トップページ > ニュース速報+ > 2015年06月26日 > Wx/Uw1m70

書き込み順位&時間帯一覧

255 位/20526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100010500000000002310640032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 政権批判報道を規制すべきとの意見、自民若手勉強会が初会合[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 [転載禁止]©2ch.net
378 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 00:48:21.58 ID:Wx/Uw1m70
>>1
★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859


★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg


★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 政権批判報道を規制すべきとの意見、自民若手勉強会が初会合[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
191 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 04:10:48.03 ID:Wx/Uw1m70
>>1
さっすがガチで工作員雇ってアンコンしてる自民党!

★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859


★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg


★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
421 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 06:42:14.44 ID:Wx/Uw1m70
【政治】安倍政権「海外メディア」にも圧力 ドイツ紙記者が怒りの暴露 ★2 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429316895/


【メディア】政治家子女が続々と入社 フジに安倍首相甥、産経に麻生氏甥等c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434257329/
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
424 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 06:43:24.27 ID:Wx/Uw1m70
【アンコン】安倍ぴょんとメディア幹部の会食の回数を小泉純一郎と比べてみた結果がヤバイ→
安倍首相とメディア幹部の会食
内閣発足以来最低でも60回
2015.06.09 16:00

東京・大手町の読売新聞東京本社ビル高層フロアにある役員専用食堂大広間。
さる5月18日の夕方6時半すぎ、卓上に料理がズラリと並んだ。

卓を囲むのはメディア各社の大幹部だ。
ホスト役の読売新聞グループ本社会長の渡辺恒雄氏を清原武彦・産経新聞社会長、
芹川洋一・日本経済新聞社論説委員長、今井環・NHKエンタープライズ社長らが囲む。
メディア各社の固定メンバーが定期的に集まって懇談する場だという。
その日のゲストは安倍晋三・首相だった。たっぷり2時間以上、料理に舌鼓をうちながら、政局の話題で盛り上がったという。
大メディア幹部が一堂に会する“奥の院”に多忙を極める総理大臣が駆けつける──政権とメディアの馴れ合いを象徴する場面である。
第2次安倍内閣の発足以来、メディア幹部が安倍首相と会食する頻度は異常といっていい。
やはりマスコミ操縦に長けていた小泉純一郎・元首相のケースと比べてみよう。
就任2年目の2002年の1年間では、1月17日に東京・銀座にあった
イタリア料理店「エノテーカピンキオーリ」で当時の氏家齊一郎・民放連会長(故人)ら放送局幹部との会食など、わずかに5回を数えるだけだった。
それに比べて安倍首相は就任2年目の2013年の1年間だけで、何と31回も大メディア幹部らと会食している。
2014年は年間22回、今年も6月4日時点で6回を数える。第2次安倍内閣では合わせて約60回に上る。
これはあくまで新聞各紙が首相動静で報じている限りの数字だ。
非公表でメディア幹部と会食することも少なくない。
http://www.news-postseven.com/archives/20150609_327634.html?PAGE=1#container
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
427 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 06:44:32.04 ID:Wx/Uw1m70
自民の文書は「報道への介入」 民放労連が抗議

日本民間放送労働組合連合会(赤塚オホロ・中央執行委員長)は13日、
自民党がテレビ朝日系ニュース番組「報道ステーション」に対して、「公平中立」を求める文書を出していた問題で、
「放送免許の許認可権限を背景にした政権政党が、個別の番組内容に注文をつけること自体『報道への介入』であり、
政治的圧力以外の何物でもない」と抗議する委員長談話を発表した。
談話では、こうした文書が「言論・表現の自由、番組編集の自由への極めて重大な侵害に当たる」と指摘。
「自民党による度重なる蛮行に対し、強い怒りをもって抗議する」としている。

http://www.asahi.com/articles/ASH4F4672H4FUCVL00W.html
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
431 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 06:46:30.09 ID:Wx/Uw1m70
元NHKディレクターがニュース9の集団的自衛権報道を分析した結果www→政府側の報道:約115分 反対側:77秒 [転載禁止]©2ch.net [204160824]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/12(金) 22:34:01.53 ID:AnOM8fe00 ?PLT(12010) ポイント特典

NHK報道の偏向を計量的に分析した人物がいる。
元NHKディレクターの戸崎賢二氏は昨年7月に政府が集団的自衛権行使を閣議決定するまでの『ニュースウオッチ9』を分析し、
首相や政府側の言動が放送時間(167分)の約7割を占め、反対派の市民や識者の言動はわずか77秒しか報じられなかったと指摘した。
戸崎氏が語る。
「今のNHKは安倍首相の失点になる報道はカットする傾向が一段と強まっている。ヤジ問題以外にも、首相は共産党との党首討論でポツダム宣言について質問され、
『つまびらかに読んではおりません』と答弁した。

日本のリーダーが戦争責任を語るときにポツダム宣言をよく読んでいないというのは相当な問題発言だが、当日の『ニュースウオッチ9』ではそれも取り上げなかった」
http://www.news-postseven.com/archives/20150612_328003.html?PAGE=1#container
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
445 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 06:51:39.97 ID:Wx/Uw1m70
読売の戦争法案についての世論調査の設問が賛成に誘導しようと必死すぎると話題に ※結果反対が多数w [転載禁止]©2ch.net [204160824]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/11(木) 21:13:05.63 ID:Qn4E0mNj0 ?PLT(12010) ポイント特典

これは教材にもなりそうな感じなので、ブログにメモしておく。

読売新聞の「内閣・政党支持と関連問題」と題する世論調査だが、中に以下のような設問と回答がある。


Q 現在、国会で審議されている、集団的自衛権の限定的な行使を含む、安全保障関連法案についてお聞きします。 
S1 安全保障関連法案は、日本の平和と安全を確保し、国際社会への貢献を強化するために、
自衛隊の活動を拡大するものです。こうした法律の整備に、賛成ですか、反対ですか。

答 1.賛成 40   2.反対 48   3.答えない 12

よそこんな聞き方があるのかと目を疑うのが、S1だ。
「安全保障関連法案は、日本の平和と安全を確保し、国際社会への貢献を強化するために、
自衛隊の活動を拡大するものです。こうした法律の整備に、賛成ですか、反対ですか。」

いや、こんな聞き方をされれば、安全保障関連法案に反対と答える人はいないのではないかという気がするが、
それでも反対が48%、賛成の40%を上回っているというところが凄い。

http://lite.blogos.com/article/115839/
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
787 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:29:39.26 ID:Wx/Uw1m70
>>1
安倍政権になるとダサ下がりする日本の報道の自由度


小泉政権から現安部政権、約7代に亘る日本の報道の自由度の変化
https://pbs.twimg.com/media/BukcBURCEAAY_f6.jpg:large


「報道の自由」は世界で大きく低下、日本は61位に後退 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3039424
https://archive.today/ABoVn
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
796 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:36:29.34 ID:Wx/Uw1m70
>>1いろいろしてる自民党

安倍政権が報道ステーションに圧力 古賀茂明を降板させる [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1424227364/
安倍自民が「自民批判するな」とテレビ各局に文書で圧力 [転載禁止]c2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1417068453/
【報道統制】 9時のNHKニュースで下村博文の刑事告訴報道一切なし 一秒もなし また安倍の圧力か [転載禁止]c2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1427204608/
実際に取材拒否をした前科者 安倍晋三が「それぐらいで萎縮、情けない」 報道へ圧力、恫喝を繰り返す安倍政権 [転載禁止]c2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1426248144/
NHK vs. 朝日新聞「番組改変」論争 「政治介入」の決定的証拠 News for the People in Japan
http://www.news-pj.net/siryou/2006/nhk-bangumikaihen200509.html
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
826 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 18:01:03.05 ID:Wx/Uw1m70
>>1
【悲報】 安倍晋三、政府広報予算を前年度の65億300万円から18億100万もアップ 何に使うの [転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426331410/

> 安倍政権になって日銀が財政を支える構造がさらにあからさまになっている。日本国民の財産を毀損する形で
> 「増刷」されたマネーが戦略的広報予算としてマスコミにばらまかれ、言論空間が歪められていく。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20150215-00043059/

政府広報予算83億円に メディアが食らう“毒まんじゅう”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157416
> 広告収入減が叫ばれて久しい大マスコミにすれば、涙がちょちょ切れるほどの感激だろう。
> 現在、国会で審議中の15年度予算案で、安倍政権が「政府広報予算」をドンと弾んでいるのだ。
> なるほど、大手メディアは暴走政権にシッポを振るわけだ。
> 15年度のは83億400万円。前年度の65億300万円から18億100万円
> アップと、3割近く跳ね上がっている。
> 内閣府の政府広報室は「安倍政権は昨年6月、15年度の予算編成で、成長戦略の重点分野に
> 『新しい日本のための優先課題推進枠』を設けることを閣議決定しました。その枠に政府の
> 情報発信強化が組み込まれたため、予算を大幅に積み上げた」(担当者)と説明するが、
> 実は安倍政権の発足以来、政府広報予算は猛烈な勢いで増え続けている。
> 野田政権時代の12年度に40億6900万円だった予算額が、安倍政権に代わった
> 13年度には43億9900万円に増加。さらに消費税率を引き上げた14年度は「消費税への
> 国民の理解を深めるため」(政府広報室)として一気に約48%アップ、約20億円を積み増した。
> 15年度予算案ではとうとう80億円台を突破し、安倍政権下で政府広報に費やす税金は2倍に
> 膨らむことになる。(以下略)
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
834 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 18:03:25.68 ID:Wx/Uw1m70
>>1アンコンばっかり安倍政権

「街頭インタビュー」はどこへ消えた? 総選挙のテレビ報道に”異変”
http://blogos.com/article/102259/
https://archive.today/Xb6ka

「モーニングバード!」や「とくダネ!」が撤退したのはなぜ? 総選挙のテレビ報道に”異変”(2)
http://blogos.com/article/102407/
https://archive.today/pXpLB

「安倍さんの約束違反」等の映像が放送されなかった理由は? 総選挙テレビ報道に”異変” (3)(水島宏明)
http://blogos.com/article/102501/
https://archive.today/3r4ok
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
906 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 18:36:45.58 ID:Wx/Uw1m70
>>1
さすがはナチス自民党


「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる
http://lite-ra.com/2014/09/post-459.html
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:31:36.34 ID:Wx/Uw1m70
>>1
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /::::::==        `-::::::::ヽ /            ヽ
           |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l/             `-
           li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::    .,, ,■■ ,■■、、 l   アンダーコントロール!! 
           |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i l゛   .,/●\,!./●\ l   圧力かけてマスコミ黙らせるなんて楽勝www
            (i ″   ,ィ____.i i    i / |   : ̄ ̄ノ/.. i\: ̄|   http://i.imgur.com/4QToqps.jpg
            ヽ i   /  l  .i    i  (i ″    ,ィ____.i i   i   
             .ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´   ヽ i    ./  l  .i .i   
              |、ヽ ` ̄´   /     ヽ  ノ `トェェェイヽ、/´
          ,-、   ヽ` "ー− ´\        ヽ   `ー'´ /_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><      ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄       /          _l__( { r-、 .ト
           _,,二)                       〔― ‐} Ll  | l) )
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:32:41.08 ID:Wx/Uw1m70
>>1
【悲報】 安倍晋三、政府広報予算を前年度の65億300万円から18億100万もアップ 何に使うの
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426331410/

> 安倍政権になって日銀が財政を支える構造がさらにあからさまになっている。日本国民の財産を毀損する形で
> 「増刷」されたマネーが戦略的広報予算としてマスコミにばらまかれ、言論空間が歪められていく。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20150215-00043059/

政府広報予算83億円に メディアが食らう“毒まんじゅう”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157416
> 広告収入減が叫ばれて久しい大マスコミにすれば、涙がちょちょ切れるほどの感激だろう。
> 現在、国会で審議中の15年度予算案で、安倍政権が「政府広報予算」をドンと弾んでいるのだ。
> なるほど、大手メディアは暴走政権にシッポを振るわけだ。
> 15年度のは83億400万円。前年度の65億300万円から18億100万円
> アップと、3割近く跳ね上がっている。
> 内閣府の政府広報室は「安倍政権は昨年6月、15年度の予算編成で、成長戦略の重点分野に
> 『新しい日本のための優先課題推進枠』を設けることを閣議決定しました。その枠に政府の
> 情報発信強化が組み込まれたため、予算を大幅に積み上げた」(担当者)と説明するが、
> 実は安倍政権の発足以来、政府広報予算は猛烈な勢いで増え続けている。
> 野田政権時代の12年度に40億6900万円だった予算額が、安倍政権に代わった
> 13年度には43億9900万円に増加。さらに消費税率を引き上げた14年度は「消費税への
> 国民の理解を深めるため」(政府広報室)として一気に約48%アップ、約20億円を積み増した。
> 15年度予算案ではとうとう80億円台を突破し、安倍政権下で政府広報に費やす税金は2倍に
> 膨らむことになる。(以下略)
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
199 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:34:24.74 ID:Wx/Uw1m70
>>1
恐怖!!安倍政権になるとダダ下がりする日本の報道の自由度!!



小泉政権から現安部政権、約7代に亘る日本の報道の自由度の変化
https://pbs.twimg.com/media/BukcBURCEAAY_f6.jpg:large



「報道の自由」は世界で大きく低下、日本は61位に後退 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3039424
https://archive.today/ABoVn
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
213 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:38:10.88 ID:Wx/Uw1m70
>>1
さすがはナチス自民党


「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる
http://lite-ra.com/2014/09/post-459.html
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
227 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:41:12.28 ID:Wx/Uw1m70
>>1
これぞ自民党
ネットもTVも新聞もアンコンします!

★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859


★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg


★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
239 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:45:38.34 ID:Wx/Uw1m70
>>1
自民の文書は「報道への介入」 民放労連が抗議

日本民間放送労働組合連合会(赤塚オホロ・中央執行委員長)は13日、
自民党がテレビ朝日系ニュース番組「報道ステーション」に対して、「公平中立」を求める文書を出していた問題で、
「放送免許の許認可権限を背景にした政権政党が、個別の番組内容に注文をつけること自体『報道への介入』であり、
政治的圧力以外の何物でもない」と抗議する委員長談話を発表した。
談話では、こうした文書が「言論・表現の自由、番組編集の自由への極めて重大な侵害に当たる」と指摘。
「自民党による度重なる蛮行に対し、強い怒りをもって抗議する」としている。

http://www.asahi.com/articles/ASH4F4672H4FUCVL00W.html
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
244 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:47:07.72 ID:Wx/Uw1m70
>>233
>>238
というか
天皇崇拝させ国民奴隷にし一部の特権階級だけが権力むさぼる戦前の日本みたいに戻して戦争したい
が本音だろうな
日本会議内閣の
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:48:10.13 ID:Wx/Uw1m70
DD論はいりました!
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
252 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:49:38.39 ID:Wx/Uw1m70
>>233
安倍首相が官邸記者とのオフ懇で「安保法制は中国が相手。必ずやる」と戦争宣言!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435280969/
「週刊現代」はこのオフ懇で起きたもっと恐ろしい事実を暴露している。

 集団的自衛権に話が及んだとき、安倍首相はこう言い放ったというのだ。
「安保法制は、南シナ海の中国が相手なの。だから、やる(法案を通す)と言ったらやる」

ようするに、安倍首相はマスコミの前で、中国との戦争を想定していることを堂々と認めたのだ。集団的自衛権を使って、米軍と一緒に、南シナ海で中国を叩く、と。

 しかし、米国が中国との戦争を望んでおらず、むしろ安倍政権に警戒感を強めていることは、アメリカ政治の専門家なら誰もが口をそろえる事実。
それを「米国と一緒に中国をやっつける」などと口走るというのは正気の沙汰とは思えない。

 ほかにも、この「週刊現代」では安倍首相の、一国の総理とは思えない下品な発言がいくつも明かされている。

 6月16日、米会議でTPP関連法案採決が紛糾した際の「まったく、アメリカは何やってんだ! オバマは何やってんだ!」、
さらに、日韓国交正常化50周年で、岸田文雄外相と韓国の尹炳世外相の会談が行われることになった際には、こううそぶいたという。

「ほら、待ってれば韓国の方からアプローチしてくるんだよ」
「慰安婦問題は3億円あれば解決できるんだ。でも、カネの問題じゃないからなあ」

http://lite-ra.com/2015/06/post-1220.html
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
280 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:56:49.13 ID:Wx/Uw1m70
>>268
どのスレだったの?
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
300 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 20:01:12.61 ID:Wx/Uw1m70
>>290
ありがとう
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
313 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 20:04:54.16 ID:Wx/Uw1m70
>>1
安倍日本会議内閣

総理:安倍晋三 日本会議・神政連・親学議連会長●統一教会・パチンコ御殿・パソナ仁風林・「福島も川内も原発は安全でぇす!」・相続税脱税疑惑
副総理、財務:麻生太郎 日本会議・日韓議連・神政連・日韓トンネル研究会・統一教会●「ナチスの手口を見習って(憲法変えちゃおう)w」     
総務:高市早苗 日本会議・神政連・地下原発議連 ●ネオナチと写真・自民党ヒトラー礼賛本に寄稿・パソナと癒着・「原発事故で亡くなった人はいない」・統一教会・天理教
外務:岸田文雄 日本会議・神政連
文部科学:下村博文 日本会議・神政連・親学議連・カジノ議連顧問 ・創生「日本」・パソナ仁風林●血税投じ見込みゼロのSTAP再実験
厚生労働:塩崎恭久 日本会議・神政連・地下原発議連・自民党ワクチン議連・カジノ議連●口利き・誤り答弁
環境:望月義夫 日本会議・神政連・自民党遊振議連(パチンコ)●「不正収支は亡き妻が勝手に」
官房:菅義偉 日本会議・神政連
復興:竹下亘 日本会議・神政連●疑惑の政治資金
国家公安:山谷えり子 日本会議・神政連 ・親学議連●安倍同様統一教会から「先生」と呼ばれる程懇意・在特会と懇ろ
科学・沖縄・北方:山口俊一 日本会議・神政連       
女性活躍:有村治子 日本会議・神政連・親学議連 ●脱税企業から献金・中絶避妊に慎重な姿勢(察し)
経済再生:甘利明 日本会議・神政連 ・原発&パチンコから献金・パソナ仁風林●「日本なんてどうなったっていい!」
地方創生:石破茂 日本会議・神政連・地下原発議連
谷垣禎一自民幹事長 日本会議・神政連・地下原発議連 ・自民党ネトサポ最高顧問
農林水産:西川公也 神政連・長男が元安愚楽牧場顧問●収賄で逮捕歴
国土交通:太田昭宏 創価学会 
経済産業:宮沢洋一 神政連・神政連 ●SMバー・パチンコ外国人企業から献金
法務:上川陽子 神政連・神政連●「不起訴」と「起訴猶予」の違いを答えられず     
防衛・安全:中谷元 日本会議・神政連
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 20:09:52.35 ID:Wx/Uw1m70
沖縄2社共同抗議声明
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-244851-storytopic-1.html

百田尚樹氏の「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」という発言は、
政権の意に沿わない報道は許さないという”言論弾圧”の発想そのものであり、
民主主義の根幹である表現の自由、報道の自由を否定する暴論にほかならない。 
百田氏の発言は自由だが、政権与党である自民党の国会議員が党本部で開いた会合の席上であり、
むしろ出席した議員側が沖縄の地元紙への批判を展開し、百田氏の発言を引き出している。
その経緯も含め、看過できるものではない。

さらに「(米軍普天間飛行場は)もともと田んぼの中にあった。基地の周りに行けば商売になるということで人が住みだした」とも述べた。
戦前の宜野湾村役場は現在の滑走路近くにあり、琉球王国以来、地域の中心地だった。
沖縄の基地問題をめぐる最たる誤解が自民党内で振りまかれたことは重大だ。その訂正も求めたい。
戦後、沖縄の新聞は戦争に加担した新聞人の反省から出発した。戦争につながるような報道は二度としないという考えが、報道姿勢のベースにある。
政府に批判的な報道は、権力監視の役割を担うメディアにとって当然であり、批判的な報道ができる社会こそが健全だと考える。
にもかかわらず、批判的だからつぶすべきだ―という短絡的な発想は極めて危険であり、沖縄の2つの新聞に限らず、いずれ全国のマスコミに向けられる恐れのある危険きわまりないものだと思う。
沖縄タイムス・琉球新報は、今後も言論の自由、表現の自由を弾圧するかのような動きには断固として反対する。

沖縄タイムス編集局長・武富和彦
琉球新報編集局長・潮平芳和
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
347 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 20:13:32.39 ID:Wx/Uw1m70
◎安倍政権による報道機関への圧力ニュース

2013/07/29 麻生副総理、改憲について「ナチスの手口を学んだらどうか」
2013/10/25 安倍政権、NHK経営委員に百田らお仲間を送り込む
2013/12/11 石破幹事長「特定秘密報道は処罰対象」、批判浴びて慌てて撤回
2014/01/25 籾井がNHK新会長に就任、「政府が右と言ったら右」
2014/01/25 都知事選で自民党がメディア圧力「舛添候補の資金問題報道は慎重に」
2014/01/30 NHK、都知事選中は原発批判せぬよう出演者に要請
2014/02/03 百田NHK経営委員、都知事選で田母神応援演説「他の候補は人間のクズ」
2014/02/14 安倍政権、沖縄県竹富町の教科書採択めぐり圧力
2014/02/10 英フィナンシャル・タイムズ「安倍は常識無視し靖国参拝。NHKを支配」
2014/02/12 米ワシントン・ポスト「NHK籾井と百田の歴史修正主義を安倍は拒むべき」
2014/02/12 報道の自由度で日本は59位に後退
2014/03/28 安倍首相の甥がフジテレビに入社
2014/04/24 籾井NHK会長、専務理事2人に辞任要求するも拒否され断念
2014/07/11 安倍政権、クローズアップ現代めぐりNHKを恫喝と報道される
2014/11/26 自民党がテレビ各局に「公平中立」要請文書。圧力だと民放労連が抗議
2014/12/16 安倍首相、多すぎる報道関係者の飲食接待
2014/12/24 NHK、自民党から放送法違反の圧力あったと回答
2013/07/29 麻生副総理、改憲について「ナチスの手口を学んだらどうか」
2013/10/25 安倍政権、NHK経営委員に百田らお仲間を送り込む
2013/12/11 石破幹事長「特定秘密報道は処罰対象」、批判浴びて慌てて撤回
2014/01/25 籾井がNHK新会長に就任、「政府が右と言ったら右」
2014/01/25 都知事選で自民党がメディア圧力「舛添候補の資金問題報道は慎重に」
2014/01/30 NHK、都知事選中は原発批判せぬよう出演者に要請
2014/02/03 百田NHK経営委員、都知事選で田母神応援演説「他の候補は人間のクズ」
2014/02/14 安倍政権、沖縄県竹富町の教科書採択めぐり圧力
2014/02/10 英フィナンシャル・タイムズ「安倍は常識無視し靖国参拝。NHKを支配」
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
349 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 20:15:00.78 ID:Wx/Uw1m70
>>347の続き

2014/02/12 米ワシントン・ポスト「NHK籾井と百田の歴史修正主義を安倍は拒むべき」
2014/02/12 報道の自由度で日本は59位に後退
2014/03/28 安倍首相の甥がフジテレビに入社
2014/04/24 籾井NHK会長、専務理事2人に辞任要求するも拒否され断念
2014/07/11 安倍政権、クローズアップ現代めぐりNHKを恫喝と報道される
2014/11/26 自民党がテレビ各局に「公平中立」要請文書。圧力だと民放労連が抗議
2014/12/16 安倍首相、多すぎる報道関係者の飲食接待
2014/12/24 NHK、自民党から放送法違反の圧力あったと回答
2015/05/18 安倍首相、読売新聞の渡辺会長はじめ産経、日経、NHKの幹部と会食
2015/05/16 英エコノミスト「日本のメディア、安倍政権の圧力に怯える」
2015/05/18 安倍首相、渡辺読売会長、清原産経会長、日経・NHK幹部らと会食
2015/05/19 世界の歴史学者457人が安倍批判声明に賛同
2015/05/25 歴史学学会など16団体が慰安婦問題めぐり安倍批判声明
2015/05/26 NHK、安保法制の衆院での初審議をなぜか中継せず
2015/06/02 自民党若手が勉強会設立へ「首相の邪魔者を排除する役割」
2015/06/06 英エコノミスト「日本会議は歴史修正主義の民族主義団体」
2015/06/08 憲法学者199人が「今回の安保法制は違憲」
2015/06/25 自民党勉強会「政権批判のマスコミは経団連通じて懲らしめろ」

広めてねー
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
493 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 20:46:17.97 ID:Wx/Uw1m70
殉愛問題でも脅迫行為を行っているらしい百田さん

ryosuke ino
百田さんもう嘘をつくのはやめませんか。
文春に掲載されるはずだったご長女の手記を潰した事実はない…
当方の取材にこう答えておきながら
あかるクラブに2億円遺贈放棄を迫った際、
文春に圧力かけてやったと吹聴していたそうですね。
これが暴力団関係者だったら、一発でパクられてますよ、脅迫行為で。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
586 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 21:02:11.68 ID:Wx/Uw1m70
>>430
御贔屓の党がやらかしたら
その党を叩く方を叩く

これまんま狂信者の行動
オウム自民
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
656 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 21:18:00.75 ID:Wx/Uw1m70
>>1
★安倍首相応援団の自民党議員の発言
http://i.imgur.com/OWMfMAv.jpg

★今回の勉強会に参加した議員は日本会議の関係団体に属している
http://www.sinseiren.org/ouenshiteimasu/ouensimasu.htm

★勉強会出席者一覧
https://pbs.twimg.com/media/CIZIDC-UcAAd_PT.jpg
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
717 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 21:28:09.57 ID:Wx/Uw1m70
>>1
百田の「人間のクズ」発言の時も安倍首相は「私は確認していない」とすっとぼけて逃げてたな
そして今回も間違えちゃいけないのは安倍は追い詰められてしぶしぶ「遺憾だ」といっただけということ


自民党勉強会での報道規制発言、安倍首相らが言い訳!安倍首相「議事録に残ってない。確認していない」 百田氏「ギャグで言った言葉」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6977.html

6月26日の国会で民主党議員が「謝罪をしないのか?」と質問したところ、安倍首相は立て続けに「議事録が残ってない。
私は確認してない。非公開の会議」と発言しました。これは委員長が「確認した」と発言した後の言葉で、
安倍首相の答弁は責任者として失格です。

>辻元議員、安倍の本で百田との関係を追求。安倍、意気投合はするが「意見は違う」と百田を切り捨て中。
>自民から笑い。
>辻元「この話は沖縄の話。法案に関係ある。総理、法案と関係ないとはどういうことか!」
>会場シーン。

https://www.youtube.com/watch?v=en3FnU8-W38
上記の『安倍晋三「文化芸術懇話会」お詫びの一言で中断まで』という動画で安倍首相の答弁を見ることが出来ますが、
最初の方に委員長が発言を認めて謝罪しているのに、党首の安倍首相は言い訳ばかりで謝罪を中々しませんでした。
百田氏も「ギャグで言った」等とふざけた事を言っていますし、本当に安倍政権とその取り巻きが酷すぎて呆れ果てます。
遺憾の意は表明しましたが、本当にそれだけで反省は全く見えませんでした。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
745 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 21:33:10.18 ID:Wx/Uw1m70
>>1
百田尚樹@hyakutanaoki 3月21日

国民にとって最も恐ろしい政治というのは、
「言論の自由を許さない政治」。
だから、自分にとって都合の悪い発言を、
様々な力を使って封じ込めようとする政治家こそ、国民の敵。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。