トップページ > ニュース速報+ > 2015年07月06日 > 5ejQevL80

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/22850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000001300020010231517856



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★3 ©2ch.net
【奈良不明小6女児事件】不明の翌日、無職男を逮捕[07/06] ©2ch.net
【株式】日経平均、一時500円超安 ギリシャ国民投票で全面安 [転載禁止]©2ch.net
【株式】日経平均、一時500円超安 ギリシャ国民投票で全面安★2 [転載禁止]©2ch.net
【愛知】教諭時代に教え子の女子生徒と交際、性行為などをしていた県立高校の元校長が退職金全額を自主返納へ [転載禁止]©2ch.net
【毛髪】毛根再生で髪ふさふさ 再生医療革命が到来©2ch.net
【東京】アパートに侵入、部屋で待ち伏せして住人の女性に乱暴 強姦致傷容疑などで江戸川区の無職の男(37)を逮捕 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
【2ちゃんねる】インターネット掲示板に「中学生を殺○」…私立広島女学院中学高等学校の生徒殺害を予告する内容の書き込み [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」 ©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★2 [転載禁止]©2ch.net
【国際】欧州株、総崩れ=ギリシャ国債に売り殺到©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★3 [転載禁止]©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★4 [転載禁止]©2ch.net
【国際】大戦中の強制労働に「適切な措置を」 世界遺産登録で中国©2ch.net
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針©2ch.net
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★5 [転載禁止]©2ch.net
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針★2©2ch.net
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える ©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
502 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 01:12:17.03 ID:5ejQevL80
>>2
それ本当か?
下手杉だなww
【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
526 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 01:15:17.85 ID:5ejQevL80
>>1
世界同時株安とか言ってるけど
織り込み済みじゃなかったの???
【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
597 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 01:24:29.47 ID:5ejQevL80
>>547
織り込み済みを信じて買ったのに
俺終わった…
【国際】ギリシャ反対多数なら世界同時株安か…波乱含み ★3 [転載禁止]©2ch.net
682 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 01:40:11.86 ID:5ejQevL80
>>609
世界同時株安なら明日だけじゃないだろ
明日売った方がいいのかなぁ
かと言って俺が売ると次の日爆上げするんだよなぁ…
【国際】<ギリシャ国民投票>チプラス首相が勝利宣言 緊縮策反対多数で★3 ©2ch.net
646 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 09:47:25.50 ID:5ejQevL80
おまえらよくギリシャを笑えるな

公務員天国&借金大国
日本はギリシャを笑える立場じゃないんだけどな
【奈良不明小6女児事件】不明の翌日、無職男を逮捕[07/06] ©2ch.net
439 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 10:25:36.20 ID:5ejQevL80
誰だよ「犯人はリサイクルショップの店員だ!」と豪語してた奴
出て来いよ
【奈良不明小6女児事件】不明の翌日、無職男を逮捕[07/06] ©2ch.net
443 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 10:27:47.38 ID:5ejQevL80
逮捕されたの不明の数時間後だと思ってたら、翌日かよ
ってことはやっぱ…
いろいろやられちゃってるのかなぁ?
【奈良不明小6女児事件】不明の翌日、無職男を逮捕[07/06] ©2ch.net
495 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 10:41:10.55 ID:5ejQevL80
そういえば昨日スーパーに買い物行ったら
娘と一緒に歩く父親がやけに多かった
【株式】日経平均、一時500円超安 ギリシャ国民投票で全面安 [転載禁止]©2ch.net
759 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 14:42:07.09 ID:5ejQevL80
>>1
上海厨房がうざい
隔離スレ立ててくれよ
【株式】日経平均、一時500円超安 ギリシャ国民投票で全面安★2 [転載禁止]©2ch.net
83 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 14:57:44.29 ID:5ejQevL80
>>1
一時じゃなくて今500円以上下げてるじゃん
しかし上海厨うっとーしいな…
隔離スレ立ててくれよ…
【愛知】教諭時代に教え子の女子生徒と交際、性行為などをしていた県立高校の元校長が退職金全額を自主返納へ [転載禁止]©2ch.net
440 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 17:49:02.32 ID:5ejQevL80
教育委員会は2011年に匿名の内部告発を受け取ったにも拘らず
ずっと放置してたのかwwすげえww
【毛髪】毛根再生で髪ふさふさ 再生医療革命が到来©2ch.net
594 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 19:09:08.34 ID:5ejQevL80
髪はいいから歯を再生して欲しい
【東京】アパートに侵入、部屋で待ち伏せして住人の女性に乱暴 強姦致傷容疑などで江戸川区の無職の男(37)を逮捕 [転載禁止]©2ch.net
214 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 19:14:30.73 ID:5ejQevL80
江戸川区の宇田川は金持ち
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
180 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:43:02.69 ID:5ejQevL80
徴用とか徴兵だって、身体を拘束されていないだけで立派な強制労働だろ。
どっちかというと「強制労働」が奴隷的な拘束を意味してしまう日本語の側の問題。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
462 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:52:05.02 ID:5ejQevL80
なるほど、ILO用語では徴用みたいのは forced labour に含めないのか。

However, under the ILO Forced Labour Convention of 1930,
the term forced or compulsory labour shall not include:

・ any work or service exacted in virtue of compulsory military service laws
  for work of a purely military character; (徴兵制のこと)
・ any work or service which forms part of the normal civic obligations
  of the citizens of a fully self-governing country; (徴用が該当)

https://en.wikipedia.org/wiki/Unfree_labour
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
625 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 20:56:42.34 ID:5ejQevL80
>>487
専門用語として、 forced labour というのは収容所での労働とか人身売買による労働のことで、
税のような国民の義務としての労働は含まれないんだと。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
745 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:00:11.84 ID:5ejQevL80
forced じゃなくて compulsory とか obligatory と言わなきゃならなかったんだな
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態 [転載禁止]©2ch.net
911 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:04:05.54 ID:5ejQevL80
日本語の「強制」より英語の forced の方がずっと重い表現だということがよく分かった
【2ちゃんねる】インターネット掲示板に「中学生を殺○」…私立広島女学院中学高等学校の生徒殺害を予告する内容の書き込み [転載禁止]©2ch.net
154 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:06:25.32 ID:5ejQevL80
千葉東といい広島女学院といい、進学校でこういうことがあるのは何だかなあ
【愛知】教諭時代に教え子の女子生徒と交際、性行為などをしていた県立高校の元校長が退職金全額を自主返納へ [転載禁止]©2ch.net
713 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:07:43.37 ID:5ejQevL80
教師「教師になって生徒とセックスしないのは損!」
くらい思ってんだろうな
まあ一理あるけどさ…
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」 ©2ch.net
301 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:08:20.32 ID:5ejQevL80
ILO用語では徴用みたいのは forced labour に含めないんだそうな。

However, under the ILO Forced Labour Convention of 1930,
the term forced or compulsory labour shall not include:

・ any work or service exacted in virtue of compulsory military service laws
  for work of a purely military character; (徴兵制のこと)
・ any work or service which forms part of the normal civic obligations
  of the citizens of a fully self-governing country; (徴用が該当)

https://en.wikipedia.org/wiki/Unfree_labour
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★2 [転載禁止]©2ch.net
128 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:12:41.04 ID:5ejQevL80
ILO用語では徴用みたいのは forced labour に含めないんだそうな。

However, under the ILO Forced Labour Convention of 1930,
the term forced or compulsory labour shall not include:

・ any work or service exacted in virtue of compulsory military service laws
  for work of a purely military character; (徴兵制のこと)
・ any work or service which forms part of the normal civic obligations
  of the citizens of a fully self-governing country; (徴用が該当)

https://en.wikipedia.org/wiki/Unfree_labour
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」 ©2ch.net
501 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:16:43.72 ID:5ejQevL80
>>429
forced to work は「強制して働かされる」よりも意味が狭くて、
拘束や脅迫による強制に限られるらしい。
【国際】欧州株、総崩れ=ギリシャ国債に売り殺到©2ch.net
94 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:19:18.90 ID:5ejQevL80
2.73%なんて普通の下げだろ
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★2 [転載禁止]©2ch.net
384 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:21:29.29 ID:5ejQevL80
>>312
複雑と言うか、「強制」と「forced」の守備範囲が違うんだよ。
「肩こり」が「neck pain」になるとか「茶色の猫」が「orange cat」になるのに近い。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★2 [転載禁止]©2ch.net
473 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:23:54.60 ID:5ejQevL80
東大入試の英語の問題が簡単すぎるのが諸悪の根源
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」 ©2ch.net
645 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 21:26:26.42 ID:5ejQevL80
>>619
「強制労働 (forced labour)」は「強制された労働」より意味が狭い。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★2 [転載禁止]©2ch.net
633 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:28:16.41 ID:5ejQevL80
ポツダム宣言「黙殺」以来の失態
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★2 [転載禁止]©2ch.net
727 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:31:06.36 ID:5ejQevL80
東大法学部の入試を私立文系型にして英語を超難しくしないと問題は解決しない
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★2 [転載禁止]©2ch.net
778 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 21:32:35.64 ID:5ejQevL80
>>735
親に売られて働かされてる慰安婦は、どんなに給料が良かろうと立派な性奴隷だろ。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★3 [転載禁止]©2ch.net
314 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 21:50:48.89 ID:5ejQevL80
日本では納税や兵役のような国民の義務も「強制」だけど、英語ではこういうのは forced とは言わないようだ。
日本語でも「強制労働」だけは英語の forced labour と全く同じ意味だからややこしいんだが。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★3 [転載禁止]©2ch.net
755 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 22:01:18.70 ID:5ejQevL80
>>585
「強制」と「forced」の意味の違いがよく現れる例だね。
日本語で「強制登録」と言えば「勝手に登録される」ことを指すことが多いけど、
be forced to register と言えば「(脅迫などで)むりやり登録させられる」こと。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★3 [転載禁止]©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 22:05:05.34 ID:5ejQevL80
「強制登録」=ワンクリで勝手に登録される
「registeration by force」=脅されて登録させられる
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★3 [転載禁止]©2ch.net
980 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:07:28.82 ID:5ejQevL80
>>916
「意志に反した」の程度が問題。「義務付けられて」なのか「拘束・脅迫されて」なのか。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★4 [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 22:08:54.41 ID:5ejQevL80
「強制登録」=ワンクリで勝手に登録される
「registeration by force」=脅されて登録させられる
【国際】大戦中の強制労働に「適切な措置を」 世界遺産登録で中国©2ch.net
343 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 22:12:07.36 ID:5ejQevL80
戦争捕虜に強制労働をさせていたのは間違いないから、戦勝国にはこれを言う権利がある。
徴用とは全然次元の違う話。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★4 [転載禁止]©2ch.net
145 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 22:15:57.12 ID:5ejQevL80
>>84
「強制」の程度が問題。
日本語の「強制」には「義務づけ」も含まれるけど、英語の force は脅迫してやらせるようなことを言う。
ややこしいことに、「強制労働」だけは英語圏の forced labour と全く同じ意味で使う。
だから徴用は「強制された労働」だけど「強制労働」にはあたらないということになる。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★4 [転載禁止]©2ch.net
273 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:21:04.94 ID:5ejQevL80
>>199
英語の forced の正確な意味を知らず、日本語の「強制」と同じ意味だと思っていると、
国民の義務として徴用に応じることも be forced to work と訳してしまうことになる。
【国際】大戦中の強制労働に「適切な措置を」 世界遺産登録で中国©2ch.net
373 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:22:39.91 ID:5ejQevL80
>>363
遊廓やタコ部屋みたいに人身売買で拘束される場合はその限りではない。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★4 [転載禁止]©2ch.net
407 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:25:08.32 ID:5ejQevL80
>>305
東大は入試も教育も「広く浅く」路線だから英語と日本語の微妙な意味の違いが分からないことは十分あり得る。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★4 [転載禁止]©2ch.net
465 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:26:59.06 ID:5ejQevL80
>>434
灘や桜蔭じゃないとそこまでは教えないと思う
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★4 [転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:31:58.55 ID:5ejQevL80
>>573
According to Korean historians, を意図的に省略すんなよ
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★4 [転載禁止]©2ch.net
723 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:35:03.47 ID:5ejQevL80
>>653
日本語の「強制された」と英語の forced は意味が違う。
ただし「強制労働」だけは英語の forced labour と全く同じ意味で使う。
その辺の微妙な違いが問題になってる。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★4 [転載禁止]©2ch.net
852 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:38:24.69 ID:5ejQevL80
>>802
日本語では「強制された労働」と「強制労働」で意味が違う。
それが英語にもあてはまると勘違いした結果が>>1。
【国際】大戦中の強制労働に「適切な措置を」 世界遺産登録で中国©2ch.net
407 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:41:33.65 ID:5ejQevL80
>>377
当時の日本では人身売買が横行していたから、
日本人の慰安婦で前借金の残っている人は「Sex slave」にあたる。
【国際】大戦中の強制労働に「適切な措置を」 世界遺産登録で中国©2ch.net
418 :名無しさん@1周年[sage]:2015/07/06(月) 22:46:02.41 ID:5ejQevL80
>>414
台湾や租借地の中国人じゃないの?
【政治】政府、「強制労働」を否定 本格説明へ、産業遺産の徴用問題 2国間協議や国際会議の場を利用し立場を発信する方針©2ch.net
752 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 22:48:07.45 ID:5ejQevL80
外交官の誤訳で起きた問題だから、こうやって火消しに努めるしかないわな。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★5 [転載禁止]©2ch.net
211 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 22:51:01.10 ID:5ejQevL80
日本語では「強制された労働」と「強制労働」で意味が違う。
それが英語にもあてはまると勘違いした結果が>>1。
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★5 [転載禁止]©2ch.net
652 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 23:03:22.05 ID:5ejQevL80
一外交官の誤訳でこんなことになるんだから恐ろしい
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★5 [転載禁止]©2ch.net
823 :名無しさん@1周年[]:2015/07/06(月) 23:07:19.46 ID:5ejQevL80
もう諦めて歴史の教科書を全部韓国に書いてもらった方がダメージが少ないんじゃないかと言う気すらする
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。