- 【社会】ハゲは遺伝ではなかった!? 親子特有の同じ生活習慣が影響か©2ch.net
132 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 00:13:59.94 ID:bqeBGo0r0 - >「育毛ケアはすぐに効果がでないため早々に辞めてしまう方が多いのですが、
> 筋トレと同じで継続することでじわじわ効果を実感します。 >本当なら30代で薄くなるはずが育毛ケアをしていくことで40代、50代に薄毛を先延ばすという効果も >期待できますので若いうちからしっかりと育毛ケアを続けて欲しい」 ハゲの恐怖と絶望に付け込んだ酷い話だよなあw 効果が出なくても、数十年に渡って養分を吸い取る気だわ
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★5 [転載禁止]©2ch.net
166 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 01:08:12.81 ID:bqeBGo0r0 - >母親は洗濯乾燥機の構造については、
>「子どもが中に入ると強い力をかけても出られず、この先も危険だと思います。 >そういうものが家にあったら気が気じゃないし、ずっと目を離さないようにしていても起こりうる事故なので、 >製品を開発するうえで改善してほしいです」と話していました。 「目を離さなかったら起こらない事故」だろ。嘘と責任転嫁にしか聞こえない。 「目を離してしまって悔やんでも悔やみきれません。 どうか、こういった至らない親の為に安全な製品をお願いします…」 泣いて見せて、こういった表現をした方が、味方は増えるし企業も動くと思うけどなあ。
|
- 【社会】神戸連続児童殺傷事件の元付添人弁護士、「絶歌」の内容について「彼は180度近く変わっている。社会の中で生きようとしている」 [転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 11:06:11.95 ID:bqeBGo0r0 - 180度変わってなお、遺族の心の痛みを無視して、自己顕示欲を満たす出版か。
障碍者や幼児の痛みを無視して、自分の性的欲求を満たす犯行に及んだ当時とかわらんな。
|
- 【政治】百田氏発言について、安倍首相「事実なら大変遺憾だ」 百田尚樹氏「ギャグで言った言葉を切り取られた(>_<) 卑劣!」©2ch.net
50 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 13:48:39.00 ID:bqeBGo0r0 - 左右の問題ではなく、百田は単純にバカなんだろ。
あの風貌に騙されるけど、百田は精神的にはバブル時代のアホの大学生そのもの。 真面目に何かを考えることも、真面目にふるまうこともできない無能。 百田が学生時代にTV出演していた時から何も成長していないんだよ。 軽いノリのバカの大学生のまま。 政治や国防を語って良い人間ではない。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
248 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:33:39.44 ID:bqeBGo0r0 - >>235
対策するとしたら ・扉を閉めても自動では密閉されない ・密閉の為にもう一つの操作が必要 ・密閉しなければ洗濯機が作動しない こんな感じになるだろうな。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
263 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:36:37.87 ID:bqeBGo0r0 - >>239
子供が止めるわけないけど死ぬ可能性はあるね そういうもんだ
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
271 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:37:38.53 ID:bqeBGo0r0 - >>262
7歳だとかなり大きいからなあ あんな小さなスペースで寝れないだろ…
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
300 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:42:36.43 ID:bqeBGo0r0 - >>277
閉めやすくして、密閉することを優先した設計なんだな。 確かに確実にしまることにより、 扉を閉鎖時のエラーなく作動できるというメリットはあるけど。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
310 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 15:44:02.36 ID:bqeBGo0r0 - >>290
貴方の母親も普通の事例に当てはまってるだろ。 父親と貴方は男だろう?母親に関する反論事例になっていない。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
329 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:47:16.84 ID:bqeBGo0r0 - >>318
その事例では、「池沼の危険性」について母親は冷静に語ってたのか?
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
364 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:51:33.32 ID:bqeBGo0r0 - >>332
貴方の反論の中に母親に関する事例が全然出てないだろ。 自分の分身として産んで愛情を注ぎ、 子供を保護する責任と意思を持っているのが母親だよ。 だから、父・兄・妹とは立場が違う。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
372 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:53:13.57 ID:bqeBGo0r0 - >>363
母親を犯人と思って叩いている人のことなんか知らないけど、 今回の事件の母親の反応と、貴方の挙げた事件の母親の反応は違うだろう。 反論になっていないしズレている。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
394 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:57:09.17 ID:bqeBGo0r0 - >>378
よくわからんな。 「色々な反応がある」と書いてるけど、貴方もそんなに多くの事例を見てないだろ? 見て来た事例の数を根拠に挙げるなら貴方の主張も成り立たないよ。 しかも、貴方は母親でもない事例を挙げてズレまくってるだろう。 次に経験の上で語るのであれば、 相手が挙げた母の事例も貴方自身の母の事例も、 見事に「母は嘆き悲しむ」という推測に一致しているだろうに。 こんだけ貴方の主張が不利な状態で何を言ってるのやら。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
407 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:59:52.99 ID:bqeBGo0r0 - >>317
「未明」は0時過ぎから3時くらいを指すのが公式。 だから、未明の通報≠深夜の通報、で問題はないと思う。 ただ、ドラムから出さない理由がよくわからないな。 ぐったり伸びてて、母親一人では狭い入口から出せなかった可能性はあるかもな。 つまり、レスキュー要請も兼ねていたという可能性はある。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
414 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:01:15.29 ID:bqeBGo0r0 - >>398
>違って当たり前やで? これを示す事例を挙げていないだろう。 貴方の相手の経験でも、貴方自身の経験でも、 おなじく「母親は嘆き悲しんでいた」。 結論と紹介した事例がズレまくってるよ。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
442 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:05:49.63 ID:bqeBGo0r0 - >>410
それだけ死の事例を見て来たはずなのに、最初にあげたのは自分の経験のみなんだねw 少なくとも、母親が自分の落ち度ではなく、 機械の責任のみ語るのは一部で批判されても仕方ないと思うよ。 >ずっと目を離さないようにしていても起こりうる事故 特にここの主張なんて嘘でしょ。 目を離さなければ起きない事故だよ。 「目を離さないのは無理だから、改善をお願いしたい」、または、 「目を離してしまう至らなさがあったから、改善をお願いしたい」 なら批判は少なかっただろうね。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
448 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:08:23.84 ID:bqeBGo0r0 - >>434
自分が目を離したことを責めてしまう事故死と、どうしようもない殺人は全然違うだろう。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
484 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:15:56.48 ID:bqeBGo0r0 - >>459
貴方の相手と、貴方自身の事例が物語っているだろう。 ともに経験則から、「目を離してしまって死んだ子供について母親は嘆き悲しんでいた」となっているじゃないか。 自分で言っておいて何を言ってるの? >「自分が目を離したことで子供が死んだ母親の様子」と >「子供を他人に殺された母親の様子」がどう違うのか 明確に過失の度合いが違うよ。 洗濯器・池の事故:親が保護責任を果たせなかった事故による子供の死。 殺人:殺人者の意思によって実行された子供の死 これらは法的にも評価が異なるよ。 貴方はこの違いもわからないから説得力を感じられず、 その場限りの事例を適当にあげちゃってるんじゃね?
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
488 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:17:25.05 ID:bqeBGo0r0 - >>486
まあ、それが妥当なラインだろうけどなあ。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
498 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:20:01.98 ID:bqeBGo0r0 - >>477
「未明」は0時-3時のことだよ。 けっこう違う意味で受け取る人いるんだな。 だから、深夜の事故・通報≠未明の事故・通報だね。 そこは疑うべきポイントじゃないと思う。 救急隊が来た時にまだ洗濯機の中にいた理由は少し不可解。 グッタリして狭い入口から出せなかっただけかもしれないけどね。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
518 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:23:52.38 ID:bqeBGo0r0 - >>493
事故死だと親の責任を感じるものだよ。 「自分や大人がついていれば」「ちゃんと言い聞かせていれば」とね。 場合によっては、しつけや親が目を離した責任を問われる。 殺人は明確に相手の責任で相手を責めるね。 守れなかったとしても、親の責任を問う人などいない。 やっぱりこの違いが理解できないんだね…。 過失の違いが理解できないから、母親の反応が異なることも理解出来ないんだよ。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
543 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:28:10.27 ID:bqeBGo0r0 - >>411>>535
単純に、死んでグッタリしてたら狭い入口からは取り出せなかったんじゃないか? その可能性は一応は残ると思うよ。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
553 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:31:02.88 ID:bqeBGo0r0 - >>539
明確に事故死と殺人の違いを挙げて説明しても、貴方が理解できないだけだろう。 すまんが貴方の理解能力の低さにまで責任は持てんぞ。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
566 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:33:38.05 ID:bqeBGo0r0 - >>538
なるほど、ありえる事故だね。
|
- 【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★8©2ch.net
757 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:23:52.67 ID:bqeBGo0r0 - >>468
狭い入口に、中で死んでグッタリ伸びた小学生。 女一人で取り出せない可能性は残るよ。 レスキューとして救急車を呼んだのかもしれないだろ。
|
- 【沖縄】「中国は脅威ではない。中国の軍事費は人口1人当たりにすると非常に少ない」 九条の会、石垣島で中国をテーマに講演会 ©2ch.net
217 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 23:23:27.41 ID:bqeBGo0r0 - つまりは、アメリカの4倍の人口だから、
アメリカの4倍の軍事費までセーフってことか? 世界征服できるな。
|
- 【社会】陸上自衛隊が薬きょう紛失、1300人で捜索 延べ14時間で7発全てを回収 ★2©2ch.net
129 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 23:27:35.37 ID:bqeBGo0r0 - >>62
旧軍は軍需物資不足を背景とした管理の徹底という合理性がまだあったんじゃないか?
|
- 【企業】サントリー、売れすぎて販売中止にしてたヨーグリーナの販売を再開©2ch.net
207 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 23:36:04.43 ID:bqeBGo0r0 - めちゃくちゃまずかったぞ…
砂糖水っぽさが強すぎる…
|