トップページ > ニュース速報+ > 2015年06月26日 > SAU/D/iq0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/20526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1222161000000000000121611000009108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 [転載禁止]©2ch.net
【沖縄・慰霊の日】「NHKよ、なぜ安倍首相への帰れコールを隠すんだ」 海外メディアの記者が疑問視 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 政権批判報道を規制すべきとの意見、自民若手勉強会が初会合[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
【社会】新国立、2520億円で契約へ 財源1000億円超不足[東京新聞] [転載禁止]©2ch.net
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
【自民勉強会】百田氏、暴言連発「うるさいのは分かるが、そこを選んで住んだのは誰だと言いたい」「沖縄は本当に被害者なのか」 [転載禁止]©2ch.net
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★7 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【社会】新国立、2520億円で契約へ 財源1000億円超不足[東京新聞] [転載禁止]©2ch.net
273 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 03:10:18.91 ID:SAU/D/iq0
不足分は、おまえらが負担するのかね?
そんなにオリンピックやラグビーワールドカップがしたいのかね?

教育や福祉等に使った方がよっぽどいいと思うがね
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
114 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 03:12:02.98 ID:SAU/D/iq0
>>113
悪化している
君は良い感性をしている
【社会】新国立、2520億円で契約へ 財源1000億円超不足[東京新聞] [転載禁止]©2ch.net
279 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 03:14:12.34 ID:SAU/D/iq0
ラグビーワールドカップなんているのかね?
誘致して歓喜なのか?
【社会】新国立、2520億円で契約へ 財源1000億円超不足[東京新聞] [転載禁止]©2ch.net
283 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 03:17:36.77 ID:SAU/D/iq0
>>278
そのとおり
だが福祉にも充てるべきだろう

>>281
なぜこんなに高いのか
他国とは桁が違うようだからな
【社会】新国立、2520億円で契約へ 財源1000億円超不足[東京新聞] [転載禁止]©2ch.net
285 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 03:18:54.27 ID:SAU/D/iq0
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435242400/l50
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 政権批判報道を規制すべきとの意見、自民若手勉強会が初会合[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
158 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 03:21:30.11 ID:SAU/D/iq0
>>152
まさに右翼的思考ですな
【社会】新国立、2520億円で契約へ 財源1000億円超不足[東京新聞] [転載禁止]©2ch.net
292 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 03:26:47.30 ID:SAU/D/iq0
>>288
五輪もだが、ラグビーワールドカップなんて国民の95%が不要だと思ってるんじゃないのかね?
自己満足なら、そんなので税金使って誘致されてもな
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 政権批判報道を規制すべきとの意見、自民若手勉強会が初会合[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 03:29:38.24 ID:SAU/D/iq0
>>162
次々と仮想敵国をつくっている政権にだまされてはいかんぞよ
【沖縄・慰霊の日】「NHKよ、なぜ安倍首相への帰れコールを隠すんだ」 海外メディアの記者が疑問視 [転載禁止]©2ch.net
780 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 03:37:27.63 ID:SAU/D/iq0
天皇家と安倍政権が対立!?  護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判!
http://lite-ra.com/2014/11/post-605.html
天皇陛下のお心と安倍晋三の不敬
http://hunter-investigate.jp/news/2014/08/post-517.html
安倍晋三に投げかけられた天皇皇后両陛下と皇太子殿下のお言葉
http://hunter-investigate.jp/news/2014/03/1218-80-12-310-60-22-2044019.html
田原総一朗「天皇・皇太子が踏み込んだ日本国憲法論」
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140313/asahi_20140313_0003.html
【沖縄・慰霊の日】「NHKよ、なぜ安倍首相への帰れコールを隠すんだ」 海外メディアの記者が疑問視 [転載禁止]©2ch.net
794 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 03:41:46.59 ID:SAU/D/iq0
>>765
正しい
安倍晋三の祖父、岸信介が沖縄に基地を多く移行したと報じられている
そしてふたたび安倍晋三が、アメリカと一緒になって沖縄を苛めている

イタリアやドイツではまず国内の事を考慮して、アメリカに対して地位を獲得した歴史がある
しかし日本は日米地位協定はそのままであり、ましてや安倍晋三はアメリカのほうを向いている
沖縄はいまもアメリカの運用による法で苦しんでいる

安倍は国会ではなく、アメリカ議会を見ているのは、安保で明白
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
487 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:36:53.82 ID:SAU/D/iq0
一読あれ

《フランスの週刊誌L'Obs が組んだ(アベシンゾーの隠された顔)
特集は欧米世界で日本が「どう見られているか」》
http://tr.twipple.jp/p/f1/8e2693.html
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
499 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:38:23.85 ID:SAU/D/iq0
高市氏 極右代表とツーショット写真 稲田氏も「素性知らずに」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/09/kiji/K20140909008902580.html

第2次安倍改造内閣で総務相に就任した高市早苗衆院議員や、
自民党の稲田朋美政調会長ら国会議員3人が、極右団体代表の男性と議員会館で会い、
ツーショットで撮った写真が団体のホームページに一時公開されていたことが9日、分かった。
議員側は「男性の人物像は知らなかった」と説明した。 
団体は「国家社会主義日本労働者党」で、ホームページにはナチス・ドイツの象徴「かぎ十字」や
これに似たマークを数多く掲載。
英紙ガーディアン(電子版)など海外主要メディアも報道しており、
国際的に波紋が広がる可能性がある。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
505 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:39:18.82 ID:SAU/D/iq0
高市氏 極右代表とツーショット写真 稲田氏も「素性知らずに」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/09/kiji/K20140909008902580.html

第2次安倍改造内閣で総務相に就任した高市早苗衆院議員や、
自民党の稲田朋美政調会長ら国会議員3人が、極右団体代表の男性と議員会館で会い、
ツーショットで撮った写真が団体のホームページに一時公開されていたことが9日、分かった。
議員側は「男性の人物像は知らなかった」と説明した。 
団体は「国家社会主義日本労働者党」で、ホームページにはナチス・ドイツの象徴「かぎ十字」や
これに似たマークを数多く掲載。
英紙ガーディアン(電子版)など海外主要メディアも報道しており、
国際的に波紋が広がる可能性がある。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
510 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:40:40.46 ID:SAU/D/iq0
安倍は将軍様になりたいのだろうか?
443 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 00:59:59.51 ID:1i045I3W0
まあ英エコノミスト紙にこんな記事書かれる様じゃオワットル

ttp://blog-imgs-73.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20150520014915sdpfo@.jpg
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
519 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:42:29.14 ID:SAU/D/iq0
天皇家と安倍政権が対立!?  護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判!
http://lite-ra.com/2014/11/post-605.html
天皇陛下のお心と安倍晋三の不敬
http://hunter-investigate.jp/news/2014/08/post-517.html
安倍晋三に投げかけられた天皇皇后両陛下と皇太子殿下のお言葉
http://hunter-investigate.jp/news/2014/03/1218-80-12-310-60-22-2044019.html
田原総一朗「天皇・皇太子が踏み込んだ日本国憲法論」
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140313/asahi_20140313_0003.html
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
525 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:43:55.01 ID:SAU/D/iq0
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
天皇陛下がご感想で「満州事変」について述べられた重い意味
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20150107/430946/?rt=nocnt
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20150107/430946/?P=2
天皇は、父親である昭和天皇の戦争責任を強く感じている。
天皇、皇后両陛下はこれまでに沖縄を10回訪問している。 
そして、天皇は皇太子時代の記者会見(昭和56年)で「どうしても記憶しなければならない」四つの日として、
沖縄戦が終結した6月23日、広島、長崎へ原爆を投下した8月6日と9日、終戦の日の8月15日を挙げ、
いずれの日にも鎮魂の祈りを捧げている。 
天皇はまた、沖縄やサイパンなどで繰り広げられた激戦で、非常に多くの犠牲者が出たことを、
何度も繰り返し述べている。
これは昭和天皇の戦争責任を強く感じているからだろう。 
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
534 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:45:14.66 ID:SAU/D/iq0
>>525の続き(一部分)
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
天皇陛下がご感想で「満州事変」について述べられた重い意味(3/4ページ目)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20150107/430946/?P=3
天皇は強固な護憲主義である。現憲法を大切にしたいと考えている。
2013年12月23日の誕生日に先立つ会見で、次のように述べている。(略)

これはどう考えても強固な護憲主義である。
現憲法は占領下に米軍によって押し付けられたものとする保守派とは対照的な認識だ。 

靖国神社への参拝についても対照的である。 
安倍首相は2013年12月26日に靖国神社を参拝した。本当は毎年、靖国参拝をしたいだろう。
また、2014年4月22日には超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」に所属する衆参の議員約140人が集団参拝した。 

ところが、昭和天皇も今上天皇も、1978年10月にA級戦犯が合祀されてから一度も靖国神社を参拝していない。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
540 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:46:57.22 ID:SAU/D/iq0
>>534の続き(一部分)
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
天皇陛下がご感想で「満州事変」について述べられた重い意味(4/4ページ目)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20150107/430946/?P=4
日本の保守の象徴のように思われる天皇は、実は現憲法を守り、靖国神社にも参拝しない。
それは保守の人たちの思いとは相反するものであるだろう。

しかし、天皇のそうした姿勢を、保守の人たちは批判することもできない。 
ここが、ある意味では深刻ではあるが、ある意味では興味深い矛盾だと私は捉えている。 

安倍首相をはじめ自民党の保守派は今、日本がいかにして「普通の国」になるかを考えている。
だが、「普通の国」になっては意味がない。 日本のよさは「平和で安全で安心できる国」であることなのだ。
そして、そうした「テロのない平和な国」の象徴が今上天皇なのである。

今年の新年に当たっての感想には、天皇の強い思いが込められている。
「満州事変」という言葉が述べられたことに日本の昭和の戦争に対する強い反省の意思が表れている。 
それと同時に、現在の安倍政権に対する不安も感じておられるのかもしれない。また、時代への危機感を抱いておられるのかもしれない。 

私は今年のテーマとして「戦後の総括」を考えている。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
558 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:51:09.87 ID:SAU/D/iq0
天皇家と安倍政権が対立!?  護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判!
http://lite-ra.com/2014/11/post-605.html
それは、安倍首相に対して発せられたとしか思えないものだった。
10月20日の誕生日を前にした文書コメントで、
美智子皇后が「来年戦後70年を迎えることについて今のお気持ちをお聞かせ下さい」という質問に、
こう答えたのだ。「私は、今も終戦後のある日、ラジオを通し、
A級戦犯に対する判決の言い渡しを聞いた時の強い恐怖を忘れることが出来ません。
まだ中学生で、戦争から敗戦に至る事情や経緯につき知るところは少なく、従ってその時の感情は、
戦犯個人個人への憎しみ等であろう筈はなく、恐らくは国と国民という、
個人を越えた所のものに責任を負う立場があるということに対する、身の震うような怖れであったのだと思います」
 
実はこの皇后発言の2ヶ月前、安倍首相がA級戦犯として処刑された元日本軍人の追悼法要に
自民党総裁名で哀悼メッセージを送っていたことが報道されていた。

連合国による裁判を「報復」と位置づけ、処刑された全員を「昭和殉難者」として慰霊する法要で、
安倍首相は戦犯たちを「自らの魂を賭して祖国の礎となられた」と賞賛したという。
皇后の言葉はこうしたタイミングで出てきたものだ。しかも、それは記者からA級戦犯をどう思うかと質問されたわけではない。

自らA級戦犯の話題を持ち出し、その責任の大きさについて言及したのである。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
563 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:53:23.93 ID:SAU/D/iq0
>>558の続き(一部)
天皇家と安倍政権が対立!?  護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判!
http://lite-ra.com/2014/11/post-605_2.html

また、美智子皇后は昨年の誕生日にも、憲法をめぐってかなり踏み込んだ発言をしている。
この1年で印象に残った出来事について聞かれた際、皇后は
「5月の憲法記念日をはさみ、今年は憲法をめぐり、例年に増して盛んな論議が取り交わされていたように感じます」
 としたうえで、以前、あきる野市五日市の郷土館で「五日市憲法草案」を見た時の思い出を以下のように語り始めたのだ。
「明治憲法の公布(明治22年)に先立ち、地域の小学校の教員、地主や農民が、寄り合い、
討議を重ねて書き上げた民間の憲法草案で、基本的人権の尊重や教育の自由の保障及び教育を受ける義務、
法の下の平等、更に言論の自由、信教の自由など、204条が書かれており、地方自治権等についても記されています。

当時これに類する民間の憲法草案が、日本各地の少なくとも40数か所で作られていたと聞きましたが、
近代日本の黎明期に生きた人々の、政治参加への強い意欲や、自国の未来にかけた熱い願いに触れ、
深い感銘を覚えたことでした。長い鎖国を経た19世紀末の日本で、市井の人々の間に既に育っていた
民権意識を記録するものとして、世界でも珍しい文化遺産ではないかと思います」

日本国憲法と同様の理念をもった憲法が日本でもつくられていたことを強調し、
基本的人権の尊重や法の下の平等、言論の自由、信教の自由などが、けっして右派の言うような「占領軍の押しつけ」
などでないことを示唆したのである。
そして、今回のA級戦犯発言──。これはどう考えても偶然ではないだろう。
この期に及んでA級戦犯を英雄視する首相に対して、「責任をとることの意味を考えなさい」と諭したとも受け取れる言葉だ。
 もっとも、安倍首相やそれを支える右派勢力にこうした天皇・皇后の発言を真摯に受けとめようという気配はまったくない。

それどころか、首相の周辺からは、天皇に対する批判発言までが飛び出している。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
578 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:56:23.87 ID:SAU/D/iq0
>>563の続き(一部)
天皇家と安倍政権が対立!?  護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判!
http://lite-ra.com/2014/11/post-605_2.html
(略)
「正論」(産業経済新聞社)5月号で 「憲法巡る両陛下のご発言公表への違和感」という文章を発表。
そこで、天皇・皇后に安倍内閣の批判をするな、と説教をしたのである。
「両陛下のご発言が、安倍内閣が進めようとしている憲法改正への懸念の表明のように国民に受け止められかねない」
「宮内庁のマネジメントはどうなっているのか」
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
580 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 15:58:06.80 ID:SAU/D/iq0
>>578の続き(一部)
天皇家と安倍政権が対立!?  護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判!
http://lite-ra.com/2014/11/post-605_3.html

日本国憲法第99条に「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」という条文があることを知らないらしい。
そもそも現天皇は戦後憲法によって天皇に即位したのであり、
自己の立脚基盤を憲法におくことは当然なのだ。象徴天皇制とは戦後レジームの象徴であり、
だからこそ天皇と皇后は常に戦後憲法理念である平和と民主主義の擁護を語ってきた。そういう意味では、先に喧嘩を売ったのは、その戦後天皇制の立脚点をはずしにかかった安倍政権のほうなのだ。
 だが、彼らにこんな理屈は通用しない。
ネット上では安倍首相支持者が、護憲発言を繰り返す天皇・皇后に対して「在日認定」という表現で非難するケースまで出てきている。
 これまで、安倍首相が議連会長をつとめる神道政治連盟はじめ、右派勢力は天皇を再び国家元首にかつぎあげることを公言し、
天皇を中心とした祭政一致国家の復活を声高に叫んできた。
ところが、天皇が護憲や平和、民主主義を口にし始めたとたん、その存在を敵視し、天皇を棚上げするかたちで国家主義政策を進め始めたのだ。
現在の天皇・皇后はむしろ、政権に疎んじられ、完全に孤立しているようにすら見える。
 しかも、こうした状況に拍車をかけているのが、マスコミの対応だ。
新聞、テレビはオランダ王室との華やかな宮中晩餐会などを大々的に報道する一方で、
天皇や皇后のこうした憲法発言はほとんど取り上げようとしない。
 たとえば、天皇が昨年の誕生日会見で、「平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り〜」
と憲法に言及した部分について、NHKは安倍政権に配慮して、完全に削除してしまった。
また、今年の美智子皇后の「A級戦犯」発言についても、
この部分を大きく取り上げた新聞、テレビは皆無に近かった。全国紙の政治部記者がその理由をこう解説する。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
593 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:00:51.85 ID:SAU/D/iq0
>>580続き(一部)
天皇家と安倍政権が対立!?  護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判!
http://lite-ra.com/2014/11/post-605_3.html

これまで、安倍首相が議連会長をつとめる神道政治連盟はじめ、右派勢力は天皇を再び国家元首にかつぎあげることを公言し、
天皇を中心とした祭政一致国家の復活を声高に叫んできた。
ところが、天皇が護憲や平和、民主主義を口にし始めたとたん、その存在を敵視し、天皇を棚上げするかたちで国家主義政策を進め始めたのだ。
現在の天皇・皇后はむしろ、政権に疎んじられ、完全に孤立しているようにすら見える。
 しかも、こうした状況に拍車をかけているのが、マスコミの対応だ。
新聞、テレビはオランダ王室との華やかな宮中晩餐会などを大々的に報道する一方で、
天皇や皇后のこうした憲法発言はほとんど取り上げようとしない。

たとえば、天皇が昨年の誕生日会見で、「平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り〜」
と憲法に言及した部分について、NHKは安倍政権に配慮して、完全に削除してしまった。
また、今年の美智子皇后の「A級戦犯」発言についても、
この部分を大きく取り上げた新聞、テレビは皆無に近かった。全国紙の政治部記者がその理由をこう解説する。

「読売、産経、NHKは安倍政権の広報機関のようなものですから、改憲に水を差すような発言は報道しない。
一方、朝日などの左派系メディアは今、弱っていますから、それを取り上げることで『天皇の政治利用だ!』
と言われるのを恐れて腰が引けている。結局、天皇陛下や皇后陛下がどんなに護憲発言をしても、
国民には伝わらない、そういう状況になっています」
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
603 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:03:08.09 ID:SAU/D/iq0
>>596
>日本近代史上最も危険な政権
>日本近代史上最も危険な政権

同意せざるを得ない
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
610 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:04:56.61 ID:SAU/D/iq0
安倍の責任は出てくるだろう

「原発は安全」思い込みが主因…IAEA最終案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150620-00050199-yom-sci
2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所の事故について、
国際原子力機関(IAEA)がまとめた最終報告書案が明らかになった。 
事故の主な原因は「『原発は安全で、大きな事故は考えられない』という思いこみだった」として、警鐘を鳴らした。
報告書は、9月にオーストリアで開かれる総会で了承された後、公表される見通しだ。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
616 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:06:36.12 ID:SAU/D/iq0
【特別企画】思い出せ! 安倍首相は福島原発事故の主犯だった!(前)
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html

実際にはそうではなく、原発事故の5年前に、国会質問でその可能性が指摘されていたのだ。質問をしたのは共産党の吉井英勝衆院議員(当時)。
京都大学工学部原子核工学科出身の吉井議員は以前から原発問題に取り組んでいたが、
2006年から日本の原発が地震や津波で冷却機能を失う可能性があることを再三にわたって追及していた。
3月には、津波で冷却水を取水できなくなる可能性を国会で質問。
4月には福島第一原発を視察して、老朽化している施設の危険性を訴えていた。
 そして、第一次安倍政権が誕生して3カ月後の同年12月13日には
「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」を
政府宛に提出。「巨大な地震の発生によって、原発の機器を作動させる電源が喪失する場合の問題も大きい」として、
電源喪失によって原子炉が冷却できなくなる危険性があることを指摘した。

ところが、この質問主意書に対して、同年12月22日、「内閣総理大臣 安倍晋三」名で答弁書が出されているのだが、
これがひどいシロモノなのだ。質問に何一つまともに答えず、平気でデタラメを強弁する。
 まず、吉井議員は「原発からの高圧送電鉄塔が倒壊すると、
原発の負荷電力ゼロになって原子炉停止(スクラムがかかる)だけでなく、
停止した原発の機器冷却系を作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか。」という質問を投げかけていたのだが、
安倍首相はこんな答弁をしている。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
627 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:09:43.86 ID:SAU/D/iq0
投票権の年齢が下がったこともあり、若者のパワーが自民党を崩壊させるでしょう

3500人が参加した渋谷デモの翌日、若者たちが安倍総理に宛てた手紙〜
「安倍晋三殿 あまり国民を見下さないほうがよろしいかと思いますが、いかがでしょうか」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/249273
【スピーチ全文掲載】 24歳女子が安倍総理に物申す!
「戦場に安全なんて存在しない。安倍さん、あなたが行って証明してください」〜6.12 SEALDs主催 戦争立法反対・国会前抗議
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/249008
「戦争法案廃案」を訴え都内9ヶ所で街頭スピーチ、若い世代からも強い反対の声 「私たち青年の未来を守るために、この法案は絶対に許してはならない」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/248657
19歳女子「平和を守るためには政治に関わっていかなければいけないと気づいた」――「憲法守れ!」3500人の若者らが渋谷でデモ行進
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/249183
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
632 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:11:23.66 ID:SAU/D/iq0
百田が、作家の村上春樹に噛み付いています

「相手が『もういいでしょう』と言うまで謝るしかない」村上春樹氏「歴史認識」に百田氏噛みつく
http://www.j-cast.com/2015/04/21233606.html
村上春樹氏 戦争や原発事故「加害者」の責任追及すべきと主張
http://news.livedoor.com/article/detail/9428737/
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
639 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:13:29.56 ID:SAU/D/iq0
若者パワー、わき起こる

「本当に止める」 大学生が牽引する「戦争法案反対デモ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150616-00010000-alterna-soci
政府が進める安全保障関連法案に反対するため大学生たちが動きだしている。(略)
デモの回数を重ねるごとに参加人数が増えていくシールズの勢いに、著名人も加わる。(略)
同団体が国会議事堂前で主催したデモ活動には、
元経済産業省官僚の古賀茂明氏、憲法学者の小林節慶応大学名誉教授らも足を運び、
同法案に反対するスピーチを行った。(略)
自民党青年局は国民に対して、同法案の説明をするため、街頭演説を全国100カ所で開いた。
東京・新宿では、谷垣禎一幹事長が参加したが、聴衆は「憲法違反」「戦争反対」と声をあげ、
谷垣幹事長は、「反対であっても国会でみなさんの代弁者を通じて、しっかり議論しようじゃありませんか」と反論した。(略)

デモ活動には、これまでにない数の若者が参加しており、若者による社会変革が加速している。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
660 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:20:25.49 ID:SAU/D/iq0
安保:学生2200人が京都でデモ行進 法案に「ノー」
http://mainichi.jp/select/news/20150622k0000m040049000c.html

団体のフェイスブックを見て大津市から1人で参加した高校3年の女子生徒(17)は
「18歳選挙権も決まった。政治に無関心ではいられない」と語った。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
672 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:25:31.55 ID:SAU/D/iq0
安倍の仲間がまた一人負けたらしい

安倍首相の補佐官が10代の若者に論破されネットで話題ー安保法制に関するやり取り、
まとめPVが35万超
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20150611-00046537/
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
678 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:27:21.86 ID:SAU/D/iq0
安倍政権は何を考えている?どこに向かうのだ?

安倍政権とイスラエルの「協力」が集団的自衛権の対象に!? 〜ガザ空爆を続けるイスラエル、日本政府は過去に「武器輸出」の可能性を示唆
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/152793
戦場ジャーナリストが問う「武器輸出三原則」撤廃の行方−「死の商人」化する安倍政権
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20140401-00034122/
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
689 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:31:33.40 ID:SAU/D/iq0
武器輸出に支援金…安倍政権が「戦争できる日本」へ本格始動
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155885
安倍政権が日本の“軍国主義化”に向かって動き出した。
海外に武器を輸出する日本企業に支援金制度を創設するのだ。
防衛省は18日にも有識者による検討会を立ち上げ、今後は財政投融資などを活用した資金援助制度を創設。
武器輸出企業に長期で低利融資するという。 
さらに経産省と連携し、防衛産業振興のための補助金制度の創設なども検討する。
武器を輸出するだけでなく、整備や補修、訓練支援なども含めたパッケージとして販売するというから、
日本は本格的な武器輸出国家に変貌するわけだ。 

いまに始まった話ではない。4月1日、政府は武器輸出三原則に代わる「防衛装備移転三原則」を閣議決定した。
武器輸出の原則禁止から“輸出できる国”に方向転換を決めたのだ。

(続きは記事で)
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
697 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:35:14.55 ID:SAU/D/iq0
>>689
ちなみに死の商人になったら、日本人、自衛隊ともに、
海外から狙われるリスクは増すだろう

イスラム過激派はもちろんのことだが、
武器によって他の戦争でやられている人々も日本への感情は悪くなるのは間違いない
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
712 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:41:20.73 ID:SAU/D/iq0
日本会議に集まる宗教団体の面々――シリーズ【草の根保守の蠢動 第3回】
http://hbol.jp/28320
安倍内閣を支配する日本会議の面々――シリーズ【草の根保守の蠢動】
http://hbol.jp/25122
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
717 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:42:58.13 ID:SAU/D/iq0
安倍政権1年の足跡を検証する(後)
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html
日本会議、統一教会、アベノミクス
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
728 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:53:20.30 ID:SAU/D/iq0
740 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 14:25:09.76 ID:vuAzMDtJ0
(略)
ガザの少女「米国やイスラエルに兵器を売らないで下さい。その兵器が私達を殺します」
https://twitter.com/ge_jitsukaKUMA/status/488352533018980352
イスラエルへの武器輸出可能 新原則案で政府見解
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031401001910.html
防衛省:有事の隊員輸送、民間船員も戦地に 予備自衛官として、検討 フェリー2隻借り上げ
http://mainichi.jp/shimen/news/20140803ddm001010154000c.html
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
734 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:55:26.39 ID:SAU/D/iq0
>>728
自民党、おそろしいな
武器輸出で金儲けか?

それから民間船も予備自衛官として戦地へっていうのも凄いな
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
749 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:00:15.00 ID:SAU/D/iq0
安倍内閣と一体の右派組織「日本会議」究極の狙いは徴兵制だった!
http://lite-ra.com/2014/09/post-453.html
在特会より危険!? 安倍内閣を支配する極右団体・神社本庁の本質
http://biz-journal.jp/2014/10/post_6371.html
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
753 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:02:37.69 ID:SAU/D/iq0
>>752
国会答弁で処分を求められたが、安倍は処分しないらしい
総意と取られても仕方ない
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
759 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:05:29.55 ID:SAU/D/iq0
安倍内閣と一体の右派組織「日本会議」究極の狙いは徴兵制だった!
http://lite-ra.com/2014/09/post-453.html

国内では支持率がアップした第2次安倍改造内閣だが、その一方で国際社会からは「極右内閣」という批判が強まっている。
高市早苗総務相、稲田朋美政調会長のネオナチとの親密写真を筆頭に、
有村治子女性活躍担当相など閣僚のトンデモ言動が次々に明らかになっているためだが、
もうひとつ「極右」批判の大きな論拠となっているのが、「日本会議」との関係だ。

閣僚19人中15人が日本会議国会議員懇談会のメンバーであることから、
「ナショナリスト組織」(米ニューヨーク・タイムズ)や「ナショナリスト・シンクタンク」(英エコノミスト)と、
安倍内閣への影響力を危険視する声が高まっている。
 たしかに「日本会議」は日本の保守団体としては最右派に位置する団体と言っていいだろう。
1997年の発足以来、「誇りある国づくり」をスローガンに、
「憲法改正」「侵略戦争否定」「愛国思想の育成」「ジェンダーフリー批判」「権利偏重批判」「道徳教育強化」
などのファナティックな保守的主張を展開してきた。その構成メンバーも恐ろしい顔ぶれがそろっている。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
769 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:12:08.14 ID:SAU/D/iq0
在特会より危険!? 安倍内閣を支配する極右団体・神社本庁の本質
http://biz-journal.jp/2014/10/post_6371.html
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★5 [転載禁止]©2ch.net
783 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:25:22.86 ID:SAU/D/iq0
>>781
まじかよ
やっぱり極右だな
民主的な意見は聞かない
【自民勉強会】百田氏、暴言連発「うるさいのは分かるが、そこを選んで住んだのは誰だと言いたい」「沖縄は本当に被害者なのか」 [転載禁止]©2ch.net
834 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:30:00.57 ID:SAU/D/iq0
ヤフーコメントですら、
言論統制を狙ってマスコミ潰しをはかろうとしていた自民党の会合と、
この百田の沖縄発言

どちらも、バッシングの嵐だわ

おわったな
【自民勉強会】百田氏、暴言連発「うるさいのは分かるが、そこを選んで住んだのは誰だと言いたい」「沖縄は本当に被害者なのか」 [転載禁止]©2ch.net
856 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:33:52.17 ID:SAU/D/iq0
>>844
フェイスブックもみてみな

百田を支持するやつ、皆無だぞ
そりゃあ、こんなとんでもない思考の人間はなかなかいないわ
【自民勉強会】百田氏、暴言連発「うるさいのは分かるが、そこを選んで住んだのは誰だと言いたい」「沖縄は本当に被害者なのか」 [転載禁止]©2ch.net
864 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:35:11.35 ID:SAU/D/iq0
>>858
安倍晋三の地元だな
大賛成だ

反対する人は山口人だけだろう?
【自民勉強会】百田氏、暴言連発「うるさいのは分かるが、そこを選んで住んだのは誰だと言いたい」「沖縄は本当に被害者なのか」 [転載禁止]©2ch.net
876 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:38:11.89 ID:SAU/D/iq0
>>870
安倍晋三がよく言っている政治判断に期待したい!!!

安倍晋三の地元に基地、原発の核処理施設を作ってもらおう

安倍がやろうとすれば、出来る
【自民勉強会】百田氏、暴言連発「うるさいのは分かるが、そこを選んで住んだのは誰だと言いたい」「沖縄は本当に被害者なのか」 [転載禁止]©2ch.net
885 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:39:44.67 ID:SAU/D/iq0
>>81
欧米では辞職ですね

任命責任で安倍も辞職
【自民勉強会】百田氏、暴言連発「うるさいのは分かるが、そこを選んで住んだのは誰だと言いたい」「沖縄は本当に被害者なのか」 [転載禁止]©2ch.net
889 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:40:35.77 ID:SAU/D/iq0
>>881
欧米では辞職ですね

任命責任で安倍も辞職
【週刊朝日】剛腕・小沢一郎が安倍首相の野望を暴く「本音は軍事大国を目指すこと」©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 23:13:48.16 ID:SAU/D/iq0
>>599
これか?

安倍内閣と一体の右派組織「日本会議」究極の狙いは徴兵制だった!
http://lite-ra.com/2014/09/post-453.html

国内では支持率がアップした第2次安倍改造内閣だが、その一方で国際社会からは「極右内閣」という批判が強まっている。
高市早苗総務相、稲田朋美政調会長のネオナチとの親密写真を筆頭に、
有村治子女性活躍担当相など閣僚のトンデモ言動が次々に明らかになっているためだが、
もうひとつ「極右」批判の大きな論拠となっているのが、「日本会議」との関係だ。

閣僚19人中15人が日本会議国会議員懇談会のメンバーであることから、
「ナショナリスト組織」(米ニューヨーク・タイムズ)や「ナショナリスト・シンクタンク」(英エコノミスト)と、
安倍内閣への影響力を危険視する声が高まっている。
 たしかに「日本会議」は日本の保守団体としては最右派に位置する団体と言っていいだろう。
1997年の発足以来、「誇りある国づくり」をスローガンに、
「憲法改正」「侵略戦争否定」「愛国思想の育成」「ジェンダーフリー批判」「権利偏重批判」「道徳教育強化」
などのファナティックな保守的主張を展開してきた。その構成メンバーも恐ろしい顔ぶれがそろっている。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。