トップページ > ニュース速報+ > 2015年06月26日 > RVL1i3/p0

書き込み順位&時間帯一覧

272 位/20526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300000100010000521000341131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★4 [転載禁止]©2ch.net
【社会】自転車に乗った女子高校生を堤防から下の河川敷へ突き飛ばして乱暴の男 懲役13年 静岡©2ch.net
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★9©2ch.net
【社会】洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える©2ch.net

書き込みレス一覧

【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★4 [転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 00:02:12.64 ID:RVL1i3/p0
>>525
内側からだって押したり蹴って反動つけたり、蓋を引っ張りつつ体を引っ込めることは出来ると思うよ。
あとメーカーや機種によってドアの固さは違うようだね。ウチのはゆるゆる。
ただ7歳の子供がどの程度の体格かイマイチ分からないんでそこら辺の検証は出来ない。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★4 [転載禁止]©2ch.net
594 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 00:03:19.16 ID:RVL1i3/p0
>>555
縦の乾燥機はよろしくないと聞く。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★4 [転載禁止]©2ch.net
638 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 00:08:06.21 ID:RVL1i3/p0
>>609
他のメーカーもそうあるべきだね。とりあえずウチのユルユルは気を付けようと思う。
普段内部を乾燥させるために開けっ放しにしてたけど、猫が入って窒息したら困る。
【社会】自転車に乗った女子高校生を堤防から下の河川敷へ突き飛ばして乱暴の男 懲役13年 静岡©2ch.net
68 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 06:42:44.95 ID:RVL1i3/p0
なんで減刑するかね?ホント日本の裁判官ておかしい
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
281 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 10:50:29.68 ID:RVL1i3/p0
お気の毒と思う気持ちも尽きたな
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
154 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 15:16:20.77 ID:RVL1i3/p0
ウチのドラムは閉まらない!とか、母親犯人説唱えてる人は前スレのこの動画見ようね。
このツイッターの人は応急処置もしてて偉い。ウチも日立だから真似しよう。

342 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 11:15:41.76 ID:mFSEJqvv0 [2/16]
Twitterで拾った

洗濯機に子供が閉じ込められてしまったニュースを見てたら、どうやらうちと似た型の模様。おそらく日立のビッグドラム。このドア、若干傾いてる事もあって、少し閉めるだけで勢いよく閉まってロックがかかっちゃうのよね。
ttps://mobile.twitter.com/tanukizamurai/status/614226054358650880
ttps://mobile.twitter.com/tanukizamurai/status/614226054358650880/video/1
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
246 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 15:33:27.16 ID:RVL1i3/p0
>>183
そっちこそ良く見なよ。開ける時カチッと音がしてるだろ。ウチも同じのがあるから分かるんだ。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
277 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 15:38:28.34 ID:RVL1i3/p0
>>257
試してきた。このドラムは全開位置でしか固定されない仕組みで、反動でも返ってきて閉まるし
反動つけなくても全開位置からずれた段階で閉まる。
結構な勢いでバタンと閉まるから、前々から良くないなと思ってたんだよね。
手でもはさんだらケガすると思うよ。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
351 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 15:49:26.37 ID:RVL1i3/p0
>>293
ウチのは3年前のビッグドラムスリム。閉まる時すごい音するね。
洗濯物を出す時に引っかかってバタン!と閉まるのが前からストレスだったんだよね。
内側から開かないとか、窒息とか1ミリも考えもしなかったけど。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
365 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 15:51:47.57 ID:RVL1i3/p0
>>296
チャイルドロックは電源なんかと並んでるボタンを3秒以上長押しすると掛かるようだ。
ウチは子供いないから使ったことないけど。
だからバタンと閉めた段階では外側からは普通に開けられる。
電源入れてから洗濯や乾燥ボタンを押し動作を開始すると自動でロックが掛かり、一時停止しないと開けられなくなる。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
413 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 16:01:14.62 ID:RVL1i3/p0
>>388
横からだが母親に限ったとして388は何件そういう例を見たのか答えたら?

ちょっと前に無職男に通り魔的に暴力を振るわれて少女が入院した事件があった時
母親の様子が呆然自失とも他人事ともとれるインタビュー映像が流れたんだが、2chでは母親が怪しいの嵐だったよ。
後で無職男が逮捕された時、恥ずかしい思いをした人はたくさんいただろうな。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
472 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 16:13:49.25 ID:RVL1i3/p0
>>458
冷蔵庫は内側から開けられるでしょ。昔同じような事故があったからね。
これからは洗濯機も開けられるようにするべきだね。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★7©2ch.net
850 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 17:16:35.78 ID:RVL1i3/p0
>>677
ドアが故障して4日間開かなくなったというレスがあったよ。
子供にはなぜダメなのか、よくよく言って聞かせてあげてね。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★9©2ch.net
176 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 21:02:56.40 ID:RVL1i3/p0
>>30
ウチのは閉まる。BD-7400Sって型番。
反動でも閉まるし、全開ポイント以外で手を離すと勝手に最後まで閉まってしまう。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★9©2ch.net
188 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 21:04:07.02 ID:RVL1i3/p0
>>99
へえ、新しいのは改善してるのかな?ウチのはユルユルで前から危ないと思ってたんだよ。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★9©2ch.net
562 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 21:49:09.55 ID:RVL1i3/p0
>>542
2ch迷探偵恒例行事みたいなものなんだろうがちょっとなあ。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★9©2ch.net
816 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 22:18:40.76 ID:RVL1i3/p0
>>791
ほぼ間違いないと思う
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★9©2ch.net
833 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 22:20:45.63 ID:RVL1i3/p0
>>817
一目見て分かる状態だったのかもしれないね。
それかぎゅうぎゅう状態だと手足を折ってしまうかもと怖くて引っ張り出せない可能性も。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★9©2ch.net
880 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 22:28:31.96 ID:RVL1i3/p0
>>837
ドラム式って80s以上あるから、躯体ごとガタゴト動くことはないと思うけどなあ。
中のドラム部分が衝撃を吸収するような構造になっていて、中側だけ揺れ動く感じというのかな。

子供の体のサイズとドラムサイズの比較が出来ないんでその部分は分からないが
子供からしたら宇宙船の操縦席とか秘密基地とか、そんな風情に見えたんだろうなとは思った。
【東京】ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡★9©2ch.net
967 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 22:39:29.46 ID:RVL1i3/p0
>>944
うーん…ウチも同じメーカーの使ってるけど窒息云々なんて思いもよらなかったから
「こんなに危険だと思わなかった」と思ったけどなあ
【社会】洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える©2ch.net
409 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 23:17:35.94 ID:RVL1i3/p0
>>390
横からだけど新しい機種?
ウチのビッグドラムスリムは4年位前に発売されたやつだけど
ドアが緩くて全開位置以外では止まらずに勝手に閉まる。
【社会】洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える©2ch.net
544 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 23:25:44.77 ID:RVL1i3/p0
>>483
機種によるのか、個体差なのか、同じ日立でも扉の固さが違うみたいだから。
今回のがどうたったのかはまだ分からないよね。
だいたい4年も前って言うけど、洗濯機なんて10年は買い替えないものなんだから
メーカーは何らかの対応が必要なのは確かだよ。
【社会】洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える©2ch.net
594 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 23:29:12.09 ID:RVL1i3/p0
>>568
完全に同じ状況なんて作れるわけない。
全てではないようだが日立のビッグドラムはドアの構造が他社と違って緩く、
全開位置以外では惰性でも簡単にドアが閉まるのは確かだよ。
【社会】洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える©2ch.net
612 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 23:30:16.09 ID:RVL1i3/p0
>>585
ウチの日立は閉まるよ。もう何十回も言ってるけどw
ツイッターで動画あげてる人もいたな。
【社会】洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える©2ch.net
676 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 23:33:31.88 ID:RVL1i3/p0
>>651
日立もそれは同じだが、これは運転状態にはなかったんだと思うよ。電源OFFでドアが閉まってる状態。
【社会】洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える©2ch.net
735 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 23:36:24.12 ID:RVL1i3/p0
>>672
そう、少なくともウチのビッグドラムは全開にした状態一点のみでしか開いていられない。
ちょっとでも動かすと自重でバタン!とすごい音がして閉まる。
窒息云々はともかくとして、手を挟んでケガする人とか出てそうだけどな。
【社会】洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える©2ch.net
765 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 23:38:06.81 ID:RVL1i3/p0
>>696
いつ頃発売されたやつ?
新しい型の扉が改善されているとして今回のものもそうであるなら状況が少し変わるな。
【社会】洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える©2ch.net
824 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 23:41:50.90 ID:RVL1i3/p0
>>750
こういう事故の経験があって家電の安全性が高まってきたわけでね。
縦型洗濯機も今のは脱水中に蓋開けると止まるけど、
あれも脱水中に手を突っ込んでケガする人が続出したから改良したんだよね。
少なくとも古い型のビッグドラムに対する処置は必要だと思うなあ。
それがなぜ母親叩きになるんだか…
【社会】洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える©2ch.net
874 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 23:44:36.01 ID:RVL1i3/p0
>>815
へええ、そうなんだ。洗濯してる時は結構うるさいけどねw
ドラムの中の構造自体も回転するし
衝撃吸収のクッションでも入ってるような宙に浮いた感じだし、暴れても気付かないかもしれないね。
【社会】洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える©2ch.net
917 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 23:47:08.10 ID:RVL1i3/p0
>>836
新しい機種ではないんだね。
内側から蹴飛ばしたような反動つけたら閉まるんでは?
というか閉まらない方がいいと思うんで羨ましい。ウチのはすぐ閉まるからうるさいし危ない。
蝶番の所がイカれてるのか仕様なのか分からないけど。
【社会】洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える©2ch.net
958 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 23:49:35.68 ID:RVL1i3/p0
>>837
窒息の危険性まで予見してチャイルドロックかけてる家庭がどれほどあることやら。
既女板で洗濯機の話になった時、カビ防止に普段は開けっ放しの人が多かった。
ウチもだけど猫が入りでもしたら困るからこれからはしないようにする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。