トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年06月26日
>
vAiURXQr0
書き込み順位&時間帯一覧
29 位
/20526 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
10
1
8
0
0
0
0
2
2
0
0
0
0
0
0
0
5
12
3
5
4
15
10
84
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【医療/削減】 日本医師会長「安倍首相の社会保障費削減政策 小泉政権の失敗と同じ 医療体制が崩壊」©2ch.net
【安保】「ヘラヘラしてるんじゃねえぞ、この野郎」「反対するのは、ムカついているから」 学生グループが「安保法案」に怒りの訴え©2ch.net
【埼玉】「育休で上の子退園は違法」保護者が所沢市提訴★3 [転載禁止]©2ch.net
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「政府・与党は、自分に都合の悪いことには耳を塞ごうとする『裸の王様』状態だ 」枝野幹事長©2ch.net
【民主党】「信頼回復、残念ながら『無し』」「民主党はトンネルの中にいる」「何をしたいのかわからない」 統一選内部文書が判明 [転載禁止]©2ch.net
【政権交代】民主・岡田代表「民主党こそがこの国の政治を立て直す」――全国幹事長会議を開催★2 [転載禁止]©2ch.net
【社会】じわじわ増える「嫌婚派」 結婚は「権利が半分になり、義務が2倍」「人生に重りをつけられる」 ©2ch.net
【闇サイト殺人】アムネスティ「人権侵害であり、強く抗議する」 死刑執行を批判★2©2ch.net
【中国株】暴落、7%超の下げ 上海総合指数、8年ぶりの大幅安へ [06/26]★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】自民は「言論統制する独裁政党」 維新・今井政調会長が批判 [転載禁止]©2ch.net
【社会】死亡した父親の年金を10年間で約2000万円不正受給の無職女(53)を逮捕 長崎 [転載禁止]©2ch.net
【経済】2026年に中国のGDPは米国を抜いて世界一に躍進−香港紙©2ch.net
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
書き込みレス一覧
<<前へ
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
900 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 20:10:06.83 ID:vAiURXQr0
>>895
自衛隊は違憲だよ
自衛権行使も違憲
日本国憲法9条はGHQによる日本に対する懲罰だ
東京裁判、公職追放などと趣旨は同じだ
したがって国家として当然の主権を禁じてないはず、という予断は的外れだ
同時期に東西に引き裂かれたドイツだって国家として当然の主権を奪われたわけだしね
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
901 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 20:13:42.28 ID:vAiURXQr0
>>899
それも詭弁
「自衛なら紛争ではない」などというのは素朴に日本語ととして意味不明だ
紛争は当事者全てにとって紛争であり、侵略する側とされる側で呼び名が変わるものではない
9条一項の「国際紛争を解決する手段としては」は内戦や治安維持行為を禁止してないに過ぎない
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
906 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 20:27:12.24 ID:vAiURXQr0
>>902
最高裁は予断をもって結論ありきの理屈をでっちあげた
純粋な憲法解釈ではなく、いわば必要論を優先した
それだけの話だよ
『独立国である以上「国家の自衛権」は存在する』なんてのは
日本国憲法が日本に対する懲罰である事実から目を背けた詭弁だ
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
910 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 20:38:10.89 ID:vAiURXQr0
>>907
そう
自衛権を含めた軍権は本来国家の主権の一部だ
だからこそ憲法9条は国権の一部を放棄する、とわざわざ宣言してるわけだよ
【政治】自民は「言論統制する独裁政党」 維新・今井政調会長が批判 [転載禁止]©2ch.net
246 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 20:49:47.25 ID:vAiURXQr0
>>227
マスコミは憲法順守義務がないから言論弾圧しても問題ない
>>238
百田って公務員だっけ?
公職についてるならマスコミの言論も尊重しなきゃ駄目だね
そでなければ他人の言論を認める必要はない
【社会】死亡した父親の年金を10年間で約2000万円不正受給の無職女(53)を逮捕 長崎 [転載禁止]©2ch.net
17 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 21:01:32.13 ID:vAiURXQr0
>>15
死亡届が出てればね
死体隠してしらばっくれてれば見つからないけど
【経済】2026年に中国のGDPは米国を抜いて世界一に躍進−香港紙©2ch.net
169 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 21:05:54.05 ID:vAiURXQr0
30年前はこの手の記事で世界一になるのは日本だったはずなのになあ
【社会】死亡した父親の年金を10年間で約2000万円不正受給の無職女(53)を逮捕 長崎 [転載禁止]©2ch.net
26 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 21:15:53.91 ID:vAiURXQr0
>>22
つまり年金を不正需給したければ
最初から親を病院に診せたりせずに見殺しにするべきってことだな?
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
255 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 21:58:38.31 ID:vAiURXQr0
まだ剛腕なんて言ってるのか
小沢さんは馬鹿で政策的には何の価値もないクズ政治家だけど
相変わらずマスコミ対策だけは上手いんだなあ
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
282 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:04:58.36 ID:vAiURXQr0
>>267
もともとは「当時の現役総理大臣(海部俊樹)よりも多額の政治献金を集めた」のが剛腕の由来
広めたのは毎日新聞
【経済】2026年に中国のGDPは米国を抜いて世界一に躍進−香港紙©2ch.net
206 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:07:25.99 ID:vAiURXQr0
>>205
イギリスの反緊縮財政の暴動は2009年に大きなニュースになったろ
ウィリアム王子が乗った車も襲われたとか
それからずっとやってて下火になりつつあるデモをずっと報道し続けろってか?
お前バカなんじゃないのか?
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
299 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:08:56.81 ID:vAiURXQr0
>>285
>>1にもそう書いてるじゃん
>国連の平和活動は国家の主権である自衛権とは異質のものであり、国連の決議で決定された活動に対しては、
>日本は積極的に参加すべきなのです。
って
この人は国連に自衛隊の指揮権を譲渡しようとした人だからさ
【闇サイト殺人】アムネスティ「人権侵害であり、強く抗議する」 死刑執行を批判★2©2ch.net
548 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:11:18.87 ID:vAiURXQr0
>>544
なぜ価値観を丸のみせにゃならんの?
安全保障と何の関係が?
君の脳内では十字軍時代で世界が止まってるとか?
【闇サイト殺人】アムネスティ「人権侵害であり、強く抗議する」 死刑執行を批判★2©2ch.net
553 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:13:02.52 ID:vAiURXQr0
>>549
福島瑞穂さんはテロリズムにも賛成だよ
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
350 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:18:31.58 ID:vAiURXQr0
>>334
憲法9条はGHQが敗戦国日本に課した懲罰であって
日本国民のための憲法ではもともとないので
自然権も当然否定できる
犯罪者に対しては自然権である幸福追求権の一部を制限できるのと同じである
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
415 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:34:33.72 ID:vAiURXQr0
>>365
憲法が保障している基本的人権には自衛権は含まれない
そもそも日本国憲法には国民の生命と財産を守るとすら書かれていない
【政治】自民は「言論統制する独裁政党」 維新・今井政調会長が批判 [転載禁止]©2ch.net
284 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:37:36.42 ID:vAiURXQr0
>>278
百田が政治家だったとは知らんかった
あんな馬鹿に投票した有権者がいるんかい
てっきり評論家の類だとばかり
【政治】自民は「言論統制する独裁政党」 維新・今井政調会長が批判 [転載禁止]©2ch.net
287 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:39:15.86 ID:vAiURXQr0
>>283
安倍は確かに頭悪いよね
「民主主義は期間を区切った独裁」だという事が分かってないから無駄に審議時間をとったりするんだ
【政治】自民は「言論統制する独裁政党」 維新・今井政調会長が批判 [転載禁止]©2ch.net
291 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:40:22.83 ID:vAiURXQr0
>>285
マスコミ様は憲法学者と並んで三権の上に位置する聖職者だもの
聖域に決まってるじゃん
【政治】自民は「言論統制する独裁政党」 維新・今井政調会長が批判 [転載禁止]©2ch.net
297 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:43:16.20 ID:vAiURXQr0
>>292
政治家が言論弾圧しちゃ駄目って事はないでしょ
勉強会だから駄目だっただけ
その証拠に官房長官公式会見で「産経が悪い」を連呼して
実際に記者会見場から追い出した仙谷由人さんは駄目じゃなかったよ
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
486 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:47:00.28 ID:vAiURXQr0
>>425
違憲だよ?
なんで違憲でないなんて話が?
ちなみに常識として、一国の政府機関が外国で行動するときは
自国と相手国の両方を守らなければならない
したがって日本が侵略されたときも、米軍は集団的自衛権を行使して日本を助けてはいけない
米軍が日本で日本国憲法に反する行動をするのは治外法権だからだ
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
491 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:48:24.15 ID:vAiURXQr0
>>428
日本国憲法はGHQによる懲罰なんだから自然権もないの
日本国憲法制定と同時期に東西に引き裂かれたドイツが
自然権を侵害されなかったとでも言うつもり?
【政治】自民は「言論統制する独裁政党」 維新・今井政調会長が批判 [転載禁止]©2ch.net
314 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:52:21.10 ID:vAiURXQr0
>>301
いやいや
仙谷由人さんは東大卒だし、世襲でもない優秀な政治家だったから問題ないよ
自民の馬鹿議員も政府の公式会見での発言なら誰も叩かなかったの
あくまで非公式の勉強会だから駄目なだけ
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
538 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:58:34.96 ID:vAiURXQr0
>>504
いやいや守らなきゃ駄目だよ
何言ってんの
日本が懲罰的憲法を守り続けることこそ
中国の報道官が最近多用する「戦後国際秩序」であり
日本共産党がこだわってる「ポツダム宣言を受け入れろ」の具体的な中身なんだから
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
557 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:02:56.49 ID:vAiURXQr0
>>511
日本国憲法は正当なものだよ
戦争に負け、ポツダム宣言受諾で施政権をGHQに受け渡した日本が
そのGHQから課された懲罰が正当でないなんて理屈は成り立たない
日本国憲法はGHQのための憲法であって日本国民のためのものではないし
憲法9条はただの嫌がらせで「日本国民が不戦を誓った」なんてのは荒唐無稽な寝言だけど
それでも現行憲法の正当性にはいささかの揺らぎもない
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
602 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:13:01.52 ID:vAiURXQr0
>>577
植民地法と基本は変わらんよ
古代から敗戦国というのは
領土を割譲させられたり、巨額の賠償金を課されたり、王族を人質にとられたりした
軍権の制限も近代以降ではさほど珍しい例ではなく
そこには自然権も基本的人権も減ったくれもない
【政治】自民は「言論統制する独裁政党」 維新・今井政調会長が批判 [転載禁止]©2ch.net
340 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:16:49.80 ID:vAiURXQr0
>>333
マスコミは政府権力ではないので他人の言論の自由を守る必要はないよ
憲法を守らなきゃいけないのは「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員」だけ
もちろん君もマスコミの言論の自由、表現の自由、報道の自由などは無視しても邪魔してもかまわない
公務員でないならだけどね
【政治】自民は「言論統制する独裁政党」 維新・今井政調会長が批判 [転載禁止]©2ch.net
343 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:21:36.48 ID:vAiURXQr0
>>337
立憲主義の祖であるジョン・ロックによれば
「憲法もまた国家と国民を守るための法には違いない」
「立法者もまた人間であり、事前にあらゆる事象を想定して法を作ることは出来ない」
「したがって立法の想定を超えて国家国民に危機が迫るときは憲法を停止しなければならない」
「これは国王だけが行える大権であって、立憲主義が王権を制限するものだとしても、この大権だけは奪ってはならない」
これが立憲君主制の基礎理論
日本国憲法は国家国民を守るための憲法じゃないから立憲君主主義もまた成り立たない
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
641 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:30:29.95 ID:vAiURXQr0
>>608
どんな内容だって憲法は憲法だよ
講和条約としての軍権の制限は近代でも盛んに行われたもの
アロー戦争で勝利したイギリスが北京条約で清に課した軍備の近代化禁止が有名
日本の場合は講和条約を結んで再独立させるまで時間がかかると想定されていたので
いち早く制定可能な憲法を利用されたものでしかないよ
【政治】自民は「言論統制する独裁政党」 維新・今井政調会長が批判 [転載禁止]©2ch.net
352 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:33:32.82 ID:vAiURXQr0
>>350
一般国民には憲法を守る必要はない
尊重する義務もない
一般国民が守らなければならないのは一般法であって
刑法に引っかからない範囲なら他人の基本的人権なんていくらでも踏みにじってかまわない
憲法の常識だよ
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
656 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:37:25.11 ID:vAiURXQr0
>>645
敗戦国に対する懲罰は悪法も法なんて話とは別次元の話
拉致監禁は基本的人権に対する侵害だけど
犯罪者を逮捕拘束するのは許されるだろう?
財産権も基本的人権だけど
犯罪利得を没収するのも許されるだろう?
同じように自衛権は自然権だが
反戦国に対する懲罰なら自然権を侵害するのは許されるし有効だ
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
674 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:44:12.79 ID:vAiURXQr0
>>665
憲法が保障してるのは「この憲法が国民に保障する基本的人権」であって
具体的には第三章(第10条〜第40条)の中だけ
自衛権は憲法で保障されている基本的人権ではない
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
693 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:55:20.21 ID:vAiURXQr0
>>684
日本国民に自然権はない
なぜなら敗戦国の民だから
日本国憲法が保障しているのはあくまで第三章に掲げられているものだけ
だから幸福追求権なんて具体性皆無のことまでいちいち明記されてるんだよ
いちいち書かなくても当然全ての基本的人権を保障されているんだとすれば
13条は何の意味も価値もない空文になってしまう
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
702 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:59:23.37 ID:vAiURXQr0
>>694
敗戦国に課した懲罰憲法が一般の憲法と同じ内容でないのは欠陥でもなんでもない
刑務所の規則に人権侵害があったとしても欠陥とは呼ばない
それは刑務所の規則なのだから当然なのだ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。