トップページ > ニュース速報+ > 2015年06月26日 > DTDLDpBP0

書き込み順位&時間帯一覧

176 位/20526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002200514023004305610038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】民主・枝野幹事長「憲法解釈変えたら次は徴兵制ですよ、みなさん」 ★7©2ch.net
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
【政治】安保関連法案に反対 議事堂前で抗議集会 民主党の長妻代表代行や共産党の志位代表など多くの国会議員も参加©2ch.net
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 政権批判報道を規制すべきとの意見、自民若手勉強会が初会合[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
【政治】自民勉強会 出席者の発言について、自民党中堅「自分たちの言動が国民からどのような目で見られるか理解していない」©2ch.net
【神奈川】中3女子が飛び込み自殺か 横浜市の東急田園都市線たまプラーザ駅 ホームから小走りで飛び込む★2 ©2ch.net
【社会】神田司死刑囚(44)の死刑執行、名古屋闇サイト女性殺害★3 ©2ch.net
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
【安保法制】元法制局長官「国民危険にさらす」 憲法解釈変更を批判 [転載禁止]©2ch.net
【世論調査】安保法案は憲法違反56% 安倍内閣の支持率は47%、不支持率は43% ★4 [共同通信] [転載禁止]©2ch.net

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】民主・枝野幹事長「憲法解釈変えたら次は徴兵制ですよ、みなさん」 ★7©2ch.net
501 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 04:35:56.88 ID:DTDLDpBP0
政府「徴兵するぞ! 徴兵するぞ!」
国民「どうぞ、どうぞ! ただし、戦争や武力行使はいたしません。」
政府「ぐぬぬ!」
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
818 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 04:50:21.74 ID:DTDLDpBP0
>>813
>警察は被害届け出せば動いてくれるけど集団安全保障は拒否権行使されたら動いてくれないよ
だから、個別的あるいは集団的自衛権が必要になるといってるだろう。
まずは自分で自分の身を守る自衛手段を講ずる。
結局、あなたは
>全く理解できてないね
【政治】安保関連法案に反対 議事堂前で抗議集会 民主党の長妻代表代行や共産党の志位代表など多くの国会議員も参加©2ch.net
187 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 05:07:10.33 ID:DTDLDpBP0
>>158
>仮に、チャイナが尖閣に侵略してきた時、
その時は自衛隊がチャイナに反撃するだけだろ。
現在でも尖閣の周りは見張っているし、海保も怪しい漁船を拿捕したじゃないか?
もちろん米軍が助っ人で来てくれることを期待する。
しかしのかかし、これは今回の戦争法案とはなんの関係もないことだ。
【政治】安保関連法案に反対 議事堂前で抗議集会 民主党の長妻代表代行や共産党の志位代表など多くの国会議員も参加©2ch.net
189 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 05:12:27.92 ID:DTDLDpBP0
かつて、冷戦下でもアメリカは結局ソ連と一戦を交えることはなく、
ソ連は軍事費を支えきれず崩壊してしまった。
現在の米中関係も同じだ。アメリカは中国とホットな戦争はできない。
口喧嘩だけだ。どっちの国も通商関係がなくなればつぶれる。
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 政権批判報道を規制すべきとの意見、自民若手勉強会が初会合[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
307 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 08:22:35.16 ID:DTDLDpBP0
明治維新の政治家さえわかっていた
「万機公論に決すべし」
政治・政策は大いに議論すればいいんだよ。
口げんかに負けるような政治家にはろくなやつはいない。
【政治】自民勉強会 出席者の発言について、自民党中堅「自分たちの言動が国民からどのような目で見られるか理解していない」©2ch.net
169 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 08:26:30.39 ID:DTDLDpBP0
ここはまたネトサヨばっかりのスレだね。
ネトウヨがんばれ!
ネトサポがんばれ!
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 政権批判報道を規制すべきとの意見、自民若手勉強会が初会合[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
322 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 08:34:50.78 ID:DTDLDpBP0
色々な意見を聞けることはいいことじゃないか?
判断は自分がすればいいだけ。
みんな違ってみんないい。
【政治】民主・枝野幹事長「憲法解釈変えたら次は徴兵制ですよ、みなさん」 ★7©2ch.net
516 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 08:41:03.05 ID:DTDLDpBP0
>>509
>徴兵云々の話なら、実は9条はあんま関係ない
憲法第9条を読んだこともないの?
「日本国民は戦争と武力の行使などは、永久にこれを放棄する。」
戦争もしない、武力行使もしない日本国民を徴兵してどうなるのさ?
もしかして、憲法第9条は政府を縛るものだとでも思っていた?
憲法第9条の主語は「日本国民」だよ。
【神奈川】中3女子が飛び込み自殺か 横浜市の東急田園都市線たまプラーザ駅 ホームから小走りで飛び込む★2 ©2ch.net
442 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 08:49:22.23 ID:DTDLDpBP0
電車への人身事故、ほんとに迷惑だね。
大勢の人に迷惑かけてろくな死に方じゃない。
もっときれいに自殺したらいかがか?
【社会】神田司死刑囚(44)の死刑執行、名古屋闇サイト女性殺害★3 ©2ch.net
760 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 09:08:42.83 ID:DTDLDpBP0
>>1
>2009年、一審の名古屋地裁で死刑判決を受けました。
2009年に死刑確定してから約5年間も死刑執行せずに生かされていたんだね。
死刑執行は死刑確定から6ケ月以内でが期限ではなかったか?
いたずらに明日死刑かもしれないと恐怖の毎日を過ごさせるのは
死刑囚への精神的虐待だし、早くおぞましい事件を忘れたいと
思っている被害者遺族にとっても改めて事件を思い出させるのは罪だね。
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
700 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 10:07:18.46 ID:DTDLDpBP0
超大国の条件とは何だろう。
人口数ならすでに中国はアメリカを抜いて世界第一位だね。
GDPはまだアメリカが一位で中国が二位だ。まだまだ追いつけないだろう。
一人当たりGDPでは中国は恥ずかしい順位だね。
軍事力は、やって見なければわからないけど、装備を比べれば
アメリカ優位ははっきりしてる。
中国は経済バブルがはじけて中国共産党一党支配は崩壊する。
へたすると、内乱状態になるね。戦国時代に逆戻りだ。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
824 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 10:14:12.97 ID:DTDLDpBP0
>>823
>国際平和の維持のための活動は一切妨げられるものではない。
そうですね。それが憲法第9条に違反しなければね。by テンノウヘイカ
【安保法制】元法制局長官「国民危険にさらす」 憲法解釈変更を批判 [転載禁止]©2ch.net
337 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 10:20:41.38 ID:DTDLDpBP0
>>329
>憲法は毒キノコ!
こんなのは日米安保の核の傘に比べれば、かわいいもんだ。
オマイのも毒キノコなみか?
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
825 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 10:25:43.19 ID:DTDLDpBP0
>>820
>平和主義は、常に新たな戦争をもたらす。歴史に学べ。
じゃあ、安倍首相の積極的平和主義はもとやばいじゃん。
戦争法案出すだけのことはある。
【世論調査】安保法案は憲法違反56% 安倍内閣の支持率は47%、不支持率は43% ★4 [共同通信] [転載禁止]©2ch.net
963 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 12:46:55.13 ID:DTDLDpBP0
>>961
安倍内閣が支持・不支持がはっきり分かれやすい内閣と言うことじゃないか?
嫌いな人は徹底的に嫌うし、好きな人は好き、それが安倍首相だろう。
ちなみに、俺は安倍首相の顔を見るだけで虫唾が走る。
そういう人は多いんじゃないか?
政策何て二の次、印象で決めるのが日本人だろう。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
829 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 12:57:09.68 ID:DTDLDpBP0
>>826
>天皇皇后は、強度の反日左翼。クリスチャン皇后の影響だろう。
そうかな?
平成天皇はその名の通り、平和になった御代の天皇だ。
戦争時代も知る、「反戦」天皇であっても「反日」ではありえない。
「親韓」の気はいくらかあるけどな。
皇后も知ってる「五日市憲法」をオマイは知ってるかな?
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
830 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 13:01:46.22 ID:DTDLDpBP0
>>827
そうですね。
自衛隊は今のところ実績によって憲法違反はしていませんね。
しかしのかかし、戦争法案が議決されてむりやりその任務に就かされれば
いつ憲法違反を起こすか知れたもんじゃない。
かわいい自衛隊員を犯罪者にしてはいけない。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
831 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 13:10:52.98 ID:DTDLDpBP0
>>828
たしかに、そういう規定はありますね。
しかしのかかし、これは国連加盟国の義務ではない。
しかも、その加盟国の憲法に従って参加できるともしている。
日本については憲法第9条を改正しなければ参加できないと思われる。
【政治】民主・枝野幹事長「憲法解釈変えたら次は徴兵制ですよ、みなさん」 ★7©2ch.net
542 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 13:14:52.28 ID:DTDLDpBP0
>>541
徴兵が強制でないなら志願兵だけでよい。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
844 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:16:01.60 ID:DTDLDpBP0
>>840
>「国際紛争解決の手段としての戦争、武力行使及び武力威嚇」だから具体的に侵略戦争じゃん
たとえば具体的に尖閣諸島について考える。いま尖閣諸島は日本が実効支配していて日本の固有領土
と言い張っている。しかし、中国はこれに納得していないで、いまにも実力で尖閣諸島を奪おうとしている。
いまのところ日本は日本の領土だから警察力として海上保安庁が実力排除して、事なきを得ている。
明らかにこれは「国際紛争がある」状態だよね。
ここで、中国が先に軍隊で尖閣を攻撃してきたら、日本も自衛隊が実力行使してこれを排除することになるね。
しかしこれは「国際紛争を解決する手段として」の実力行使ではなく、
個別的自衛のための実力行使で、米軍も多分駆けつけ集団的自衛権として
中国軍に反撃してくれるハズだね。もちろん中国軍は「国際紛争を解決する手段として」
の戦争と認められるはずだね。
これが国連憲章第51条にしたがった判決となるだろう。
要はどっちが先に手を出すかで自衛か侵略かが決まってしまうんだよね。
領土紛争は国際司法裁判所の裁判で解決しなさいというのが国連の集団安全保障体制でしょう。
首相、戦後70年談話の閣議決定見送りへ  [転載禁止]©2ch.net
622 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:21:49.59 ID:DTDLDpBP0
ひとりごとならtwitterでどうぞ。
【政治】民主・枝野幹事長「憲法解釈変えたら次は徴兵制ですよ、みなさん」 ★7©2ch.net
551 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:30:26.79 ID:DTDLDpBP0
>>550
だったらハローワークで従業員募集するだけでいいんじゃないか?
なんで徴兵や徴用なんだよ。
職業選択の自由があるだろ。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
847 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 16:56:03.83 ID:DTDLDpBP0
>>845
>ただ、尖閣は紛争状態ってのは間違いじゃない?
いや、国際紛争は口で言い合ってるだけで十分紛争になる。
国際紛争は外交で片付けましょう。
戦争も外交の手段と言うのは現在の国際社会では禁止されたんだよ。
【自民勉強会】百田氏、暴言連発「うるさいのは分かるが、そこを選んで住んだのは誰だと言いたい」「沖縄は本当に被害者なのか」 [転載禁止]©2ch.net
746 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:14:22.47 ID:DTDLDpBP0
>>639
全くですね。
これじゃ琉球独立論が出るのも当然じゃ。
沖縄サヨナラ、琉球ニイハオ
【政治】維新の党の代表選、国会議員と地方議員の持ち票を「1人1票ずつ」に…橋下氏が要求 [転載禁止]©2ch.net
455 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:17:08.54 ID:DTDLDpBP0
政治家引退する人が何を言ってるんだか?
【闇サイト殺人】アムネスティ「人権侵害であり、強く抗議する」 死刑執行を批判★2©2ch.net
352 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 17:20:10.07 ID:DTDLDpBP0
死刑が嫌なら殺人をしなければいいだけ。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
883 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:35:30.33 ID:DTDLDpBP0
>>850
>自国の領土や生存権に関わる場合は、
>普通に自衛だろ。
これもちょっと違うね。
「自衛権」については国連憲章第51条で規定され厳しい条件が付いている。
何でも自衛と言えば自衛になるわけではない。
帝国日本が大東亜戦争は自存自衛の戦争と言ってもそれが自衛と認めら
れないのが国際法だ。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
885 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:42:40.51 ID:DTDLDpBP0
>>866
>ところがそれを憲法は否定してしまった。

憲法が否定しているのは「戦争のできる軍隊」だね。
国家固有の自衛権としての自衛隊は否定されていない。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
886 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:45:41.21 ID:DTDLDpBP0
>>869
>個別・集団での自衛は当然行使出来る事として認められてる。
そうですね。それが我が国の自衛のためならばね。
他国を助けるための武力行使はできない。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
888 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:49:39.43 ID:DTDLDpBP0
>>884
そうですね。
だから自衛隊を憲法にきちんと明文規定しなければいけない。
今のままでは自衛隊は認知されない私生児だ。
【安保】民主党が吹聴する「徴兵制復活」 “ヒゲの隊長”が一刀両断  「現代戦で素人が部隊に加わるのは無理な話」★14©2ch.net
313 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 19:59:58.38 ID:DTDLDpBP0
憲法第9条が現行のまま改正されないなら、徴兵なんて無意味です。
「日本国民は戦争と武力行使などを放棄します。」
これで徴兵してもなんの戦力にもならないね。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
895 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 20:04:29.97 ID:DTDLDpBP0
>>890
>○憲法が否定しているのは「陸海空軍その他の戦力」
これは「戦争のできない軍隊」よりさらに厳しい規定になるだろ。
武力行使できる戦力は一切保持できないとなるよ。
もちろん自衛のための武力行使もできないから自衛隊も憲法違反となる。
俺は自衛隊があるだけでは憲法違反とはしない。
自衛隊が戦争したら憲法違反だといっている。
自衛隊が自衛のために武力行使できることは憲法違反ではない。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
897 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 20:06:54.20 ID:DTDLDpBP0
>>894
それは憲法第9条があるからですね。
常に「戦争の放棄」について考慮しなければならない。
【辺野古移設】「人権を守るために抗議する人々が警察や海上保安庁の暴力の対象となっている」 国際NGO、国連人権理事会で声明©2ch.net
191 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 20:15:59.66 ID:DTDLDpBP0
>>1
>人権を守るために抗議する人々が警察や海上保安庁の暴力の対象となっている。
本当にそんな人権侵害を受けたなら国を裁判所に訴えればいいだろ。
自分の人権は自分で守れと憲法にも規定している。
憲法第12条
「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、
これを保持しなければならない。」
「自由とは他とたたかって初めて得られるものだ。タナボタの自由なんてない。」
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
904 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 20:22:02.87 ID:DTDLDpBP0
>>898
>「自衛戦争」という言葉は世の中にないのかねw
自衛戦争は侵略戦争があってその逆として定義されるものだろう。
しかし今も国際法では「侵略」の定義すらコンセンサスを得ていない。
つまり「侵略戦争」もない。まして「自衛戦争」とはないかなんか決めようがない。
しかし「侵略戦争」を国際的に認めているのは現在ではドイツと日本だけだね。
枢軸国は敵国条項があり肩身が狭い。とほほ。www
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 20:25:35.75 ID:DTDLDpBP0
>>901
>9条一項の「国際紛争を解決する手段としては」は内戦や治安維持行為を禁止してないに過ぎない
俺もこの解釈が正しいと思う。
紛争と言おうが戦争と言おうが、どうでもいい。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
907 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 20:30:46.26 ID:DTDLDpBP0
>>900
>したがって国家として当然の主権を禁じてないはず、という予断は的外れだ
あの、自衛権はその主権ですらないよ。
国家があれば自衛権があるのは当然。
国の主権とは何かな?
憲法第9条で言っている「国権の発動たる戦争」の国権と言うのは国の主権
のことだね。と言うことは国の主権の一つとして「戦争」があるということを
示している。その戦争を放棄するというのが憲法第9条だね。
【国会】枝野幹事長、論文で「個別的か集団的かと議論をしているのは日本の政治家や学者くらい」…合憲派学者が同意見だと紹介 [転載禁止]©2ch.net
915 :名無しさん@1周年[]:2015/06/26(金) 21:11:22.24 ID:DTDLDpBP0
>>912
>自衛隊が違憲であるとの最高裁判例は皆無
>よって自衛隊は合憲である
違憲であるという判例がないからと言って合憲になるわけではない。
違憲かどうかわからないと言ってるだけだ。違憲でも合憲でもない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。