何言ってるんすか
デンマークはバイキング発祥の地で、言ってみればヨーロッパ文明の発端の地ですよ。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
739 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 23:03:17.09 ID:CUUhKLou0
>>712
ギリシャの新通貨が暴落すれば、ギリシャ産のオリーブやナフサが大人気になるでしょうね
そうすると農業や鉱業に対する投資が増えて経済が成長する
通貨を細切れにするメリットはあるんだよ。
広域通貨のメリットばかりに着目されてきたけど、結局一長一短なんだよ。
日本の地方格差の問題も、広域通貨の円に原因があるかもしれないよ。
中国の元も、3つぐらいに分けたほうが良かったり
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
779 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 23:14:52.17 ID:CUUhKLou0
>>767
選択肢として成立してないからな
利子は返さないけど無限に借金する道
利子を返していくために借金を減らす道
どちらを選びますかと問うたら60%が前者を選びやがった。
貸してくれるわけねえだろ。なんでこれがわからんのか。
民主主義の限界だな。行き着くところは衆愚政治よ。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
798 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 23:22:17.18 ID:CUUhKLou0
労働の価値観だけは、1000年かけても変わらんのだよね
アメリカのある鉄鋼会社は、農民が多い地域に鉄鋼炉を立てた。
立地条件云々じゃなく、農民の勤勉さが必要だったから。
それで大成功した例がある。
金融政策だけじゃなくて、民の性格が勤勉じゃないとダメっていう例だね
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
839 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 23:38:53.92 ID:CUUhKLou0
>>831
え?
取り立ての鬼になんかなってないよ
借金踏み倒されるのを承知の上で、ユーロ離脱なさいと言ってるんだよ
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
850 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 23:43:16.47 ID:CUUhKLou0
>>841
だから、ユーロ建てで国政をする事自体が無理なんだよ
ギリシャは民間の経済が小さすぎて、財政緊縮では乗り切れない。
民間の経済を強くするには通貨安しかないじゃないか。
つまりユーロ離脱しかない。
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
857 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 23:46:52.71 ID:CUUhKLou0
>>853
韓国人と同じくらい頭悪いから
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
883 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 23:54:57.19 ID:CUUhKLou0
>>879
だから、ギリシャ本来の実力はその程度だって事
公務員の数は半分くらいにして、後は漁師か農民になるべきなんだっつの
【国際】ギリシャ問題とドイツの責任 根本理由は通貨安の恩恵忘れた緊縮要求★2 ©2ch.net
892 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/07/06(月) 23:59:07.57 ID:CUUhKLou0
五毛党の日独離間工作が苦しそうでワロタ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。